忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
今日は月一回の日曜休み。

でも、午前中は疲れてぐったり。。。
すっかり梅雨明け?(ホントに?)、で部屋が蒸し暑い。

午後、スズキ自販へバネットを持っていった。

7/3に運転した時はエンジンに発作のような振動が出ていて、それ以降は使わなかったのだが、今日は非常に快調。相変わらず点滅しているDPFランプさえ気にならなければ遠乗りしても大丈夫そうな調子よさ・・・(@@)

※↓ ここでバネットとお別れです。スズキ自販で。


バネットを購入したのは2005年の12月末、満10年まであと5ヶ月。

その前に乗っていたスズキ・カルタス(オクサンの嫁入り道具)が、事故で大破して、緊急で買ったのだが・・・思い出が多い。

この車のおかげで・・・
それまで国内では滅多に外岩に行かなかったのが、頻繁に行くようになったし・・・。
北海道も2回行ったっけ・・・
備中や、帝釈峡、芹谷屏風、鳳来etc、いろいろ行ったなぁ・・・
実家の山口県へも、何回往復したか・・・
この1~2年は山歩きばかりだったけど・・・
気軽に車中泊で出かけられたのはこの車のおかげ。故障も多かったけど(笑)

ご苦労様でした。
全走行距離は133,390km。

スズキ自販から歩いてビックロックへ。

暑くてモチベーション上がらず。
少しだけ登って、実家に出かけていたオクサンを待って・・・
20時、歩いて自宅へ戻った。。。
PR
今日は久しぶりの休み、そして久しぶりに晴れ!・・・でも仕事がたくさんです。

故障したバネットは・・・
最後に乗った7/3(金)にエンジンから異常な振動を感じて使用停止。
通勤中に完全故障したら各方面に多大な迷惑をかけるのが明白なので、やむを得ない。新しい車の納品時にはディーラーへ持ってかないとならないし・・・。

そんなわけで、通勤は毎日、徒歩・電車です。
通勤はいいとして、仕事後のいろんな用事が、『車が無いとこんなに辛いのか?』と改めて実感する日々・・・。
今日は、そんな中で滞った仕事を一気に片付けなければならない。
ε-(`・ω・´)フンッ

*****
朝、8時起き。
パン食べてコーヒー飲んで・・・

9時、目が覚めたところで、まずは庭の草むしり!
この時期は草が伸びるのが早い!
ボーボーになってしまった庭の草を、オクサンと一緒にむしりまくり・・・
午後の仕事も控えているので、ここで時間超過するわけにいかない。
高速ハイパー草むしり(笑)、全身汗ダクになって1時間半、ようやく終了。

汗と泥だらけになったので、シャワーを浴びて・・・

次は、午後の用事のための書類作成と、車庫証明文書作成用の計測。
駐車場のサイズ、導入経路の道幅計測など・・・

次は保険会社に相談して、車入れ替え手続きの確認・・・

12時、綱島駅へ出て銀行回り。
各種振り込みをして、口座残高の調整。

そして、そのままバスに乗って、スズキ自販へ。
13:30に担当者とアポを取っている。
今日のメインの、車の購入手続きの継続です!!

嬉しい事に、納車の予定日が見えてきた。
7/23~25辺りで納車可能な気配・・・。
担当者さんが、我家のいろんな事情を考慮して頑張ってくれたらしい。
今後のいろんな打ち合わせをして・・・予想より早く終わって14:40。

これであとはノンビリ出来るはずだったが、緊急の追加仕事が発生!!!
オクサンの実家の電磁調理器が故障して入れ替えないとならない。

壊れた電磁調理器は、アイリスオーヤマの
EIH1470-B。
現行型番はIHC-W2-Bで、ホームセンターに行けば2万円弱で普通に売っているチープな低額商品です。設置して満2年。
『こんなモノも2年位で故障するんだぁ?』って一瞬思ったが、元々中国製の安物だし、家も何度か漏電しているのでその影響もあるんだろうし・・・。
5年保証に入ってるが(こんな商品にも5年保証が付けられるビックカメラはすごい?)修理に出すにしても、当座は代替が必要で・・・やっぱり買うしかないですね。。。

車なら、途中ホームセンターに寄って買って、オクサン実家に付け替えて、往復でも合計1時間程度のカルい用事だが、車が無いと大変なコトになる。(@@)

まずスズキ自販から最寄りのビーバートザンへ、徒歩500m。
IHC-W2-Bを買って、梱包のダンボールを両手で抱えて、バスと電車を何度も乗り換えて、「車があれば・・・」と呟きながら炎天下、オクサンの実家へは片道1時間半。
開梱~付け替え~動作確認は合わせて5分(笑)
ついでに先日交換したエアコンの調子を確認して・・・。
故障したEIH1470-Bは、さすがに今日は持ち帰る元気はない。箱に詰めて隣部屋に残置。来月あたり車が手に入ってから回収~ビックカメラに修理に出すかな・・・。

オクサン実家を出て、また電車とバスを乗り継いて・・・ようやく、今日の自由時間。
ビックロックに着いたのは20時頃。

肝心のクライミングは、疲労で腰が疲れてヘロヘロ・・・
それでも良い気分転換にはなった。。。。

つくづく、車のありがたさを実感した一日。
疲れた。

早く車来ないかな・・・。o(^-^)o

午前中、K原自動車へバネットを持ち込んだ。

しかし、行きの運転は・・・驚く程エンジンの調子が良い。
昨夜、東名高速をドライブしたのが良かったのか???
予定通りストレーナを交換したが、『可能なら今日にでも高速道路を走ってみたほうが良い』とのアドバイス。

用事で実家に出かけているオクサンを迎えに行き(その間もエンジンの調子はすごく良い)、横浜青葉ICから東名高速に乗ってみた・・・が、横浜ICを過ぎた辺りで、DPFランプがいきなり点滅! (@@)

断末魔です、ダメですね・・・。
点滅する場合はもう手動再生も出来ません、修理が必要です。。。
とりあえず、白黒ハッキリついて、話が一歩進んだ。

海老名ICでUターンして、自宅に一度戻って、再度、K原自動車へ。
社長さんいわく・・・
  『やっぱりマフラー(DPF)交換ですねぇ~』
  『新品部品で20万円くらい(工賃込み)、リビルト品ならもっと安いと思う』
     ※午前中に整備士さんはリビルト品でたぶん10万円位って言っていた。
  『それで直るか、試さないと分からない』
  『直らない場合はエンジンを触るのでもっとだいぶかかる』

最後2行が大問題ですね。。。
オクサンが『診断料10万円ってことかぁ・・・』とつぶやく。

今回修理したとして、近々で予想される出費もある。
 -タイヤ交換。このサイズは種類が少なくていつも5万円くらいかかってる。
 -クラッチ交換。予想7万円。

やっぱり買い替えか!!!

K原自動車を出て、まず近くのホンダへ行ってみた。
アクティ・バンの不明点の確認と見積もり作成。
不明点は明瞭に分かったが、実車の確認が出来なかったのが惜しい(実車なし)。
納期はなんと9月以降!! 8月の帰省は100%ダメですね。。。
2WDなら即納可能な1台ありって情報をもとに・・・

次に、スズキへ。
こちらは軽専門だけあって実車あり。実物も見て、さまざま確認して・・・
見積もり作成・・・でも納期がやっぱり厳しい(ホンダよりはすこしマシ程度)。

いろいろ、いろいろ、協議して・・・。
結局、エブリイ(スズキ)で契約申込み!!

なんか衝動買いみたいな勢いで、急展開の車買い替えです。(@@)

*******
スズキ自販神奈川を出たのが18:40。

そのままビックロックへ。
4日ぶりのクライミングで楽しく登れたが・・・

いろいろ急展開が連続、疲れた一日だった。。。

不調のバネットは相変わらず30kmおきにDPFランプが点灯する。

ストレーナ交換で直るとは正直考えにくいし・・・
修理だと、この先どれだけ引っ張ることになるのか・・・

8月には実家(山口県)に戻る用事があるし、帰省途中にDPFランプ点滅(断末魔)なんてコトになったら最悪の事態です。
10年ぶりの夏の帰省(珍しく親孝行もする予定)が全てぶち壊しになってしまう・・・。

決断するなら早くしないといけない。

バネットディーゼルでの失敗を踏まえて、次回はガソリンですね。
車中泊はやっぱり前提で。
いろんな意味で、今度は4WDでいきたいのだが・・・。

次回買うならキャラバンかなぁ?って思ってたが、緊急の250万円は痛いなぁ・・・。
ランニングコストも高そうだし・・・。

今と同クラスの商用ワゴン車は昔と比べてラインアップが殆ど無い。
NV200か、タウンエースになるが、値段が高くてキャラバンとそんな変わらない。
しかも、積載空間は最近の軽ワゴンとあまり変わらないし・・・。

もう軽ワゴンでもいいかなぁ・・・。
ランニングコストが安いし、オクサンも気軽に運転できるようになるし・・・。

いろんなメーカーのサイトを調べて・・・
視野に入ってきたのが、アクティ・バン(ホンダ)と、エブリイ(スズキ)。

高速道路の走行性はアクティが良さそうだが、4WD-2WDの切り替えが『自動』って何だろう??林道に入る前に自分で切り替えできないとあまり意味がないのだが・・・切り替わるときの感度は?? 滑ってなんとか停止した直後の発信は4WD/2WDどっち?? 大問題になりそうです。
値段はエブリイに比べてだいぶ高め?でもミッドシップは良いですね。。。

エブリイはエンジンがどこにあるの?WEBではよくわからない。バネットの前に乗っていたカルタスが、とてもエンジン好調で快適だったので、スズキのエンジンには好印象を持ってます。4WD-2WDの切り替えもスイッチ式で良さそうだし・・・。
また、以前愛用していたバイク(ボルティ)もスズキ製で、いろいろな思い出(地下鉄サリン事件とか)もあるので、気持ち的にはスズキに傾いてるが・・・。

悩みますね・・・。

******

今日は仕事が終わって、久しぶりにバネットで東名高速に乗ってみた。
調子を確かめるためのドライブです。

足柄SAでお風呂に入って、御殿場ICで折り返し。
不思議なことに、DPFランプは一回も点灯しなかった。

エンジンの回りは良いが、音は相変わらずあまり良くない。
明日、朝のエンジンの調子と、部品交換してどうなるか・・・ですね。。。

25時頃に帰宅した。

我家の愛車(?)バネット君の調子が春からあまり良くなかった。

エンジン音が軽やかでなくなり、ガラガラ音が強く、振動もだいぶ出る。
かと思えばとても調子の良い時もあり、注意深く走ってたが・・・

4月下旬に、滅多に点かないDPFランプ(溜まった黒煙・微粒子の手動焼却を促すランプ)が点灯し、5月下旬にも再点灯したと思ったら・・・
6月中旬になると、走行間隔30kmで点灯を繰り返すようになってしまった。

DPF手動再生(黒煙を焼く作業)は10分ぐらいかかる大変な作業。
30kmおきは明白な異常事態です。

エンジンの振動もだいぶひどいし、またインジェクターが不調かなぁ?

しかし今日、いつものK原自動車に持ち込んだら・・・
  『たぶんDPF自体が詰まってダメ。街中の走行が多かったからでしょう。』
  『交換すると50~60万円位かな?このサイズなら20~30万円位で済むかなかぁ?』

かなり衝撃的な診断です。(T_T)

確かに、この2ヶ月は色々な事情で遠出があまり出来ず、渋滞が多い経路の通勤使用ばかりだった。
もちろん、DPFを搭載しているディーゼル車が走行の何10%かを高速道路走行を前提にしているってコトを知ってましたが・・・4月末までは全走行距離の70%位が高速道路だったので、油断していた。。。

とりあえずストレーナ交換して様子見ましょうって事になり・・・
交換は6/30(火)の予定。

買い替えか、修理か・・・とうぶん悩む日々になりそうです。。。
山口-横浜往復の復路です。

昨夜21時頃に実家を出発。
今回の復路は渋滞は無い。しかしやはり昨夜と同様でトラックが多い。

早めの時間に奥さんに運転交代をお願いして仮眠。
龍野辺りからまた私にバトンタッチ。
刈谷ハイウェイオアシスまで突貫で走って、5時頃、ここで3時間仮眠した。

その後も順調。
13時頃に、ぶじ帰宅。 2日間で往復1800kmの長旅でした。

※(↓) 新東名・駿河湾沼津SA、NEOPASA(ネオパーサ)。



※※※※※
先日(12/27)、サークルKで電子レンジ用のチキンカレー(弁当)を買って、すごくマズくて驚いたのだが、今日、近所のセブンイレブンで同様のチキンカレーを買ってみた。
   ・・・で、普通に、とても美味しかった。
   ・・・底面の原材料ラベルも見てみたが、まあ、普通だった。

セブンイレブンの肩を持つわけではないのですが、サークルKさん、頑張って欲しいです。
都合上、サークルKでご飯を買う機会が多いので・・・。

※(↓) 底面の原材料ラベル

 
今日・明日は連休。
しかし、昨日の夕方、母親から「車の修理が終わって戻ってきた」と連絡があり。
なので、今回の連休は山口往復が決定です。
片道900kmの長旅(うち高速道路は850km)。

仕事が終わって急いで準備して、出発は21時頃。

母親の車(プレミオ)は運転がラクです。
コースは大晦日と同じ・・・しかし、今回はトラックが多くてとても走り難い。

途中休憩はトイレ休みの3回だけ。
突貫で、120km/h巡航で頑張ったが、トラックの通せんぼが連続して、なかなか進まない。
実家への到着は明け方6時頃だった。

3時間くらい仮眠。

午前中に、修理してくれた工場へ行って、故障状況・修理内容の確認。
予想通り、ラジエーター破損だった。
-下部に穴が空いていたらしい。何かが当ったのでは?と・・・(跳石?)。
-ラジエーターはだいぶ痛んでいたらしい。他にも痛んでいた部品がだいぶあり。
-いろいろ交換込みで9万円弱でやって頂いた。
『ディーゼル車の冷却水漏れは、気付かず走ってエンジンをダメにしてしまうことが多いけど、早く気付いて走らなかったからエンジンの具合が良い』・・・と言われた。

母親と昼ごはんを食べて、午後から買い物。
「三角表示板」を買った・・・常備してなかったので。。。

15時ごろに湯野温泉へ。
いつもの『湯野荘(国民宿舎)』は休みなので、今日は『紫水園』へ。

紫水園は、源泉の冷水風呂が無いのが残念だけど、雰囲気は湯野荘よりも良いかな?
長風呂して、ロビーでソフトクリームを食べてくつろいで・・・。

※(↓) 紫水園で。


帰りは海に出て、入り江をドライブして、長田海水浴場へ。
ちょうど夕日の時間帯。
島の眺めと、夕日を浴びた工場地帯の眺めが綺麗だった・・・。

※(↓) 長田海水浴場。瀬戸内海のよくある風景ですが・・・夕日がきれい。


晩御飯は家族と食べて・・・、
また21時頃、横浜へ向けて出発です。。。
 
年始は4連休を取れたので、久しぶりに山口県の実家に里帰りすることにした。

大晦日は仕事。
帰宅後、準備して、21時頃にバネットで出発。
おおよそ900kmの長旅です。

東名高速はさすがにトラックは少ないが、意外に車が多い。

初めて新東名を使って(・・・道幅が広くて快適。夜景も綺麗)、
午前0時は伊勢湾岸・長島あたり(・・・長島スパーランドの花火が綺麗だった)、

新名神から中国道へ、さらに山陽道へ分岐して、
午前2時頃にオクサンと運転交代、
1時間ちょっと仮眠してまた交代、

岡山も通過して、
福山あたりから雪がちらついてきた。

大竹辺りは雪がかなり降っている、
気をつけて走って、広島も越えて、

6時頃、岩国を通過して、実家まであと少し、
また雪が・・・

なんだか寒くなってきた。
????
暖房全開のはずなのになんで?

車の暖房がなぜか効かない。
外気が寒いから? そんなバカな・・・

水温計を見るが、いつもと同じ温度。
エアコンのスイッチを入り切り・・・
また水温計を見たら・・・!!!
針がグングン上がってる!!

故障ですね・・・(>_<)

慌て路肩に寄せて、しばらくエンジンを止めると水温が下がるが・・・、
またエンジンかけて走ると100m程度で水温計の針が天井になる。

冷却水漏れですね・・・(>_<)
これではもう走れません。。。

実家まであと20~30Kmの距離だったのですが残念。
レッカーのお世話になるしかありません。

年始なので修理も不可能だし。
実家にバネットを置いて横浜に戻ることになりそうです。

※(↓) 初日の出の時間帯は、故障車の中でトホホです。回りは雪景色・・。

 
11/20に車検に出していたバネット(SKF2V)が戻ってきた。
お願い先は、いつもの川原自動車整備センター。

我が家のバネットは今年で満7年です。
そのうち、3ヶ月×4回=1年は使用していないので実質6年(?)で、走行距離は103,126km。

じつは昨年の車検時に9万kmを越えていて、タイミングベルトの交換を言われていたのだが、
2012年は渡航年で、ほとんど走らないと予想して先延ばしにしていた。
でも今回はやらないといけないですね。
タイミングベルトが切れちゃったら廃車になりかねないし・・・。

で、付随して色々な交換部品がかさみ(ベルト類はまだ一度も交換していないし)・・・。
・タイミングベルト、テンショナー、アイドラー、
・ウォーターポンプは交換不要と言われた(意外だが、この手の車の場合はそうらしい)。
・ファンベルト
・エアコンパワステベルト
・ついでにオイル/エレメント交換もお願いして・・・

結果は車検費用と合わせて、¥134,427-。
タイヤ交換の時も毎回思うのですが、バネット(SKF2V)は部品代が高いのが難点ですね。
年末の痛い出費でしたが、これでまた安心して遠出できます。

12月は4連休が1回、3連休が2回あります。
どこへ行こうか、楽しみだな。。。

 
昨日の朝に車検に出したバネット(SKF2V)君。 今日の夕方に完了して戻ってきた。
いつもお世話になっている川原自動車へお願いしていた。

バネット君との付き合いは、今年の12月末でもう満5年になります。
走行距離は83,000km。 5年間とは言っても、海外滞在で3ヶ月間全く動かさなかったことが3回なのだから、実質はかなり酷使している部類ですね。

購入前は、商用車なので毎年車検は面倒かな?と思ったが、酷使していることを考えると、点検を兼ね合せての毎年車検は悪くない。毎回、車検の前には色々なガタが発生しているし。。。今回も足回りに異常が起きていて、川原自動車さんでしっかり点検していただいた。 去年は痛んでいる部分がいろいろ多くて出費がかさんでしまったが、今回は交換部品は特になく、かなり安く上がった。

また今年は珍しく、車検の期間中に雨にやられなかった。初めてだ。我が家のバネット君は、『走る倉庫』状態なので車検前後の荷物の積み下ろしは大変なんです。しかもなぜか積み下ろしのどちらかは必ず雨にやられる。去年は積み下ろしのどちらも大雨にやられて閉口したのだが、今回はどちらも晴れで順調だった。

バネット君、また1年宜しく、・・・ですね。。。
今日バネット(SKF2V)君の修理が完了して受け取った。

異常個所はやはり(予想通り)インジェクタだったらしい。
しかし、過去の度重なる不調での点検で2008年(保証期間内)には1番のインジェクタを交換しているのですが、そんな重要な部品がまたも?と何だかすっきりしない・・・トラブルの多い車で非常に困ります。。。。

今回の修理ではかなりの出費も覚悟していて、とりあえず今回は修理するけど、今までの修理回数から考えて次回故障するときは買い替え検討せざるを得ないかな?なんてオクサンと相談していた。残念ながらバネット君とは意外に短いお付き合いになりそうですね?頑張ってお金を貯めないと・・・。

でも修理代については意外な結果だった。
持ち込んだ民間修理工場からディーラーに相談して頂いて、今回はなんとか保証期間内とみなして日産で修理対応して頂いた。結果、民間修理工場への点検代の支払いだけで終わった。しかも修理だけではなく車内・車外ピカピカに清掃されている。。。対応者の気の払いようが伝わってきます・・・。元々この車はマツダのOEMなので、こういった製品クレームに対応するのは日産の方にとっても本心は心外な事でしょうにね。。。m(__)m

とりあえず今回はラッキーだったのですが・・・、でも、これで今後いつまで調子が良いのか?、それが非常に不気味です。ディーゼルエンジンはやはり難しいのでしょうかね?過去のトラブルは全てディーゼルエンジンに必須な部分でのトラブルですし、次回買うときはガソリンにしたほうがいいのかな?と悩んでしまいます。。。
ヨーロッパに行く前、いや、正確には今年に入ってからどうも調子が悪かったバネット君(我が家の車:SKF2V)。 今朝、走行中にまたDPFランプが点灯した。 今年に入ってから長距離運転をしないせいか、200~300km程度でDPFランプ点灯を繰り返していて、しかもここ数回は焼却をしても不思議にあまり焼却煙が出なかった。思い出すと、この春にはエンジン警告灯も何回か点灯することがあり、運転していても吹き上がりの悪さが気になることが多く、どうも調子がおかしいな、大丈夫かな?と非常に気になっていたのですが・・・。

夕方、仕事帰りにDPF焼却をしていたら、なんと焼却中にDPFランプが点滅に変わってしまった!! 明日は久しぶりに甲府方面へクライミング+温泉かな?なんて楽しみにしていたのだが中止ですね。(>_<) 超ガッカリです。 明日早速、整備工場に持って行かないと・・・。またインジェクターが死んだのでしょうか?それともまた排気センサーの動作不良?それともひょっとしてDPF自体の障害???
バネット君の前の車(カルタス君)はどんなに酷使してもトラブル知らずだったのですが、残念ながら事故で修理不能の廃車になり、急遽購入したバネット君。 しかし、購入直後からどうもDPF・排気センサーに絡む障害がずっと立て続いていて、最初の頃は保証期間内だから良かったのですが、今はもう保証期間外・・・かなりうんざり気味です。。。どんな修理代が出るのやら・・・。

・・・で、落ち込む話は横において、クライミングの映像でも・・・。
フランスのカランク(Calanques)、シュジトン(Sugiton)入り江のパロワ・デ・トワ(Paroi des Toits)エリア。 La Traversee du Desert(7c+)をレッドポイントする映像です。
登ったのは4月20日、完全な季節外れでホカホカのホールドに思わずメゲそうになりながら登りました。 『暑い・暑い』を連呼した一日でしたが、いま思い出すと、真っ青な空とエメラルドグリーンの海、まぶしい太陽と、輝く岩がとても懐かしいです。

※動画フレーム内をダブルクリックすると動画が拡大表示になります(別ウィンドウ)。

1月下旬から外岩には行かず、ビックロックばかり。
寒波のせいで外岩は寒いし、天気も不安定だしね。。。

おかげで週4~5回?ビックロックでボルダー三昧です。
ボルダーをやる合間に、2~3年間不調だった左肩を特に意識して、じっくりと負荷をかけながら動かして、原因箇所を探りながらリハビリ+筋トレ。4月のヨーロッパまでには なるべく良い状態に戻したい。。。

・・・で、昨日もそんな感じでビックロックから車で帰り途中の出来事。 交差点で停止後に右折しようとしたが、うっかり3速からシフトダウンし忘れてエンストしかかり、クラッチ切って1速に戻してアクセル踏んだらエンジン警告灯が点灯! 回転数が上がらず。 交差点の先で一時停止してエンジン再始動したら回転数は戻り、エンジン動作も異常なしだが、警告灯は点いたまま。 あ~ぁ、またですか・・・。

仕方がないので今朝、いつもの川原自動車さんに連絡して車を持込み。
ところが・・・持って行く途中も点いていたエンジン警告灯が、川原さんに見てもらった時点では消えていた・・・。 そういえば前にもこんなことがあったっけか。。。今回も結局、『センサーの誤動作でしょう。頻繁に点灯するようならログをクリアしましょうね。』で終わったのですが・・・。 毎度、お騒がせのバネット君です。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最近、休みの日は夕方まで家にいることが多いので(ビックロックは夕方から)、ふだんなかなか出来ない調べごとを、たっぷり時間をかけてやっている。 フランスの、まだ行ったことがなくて気になっている岩場や、周囲のキャンプ場情報などなど・・・。 インターネットの普及のおかげで、ビックリするくらい、いろいろ分かります。驚きです。

●いつも行く地域にある石灰岩のケイブエリア。
最近存在を知って、『あんな場所にそんな岩があったの?』と驚きだったのですが、FFME(フランス山岳協会と訳して良いのかな?)のサイトで情報を確認、意外に大きな岩場らしい。星も付いている。アクセスを読んでも『あんなとこにそんな岩場があったっけ?』とやっぱり半信半疑。 で、そんなときはGoogle Map。もちろん航空写真付きで・・・。
該当場所を表示して思わず『おぉっ!』と声が出ました。こんな岩場があったんですか!しかも傾斜が緩かったら登っているクライマーまで見えるのでは?と思うほど、明快に岩場が表示された。。。
●ピレネー(フランス)の岩場。
Foix(フォア)のすこし南に前傾のエリアが多数開拓されていることは知っていた。でもなかなかまとまった情報が無かった。少し前のGrimper(フランスのクライミング雑誌)で特集もあったし、試しに調べてみると・・・なんと、この地域の詳細なトポがネット上から全て閲覧可能!それどころか、PDFでダウンロードできるようになっているではないですか・・・。早速、ダウンロードしてエリアトポ集を作成。。。
●キャンプ場はどうなんだろう?
行きたい岩場が出来たとき一番悩むのはキャンプ場。外すと痛いですからね。。。料金が高いキャンプ場が快適と言うわけではないですから。むしろ、高いキャンプ場はキャラバン向け・避暑向けが多く、私たちには不適なことが多い。行き当たりばったりの時は、現地でなかなか良いキャンプ場が見つからず、1日さまよってしまうこともあった。。。
今回もピレネーはどうもよく分からない。・・・で、そんな時もGoogle Map。行きたい岩場の最寄の街周辺を表示して(もちろん航空写真つき)、『地図を検索』のボックスに camping と入れて検索すると、周囲のキャンプ場が表示されます。詳細欄には、そのキャンプ場のWEBアドレスも出るので、そこへジャンプすれば料金・施設など調べ放題(!)。金額比較や、Google Mapを拡大して環境確認なども・・・。

便利な時代になったものですね。。。

今日は昼から買い物に出て、夕方からまたビックロック予定です。
先代カルタス君が事故で大破して急遽購入したバネット(SKF2V)君、もうすぐ満4年です。
先週金曜日(12/4)に3回目の車検に出した。いつもお世話になっている川原自動車へ。ここはカルタス君の頃からいろいろと親切にお世話になっている整備工場で、とても良心的で安心です。

ただし、今回はバネット君の状態がかなり心配。走行距離も70,000kmを越えてるし、いつも荷物満載で峠道や荒れた林道を激しく走っている。私の運転もあまりソフトではない。気になっている箇所を、いつも気さくな佐賀弁の社長さんにお伝えした。

まずはクラッチ。普通の運転ならまだクラッチが痛むような時期ではないはずなのだが、私の場合は分からない。先代のカルタス君も(なんと)7万km位でクラッチ板が大破して交差点で立ち往生してしまった。あれは最悪だった。よく、『寿命が近いとクラッチが滑る』と言われるものだが、前回もその感覚が分からず、いきなり破損した。その時の整備担当者の話では『クラッチ板は跡形も無く粉砕していた』らしい。。。前回は街中だったのですぐ対処に入れたが、遠出の最中にそんなことになったら大変だ。。。社長さんも『まだそんな時期ではないでしょう?』と言いながらも、『念のためよく見ておきましょうね』と。

足回りも・・・毎度の点検前はたいがい足回りに緩みが出ていて、峠でハンドルを切ったときにヘンな音が鳴ることがあり(クワ~ンとか、カチン!とか)、締め直しをお願いして直っていた。今回も後輪が妙なかしぎをしているような気が・・・気のせいならよいのですが、念のため締め直しをお願い。

バッテリも・・・そろそろ?平日の山奥で夕方帰ろうと思ったらバッテリが上がっていた・・・なんてシチュエーションは避けたい。ブレーキパッドやベルトなどの消耗品も、年間1万km以上走ることを前提として、不安なものは交換をお願い。

こんな注文だらけのオーダーですが、嫌な顔せず受け付けていただいて、代車に乗って家に戻るとすぐ電話が・・・。やっぱりクラッチ板はダメらしい。試し乗りしたらすぐ分かったとのこと。数日後の電話で『バッテリも持たなさそう』と。(大型バッテリなので高いんですよね。。。)

そんなわけで作業日数もかかり、昨日 完了の報告。今日受け取りに行った。
結局、通常の車検+クラッチ交換+バッテリ交換+オイル交換+その他いろいろ部品交換あわせて¥146,907-だった。17~18万円位かかるかな?と覚悟していたので、リーズナブルな価格に大助かりです。虫の跡だらけだったボディも磨かれてピカピカで帰ってきました。

ところで、いままで車検や点検で車から荷降ろし~積込みをするときは、なぜか必ずどちらかが雨に当たっていた。12月は雨が少ない月のはずなのに「どうして?」と毎回思っていたが、今年は、荷降ろし・積込みの両方とも雨・・・。(>_<) なんで??
今日は休み。 朝からよい天気だったが、前夜に用事があったため遠出は出来ず。
では丹沢にトレーニングにでも・・・と思ったが、蓄積疲労で早起きできなかった・・・。 減量モードに入って食事量を減らしているので疲れが取れない。数日前の筋肉痛もまだ取れない。。。体中が痛い。

結局、昼まで寝てしまい、午後から近くのイエローハットにタイヤ交換に行ってきた。タイヤはもうちょっと大丈夫なような気もするが、月末の帰省で2000km以上走ることを考えると心配なので早めに交換した。 4輪で計¥53000。 その後、普段なかなか行けない本屋へ寄って、ビックロックへ。 今日のビックロックはウサボルの日。月曜にもかかわらず混んでいた。
昨夜も明け方までゴロゴロ・ピカピカと夜通しで雷が鳴りっぱなしだった。 この夏は台風は来ないが、雷は過去最強だ。 一体どういう天気なのか!?
雷がうるさいし、蒸し暑いし・・・で、熟睡できず、今朝も寝不足気味。 こんな天気のせいで、仕事もやたら忙しい。 ちょっとうんざり気味。

昼過ぎに携帯を見たら、日産から連絡が入っていた。 バネット(SKF2V)の修理が完了したとのこと。
18時ぴったりに仕事を終わらせて、借りている車を満タンにして、バネットを受け取りに行ってきた。

今回のエンジン警告灯が点いた原因は、1番のインジェクタ(燃料噴射装置)が動作していなかったためらしい。振動か何かで(たぶん)・・・。インジェクターを交換したとのこと・・・。 今回も保証期間内・無料で直していただいたが、前のカルタス君がどんなに酷使してもトラブル知らずで頑張ってくれてたので、ギャップが大きいですね。今後ちょっと心配。 遠出している最中にトラブルを起こさなければいいのですが。。。

車を受け取ったその足でビックロックへ行った。 2時間弱ですが、まあまあ楽しめました。
明日は休み。 丹沢にトレーニングに行こうかと思っていたが、天気予報では雨。。。 それどころか来週いっぱいは雨ばかりの予報で、木・金曜の連休もやばそう・・・? その次の連休は9月末で、それまで連勤ばかりなのに・・・。かなりがっかり。

とりあえず明日はどうしようか?雨でも丹沢に行こうかどうしようか? などと悩みつつ車で帰宅途中に自宅の直前でエンジン警告灯が突然点灯した!!!

アクセルを踏んでも回転が全く上がらず、10km/h位しか出ない。。。 かなり焦ってしまった。
安全回路が働いて回転が上がらないのかも・・・と思って停車して、一度エンジンを切って、再始動したらエンジン回転は直ったが、警告灯は点いたまま。
会社を出てからも『なんだかエンジンに粘りがないような気がするな?へんだな?』と、ちょっと気になってクラッチ合わせに気を使って走っていたが・・・、正直すごく驚いた。

こうなると、明日の話や、木・金の連休よりも、とにかく車を直さなければ何も出来ない。 慌てていつもの日産に連絡して、閉店間際なのに無理やり持込みさせてもらった。 ちょうど今週末に別件で点検を予約していたので「前倒し」ということで・・・。
日産の皆様、残業させてごめんなさい。。。m(__)m

バネット君(SKF2V)は過去に排気温センサーが2回誤動作(?)してるので、『またかな?』と思ったが、簡易診断?では今回は吸気センサーだった。 とりあえず今日は代車をお借りして帰ることになった。
木・金までに直るかな? 心配だ。。。
今日、バネット(SKF2V)が直ったとの連絡が入り、仕事が終わって速攻で取りに行ってきた。

結果は、PM(粒子状物質)が堆積したときに出る警告ランプが何故か点灯せずに、そのまま異常値まで堆積が進んでしまっていた状況とのこと。 排ガス温度センサーが正常に機能していなかったらしい。 でもなぜ排ガス温度センサーが正常に働かなかったかは不明らしい。
そういえば、昨秋のエンジン警告灯が点灯した時(2007/9/1ブログ)も、排ガス温度センサーが『排気温異常上昇』を検出したためだったが・・・、そのときも異常個所は判明せず、排ガス温度センサーの誤動作だろうということでメモリのクリアだけで終わったっけ・・・。 ちょっと心配は残るが、まあ、本当に異常なら、3度目がきっとあるでしょう。。。とりあえず様子見ですね。 とりあえず車が直ってきてよかった。

車を受け取ったその足で職場の駐車場へまた戻り、KB田くんと職場近くの焼肉屋に行ってきた。 焼肉は久しぶり。美味しかった。。。

ここ数日、どうもツイてない(?)

前回の休み・3/18(火)はアラジン一家とトミさんで湯河原・幕岩に集合の予定だったのだが、前夜オクサンに予定が出来、夜中に出発して東名に乗った途端、DPF警告灯が点滅。。。
DPFランプは最近のディーゼル車には必ず付いているモノで、ディーゼル車の排気ガスにつきもののPM(粒子状物質)が規定以上に堆積したときに焼却処理を促すランプだが、ずいぶん長い間点灯していなかった。長距離をノンストップで走ることが多いので、自動焼却されているのだろうとあまり気にしていなかったのだが・・・いきなり点滅。。。。 でもこれって点滅だったっけ?と悩みつつ、バス停で車を止め処理手順を試すが焼却が始まらない。なんど試してもダメ・・・。このまま湯河原に行く手もあるが、故障なら故障で早く直さねばならない、ヨーロッパ前だし・・・。 で、しかたなく厚木ICでUターン。

翌朝、ディーラーに持っていったが、その場では分からず、『詳細に調べないとならない。1週間予定。』と言われて代車(マーチ)を渡されて帰ってきた。 結局、3/18は夕方までヨーロッパ行きの準備(各種資料/トポ類の作成)をして夕方からビックロックへ行った。

今日は代車のマーチで再度、アラジン一家とトミさんとで湯河原・幕岩に集合の予定だったのだが・・・今度は天気がダメ・・・。 なんだかな・・・。 仕方ないので今日は買物+ビックロックに決定。

久しぶりに都内へ買物へ出てみた。
普段、人の多いところには出ないので、あまりにも多くのいろんな匂いとすごい人波でちょっと酔い気味・・・。
まずは、ICIスポーツの原宿店へ初めて行ってきた。 店長さんが本店にいたときからのお馴染みなのですが今日は会えずじまい。グレゴリーのディパック(1day-half)をオクサン用のサブザックとして購入した。私は既に一つ持っている。ディパックに¥26,000は高いように感じるが、軽くて頑丈で長持ちするのでやっぱり素晴らしい。私のは10年ちょっと愛用しているにも係わらず、いまだに壊れる気配がない。
次はビックカメラで電子辞書を購入。セイコーのSIIを購入。フランス語辞書を搭載しているモデルで小型のものがないのが非常に残念だ。中国語は小型のものが出ているのに・・・。

いったん家に帰って、一息ついて18時過ぎにビックロックへ。 10時まで登った。
次の休みは晴れるかな・・・?
自動車整備会社から作業完了の連絡があり、仕事後、バネット(SKF2V)を取りに行ってきた。

エンジン警告灯が点灯した原因は、コード解析結果から、排ガス温度センサーが高温度を検知したためと判明したとのこと。  峠道をエンジンブレーキで降りていた時にランプが点いたので、エンジンが高回転になったためでは?との話しだった。 コンピューターの記憶解除をしてもらった。
でも、エンジンが高回転になっても高回転時の噴射をしているわけではないだろうから、エンジンブレーキで排気温が上がるというのもなんだか・・・。3速下降でそんなに回転が高かった記憶もないし・・・。不完全燃焼でも起こしていたのだろうか? なんだか結局、原因はよく判らず。 ま、様子見ですね。

車を受け取って、その足でビックロックへ行った。 2時間弱のクライミング。今日で4日目、さすがに疲れが溜まってて、あまり登れなかった。

明日は休み。

またカサメリに行こうと思っていたのだが、天気予報が良くないし、ここ数日の雨でコンディションも悪そうだし、なんだか気が進まない・・・。 ならば、と急遽、バネット(SKF2V)を点検に出すことにした。 エンジン警告灯はその後も点くことはなく、エンジンの調子も異常は全く感じられないのだがやっぱり気になるし、遠出した時にトラブルを起こされては困るしね・・・。

仕事を18:00できっかり終わらせ、前の車(カルタス)の時からお世話になっている近くの修理屋さんへ直行。 状況を説明して、代車を受け取り、そのままでビックロックへ。 代車は日産アベニール。 前後が長いので車両間隔をつかみにくい。ワゴンに慣れてしまった自分にはとても運転しにくい。 もっと小さな軽でも良かったのになぁ。。。まぁ、代車を借りれるだけ大変有り難いので文句は言えないが。。。我が家は車が無いと何も出来ないし・・・。

今日のビックロックは木曜の割には空いていた。

HOME |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[04/24 さぶろう]
[04/24 タカス]
[03/02 さぶろう]
[03/02 三村]
[01/24 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]