忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
昨日・今日、植木屋さんへ手伝いに行きました。

植木屋さんのお仕事は・・・
私が大学を出て3年間勤めた紳士服メーカーを辞めて転職した仕事。
しかし当時はバブルの真っ只中。仕事は楽しかったのですが、あまりにも仕事がキツすぎて、納期に追われ続けて何日もトラックに寝泊まりして突貫作業したりで、クライミング行くことがままならず、当時「クライマーの仕事」と言われた窓拭き業界に移ったのでした。。。
その後も、いろんな業種の仕事をやってみたくて転職を繰り返し、今は介護系の仕事に至ってるけど・・・過去の仕事を振り返って、やっぱり一番面白かったのは植木・造園かな? 二番目は橋梁・コンクリート建築物の検査員?

で、今の仕事でだいぶ煮詰まっている私。
当時の親方さんからお誘いがあって、渡りに船とばかりアルバイトに行ってきました。・・・って言っても、この時期なので夏の定番・草刈りですけどね。。。
でも久しぶりにストレスのない現場仕事、楽しかったです。

▼仕事の合間に記念写真
PR
日ごろ何かと歯を食いしばることが多い私。
若い頃から激しい活動が多かったし・・・
トレーニングで最大負荷をかけるときもだし・・・
今の職場でも力仕事が多くてついつい・・・

それでも、今の歯医者にかかるようになってからいろいろ教わって、歯を食いしばりすぎるのは危険だってことは自覚するようになって、この数年は特に気を付けていたのですが・・・

数ヶ月前に、仕事中についうっかり歯を食いしばった瞬間、右下臼歯がミシッ!と鳴って・・・以後、変な痛みが出るようになってしまった。
でもその歯って、大昔に神経を抜いたヤツなんですよね~。なのに痛いって、嫌な予感しかしない。

で、近所の件の歯医者さんで何回か診てもらってたのですが、
根が割れた可能性が高いと思うけどレントゲンでははっきりわからない。冠を壊して確認することも出来るけど、目視で分からないような軽度のヒビなら冠を作り直すだけだし、割れてたらそのまま抜歯しかないし、冠を壊すことで割れちゃう可能性もかなりあるし、現状は様子見がお勧め」ってことで様子見していた。

この気さくな女医さんはとても面白くて、以下の理由でいつも患者の歯を大切にしてくれて、私はとても信頼しています。
●削るのをとても嫌がる
「せっかくいい歯なのに削るなんてもったいない」と日々仰せ。冠が取れても、「作り直しは歯を削らなきゃならなくなるから」って理由で、可能な限り付け直しで対処されます。
●むやみなレントゲンも嫌がる
初診の20年前に撮ったきりだったのですが、さすがに今回は「私の希望」で該当の歯だけ撮ってもらいました。

**************
で、問題の歯は・・・
少し前から歯肉の腫れも出始めて
痛み・違和感もあって
自分の感触では根が縦割れして歯肉に干渉しているような?
数日前から右側では噛むことが困難に・・・

もう抜いちゃったほうが良いか!?って、
昨夜やっと諦めがついて、今日12時枠をネット予約したけど(火曜AMは往診で、12時から外来スタート)、朝8時過ぎに電話が来て、「8時半に来れますか?」って(笑)往診前にひと仕事ですかい?

慌てて支度して、駆けつけて、診察開始・・・
冠を剥がしながら「根が1本でも正常なら抜かないで対処したかったけど、グラつきが大きいので残念ながらダメみたい・・・」って抜歯になりました。

**************
抜いた後の選択肢は・・・
まずインプラントは私の財力では無理ですし(笑)
ブリッジは前後の歯を大きく削らないとならないので女医さんも否定的だし、私も却下。
私が「入れ歯だね」って言ったら、女医さんはなんと「そのまま放置でいいんじゃない?」って (゜o゜;
「放置で周りの歯が寄ってくるのは困るから」って言ったら、「寄りを防ぐには寝るときだけ下だけマウスピースって手があって、それが一番安上がりかな?」って。

●1本だけの入れ歯は違和感のほうが大きすぎて、結局ほとんどの人が使わなくなる
●1本歯が無いだけなら、ほとんどの人がそれに慣れて日常生活を送ってしまう
・・・ってのが理由だそうです。

なるほど・・・
いやいや、でもね。。。
使ってみないと分からないし・・・
「とりあえず入れ歯を試していいですか?」ってお願いしちゃいました。

まずは・・・
抜いた跡が塞がらないと何も出来ないので、
1ヶ月程度開けて、9月末から入れ歯を作る予定です。

入れ歯なんて・・・
一気にジジイになった気分。
年齢を実感してしまいました。。。f^_^;
10年前、職場の同僚と我が家で槍ヶ岳に行ったのですが、オクサンだけひどい高度障害で山頂を踏めなかった。その後、何度も何度も槍ヶ岳を計画したのですが、その度に不思議なくらい天気が悪くて中止の連続emoji
もういい加減どうにかしたい。今年こそは!って計画して2回目(先月は雨天中止)、驚くことに念願の晴天予報が出たのですemoji

そんなワケで登ってきました。

コースは無難に槍沢経由で3日間。
肩の小屋泊まりはオクサンの高度障害が心配なので、ババ平にテン泊して、槍ヶ岳のついでに大喰岳から天狗原・天狗池を周回しよう!ってプランだったのですが、今回は私の方が調子イマイチで、天狗原は諦めて、東鎌尾根~水俣乗越の周回になりました。

******************************
●今日は3日目。

今日はノンビリ起きてゆっくり出発のつもりだったけど、4時前から、周囲の早立ち組の人達の物音・話し声で目が冴えてしまい、全然眠れない。オクサンも起きたようで、仕方なく準備を始めることに。

雨予報だけど、今のところはもっている。
それどころか、いい塩梅に風が出て、フライの結露がどんどん乾いて、かなりラッキーかも。撤収が想定外にスムーズに進んだ。

5:50 撤収終わって下山開始。
まずは槍沢ロッジに立ち寄って、2日目のキャンプ場代の精算。キャンプ場の受付時に「2泊予定だけど天気次第で2日目は撤収して下っちゃうかも?」って申告したら「2日目分は後払いで良い」と言われてたので。。。

好天の3連休を過ぎた平日なのですれ違う人はいないかな?って思ったら、意外にポチポチ、悪天候の槍ヶ岳を目指す人がいらっしゃる。テン場でも「雨だと思うけど槍ヶ岳山荘まででも行きたい」って会話が聞こえてたし、皆さんモチベーションが高いんですね~。我が家には絶対真似のできない芸当です。

静かな、でもとても単調で苦痛な遊歩道を、上高地へ向かってまた歩く。
ザックのウエストベルトの調整がおかしいのかな?行きも悩まされたけど、荷重が骨盤に乗らなくてずり落ちて腰と肩が痛くて辛い。

横尾と徳沢園で休憩。
閑散としてとても静か。この時間帯にここを上高地に向かって歩くのは初めてなので不思議な気分だった。

そしてこのコースで下山した時のご褒美?お楽しみは、明神館の特大生ビールemojiemojiです。
退屈で辛い遊歩道だけど、ビールが恋しくて、歩くペースを抑えても抑えてもついつい早くなってしまうemoji

9:40 やっとお楽しみの明神館へ到着!!!

▼特大生ビールemojiemojiで乾杯~emoji


乾杯の後は・・・
すっかり良い気分で上高地へ向かってノロノロと歩く。

河童橋まで来たところで、パラパラ雨が降り始めた。
職場へのお土産を買い込んで、バスターミナルへあとちょっとの距離を歩いて、12時過ぎ、バス停の列に並んだ途端、我が家の到着を待っていたかのようにドシャーっと本降りの雨になりました emojiemoji すごいタイミングでした。

帰りのバスは、係員から「足湯公園なら荷物を座席(膝上)で」って言われて、こんなデカザックをそれでは困るし、座席下のトランクスペースに入れて欲しいので、「じゃあ沢渡バスターミナルまで」って申告した。ところが運転手さんはそうではなくて、他のザック持ち込みのハイカーへ「足湯公園で私も一度出て荷物をおろしますので座席下の荷物スペースへどうぞ」って運んでくれている。私の過去の記憶でもいつもそのようだったと思うのですが・・・、ターミナルの係員さんは不親切なんですね~。

でも今日はすごい雨なので、屋根のある沢渡バスターミナルまで(初めて)行ってみた。距離的には200m程度の違いしかないし、ゆっくり雨の準備をして歩き出せるほうが嬉しいし。。。

▼足湯公園の駐車場に着きました。


ハッチバックを雨よけにして、
ざっくりと後片付けをして、
まずは温泉に移動emoji

久しぶりに 梓湖畔の湯 に寄って長風呂。
登山後の温泉はやっぱり素晴らしいですね~。

下山時間は早かったのだけど、
温泉でまったりして、
セブンイレブンで空腹を少しだけ満たして
松本ICから自動車道に乗って、
みどり湖PAの「小木曽屋玄治郎」でかき揚げそばを食べて、
疲れと激しい眠気で原PAで少し仮眠して、

そして毎回の如き苦行?小仏トンネル渋滞にどっぷりハマって・・・
自宅に着いたのは19時過ぎでした。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)2日分です。

槍ヶ岳、オクサン10年越しのリベンジ!! / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
10年前、職場の同僚と我が家で槍ヶ岳に行ったのですが、オクサンだけひどい高度障害で山頂を踏めなかった。その後、何度も何度も槍ヶ岳を計画したのですが、その度に不思議なくらい天気が悪くて中止の連続emoji
もういい加減どうにかしたい。今年こそは!って計画して2回目(先月は雨天中止)、驚くことに念願の晴天予報が出たのですemoji

そんなワケで登ってきました。

コースは無難に槍沢経由で3日間。
肩の小屋泊まりはオクサンの高度障害が心配なので、ババ平にテン泊して、槍ヶ岳のついでに大喰岳から天狗原・天狗池を周回しよう!ってプランだったのですが、今回は私の方が調子イマイチで、天狗原は諦めて、東鎌尾根~水俣乗越の周回になりました。

******************************
●今日は2日目。

3時過ぎ、起床。
4時過ぎ、ヘッデン点けて歩き始め。
30分ほどして、明るくなって来た。

昨日は雲一つない快晴だったけど・・・
今日は予報通り雲が湧いている。
快晴じゃなくて残念だけど、昨日は槍の穂先登りが渋滞で1時間待ちだったらしいし、平日の静かな登りを楽しめる今日で良かった!って思うことにした。

そして残念ながら私の調子がかなりイマイチ。
ここにきて累積疲労がピークなのか?
足が異常に重い。

▼グリーンバンドの休憩ポイントで。やっと槍ヶ岳が見えたけど、私の調子がかなり悪い。累積疲労のピークが来ちゃったのかヘトヘトです。


さらに登って・・・
ふと振り返ると八ヶ岳や南アルプス・富士山も見えてきて、いつもならテンションが上って絶好調になるはずなのに、調子イマイチは変わらない。

殺生ヒュッテ入口分岐で・・・
休憩のためにザックを下ろした途端すごい吐き気。高度障害ではなくて、明白に蓄積疲労なので、なんとか堪えて考える。。。今日の予定コースは槍ヶ岳を登った後、大喰岳~中岳~天狗原・天狗池を巡る周回コースだったのですが、槍ヶ岳までは問題ないとして、この体調では残念ながら後半はちょっとムリそう。諦めて、そのために背負っていた水はここで捨てることにした。

8時過ぎ、槍ヶ岳山荘に到着。
10年前は、ここでオクサンが沈没したけど・・・
今日のオクサンはすごく元気。

山荘前で休憩は取らずに、穂先に行く準備をする。
メットを出して、最低限の水と食べ物をサブザックに入れて私が背負って、眺めを期待できるうちに速攻です。

▼最後のハシゴを登って槍ヶ岳山頂へ!


8時半、槍ヶ岳山頂 emoji
オクサンのリベンジ、やっと、10年越しの完了でした emoji

▼槍ヶ岳山頂で、私。


山頂は涼しくて気持ち良い。
ハイカーも少なくて、先客2人。
1人2人登ってきては1人2人降りて行って、我が家入れても常時MAX5人以内。
双眼鏡出して遠い峰々を眺めたり、
大福を食べてまったりしたり、

北は雲が多めなのが少し残念だけど。
南側は完璧、素晴らしい。
八ヶ岳、富士山、南アルプス・・・
御岳、乗鞍岳、焼岳、穂高連峰・・・
笠ヶ岳もどっしりと素晴らしい眺め。

前穂高岳北尾根がカッコイイ。
また登りに行きたいなぁ・・・
40分位、山頂を満喫しました。

槍ヶ岳山荘に下りて・・・
山荘前でも大休憩。当初の予定を諦めたので時間的には持て余すくらい。槍ヶ岳山荘からの景色も素晴らしいし、また当分この眺めは見れないと思うので、名残惜しく眺めてしまう。

下山はオクサン希望のピストンを却下して・・・
だってそれでは余りにもツマラナイ。
折角なので東鎌尾根を歩くことにした。

東鎌尾根は・・・
鎖場や階段・ハシゴが連続。長~い名物ハシゴもあってなかなか楽しめる。よくこんな尾根に一般道を開拓したな(笑)って感心です。眺めも終始素晴らしい。

▼大槍ヒュッテ前のテラスで、槍穂をバックに。



水俣乗越から槍沢側へ降りて・・・
14時過ぎ、ババ平に戻って来た。

▼ババ平のキャンプ場に帰還。お疲れ様!


ザックを下ろして、靴を脱いだら・・・
まずは水場で頭から水をかぶって、ザバザバと丸洗い。
さっぱりした後、ビールで乾杯。

今日は売店は閉まっていて、
昨日のうちに今日の分まで缶ビールを買っておいて正解だった。
水場で少し冷やしただけで、ちょっとヌルいけど仕方ない。

飲み終わった後、すぐ下の沢へ涼みに行ってみたら、沢水が超~冷たくて、キャンプ場のすぐ上は雪渓なので氷水なんですよね~。ここに沈めれば、キンキンに冷えたビールが飲めたことを知って残念。アイシングで足を入れたけど、冷たすぎて10秒と入れてられない。
でも気持ちよかった。。。

することがないので暫くウロウロ。
でもやっぱりすることがないので、今日も早めに晩御飯の準備して、食べ終わったら、歯を磨いて、おやすみ~~でした(笑)

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)2日分です。

槍ヶ岳、オクサン10年越しのリベンジ!! / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
10年前、職場の同僚と我が家で槍ヶ岳に行ったのですが、オクサンだけひどい高度障害で山頂を踏めなかった。その後、何度も何度も槍ヶ岳を計画したのですが、その度に不思議なくらい天気が悪くて中止の連続emoji
もういい加減どうにかしたい。今年こそは!って計画して2回目(先月は雨天中止)、驚くことに念願の晴天予報が出たのですemoji

そんなワケで登ってきました。

コースは無難に槍沢経由で3日間。
肩の小屋泊まりはオクサンの高度障害が心配なので、ババ平にテン泊して、槍ヶ岳のついでに大喰岳から天狗原・天狗池を周回しよう!ってプランだったのですが、今回は私の方が調子イマイチで、天狗原は諦めて、東鎌尾根~水俣乗越の周回になりました。

******************************
●今日は1日目。

前夜は仕事でクタクタな中、
帰宅後すぐ準備して、20時頃出発。
トイレでPAに立ち寄る以外はほぼ突貫運転。
軽自動車なのであまりスピードは出せません。
地道に走って、さわんど足湯公園の駐車場に着いたのが深夜1時頃。
すぐ車内にベッドを作っておやすみでした。

6時起床。
最初は7時起床で、なるはや出発でいいかな?って思ったんだけど、でもでもやっぱり、早く着いたほうがテン場の場所取りもあるので良いかな?って判断でした。
(→そしてそれは結果的に大正解)

さわんどバスターミナル 7時発のバスに滑り込んで、上高地へ。

▼7時半頃、上高地バスターミナルに着きました。


世の中は3連休の最終日、かつ快晴emoji
河童橋は大勢の人で賑わっている。
そして素晴らしい穂高連峰の眺め。

▼こんなに晴れた穂高連峰を河童橋から見るのは初めて?


横尾までの上高地ハイキングコースは毎回だけど辛い。
久しぶりに背負うデカザック(20kg?)が腰と肩に食い込んで痛かった。
上高地から4時間半くらい?

喘ぎながらようやく槍沢ロッジ。
小屋前のベンチにザックを下ろして少し休憩。
途中で会った方もいて、「今日の穂先は1時間待ちだったらしいよ~」って聞いてびっくり。

槍沢ロッジでテン場の予約をしようとしたら、「テン場で直接で良い」と言われ、売店でビール類も売ってるとのことだった。ラッキー。

槍沢ロッジからババ平キャンプ場までは30~40分とのことだったが、20分で着いた。

早速、売店で受付。
連休3日目なので空いているかと思ってたが期待外れ、予想以上に混んでいて張る場所に暫く迷う。

ココしかないかな?って場所を選んで
 -登山道沿いで足音がうるさいかな?ってのが難点だけど
 -ほぼ完璧フラットなのは素晴らしい。
 -トイレ・水場にも近いし。

私達が着いた後も、テント泊の人達が続々上がってきて、みんな張り場所に悩んでいる。今朝、超疲れてたけど頑張って早立ちをしたのは大正解でした。。。

ノンビリ張って、荷物を入れて・・・
それにしても暑いemoji
一息ついて・・・

売店へビールを買いに!!
ビールは500mlが900円!高いな~
明日(平日)は売店・受付は開けない可能が高いそうなので、明日用の乾杯ビールも買って、テントに戻って乾杯~emoji

▼テント前の木陰で乾杯!


乾杯し終わって・・・
まだ15時にもなっていない。

日差しが強くて暑くてテントの中にはいられない。
トイレ前に移動して岩の上に座ってくつろいで、周囲をウロウロ散歩したり、山をボーっと眺めるにしても、見えるのは東鎌尾根の水俣乗越近くだけだし。。。槍ヶ岳が見えたら、完璧なんだけどね~~。

することないし、
17時頃に晩御飯を食べて、
まだ明るい18時に就寝したけど・・・

私はウトウトはするけど、足音や話し声でハッと目が覚めてしまい
暗くなってからも周りから照らされるヘッデンの明かりで目が冴えてしまったり、あまり眠れなかった (x_x;)

夜、トイレにときた時に見た星空が素晴らしかった。
天の川もはっきりと。
あんな星空を見たのは何年ぶりか・・・

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)3日分です。

槍ヶ岳、オクサン10年越しのリベンジ!! / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
梅雨も終盤。
西日本は大雨って連日報道されてますが、今日の横浜は朝から真っ青な快晴emoji そして猛暑予報。太平洋高気圧がせり出してきて関東はこのまま梅雨明けしそうな気配ですね。。。

そして、こんな日にどこにも行かないのはやっぱり勿体ない。
仕事疲れでヘロヘロのオクサンを「空身で短コースでいいから行こうよ!」って誘って大山に行ってきました。
ヤビツ峠からイタツミ尾根ピストンの何のひねりもないコースですがemoji 山頂で乾杯emojiして、たっぷり昼寝して日焼けして、眺めはさすがに霞んでイマイチだったけど、そして山頂ですらメチャクチャ暑くて汗だくemojiになったけど、楽しかったです。
ここしばらく休日はジムボルダーばかりだったので、いい気分転換になりました。

▼写真と詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)。

猛暑の大山 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
ついに還暦を迎えたワタシ。
誕生日から始まる3連休を取って槍ヶ岳でお祝い予定だったのですが・・・心配した台風3号はタイミングがズレてラッキー、梅雨前線は南海上にあるし、「北アルプスは晴れそうだ~♪」って喜んだのも束の間、大陸から季節外れの寒気張り出しで『雷雨・雪』の大荒れ予報になっちゃった (T_T)

そんなこんなで槍ヶ岳をまたもや諦めて、最終日だけは晴れ予報なので、手軽に登れる天狗岳に行ってみました。

でも・・・
人混みと渋滞が嫌いなワタシは週末・祝日の山行を避けているのですが、今回は土曜日、バッチリと洗礼を受けてしまいました。山頂は人が多くて目が回りそうだったし、帰りの大渋滞は凄かったし。やっぱり山歩きは平日がいいですね。。。

▼写真と詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)。

天狗岳、還暦最初の山歩き / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
2019年夏に購入した私のPC(富士通:FMVWC3U27
もうじき保証期間(4年ワイド)も終了です。

それなりのスペックで組んだのでWin11にも対応してまして、昨年から度々アップグレードを促すメッセージが出てたのですが・・・、ハイやりましょう!なんて訳にはいかないですよね~、様々なアプリや周辺機器が動作しなくなるリスクがありますから。当然「今はしない」を選んで回避してました f^_^;

使えなくなると困るアプリはたくさんあるけど、
多少の買い替えはやむを得ないって理解するけど、
でも絶対的に困るのは Adobe Photoshop CS4

私は頻繁に100枚位のデジカメ写真を取り込んで1次編集~使用目的ごとに定型編集するのですが、Photoshopのアクション機能とバッチ機能は秀逸でどうしても手放せないのです (>_<)

サブスクになってしまう前は2~3年おきではあったけど、きちんと正規ユーザーとしてバージョンアップしてたのですが、サブスクはね~(x_x;) 正直ご遠慮願いたい。

Photoshop ElementsPaintshop proも持ってて移行できないか試したのですが、アクション機能が全然ダメで結局断念しました。
なので、Photoshop はなんとか使い倒したい f^_^;

昨日PC使っているときに、久しぶりにアップグレードを促すメッセージが出て来て・・・。もう11が出て1年以上経つし、Win10のサポート終了も2年後のようだし、そろそろ良いのかな?って調べてみたら、Photoshop(CS4)も含めて使用しているレガシーなアプリはすべて動作するみたい ♪♪

早速、昨夜から、可能な限りのアプリとドライバーをアップデートして、バックアップも取って・・・昼過ぎからアップグレードを始めてみました。

ダウンロードからインストール完了まで1時間半ぐらい。
コケることなく完了しました。

▼Win11へアップグレード後のデスクトップ。


インストールが終わって一番驚いたのが、「動作が早く軽快になった?」ってコト。だけど設定をいろいろ確認しているうちに納得しちゃいました。

Win10ではPC用OSとしてユーザーに用意された設定項目がまだ細かく残っていたのに対して(それでもWin95の頃よりは大幅に削減されてたけど)、Win11は様々な場面でまるでスマホのOSみたいな融通の効かなさ (@_@)  操作していてチープさばかりが滲み出る奇妙なOSって感想しか湧きません。
これじゃあ動作は軽いよね f^_^;

一番驚いたのはタスクバーの幅すら自由にならないコト。
[小さいタスクバーボタンを使う] 項目が消えて、レジストリをいじれば(TaskbarSi=0)若干は小さくなるけど、なんか違うよなぁ?って感じ。

それにOSが軽くなったのに反して、エクスプローラーとフォトを初回起動するときに独特のモッサリした遅延があるのが気持ち悪い。まるでRISCのCPUでアプリを起動する時のような気持ち悪さ。これは何なんだろう??
ブラウザはEdgeは勿論、ChromeFirefoxBrave すべてすごく軽快。Photoshopや諸々のレガシーアプリも軽快なのにね。。。
今日は連休中一番の快晴予報emoji

昨夜はしこたま飲んで酔っ払い・・・
寝坊するつもりだったのですが、5時過ぎにはパッチリ目が覚めてしまった。

ちょうどモルゲンロートの時間帯。
窓の外を見たけど、時期柄か、あまり赤くは染まらなかった。
とは言え、なんど見ても素晴らしい眺めです。

▼朝日を浴びる白馬三山。雪が少ないです。


▼朝日を浴びる五竜岳


今日の予定は雨飾山近くの大渚山。
燕岳登った翌日なのでオクサンはあまり歩きたくないようだし、徒歩1時間程度の展望ポイントに行こう!ってね・・・。

7時頃支度して、
向かいのローソンで朝ご飯して・・・

小谷村へ向かってひた走る。
山道に入ってグネグネ運転して、やっと雨飾荘に着いたら、なんと!その先の林道が通行止めでしたemoji そう言えばだいぶ前、ウッチーがこの時期に雨飾山に来て、ゲートが閉まってて諦めたとか行ってたなぁ・・・って、ここで思い出してしまいました(遅すぎ)。
大渚山は手軽な歩きなのに北アルプスの展望が良好!って楽しみにしていたのでとても残念emoji そして昨夜はここまで来ないで八方の湯で車中泊に切り換えて大正解でしたemoji

仕方なく道の駅小谷まで降りて、
スマホで調べながら作戦会議。

「蓮華温泉はどうだ?」
→ヒワ平ゲートから蓮華温泉間が6月下旬まで通行止めでガッカリ。

「栂池平はどうだろう?」
→栂池ロープウェイが5/8~6/11メンテナンス運休でガッカリ。

熟考して・・・
「虚空蔵山だ!」って決めて千国街道を南下!
しかし、虚空蔵山の麓にたどり着いたら、最寄りの駐車場への林道が路肩崩壊で通行止めでしたemoji

「とっとと家へ帰れ!ってコトか?」って、
さすがに諦めて安曇野ICへ向かったのですが・・・
途中で「そうだ、今走っている場所はいつも梓川沿いを走っているときに気になっていた和風の展望台がある山の裏だ!」って気がついて、長峰山に入ろうとしたのですが・・・なんと林道長峰線もが『復旧工事通行止め』でしたemoji

安曇野市のHPでは通行可能って書いてあるんですけどね~(https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/30/91218.html)実際、入口ゲートは閉じていて「通行止め」の看板、トドメを刺された感じemoji この時点でもう12時。

諦めて安曇野ICから高速乗って夕方帰宅しましたとさemoji
巷のGWから1週遅れで、ようやく我が家の4連休
2日目の今日は燕岳へ日帰りピストンしました。
燕岳は8年ぶりです。
(8年前の日記:http://grimper.blog.shinobi.jp/Date/20151006/

前日は疲労で自宅を出るのが精一杯。
13時過ぎにやっと中房温泉に着いたのですが、当日朝まで林道は通行止めだったようで(大雨+その後の落石のため) まぁまぁ良いタイミングだったのでしょうか?
湯原の湯でまったりして・・・「大きい露天がまだ冷たいので」って理由で200円/1人値引きだったのがちょっと嬉しいemoji

第一駐車場で車中泊して早朝の歩き始め。
期待した雪emojiはとても少なくて、合戦小屋からようやくアイゼン付けて、燕山荘少し手前の最終ベンチで外す感じでした。
ピッケルも事前情報で不要感が強かったのですが、前日たまたま見かけた下山者が持ってたし、使わないと思うけど御守りで持ってくか!って感じで持参しました。

空は快晴emoji
昼過ぎに雲がだいぶ湧いちゃったけどemoji 眺めは十分に楽しめました。やっぱ北アルプスは良いですね~。

北燕岳は・・・
ピーク直下の12m程度の雪面に来た時(10:45)、我が家が一番乗りだったようで、前日までのトレースは完全に溶けてクラストしたツルツル滑り台でした。ここは滑ったら致命的な場所、前歯付きアイゼンだけでは心許ない感じ。で、ようやくピッケルが役に立ちました。ついでに後続のためにガツガツと蹴り込んでステップも作りながら山頂へ! たった10mですが雪稜気分を満喫でした emoji

▼北燕岳の岩の上で、穂高連峰と槍ヶ岳を背景に。


▼北燕岳ピークからパノラマ動画


休み休み歩いたので・・・
4時過ぎに歩き始めたのに、登山口に下りたのは15時半頃。

まだ「湯原の湯」は間に合う時間で、受付のオジサンも「4時半までに入って5時までに出れば大丈夫だよ~」って言ってくれたんだけど、第一駐車場に下りて準備してまた上がってきて・・・って忙しすぎるので諦めました。温泉はゆっくり入りたいしねemoji

第一駐車場でのんびり後片付けして、
出発したのは16時過ぎ。

目指した温泉は「八方の湯」、白馬村です。
1時間ぐらい長風呂を!って入ったのですが、
意外に疲れてて50分くらいで退場でしたemoji

明日は雨飾山近くの大渚山に行くつもりで、当初は、八峰の湯でお風呂入って雨飾高原キャンプ場の駐車場へ行って車中泊するつもりだったのですが、お風呂入ってたらビールを飲みたくなっちゃって、八峰の湯の駐車場で車中泊することにしちゃいました。(※結局これが正解だったんだけど・・・)

風呂上がり、いつもの場所に車を移動して、
車中泊の準備して、
道向こうのローソンへ酒とつまみを買い物に。

車に戻ってオクサンと宴会emoji
夜ご飯も、またローソンへ行ってお弁当を購入emoji
追加のお酒も買ってすっかり酔っ払いでしたemoji

▼燕岳の写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)

燕岳・北燕岳 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
巷のGWから1週遅れて、やっと我が家の4連休。

・東北へ岩旅に行きたいな♪
・残雪歩きで北アルプスもいいな♪

・・・って、
どっちが良いか悩だのですが、休みが近づくにつれて、微妙だった北アの天気予報が徐々に好転。「だったらやっぱり山だ~」って北アに決めました。

せっかくなので山小屋泊まりで縦走したいのが本音だったけど、仕事疲れと準備不足で前日まで至ってしまって、燕岳日帰りピストンに落ち着きました。

今日は4連休の1日目。
疲れをなんとか乗り越えて、早朝に家を出て中房温泉まで行くのが目標です。

8:40頃自宅発
10時頃 笹子トンネル越えて・・・

▼笹子を越えると白峰三山が正面に!


11時半 みどり湖PAで昼ごはん。

▼みどり湖PAの蕎麦が美味しい。


▼もうじき安曇野IC、正面に爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳


安曇野ICで高速降りて、
セブンイレブンで食料とお酒を買い出し。

中房温泉へ至る槍ヶ岳矢村線は・・・
前日ネットで調べた時、前々日の大雨で通行止め~前日解除されるはずだったのが落石のため通行止め延期になっていた。
ひょっとしてまだ通行止め?って心配したけど、朝9時頃に解除されてました。

13時過ぎにやっと中房温泉。

まずは早いけど 湯原の湯 でまったり。
8年前より値上げして950円/1人だったけど、「大きい露天がまだ冷たいので」って理由で200円/1人値引き。ちょっと嬉しい

▼湯原の湯、貸し切りです。


さっぱりした後は・・・

▼明日の登山届を書いて投函しちゃいます。


第一駐車場に下りて車中泊の準備して、
まだまだ時間があるな・・・
第二駐車場(有明山登山口)まで散歩して、

▼有明山登山口にはイチリンソウが群生してました。


▼イチリンソウをアップで


▼第一駐車場は閑散(右3台はお仕事関連の車です)。


第一駐車場に戻って・・・
やること無いので、明るいうちにご飯食べて

18時過ぎに就寝~
3連休の最終日・・・
楽しかった昨日・一昨日のクライミングだったけど、最終日は午後から雨予報emoji

だったら行ってみたかっ『観音沼森林公園』にでも散歩しようかな?って、帰宅しなかったのですが・・・予報に反して明け方から雨 emojiが降り始めました、残念です。

観音沼森林公園は、紅葉の時期はとても素晴らしい、息を飲むような絶景を楽しめるって話を以前から度々聞いていて、昨秋の田島岩クライミングでも立ち寄って見たかったのですが時間を作れなかった emoji。今は紅葉の時期でないし、花の時期にもまだ早いのですが、雨の中でも行ってみたくて、傘を差しながらの散歩です。

で、オクサンとブラブラ歩いてて・・・
駐車場に戻り際にお会いしたマダムが「ト・ア・カの山桜が素晴らしいからぜひ寄ってみて!」って大絶賛。スマホで調べて『戸赤の山桜』にも立ち寄り。

帰りは東北自動車道の川口JCTが事故渋滞で1時間以上のロス。首都高は外回りを使わないでC1で都内見物しながら emoji・・・でも雨で眺めイマイチだった。やっぱ、首都高からの眺めは晴れた日の夜がいいですね。
結局、会津田島でナビセットした時の到着予想時刻は13時半だったけど、自宅に着いたのは16時でした emoji

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)

観音沼森林公園を散歩 +戸赤の山桜 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
会津田島岩2日目です。

7時頃起床。
車中泊した『道の駅しもごう』はとても雰囲気が良い場所で、那須の峰々を見ながらコーヒーを飲んで、のんびり支度。

8時半頃に岩場に到着。
午前中に『檜枝岐歌舞伎』をレッドポイントしたかったので、珍しく午前中から頑張っちゃいましたemoji。南東面に位置するこのルートは正午頃から日がカンカンになって下半分のボルダーパートの確率が悪くなる可能性が高いので。昨秋に来た時の『スーパームーン(5.12b)』での苦戦で懲りてるし emoji 今回はスパッと決めて午後は他のルートを色々楽しみたい!ってね emoji。。。
でも朝9時台に本気トライなんて初めて emoji

天気は・・・予報は快晴だったけど薄雲が多め。でもやっぱり黄砂が凄い。しばらくマスク無しでいたら喉が痛くなってきて、慌ててゴーグルメガネとマスクでガード。薄雲なので岩は熱くならないかな?って期待したけど、やっぱり午後から快晴になってしまって大変 emoji
そんな感じで登ったのは・・・

山王丸 5.11a
アップ、兼オクサン用のトップロープ張り。
オクサンが苦戦中の課題です。

檜枝岐歌舞伎 5.13b
朝9時台の本気トライなんて出来るかな?って思いつつ emoji 動きは硬いけど下半分のボルダーパートを越えたら emoji・・・岩がまだ冷たくて指の感覚が無くなっちゃった emoji
でも行くしか無いよね?って、一手づつ指をモジモジさせて前腕をフリフリさせながらemoji・・・おかげで指の感覚は戻ったけど、ゆっくり登りすぎたせいで今度は最後のルーフ越えで大パンプ!!!ギリギリのレッドポイントでした emoji
正直グレーディングは「???」って思うんだけど、内容がとても素晴らしいルートなので登れてとても嬉しいです。

Monkey warfare(猿戦争) 5.12b
いつもジムでやっている130度壁の4級ボルダーと全く同じじゃね?って。オブザベした限り、落ちる感じが全くしない。そんなイメージで取り付いて、そのまんまのオンサイトでした。しかも登る前にハーネスにヌンチャクを足し忘れてて2本足りず、クライムダウンしながら下のヌンチャクを回収して登って・・・ってアルバイト付きでした emoji

特急列車 鉄仮面 5.12b
これはオブザベではイマイチムーブが読めず、もちろんオンサイトもならず。少し休んで、2回目でレッドポイントでした。同じスタートの『アガタメモリアル』よりこちらの方が内容的にはかなり面白いです。

15時頃・・・
まだ早いけど、疲れちゃったので撤収開始 emoji
オクサンも『山王丸(5.11a)』をノーテンで登れたしね。良いルートを何本も登って、とても充実した2日間でした。

クライミング後は、お気に入りの『弥五島温泉 郷の湯』で長風呂して、『道の駅しもごう』で乾杯して車中泊。
明日は雨予報なのでクライミングなし、観音沼森林公園を散歩して帰宅します。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)2日分です。

会津田島岩で充実クライミングの2日間! / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
夫婦で同じ職場で働いている我が家。
シフト制のため共通で休める休日は月に3日しか指定できません(他は偶然頼み)。・・・で、今月の示し合わせた貴重な3連休。雪山に行こうかクライミングに行こうか悩んでたのですが、山は天気不安定な気配だし、仕事疲れをズッポリ引きずってるし・・・、やっぱり昼寝も楽しめるクライミングがいいかな?って決めました。

行き先は・・・
私の積年の課題がある鳳来か?昨秋仲間と楽しかった田島岩か? 悩みどころだけど、最近の鳳来はアクセス問題が正直わけ解んないし、今回は楽しい思い出ばかりの田島岩に決定emoji
黄砂注意報が出て、すぐ近くの里山が霞んで見える程のすごい黄砂だったけど、登るとき以外はゴーグル眼鏡とマスクでガードして・・・、桜emojiは満開だし、クライミングは成果出まくりで楽しかったし、温泉も素晴らしかったし・・・まさに充実クライミング!!
素晴らしい連休になりました emoji

今日はまず1日目。
----------------------------------
前夜発。
若干 家を出るのが遅れて、岩場近くの道の駅を目指したけど疲れて断念。途中の矢板北PAで車中泊したら、案の定、トラックのアイドリング音が凄くて悩まされた。

8:45に岩場到着。
快晴 emoji だけど黄砂が凄い!!!
いつもの場所にレジャーシートを広げてのんびり支度。
登り始めは10時過ぎでした。
登ったのは・・・

せもりな  5.10a
アップ。東面のこのルートが一番早く日が当たるんだけど、アップにしても易しすぎるんですよね~。もうちょっと良いアップがあると良いんですけどね。

山王丸  5.11a
アップ、兼オクサン用のトップロープ張り。
それなりの基本力があればどうやっても登れるけど、でもトライの度に登り方が違ってしまうようなタイプのルート。今回のオクサンの課題です。

南郷流星群  5.12d
檜枝岐歌舞伎 (5.13b)』と同じスタートで中間部から右に抜けるライン。いきなり5.13bはおこがましいかな?ってこっちから始めたんだけど・・・。1回目、ハングドックだけど普通な感じでムーブが出来ちゃった。コレってホントに12d?って感じで、少し休んで2回目で狙いに行ったら、出来る気マンマン過ぎて中継ホールドを2つ使わないで核心越えて、やった!って思ったとたん、核心帯最後のクリップでホールドにロープが乗ってしまって外そうとしたら手に絡んで「あやや!」ってあたふたしたら急にパンプして落ちちゃったemoji トホホ・・・。
しばらく休んで、3回目は中継ホールドもしっかり使って余裕のレッドポイントでした。

檜枝岐歌舞伎  5.13b
たっぷり昼寝した後、15時ちょっと前にトライ。下半分の『南郷流星群』との共通部分はもう日がカンカンで指皮消費を避けたいのでヌンチャクを掴んで越えて、上半分のオリジナルパートのみトライ。・・・で、この前傾帯から最後のルーフ越えは、確かに傾斜はきつくてジムナスティックなムーブだけど問題点は何も見つからない。繋げるとパンプ落ちしちゃうのかな~???『南郷流星群』は飛ばして最初からこっちをトライすれば良かったか??選択ミスしちゃった感が押し寄せてきた emoji
岩は日が当たりすぎてもう暑いし・・・日暮れを待ってレッドポイントトライするか???そんな気合は我が家にはないし、温泉行きたいしemoji 1回のみトライで終了。
レッドポイントは明日の午前中に回します。

16時に岩場を撤収して・・・
下郷町の立ち寄り温泉『弥五島温泉 郷の湯』に浸かって、『道の駅しもごう』で車中泊でした。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)2日分です。

会津田島岩で充実クライミングの2日間! / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
今日は2年ぶりの湯河原幕岩。
昔のお仕事の親方と駐車場で待ち合わせて一緒にクライミングです。
って言っても、私の方は昨日・一昨日とクライミングジムでガッツリ登ってヘロヘロ、指皮は内出血だらけ。何十年ぶりにクライミングに来た親方に合わせて簡単なルートと昼寝を楽しむのが目的です。

登ったのは・・・
シルクロード 5.7
アリババ 5.10b
アン 5.10a
シャックシャイン 5.10d


4月の湯河原はもう日が差すと暑いくらい。
昼寝もたっぷりできて、親方といろいろ話もできて楽しかったです。

▼詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)。

湯河原幕岩でゆるクライミング。 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
久々に快晴の休日!emoji
こんな日は丹沢に歩きに行きたいトコなのですが・・・

連勤疲れと、昨夜ビックロックでボルダーをガッツリやった疲れがあって、そして明日は湯河原幕岩で友達と登る予定だし・・・山歩きは自粛ですemoji。でもオクサンを職場に送っていく途中、ふっと「桝形山って職場から近いよなぁ」って思いついて、送り帰りに行っちゃいました。
\(^o^)/ ♪♪♪

桝形山(生田緑地)に隣接した大学は私の出身校。
学生の頃、講義の合間に仲間と散歩したり、サークルのトレーニングで起伏の激しい緑地内をランニングしたり、もちろん桜の季節はみんなでお花見 etc。思い出の多い場所なのです。
もちろんもう桜はほとんど散ってたけど、快晴の下、ツツジや山吹を眺めながら、ついでに大学構内も懐かしく散歩して・・・いい気分転換になりましたemoji

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)。

桝形山、桜の季節は過ぎたけど・・・ / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
4年ぶりに書策新道を歩いてみました。

書策新道は・・・
故・渋谷書策さんが、昔のマンガン鉱山へ至る道を再整備して書策小屋に繋げた道。書策さん亡きあとは公式に管理する人もなく崩壊箇所も多く、廃道とされています。
今回、久しぶりに歩いたのですが、前回よりもだいぶ荒れたなぁって感じ。崩壊箇所がだいぶ増えてるし、道も細くなっています。2・3年前に台風が何回か直撃した影響でしょうか?
それでも各崩壊地にフィックスロープが継ぎ足しされたり、崩壊地を避けて道が付け替えられてたり、手を加え続けてる方がいらっしゃるようで驚きです。愛されているルートなのですね。。。
残念なのは、あまりにも多すぎる・派手すぎるテープ目印の数々。踏み跡は明瞭なのになぜ? 特に木ノ又尾根の分岐あたりは、知らない人はそのまま木ノ又尾根へ導かれてしまいそうな混乱ぶりでした。

それにしても、どうしてテープなのだろう?
林業の方たちが管理する木々を識別するためにピンクテープを使ってるのはわかるのですが、登山者が勝手に山林に人工物でマーキングするのは如何なものか?って(私は)思うのです。クライマーはよくケルンで目印を作ったり、枝を有意に置いて目印にしたりしてるんですけどね~。

塔ノ岳では・・・
久しぶりに尊仏山荘に入ってビールを注文emoji
他のお客さん達と少しお話し。
あきおさんがいないのが残念でした。

源次郎尾根は・・・
塔ノ岳に来たときの我が家の定番下山ルート。膝と足首に優しく、眺めも良い素晴らしい尾根ですね。嬉しいことに、一時期ひどかったピンクテープは、今回はあまり目立たず控えめで、興ざめすることなく歩くことが出来ました。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)。

書策新道から塔ノ岳へ、下りは源次郎尾根。 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
鷲頭山のクレヨンウォールに行ってみました。

鷲頭山と言えば・・・
ハイカーさんには『沼津アルプス』で有名ですが、私たち還暦クライマーには『日本初の5.12a(ジェット)がある岩場』として有名。私も学生の頃、何回か訪問して「メイズ」や「ETハング」「コズミックダンサー」やクラック等々をやったのですが・・・それっきり。

でも昨年末・・・
クライミングジム(ビックロック)の常連仲間がクレヨンウォールの『アメリカンブルー(5.12a)』でハマってるって話を聞いて急に興味が湧いたのです。「メインウォール以外は行ったことが無かったけ?」って。『アメリカンブルー』ってどんなの?って。

先月痛めた右足中指は相変わらず・・・
ちょっとだけ痛みは少なくなったけど、本気シューズは痛くて到底履けない。痛み止めと湿布が欲しくて、前日に仕事を中座して勤務先で再診お願いしたのですが・・・、院長さんが「骨は大丈夫な筈なんですけどね~だいぶ経つのにこんなに腫れてるんですか!?」ってすごく心配顔 emoji
正直に「キツキツのクライミングシューズ履いて3日おきにトレーニング(ジムボルダー)してるのが原因なんですが、薬が欲しくて再診しました」って申告したら、笑いながら、一度に出せる限界量のロキソニンと湿布を処方して下さいましたemoji
ついでに最近痛みがちの右肘の相談もしたのですが、典型的な野球肘(テニス肘)って診断で、「こんなストレッチをやるように」って教わったのが意外にいい感じemoji ラッキーemoji

だいぶ脱線しました m(_ _)m
そんなこんなで登ったのは・・・
(思いっきりムーブの話が出ますので、オンサイト狙いの方は以下は読まないで下さい)

ライトイズグリーン  5.11b
このエリアで一番易しい数字なのですが・・・。下部の悪いムーブから始まって、上部は名前の通り?ラインが悩ましく、初見ならピン間隔を見てグリーンに突っ込んじゃうよね~って。直上もやってみたら悪くはないのですが、このピン位置はカンベンしてほしいな~。正直アップには向かないです。

アメリカンブルー  5.12a
今日のお題。当然オンサイトを狙ったけど、ハングを抜けて垂壁の遠い右縦カチの取り方が読めなくてフォール。解決は右足フック。少し休んで2回目でレッドポイントでした。

ホワイトファング  5.12a
見るからに私の苦手な腕力系。1回目、オブザベ(下見)で読んだ核心の『牙状の三角の岩を両手アンダークリングで押さえながら左足高く乗り込みかな?』ってイメージが、現場に来たら『絶対ムリ!』ってテンションしまくり。色々ムーブ考えたけど上手くいかなくて、オブザベ通りのムーブを無理やり試してみたらあっさり出来た! 結局読み通りだったじゃんemojiって。その上のムーブもハマったけど・・・。
一度降りて、水を2口飲んですぐ登り直しでレッドポイント出来ました。

昼頃から登り始めて終了は15時過ぎ。
たった3時間ですが 目的は岩場偵察だし、明日は丹沢に歩きに行く予定だし十分かな?って。。。3本だけど、なかなか楽しめました

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)。

鷲頭山・クレヨンウォールでクライミング。 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
山岳会のパイセン・ぽか羅さんに誘われて、2年ぶりの御前岩。
自然壁クライミングは4ヶ月ぶりです♪♪

しかし・・・
ヤル気十分のパイセンに比べて、私のほうは満身創痍。
先日突き指した右足中指がまだ治らず。アップ用のユルいスリッパしか履けなくて、それでもイタイ・イタイ状態emoji。しかもW5連勤の疲労もMAXで・・・どん底テンションからの始まりでしたemoji
こんなんで登れるのかな?って心配だったけど、でもでもっ! 登り始めてしまうとやっぱり楽しくてemoji 久しぶりの外岩を満喫でした。

登ったのは・・・

ミートテック  6b(=5.10c)
アップ。開拓当初よりスタンスがだいぶ磨かれて、朝イチでやるにはちょっと気持ち悪い系になってきましたね。。。

Cerveza (セルベッサ)  7b+(=5.12b/c)
5年前にオンサイト狙ったけど失敗して放棄したルート。
ムーブ全然覚えてないし、ヌンチャク掛けながらオンサイト気分で行けるかな?って思ったけど(オンサイトではないですよ、あくまで気分だけ)、1回目は撃沈emoji。核心帯はシークエンスが難しいです。全然読めなかったemoji 最後のハングも意外に悪いし。。。それぞれハングドックで確認して・・・。2時間ぐらい休んで、2回目で辛うじてレッドポイント。かなりギリギリでしたemoji。f^_^;

奥多摩は魔女  7a(=5.11c/d)
御前岩開放すぐの頃、徳永さんから「是非やってみて♪」って絶賛オススメされてたルートですが、タイミングがいつも悪くて・・・『乾いてるけど氷のように冷たい』か『冷たくはないけど濡れてる』emojiか。でも今日は違うんです、程々に暖かくてカラカラに乾いてる。「登って!登って!」ってルートが微笑んでますemoji
で、取り付いたのですが、痛恨のオンサイト失敗。核心?でホールド間違いしてしまい(オブザベしてたのに)、普段ならそれでも行けたと思うのですが、右足の踏ん張りが利かずポロッとイッちゃいましたemoji。徳永さんオススメ通り、とても素晴らしい内容のルートだったのでとても残念です。1回のみトライ、また忘れた頃に再トライしますemoji

ジャガークロス  6c+(=5.11b/c)
パイセンの司令で回収トライemoji このルートも岩場公開当初よりホールド・スタンスがツルツルでだいぶ悪くなりましたね~。

今日の奥多摩は、花粉がMAX3乗って感じ。
午前中は風がなくてラッキーだったのに、正午から吹き始めて、途端に涙と鼻水が制御不能状態。ツラかったです。。。

そして岩場はとても静か。
乾いてベストコンディションだったのに、私達を含めて4組9人のみ。二子山の再開拓で分散されたんでしょうかね?良いコトです。。。

やっぱ自然壁クライミングは楽しいですね~。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)。

久々の御前岩クライミング。花粉が烟る中で (x_x;) / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
久しぶりに『アイスクライミングに行こう!』って、ジム友達のケースケさんからお誘いがあって、参加させていただきました。
もうすっかり雪山から遠ざかっていた我が家ですが、お誘いがとても嬉しかったです。

ちなみに・・・
冬用の登山靴を履いて雪山へ行くのは4年ぶり。
アイスクライミングは5年ぶり。

6年前、同じメンバーで辿ったコースと逆で、1日目はジョーゴ沢、2日目は南沢小滝。泊まりも同じく赤岳鉱泉で個室を予約して宴会emoji。何故か今回も当たらなかった赤岳鉱泉夕食のステーキと、お馴染みメンバーのウッチーがいなかったのが残念でしたが。。。

******************************
●今日は2日目。

天気予報では曇り。emoji
山は雪かな?emojiって、事前にわかってたので、今日は基本は下山して温泉に行くだけです。
だったら昨日、そのまま日帰りで帰っても良いんじゃなかった?って噂もあるけどね。でも小屋の宴会は合宿みたいで楽しかったし ♪♪ 
そのまま下山もつまらないので、行者小屋経由で南沢を下りて、小滝をちょっと登って帰ろう!って算段です。

5時半過ぎに起床。
6時過ぎに朝食を食べて・・・
部屋に戻ってまたのんびりして・・・

▼今日の朝ごはん。お代わりしちゃいました。


▼今日が夕食ステーキの日でした。なかなか当たらないなぁ・・・。


7:50頃、赤岳鉱泉を出発。
いつものことだけど、中山乗越の登りはツラい。
雪も降り出してきた。

▼どんより曇り。遅い出発です。


▼中山乗越で、硫黄岳がよく見える。


▼行者小屋で。雪が強めになってきた。


行者小屋で休憩して、ここからは下り。
気温が下がって雪も強めになってきた emoji
これはツラいなぁ~アイス無しで下山だけかなぁ・・・って思ったけど、暫く下ったら、標高が下がったせいか気温が少し上がってヤル気が出てきた。

▼6年前もここで撮った写真は吹雪だったっけ。


9時半頃、南沢小滝に到着。
ケースケさんがリードして、
私がトップロープ回収。

氷が固くて、足がなかなか決まらない。
バイルを振りたい位置にロープが来て嫌だなぁと思いつつ、一振りしたらロープをパッツリ切断してしまった emoji外皮2mmで繋がっている状況 emoji 
このまま登るのはヤバイよね、かと言ってクライムダウンもね・・・どうする?って一瞬悩んだけど、切れかけた部分の上でロープを掴んで手に巻きつけて、ぶら下がって取り付きに戻って仕切り直しでした。ちょっとドキドキでした。

▼我が家のアックスはなんと40年前!の骨董品 f^_^;


▼小滝を登るケースケさん


▼小滝を登る私。


11時前に終了して、下山開始。
ここから美濃戸山荘まで、アイゼンをつけて下った。
歩きづらい道が続く。
下りは右足中指に衝撃が響いて痛い!
何度も「いてーな!」ってつぶやいてしまった。

美濃戸山荘前で休憩。
ここからは、チェーンスパを装着。
長い林道を下って、13時頃、美濃戸口駐車場に到着。

▼南沢・北沢分岐に着いた。


▼美濃戸山荘の前でチェーンスパを装着。


▼八ヶ岳山荘の前の駐車場に帰りました。


温泉は・・・emoji
一度行ってみたかった『八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯』へ。
でも事前イメージと、いろいろ全然違ってた。
とても野生的な露天風呂。泉質も悪くないし雰囲気も良いのですが・・・

山から下りて汗まみれの時に、洗い場のないこの手の温泉はかなりイマイチかな?って感じたのと、何よりビールを飲むスペース(カフェ等)が無いのが一番残念だった。
この辺りの情報・注意点が公式サイトでは全く触れられてなくて、現地で (*_*; なのもどうなのか? 事前に温泉総合サイトの口コミをよく調べればよかったのだろうが・・・ちょっとね。。。

▼八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯


温泉の後も、生ビール求めて彷徨うが出会えず。
コンビニで缶ビール買って、我が家だけ乾杯 emoji
運転手のケースケさん、ありがとう emoji
アパートまで送り届けてもらって、楽しい山行終了でした。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)

ジョーゴ沢(八ヶ岳)久しぶりのアイスクライミング / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
久しぶりに『アイスクライミングに行こう!』って、ジム友達のケースケさんからお誘いがあって、参加させていただきました。
もうすっかり雪山から遠ざかっていた我が家ですが、お誘いがとても嬉しかったです。

ちなみに・・・
冬用の登山靴を履いて雪山へ行くのは4年ぶり。
アイスクライミングは5年ぶり。

6年前、同じメンバーで辿ったコースと逆で、1日目はジョーゴ沢、2日目は南沢小滝。泊まりも同じく赤岳鉱泉で個室を予約して宴会emoji。何故か今回も当たらなかった赤岳鉱泉夕食のステーキと、お馴染みメンバーのウッチーがいなかったのが残念でしたが。。。

******************************
●今日は1日目。

前夜、ケースケさんのお迎えで、20時頃に自宅を出発。
すき家で晩ごはん食べて、八ヶ岳PAで車中泊。
就寝前のプチ宴会で盛り上がってしまった。

6時半起床。
快晴!emoji
八ヶ岳PAから見える、雪化粧した八ヶ岳、南アルプスが凛々しい。

▼八ヶ岳PAから見た八ヶ岳。快晴です!


小淵沢ICで出てすぐのコンビニで朝ごはん食べて
7時過ぎ、美濃戸口の駐車場到着。

7時半頃、歩き始め。
今回は出だしからずっと林道がカチコチの雪で凍結している。帰りは大変だなぁ・・・なんて思いながら歩く。

▼アプローチの長い林道。雪が凍ってカチカチ。


数日前にやっちゃった右足中指の突き指は・・・
少し痛いけど、まあ大丈夫。
何とか今日までに間に合って良かった。
一時はどうなるやらって思ったけど。emoji

8時半頃、美濃戸。駐車場の先の空き地で休憩。
9:40 堰堤広場で休憩

▼赤岳鉱泉に着いた!


11時ちょっと前、赤岳鉱泉に到着。
まずはチェックイン、今回も個室です。
部屋に余計な荷物を置いて・・・
ジョーゴ沢へ行く準備。

▼ケースケさんが荷揚げしたお酒!おつまみ。ありがとう!!


▼12時頃、ジョーゴ沢を目指して出発です。


ジョーゴ沢は6年ぶり。
F1は雪に半埋まり、F3も雪で埋まってた。
前回も同時期のハズだけど、沢全体の雪のつき方は記憶とだいぶ違う。ルンゼの辺りは前回はもっと雪が少なくて快適に歩けたような気がするのですが、今回はナメ滝状態で歩きにくい。
でも何と言ってもジョーゴ沢は眺めが素晴らしい。雲ひとつない快晴に赤岳・阿弥陀岳を背景にした登りは最高でした。

▼F2を登るケースケさんと、ビレイする私。


▼F2を登るケースケさん。青空が美しい。


▼F2の上で、振り返ると中央アルプスが見えた。


▼ちょっと休憩。


▼阿弥陀岳が見えてきた。


▼凍ったルンゼを登るオクサン。


▼ナイアガラの滝までもうちょっと。


▼最後の雪面を登るケースケさん


▼ナイアガラの滝。先行が1パーティいました。


2時半頃、ナイアガラの滝に到着。
ケースケさんがリードで登ったあたりで、滝周辺が日陰になってしまい、寒くていたたまれず。我が家は登らずに下降を決めた。前回登ってるし、ここまで眺めも最高で十分満喫したし、疲れたし、還暦オヤジにはもう十分な運動量でしょう。emoji 下りはオクサンも時間がかかるしね。。。

▼滝が日陰になって寒いので撤収します。


▼F2を懸垂下降する私。


▼赤岳鉱泉に着きました。楽しかった


16:20分頃、赤岳鉱泉に帰還。
個室に戻っていきなりカンパ~イemoji
で、そのまま宴会。emoji
ケースケさんがワインやビールを沢山荷揚げしてくれたので、18時の夕食の時間までにすっかり出来上がってしまった。emoji

▼晩ごはんでまたカンパ~イ!


晩ごはんは、今回も残念ながらステーキではなかった。
我が家は過去1回だけ当たったけど、ケースケさん達とくると何故か当たらない?emoji残念です。まぁ、ホッケも大好物ですけどね。。。

食後、部屋に戻って、消灯時間の21時まで楽しくお話し。クライマーよもやま話?で盛り上がって・・・。
楽しい一日でした。

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)

ジョーゴ沢(八ヶ岳)久しぶりのアイスクライミング / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
一昨日(木曜日)の夜のこと。
ビックロックで快調に登って帰って・・・
お風呂前に6畳部屋に着替えを取りに入ったら・・・
思いっきりコケてしまった。

部屋の中央に電灯のスイッチがあって、そこまで暗闇だったのですが、両足が何かに引っ掛かってしまって、コケた方向がまた間の悪いことに、(八ヶ岳アイスのために)研いでいる最中のアイゼンやアックスを並べたプラスチックの浅い箱へ上半身を突っ込む体勢・・・emoji
ヤバい!って咄嗟に体を大きく捻って、その箱へ突っ込まないように倒れたのですが・・・その時に右足の中指を痛めてしまった emoji

何かにぶつけた打撲なのか?強引に体をひねった時に全体重が指に乗って突き指したのか?全然わからない、箱を避けるのに全集中したので。。。経験的には突き指のような痛みなのですが、すごく痛い。

翌日(金曜日)は仕事・・・
指はだいぶ腫れてて痛いけど、歩くことは出来て、そのままなんとか仕事は出来た。

だけど今日(土曜日)・・・
昼頃から激しく痛みだして、歩くのが困難になってきた。もしかして骨に損傷があるとか? ヤバい!「八ヶ岳大丈夫?」って冷や汗が・・・。ようやく5年ぶりの雪山でとっても楽しみにしてたのに。小屋も予約してあるのに。ケースケさんに何て謝ろう emoji

職場のメンバーが見かねて、「外来で受診してきなよ」って勧めてくれた。ナースのリーダーに相談したら、外来と院長に相談してくれて、整形外科は土曜午後は休診なのだけど、急遽特別に、院長自ら診察してくれることになりました。

レントゲンも撮って・・・
結果は骨に異常なし。「たぶん突き指だろう」って。
ロキソニンを5日分処方して頂いて・・・。

「骨に異常なし」なら、どうやって腫れと痛みを取るかですね~。
お風呂でよく温めて血行良くして、鎮痛・消炎剤を使って・・・八ヶ岳までに何とかしなければ・・・emoji

職場が病院で良かった。
仕事の合間に受診出来るのはラッキーだし、
診察代はレントゲン込みで2,000円ですが、3,000円/月までは減免で給料に乗って帰ってくるしね。。。
ジム友達のケースケさんと「山頂鍋をやろう!」って合わせた休み。
最初は鍋割山を予定してたのですが、前夜に見た山頂写真が残雪だらけで「寒そうで鍋どころじゃないね」って、もっと気楽にシダンゴ山へ急遽変更しました。シダンゴ山は暖かくなるとヒルがすごいそうで、冬のこんな時期がいいのかな?って・・・。

気になる天気は、予報サイトによって割れてたけど概ね曇りか晴れ。曇りにしても薄日で悪くはなさそうだったのに・・・現地についたら小雨でしたemoji。とりあえず回復を期待して歩き始めたけど、すぐ雪に変わって寒い寒いemoji シダンゴ山の山頂では雪が吹き荒れて、お楽しみの山頂鍋なんて到底無理emoji 。
結局、背負った大量の荷物を降ろすこともなく歩き続けて、休憩も全然取らずに、駐車場まで周回しちゃったのですemoji 。

でも鍋はやりたいよね~!
せっかく準備してきてるんだしemoji
車でひと山戻って、県民の森の東屋で鍋パーティでした。emoji
時間も早いし、のんびり酔いを醒まして夕方帰宅。
まあまあ楽しい休日でした。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)

シダンゴ山、天気大外れで山頂鍋を断念 (x_x;) / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
今日は、私のかつてのお仕事の親方と久しぶりに岩登りに行く予定だったのですが、急遽、油山川奥地の崩壊地帯へ地滑りの状況を調べに行こうって話になり、同行させていただきました。

昨年秋の台風15号で大被害を受けた油山温泉ですが、その原因の地滑りです。
●Yahooニュース・静岡朝日テレビ(2022/10/12)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e1edd2011b3c6ed9eecf8d5505e87b5f2c3866
●あなたの静岡新聞(2022.10.1)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1130875.html

危険地帯にビニール紐で目印したり、ロープで崩壊地に降りて確認などなど。下山後、親方は役所へ報告を。ボランティアの域をだいぶ出ている作業と感じます。親方へは頭が下がる思いです。

途中のアクセスは東海自然歩道なのですが、昭和45年から整備された1,734km(環境省HPより)に及ぶ長大な道、区間によっては激しく荒れた道があることでも知られてますが、ここの荒れっぷりもなかなか見事でした。

下りでは、両足が枝か根に絡んでコケて危うく転落?ってオマケが付きました。自分ではちょっとバランス崩して手を付いただけのつもりなのに、何故かザックがすごい勢いで飛び出して(誰かザックを後ろから蹴ったぁ?)体幹力で止めたけど、ちょっとビックリ f^_^;

ちなみに・・・ここは南アルプスというには遥かに南過ぎる場所、安倍川流域の山なのですが、カテゴリーをもう増やしたくないので(笑)便宜上、カテゴリーは南アルプスにしています。。。

▼写真詳細は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)

油山川源流の崩壊地にて / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
昨日22時頃に実家を出発して・・・
兄と交代しながら突貫運転。

10年に1度の大寒波直撃で、
あちこちで積雪通行止めや事故渋滞。
でも、過去の帰省でこんなのが頻繁だったので、じつは慣れているんです。しかも近年はスマホでリアルタイムで状況を確認しながら走れるし・・・便利になりましたね。

今回は、草津辺りで、旧新名神の渋滞状況がヤバい状態と判断して(2年前位に開通した新名神は通行止めだし)、とっさに名神を選択。積雪渋滞と事故渋滞のダブルだったようです。
名神も八日市ICから伊吹PA辺りまで路面凍結で60km走行だったけど止まることはなくて、予想以上に順調に関ケ原へ抜けることが出来ました。
でも反対側(下り)は凄まじい渋滞、40km以上か?ほとんどがトラックだったけど、ドライバーさん大変ですね。

その後も順調で・・・
結局例年とあまり変わらない所要時間で新東名に入った。

▼早朝の新東名、富士山が美しい。


9時頃、兄キ宅に到着。
エブリイに荷物を積み替えて、
自宅まではワンマン道路から第三京浜を使って、
10時前に帰宅した。

早く戻れたので、
「仮眠後、BR行こう!」って話ていたけど、
なんだかんだで夕方になってしまい無理でした。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[04/24 さぶろう]
[04/24 タカス]
[03/02 さぶろう]
[03/02 三村]
[01/24 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]