忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
年始はクライミングジム(ビックロック)のお友達と、久しぶりに自然壁・城山北壁(ターキーフェイス)に行ってきました。
山歩きとジムばかりで自然壁から遠のきがちな私ですが、誘い出してくれる若いジム仲間がいるのはとてもありがたいことです。とても楽しかったです m(_ _)m
登ったのは・・・

マミーブルー 5.10c
とてもアルパインチックな?複雑な構成の岩を、冷静にラインを読みながら登らないとならない。クライミングのセンスと習熟度を試されるルートです。アップに最適ですね。。。

センチメンタルジャーニー 5.12b
人気ルートらしい「マイウェイ」と間違えて取り付いた。いきなり細カチの悪いムーブで頑張ったけど落ちてしまい、「これって11aなの?」ってトポを見てもらったら「サブローさん!これ12bですよ!しかも出だし核心!」って(笑)まだアップで論外なので即敗退(笑)

マイウェイ 5.11a
気を取り直してこちらをトライ。人気ルートのハズなのですが、チョーク跡もなく苔っぽくてホールドがわかりにくい。だいぶ悪く感じたけど、ホールド位置などがわかれば確かに11aなのだとは思う。スケールもあり最後は好展望だし内容も良いと思う。オンサイト。

魅せられて 5.12a/b
出だしの発進がわからず右往左往したけど、キーホールドがわかったらOK。ボルダームーブだけど順調にこなして、そのままオンサイト完了。会心の登りが出来ました。ソフトグレーディングの岩場ってことは承知していますが、でもこの辺りの数字がオンサイト出来るとやっぱりとても嬉しいですね ♪♪

15時頃、まだ早いけど、十分楽しんだので岩場を撤収。
やっぱり外岩は楽しいですね~~♪♪

▼『魅せられて(5.12a/b)』オンサイト動画を撮っていただきました♪


詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)

年始めは城山でクライミング。 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
PR
なんと半年ぶりの外岩です。

数日前に職場で若い子から、「YouTubeを見てたら山の動画が出てきて三郎さんの名前が出てたので、似てるなぁ?本人かなぁ?って悩みながら3時間もいろいろ見ちゃいましよ!」って言われた(笑)
・・・で、続いて、「5月から登ってないんですか?最新が5月ですね!」って(爆)
いいトコ突いてきたな~ f^_^;

フッと自分の下腹を見て、およそクライマーらしからぬ体型になった今日この頃。
またフランスやスペインで楽しく登りたいなぁ・・・って思いつつも、この体では到底楽しくは登れそうにない。

やっぱり外岩に行かないとダメですね。。。
そんなわけで、来年の私の目標は、なるべく外岩に出てクレイマーに戻ることです。あ、間違った、クライマーだった(笑)(↑ほんとに入力ミス・面白かったので残した・・・え?その通りだって??)

**************
今回は城山。
ジム仲間の、ケイスケさん・アキモトさんが「城山に行く」って話してたので便乗させてもらった。オクサンは実家の用事で不参加。
峠の駐車場でRyoくんと待ち合わせて、メンバーは計4人です。
9:30頃、岩場に着いた。

ストーンフリー  5.10c
まずはみんなでアップ。
陽があたって気持ちいいですね。
アップに最適なルートです。

ストーンフリー(5.10c)を登るケイスケさん


アップのあとは、Ryoくん、ケイスケさんのケレンジ(5.13a)トライを見物。
ケレンジの核心は、右手パーミングから遠い見えにくい穴へのランジですが、なんとケイスケさんは事も無げにスタティック。目が点になってしまった。私が登ったときもこの核心ランジはだいぶ苦労したのですが・・・流石です!!

ケレンジ(5.13a)の核心をスタティックにこなすケイスケさん。


ケレンジを見物した後、私とアキモトさんはライオンサミットへ移動。
ライオンボトムからライオンサミットへのアプローチは、物凄い倒木と枝葉で大荒れ、登るのが大変だった。秋の台風のせいですね。。。

シャンハイ・ルージュ  5.12b
ケイスケさんお勧めのルートなのでトライ。
1回目はムーブが分からずアレコレ試してハングドック。私のリーチ・パワーではだいぶ難解なムーブになります。多分コレでいいかな?って見切りの状態で終了。
ケイスケさんとRyoくんも岩場に来て、ギャラリーが増えた2回目は、ちょっと気合を入れて・・・なんとか二撃出来ました。(笑)
短いけど前傾のボルダームーブで面白かった。

アキモトさんとRyoくんは、美しき狩野川(5.11d)をレッドポイント。
このエリア(ライオンサミット)は2本しかルートがなくてアプローチも大変だけど、楽しかったです。

美しき狩野川(5.11d)をRPするアキモトさん。


美しき狩野川(5.11d)をRPするRyoくん。


ワイルドボアに戻って・・・
気分的には本日終了でも良かったのですが、アキモトさんがドライブミーナッツをトライしたので私も参加。

ドライブミーナッツ  5.11b
これはホントに11b?出だしからエグいボルダームーブ。そこは何とか越えたけど、その後でいきなり落ちてしまった。ボルト位置が悩ましくて「左を使うな」ってコトのように思うけど、右は明白に何もない。トップ・オブ・ザ・ワールドと同じでどこまでを限定と解釈するかで内容がまるで変わる。あまりやっている人もいないようで、終了点直前はコケコケ(苔)でひたすら悪い。終了点まで数回落ちてしまった。

回収して降りたら16時。
岩場撤収して駐車場に戻ったのは17時頃。

今日の岩場はとても静か。私達以外は1組(2人)のみ。
天気も良くて、日差しをいっぱい浴びれたし。
外岩クライミングはやっぱり楽しいですね。。。
今日は城山へクライミング。
メンバーは我が家とケイスケさん。
朝5:00に我が家へ迎えに来てくれて、出発!
我が家のエブリィとは違ってハイエースは早い!!
途中買い出しも含めて、7:03峠の駐車場に着いた。

7:49 岩場・ワイルドボア到着。
登ったのは・・・

イスタンブール  5.8
みんなでアップ

ジャンバラヤ  5.11c
オクサンのトップロープ張り・兼アップで登ったが、逆光が激しくてホールドが眩しくて見えず、半分手探り?で登る羽目に。思わず落ちるかと思った。パンプしてしまった。

ドロンパ  5.12a
ケイスケさんがトライして、私もついでで1回登ってみた。だいぶ前に既に登ったルートだけど、気持ちよくレッドポイント出来た。

ラストショー  5.12a
エリアに入ってすぐ、エリア一番上の、視野に入りにくいルート(笑)
短いし、見た目汚いし、今までまったく食指が湧かなかったルートだが、誘われて試しに登ってみたら意外に面白かった。厳しめボルダームーブのルートです。
オンサイトは出来ず。1回目はハングドックとなったが、2回めのトライでRPした。

ジャンバラヤ  5.11c
最後に回収でトップロープ。

ドロンパ 5.12a を登るケイスケさん。


ラストショー 5.12a を登る私。


ジャンバラヤ 5.11c をトップロープでトライするオクサン(右)


天気は・・・昨夜の雨が残っていたのか着いた時は曇り。emoji
その後は回復して晴れemoji時々くもりemojiの上々な天気だった。

ケイスケさんは、ドロンパ(5.12a)を3回目でレッドポイントした後、ラストショー(5.12a)を私と一緒にトライ。
オクサンはジャンバラヤ(5.11c)を3回トップロープトライ。

登り終わって駐車場に戻ったのは 16:35。
楽しくクライム・オン!の日だった(笑)

帰りの高速は通勤渋滞ありだったけど、19:00過ぎに自宅に着いた。
来週は鳳来予定。楽しみです。
城山2日目。
昨晩の冷え込みはすごかった。装備はバッチリなので暖かくぐっすり眠れたけれども、外気の寒さが半端なくて・・・6:20にアラームをセットしたが、布団から出られない。
ようやく一大決心をして布団から出たのが7時過ぎ。
車のウィンドウも凍りまくり・・・あまりの寒さにKすけ氏との待ち合わせを放棄して自宅に帰ろうか?と思ってしまった(笑)

コンビニでご飯を食べて、峠の駐車場に8:25着。
快晴emoji 

▼峠の駐車場。Kすけ氏は先に到着していた。


私はウェーブロックは初めて。
Kすけ氏は2回目とのことだったが・・・みんなで迷ってしまった。

▼ウェーブロックへのアプローチが分からない。Kすけ氏のスマホで探索中。


やっと踏跡とFixロープを見つけて・・・
なかなか怖いアプローチですね~落ちたら必死のかなりヤバイ崖上トラバース・・・

9:10 岩場に到着した。
エリアは・・・
前傾だけど短いルートばかりって聞いていたが、想像よりは大きかった(笑)
しかし驚くべきは、やっぱり岩場のロケーション。
ここまでのアプローチ整備と、取付きの整備は凄い労力だったのでしょうね。
開拓者達に頭が下がります。

到着時は日陰で寒かった岩場だが、日が当たり始めると暑いくらい。
昨日に続いて昼寝付きの快適なクライミング日和。
登ったのは・・・

Maple  5.11a
アップ。凹角をくねくね体を捻って登る。
岩が冷たくて指の感覚がなくなって落ちるかと思った。
今日いちばん難しく感じたルート。

Ronpers  5.11c
好ルートですね。ポケットとガバ、気持ちのよい引きつけムーブ。
最後、ちょっと悩んだが、無難にヌンチャク掛けながらオンサイト。

Map Out  5.12a
出だしが一番悪く感じた。下からホールドが見えないので手探りのスタート。
中間部は少し向きは悪いがガバばかり。最後のシークエンスが少し悩むが・・・これも無難にヌンチャク掛けながらオンサイト。

回収のために、それぞれもう1回ずつ登って、私は今日は打ち止め。
Kすけ氏と一緒にみんなで話しながら、楽しい一日だった。

Ronpers(5.11c)を登る私(今日2回目)。


Map Out(5.12a)を登る私(今日2回目)。


オクサンは今日はレスト。
Kすけ氏は、Maple(5.11a)を一撃、Ronpers(5.11c)はレッドポイント。Map Out(5.12a)は1トライしてムーブは問題なし。次回はレッドポイント出来そうですね・・・。

Ronpers(5.11c)をレッドポイントするKすけ氏。(YouTube)


15:33 まだ陽は高いですが十分疲れたので岩場を撤収した。

▼アプローチと途中から、ウェーブロック。


駐車場でKすけ氏と分かれて、まだ時間は早いので我が家は箱根峠から西湘バイパスをドライブして帰宅した。今日は温泉はナシ。
夕焼けに赤く染まった箱根峠の登りと箱根の山々が美しかった。

19:30頃自宅に着いた。
今日・明日は連休。
冬型気圧配置バリバリなので・・・南にクライミングに行くことにした。
こんな季節はやっぱり城山!!

ちょっと遅め、5:30に家を出たのだが、疲労の蓄積か眠くてたまらず。
足柄SAで30分ぐらい爆睡した。
その結果、しっかり渋滞に巻き込まれて、峠の駐車場に着いたのが8:35。
1日目だし、まあいっか。

快晴emoji
だけどすごく空気が冷たくて寒い。

1日目のエリアはライオンボトム。
9:18岩場に到着した。
登ったのは以下。

ウオーナンブール  5.9
アップはやっぱりこれですね。

オフコーナー  5.10c
オクサン用のトップロープ張りで登ったが、まだ壁に陽が当たらない状態でトライしたので激しく寒くて岩が冷たくて・・・指の感覚がなくなりテンションしながら登った。
ライン読みもなかなか難解です。この岩らしいルートですね。

白鼻心  5.11d
今日のお題ルート。知人が何人かトライして「難しくてムーブができない」とか「全く分からない」「このエリア最強?」って意見が出ているルートです。いったいどんなルートなの?って興味を持って今回わざわざやってきた。
1回目はまず掃除。苔と表面風化がすごくて怖すぎる。棒クリップでヌンチャク掛けながらトップロープ状態で掃除しながらホールドスタンスの確認。上部のキーと思われるポケットホールドは蜘蛛の巣で埋まってた。(@@)
2回目はそのままトップロープでトライ。そんなに悩まずムーブは出来た。確かに上部のムーブは難解と言えば難解か?思い切りと体幹が必要か?ポケットの切り返し、遠く体を棒にして・・・なんだか鷹取山クライミングしている気分になってきた。
3回目もそのままトップロープ。このルートは無理にリードしなくても良いかな?トップロープで出来ればそれでいいか?・・・って。たぶんもう落ちないし。確信を持ってトライして、最後の手順を間違えてちょっと慌てたが、問題なくノーテーションで登れた。

オフコーナー(5.10c)をトライするオクサン。


白鼻心(5.11d)をトップロープトライ。


白鼻心(5.11d)をトップロープトライ、ノーテンで登れた。


今日は終日快晴。emoji
休憩場所で1時間半、日差しを浴びながら昼寝も出来た。気持ちよかった。
目的も果たして、16:25 気分良く岩場を撤収。

温泉は伊豆市の「湯の国会館」へ。
城山からちょっと遠いのが難点だが、なかなか良い湯だった。

今晩は道の駅で車中泊。
あすは、ジム仲間のKすけ氏とウェーブロックで登る予定です。
6:30 起床。
いつも思うが、この道の駅は夜~朝の冷え込みが激しい。
セブンイレブンで朝ごはんを食べて・・・8:00 峠の駐車場に着いた。
今日も昨日の続きで、城山・ライオンボトムです。

8:53 岩場に到着。
快晴emoji ・・・だけど風が強くてとても冷たい。
休憩場所の目の前、ひよこ岩で今日はアップ。

若葉マーク  5.9
一方通行  5.10b
どちらも面白いルートだが、夏の間に流れ続けた雨水が運んだ土・葉っぱ、そして苔が表面に張り付いてとてもコワイ。まず掃除が必要と思うが、面倒なのでそのままトップロープで楽しんだ。

▼「一方通行を登るオクサン。


それにしても今日は、風が冷たくて強くて寒い。いたたまれない。
次は本題の「鴨の水掻き」ですが、ムーブが出来る気がしないし、すっかり弱気。
とりあえずヌンチャクとロープを残置してるので、1回はトライして、やっぱりムーブが出来なかったら回収して葛城山にハイキングにでも行こうか?ってオクサンと協議。
へなちょこな我が家(笑)

11:30 そんな後ろ向きな気持ちで「鴨の水掻き」をトライ開始。
寒くてスタンス感覚が良いせいか?一晩経って雑念が消えたのか? 意外にも5P目までノーテーションで楽に登れた。シークエンスが整理されたせいか、あまり難しさも感じず、消耗感・パンプは全く無い。でもやっぱり5P越えのムーブが分からない。
「12bがこんなに難しいか?」どう考えても、足りないのは右手一手だが、それが分からない。ホールドが欠けた様子は全く無い。足りないのはたぶん私のムーブ解析力???

▼「鴨の水掻き」、やっぱり5P越えのムーブが分からない。(*_*)


困惑して脱力して、ホールドを欲しい辺りをなんとなく見ていたら、「あれっ?」って閃いた。壁の浅い凹みの左側、ピンチでは持てないが、体が上がれば押さえ込みで保持出来るのか??よくよく見るとホールドにされていた気配も感じる!!
試してみたら、あっさりムーブが解決した。
わかれば何てことのないムーブだった。一般的にはこの次の指先ポケットから遠いクロスが核心になると思うが、ここは私は得意ムーブなので問題なし。残りのムーブも作ってやっとトップアウト。あとは繋げるだけだ!希望が見えてきた!!

▼休憩場所・ひよこ岩の前で。快晴だが強風で寒い。


お昼ご飯を食べて休憩。
寒いけど少し昼寝・・・。

13:30 ようやくレッドポイント狙いでトライ。
シークエンスを間違えないように集中して・・・
ホールディングとスタンスを正確に決めて・・・
問題の5P-6Pも無難にこなして・・・
最後がヨレてきわどかったけど、何とかレッドポイント完了できた!
ムーブさえ分かれば、そして回数を重ねればどんどん易しく感じるルートのようですね。
テクニカルで非常にユニーク?良いルートです。登れて良かった。。。

▼「鴨の水掻き(5.12b)」、レッドポイント出来ました。(^o^)/


私は今日はこれで満足。
オクサンが「なかよし(5.10b)」をやりたいと言うので、ヌンチャク掛けと掃除のために登って終了。自分の課題を登った直後に続けて登ったので、疲れてギリギリだった。

▼オクサンも「なかよし」をレッドポイント!


15:13 岩場を撤収。
まだ早い時間なので、城山頂上に立ち寄って眺めを満喫。

▼城山・山頂で。眺めの良い場所です。(15:37)


16:00 ちょうど、峠の駐車場。
今日も「湯らっくすのゆ(長岡北浴場)」で熱い湯に浸かって・・・
帰りの東名高速は渋滞なし、20時頃に自宅に着いた。
今週2回めの連休はクライミングに行くことに決めた。
晴天で岩コンディションも良さそうだし・・・
目指すのは城山、課題の「鴨の水掻き」を攻めてみようか・・・ってね。

5:20 に自宅出発。
6:35 東名高速の足柄SAで休憩。

▼足柄SAで。富士山の朝焼けが綺麗だ。


新東名を進むと愛鷹山塊が正面に見えてくる。
3日前に歩いた稜線と位牌岳、年始に歩いた越前岳・黒岳が綺麗に見える。
これぐらい晴れていたら気持ちのいいハイキングだったろうになぁ?
愛鷹方面に歩きに行くときは何故だか天候にあまり恵まれない。emoji

▼愛鷹山塊も雲一つない素晴らしい眺め。歩いたら気持ちよさそう・・・


8:20 峠の駐車場に到着。
9:10 ライオンボトムに着いた。
快晴!!emoji

まずアップで・・・
ウオーナンブール  5.9
なかよし  5.10b
どちらも気持ちの良いアップルートです。

ウオーナンブール(5.9)を登るオクサン。


空をハンググライダーが舞っている。
一瞬、パラパントかな?って思うシルエットだが、人が真横になってるのでやっぱりハンググライダーか・・・気持ちよさそうですね。。。
城山にはテイクオフする場所はないので、葛城山あたりからかな??

▼空を舞うハンググライダー。気持ちよさそう。


昼ご飯を食べて、日差しがあまりに気持ち良いので1時間ぐらい昼寝。
爆睡した。emoji
13時頃、今回の目的・本題にトライ。

鴨の水掻き  5.12b
数字以上に難しいと評判のルート。3/16にオンサイトを狙って取り付いてみたが、全くの論外で、それどころか全然ムーブが出来なくて落ち込んで帰った。
それ以後は取り付いている人はしばらくいなかった様子。取付きはシダと草木に覆われて近付くことも出来ない。まずはシダをムシって、邪魔している木の枝を折って、取付きまでのスペースを復旧させることから始まった。
ルートはチョークの跡も完全に消えていて、掃除しながらチョークでマークしながらムーブを作っていく。しかしやっぱり難しい。ボルト1本めからいきなり、そして終始、難解そのもの。
そして5P-6P間で完全に行き詰まった。全くムーブが分からない。1回目はここで諦めてロワーダウンした。
2回目は30分くらいの休憩後、ロワーダウンしたポイントまでノーテーションで上がれるか試してみたが、あれこれムーブを試しすぎたせいで、正解シークエンスが思い出せない。5Pまで数回テンションが入ってしまった。そして問題のパートはやっぱりムーブが分からない。(*_*)
もう辞めて回収しようか?ってだいぶ弱気になったが、明日に期待をかけて再度ロワーダウンした。今日は惨敗です。

▼「鴨の水掻き」、棒クリップしながらトップロープ状態でトライ。


15:30 岩場撤収。
明日も来るのでロープや道具は岩場に残置してアプローチを登り返す。
ワイルドボアで「リキッド・フィンガー」をトライ中のTk林さんにお会いした。何年ぶりかの再会。「リキッド・フィンガー」のトライを見学した。さらにもう少し上でFuk原夫妻にお会いした。たまに岩場に来ると普段会えない知り合いにお会い出来るのが嬉しいです。

16:24 峠の駐車場に到着した。
湯らっくすのゆ(長岡北浴場)」で熱い湯に浸かって、今晩は道の駅で車中泊です。
今回は久しぶりに岩登り、城山に行ってきた。
城山のシーズンですからね。。。
目的のエリアはライオンボトム。「鴨の水掻き」が私の課題なのですが、岩コンディションによってはワイルドボアでトレーニングかな??って予定で出発。
だけど、岩場へのアプローチの途中で「北壁にでも行ってみようか?」って事になり、急遽変更して、北壁(ワイルドターキー)で1日登ることになった。

北壁は、10数年前、大岩夫妻と一緒に1回だけ来たことがあり、その時以来。
当時はトポもなく(今はワイルドターキーってエリア名になってるんですね)、大岩さんから教わりながら12aあたりを何本かオンサイトしたが、「誰もが来る度に成果を得られそうなとてもフレンドリーなルート揃い」って記憶だった。

=======
メンバーは我が家とS浦さん。
峠の駐車場に8時集合のため、4:30に家を出たが、予想外に早く 6:45に到着。
曇り。emoji しかも「昨夜まで大雨でした」って雰囲気。山がトータルで濡れている。
モチベーション急降下・・・emoji

車の中で寝ながらS浦さんを待つ。
S浦さんは逆に遅れて8:45到着。

▼S浦さんの新車、フィアット500。特徴的なエンジン音で、到着したら音でわかる。


アプローチを歩きながらエリアの相談。
「ライオンボトムは濡れてダメそうだね・・・」
「ワイルドボアもこれと言ってやりたいルートはないしなぁ?」
「チューブロックも二間バンドも全部登っちゃったしなぁ・・・」
しかも、こんな時にかぎって全員トポを忘れてしまい、お馴染みのエリア・ルート以外なにも分からない・・・。
南壁の頭から下降して、もう少しでワイルドボアってところまで来たが、「北壁にでも行ってみようか?」って急に話がまとまり、南壁の頭へ登り直して城山山頂へ。

▼城山・山頂(標高341m)。山頂に来るのは何年ぶりか・・・。(9:32)


山頂でちょっと休んで、北壁への道で少し迷って・・・
10:15 岩場に到着。

私の記憶では、北壁はその名に反して明るく開けた雰囲気だったのだが・・・
かなりブッシュが増えて育って、木も茂ったようですね。
取付きの雰囲気が記憶とぜんぜん違う。
自分が登った12は覚えているが、他は、グレード・名前すべて分からない。
その12がある周辺はなんとかOKだが、右側は濡れて全滅だった。

登ったのは以下。
※ルート名とグレードは帰宅してから確認。

マミー・ブルー  5.10c
見た感じ易しそうだったのでトライ。見た目通りアップ向けのルートだった。

果て無き道  5.10c
S浦さんが最初トライ。長いルートだと分からずヌンチャクが足りずにロワーダウン。そのあと私がトライしたが、最後の5mが完全に濡れて苔むして危険状態。ヌンチャクを1本残置して敗退した。

フォーリングラブ  5.12a
昔オンサイトしたルートだが、左右の凹角に入るとダメって限定だっけ?カンテを使うとダメって限定だっけ?よくわからないのでテキトーに。昔の記憶ではボルト沿いにまっすぐ登ったはずなのだが、今回はボルトの右側を登った。凹角には入りこまないように登ったつもりだが、体感11bくらい。カンテを使ったからか?狭いルートでの限定って解釈が難しい。
トップロープと合わせて2回登った。

マミー・ブルー を登る私。(10:41)


マミー・ブルー をトップロープで登るオクサン。2回目でノーテンション!


フォーリングラブをレッドポイントするS浦さん。(15:33)


天気は終日曇り、時々日が差すが、寒い一日だった。
岩も乾かずモチベーションが上がりにくい中、まあまあ登れた。
気分転換にはよい岩場選択だったか・・・。

▼北壁から登り返して、今日2回めの山頂。眺めが良い。(16:25)


峠の駐車場に着いたのは17時過ぎ。もう薄暗い。
この時期は日が短く、クライマーもどんどん戻ってくる。片付け中にFk原ご夫妻にもお会いした。ワイルドボアで登られてたそうな・・・。

今晩は愛鷹山近くで車中泊して、明日は位牌岳に山歩きに行こうかと思ってたのですが(紅葉も綺麗みたいだし)、オクサンがだいぶ疲れたようなので中止。そのまま自宅に戻ることにした。

箱根越えで下道を走って、21時に自宅に戻った。
久しぶりに外岩、城山に行ってきた。
Mi村さんに誘われて・・・。
すっかりハイカーと化して、外岩から遠ざかっている私ですが、岩場に呼び出してくれる友人がいるのはありがたいことです。m(__)m

======
前夜発したかったのだが、いろいろ用事が重なり準備が出来ず・・・
早朝5:00に出発した。

5:55 足柄SAで休憩。
コンビニで買い出し、朝ごはん。

▼足柄SAで、朝焼けに染まる富士山。(6:11)


7:40 峠の駐車場に到着した。
ノンビリ準備して岩場へ。
ワイルドボアに着いた所でMi村さんが追いついて来た。Yo子さんも。

天気は晴れemoji
昼過ぎに雲が多くなったが、おおむね上々の天気だった。

私が登ったのは・・・
ストーンフリー  5.10c
イスタンブール  5.8
椿の森の中で  5.9
OVERDRIVE  5.11d
ジゴロ  5.11b/c

「もっと真面目に登れ!」って声が聞こえそうですが・・・
久しぶりの外岩で、昼寝付きで、私としては充実の一日です(笑)

OVERDRIVE(5.11d)をトライ中のYo子さん。(11:21)


椿の森の中で(5.9)をフラッシュするオクサン。(11:57)


ドロンパ(5.12a)をトライ中のMi村さん。(12:14)


オクサンは、イスタンブール(5.8)、椿の森の中で(5.9)をフラッシュ。
Mi村さんは、ドロンパ(5.12a)OVERDRIVE(5.11d)をレッドポイント。
Yo子さんは、OVERDRIVE(5.11d)を果敢にトライ。
なかなか良い一日だった。

今日は温泉は無しでそのまま自宅に直行。
19:30 に自宅に着いた。
7:00 起床。

昨日の(丹沢・政次郎尾根)の疲れがだいぶ残っている。
のんびり支度して、コンビニで朝ごはん食べて、岩場の駐車場へ。

今年に入って城山は2回敗退していますが、今日は3度めの正直のはずですが・・・
目指したのはライオンボトムですが、先日来の雨で、どのエリアもビショビショに濡れている。ライオンボトムも半分ぐらい濡れていて、かなり厳しいコンディション。
城山はもうシーズン終了なのかな?

登ったのは・・・
ウオーナンブール  5.9
なかよし  5.10b
鴨の水掻き  5.12b

ウオーナンブール(5.9)を登るオクサン。


なかよし(5.10b)は肝心の下部が濡れていてトップロープで登った。

鴨の水掻き(5.12b)は、とりあえずオンサイトを狙ってみたのですが、いろんな意味で論外だった。あっさり2本目でフォール、その後も終了点まで各停でムーブを探しながらやっとトップアウト。うわさ通り、かなり難しいです。1回のみトライ。

鴨の水掻き(5.12b)ボルト2本目であっさりテンション。


天気は午前中は晴れ間が多かったが、午後は曇りになって、寒く霧雨も降ってきた。
あまり快適ではないクライミングだったが、久しぶりに岩場で昼寝もいっぱい出来て、リラックスしたよい1日だった。

15時半頃、岩場を撤収。

今日は帰りは温泉には寄らずに、(昨日/今日で疲れたので)まっすぐ自宅へ向かう。
東名高速が、『車5台の事故』とかで大渋滞。
自宅に着いたのは20時頃だった。

昨夜は、隣に来た車が一晩中エンジンとエアコンをかけっぱなしで車中泊?
音がうるさくて何度も目が冷めてしまった。

6:30 起床
今日もIwa崎さんグループと一緒に城山でクライミングです。

昨夜はだいぶ飲み過ぎ??アプローチが辛い。
ライオンボトムに着いて少し休憩。

最初は雲が多かった空も、だんだん晴れて日が差し込んでいい陽気。emoji
二日酔いだし、今日はノンビリと簡単なルートのみを登った。

ウォーナンブール  5.9
アップ。

モンビラージュ  5.11c
安曇野から来た女性がトライ中のルート。ヌンチャクを拝借。
内容の濃いとても面白いルートですね。

シンデルボーイ  5.12a
Fさんがトライ中のルート。さんざん登るのを見てるのでオンサイトではないですが、中間部が妙に怖くて難しく感じた。

今日も早めに終了、峠の駐車場に戻ったのが16時過ぎ。
ここでIwa崎さんたちとお別れ、2日間楽しかったです。m(__)m

急いで帰ってもどうせ大渋滞だろうし・・・
まずはやっぱり長岡温泉郷の公衆浴場『湯らっくすのゆ』へ。
昨日よりお湯がだいぶ熱かった。若い子たちがお湯に入れず困り顔・・・(笑)

帰り道は大渋滞の東名高速を避けて、箱根新道~西湘バイパス~二宮から東名側道を目指して厚木から国道246へ。
箱根新道がびっちり大渋滞で困惑したが、それ以外はガラガラで快適。
途中、オクサンを迎えに鶴川の実家へ寄って、21時半に自宅に到着した。

昨夜は冷え込んだ。
この道の駅には過去も車中泊したことがあるのだが、夜の冷え込みがいつも厳しい。
朝起きたらフロントウィンドウが真っ白に凍りついていた。

コンビニでご飯を食べて、8時少し前に峠の駐車場に到着。
まもなくIwa崎さんグループも到着。

今日/明日は、Iwa崎さんグループに混ぜてもらって、城山でクライミングです。
エリアはライオンボトム。

快晴emoji
風が強いが、日差しがとても良いので心地いい。

まずはアップで・・・
ウォーナンブール  5.9
なかよし  5.10b

アップ後は、ここ(ライオンボトム)からフィックスを上がって5分ぐらい?
リバイアサン (5.13a)』を2回トライしに行った。
Iwa崎さんが年末からトライ中のルート、私も参加したのですが・・・
ムーブが出来なかった。今の自分の緩んだ体では厳しすぎか・・・(笑)

▼『リバイアサン (5.13a)』ムーブが出来ない・・・(;´Д`)


リバイアサン』はいちど触ってみたかったのですが、場所がややこしいので、平日にオクサンと一緒に登る私にはなかなか機会がないルート。どんなルートか触ることが出来て、とりあえず良かった。誘ってくれたIwa崎さんに感謝です。m(__)m

今日は少し早めに、まだ明るいうちにクライミング終了。
皆と同じ食事が出来ない私は(食事塩分制限のため)、いちど別行動。
長岡温泉郷の公衆浴場『湯らっくすのゆ』で熱い湯に浸かって、また道の駅へ。

夜はIwa崎さんの車の中で宴会。
ハイエースの中は広いですね~。メンバー5人でも狭さを全く感じない。
楽しく盛り上がった宴会だった。
今日は岩登り。
S浦さんに誘われて7年ぶりに城山、ワイルドボア・チューブロックへ行ってみた。

我家は前夜発。
足柄SAのお風呂にゆっくり浸かって、そのまま車中泊。
朝7時に足柄SAを出て沼津ICで下りたら、7年前はなかった伊豆縦貫自動車道がすごく便利で驚いた。あっという間に城山の下へ到着。
神島橋でS浦さん・Y田さん・S藤さんと待ち合わせて駐車場へ。

快晴emoji 
風が強いが、気温は暖かめ。

登攀具一式背負って約20分のアプローチも、久しぶりなのでなんだか新鮮。
ワイルドボアの下部に荷物を広げて、まずはみんなでチューブロックへ。
午後から我家はワイルドボアで、登ったのは・・・

ストーンフリー  5.10c
ミウラー  5.11a
ジゴロ  5.11b/c
ジャンバラヤ  5.11c
ジゴロ  5.11b/c  (オクサン用のトップロープ張りのため再登)

ストーンフリー(5.10c)を登るオクサン。


あまり落ちる気がしないルートばかりだが、久しぶりに長さがあって、それなりの緊張感と前腕の張りを感じることが出来て、楽しいクライミングだった。

岩場にはN村H一さんも。「相変わらずお元気そうで?」と挨拶したら、「しっかり年をとって71才!」と仰っていた。凄いですね~。私も70・80才になっても元気に登っていたいって思うのですが、頑張らないと。。。

撤収して、帰りのアプローチはもう真っ暗。
駐車場でS浦さん達と別れて、我家は長岡温泉郷の公衆浴場『湯らっくすのゆ』へ。
最初は混雑していたが、あまりのお湯の熱さに常連以外は湯船に浸かれず退散、すぐ空いてノンビリ浸かることが出来た。

明け方にトイレで起きた時に見た夜空(?)が、透き通った群青色のグラデーションに星がきらめいて、とても綺麗だった。 そのぶん冷え込みもすごく、朝 目が覚めたときは車のフロントガラスにびっしり氷が張っていた。 寒くてなかなか布団から出れず、起きたのは8:00頃。 コンビニに寄ってゴハンを食べて、9:00時ごろに城山の峠の駐車場へ到着。

10:00頃に岩場到着。 ナカジ夫婦がいた。
今日も快晴。 チューブロックの下に荷物を広げて日光浴を楽しみながらのクライミング。

ストーンフリー 5.10c  ×2。
アップ。

小春日和 5.12a 
オンサイト狙いで行ったが、終了点の2~3手前でホールドスリップ落ち、ザンネン。 ちょっと不用心だったか・・・。 とりあえず終了点まで行って、降りてまたすぐ登り直しでRP。

ドロンパ 5.12a 
これは見るからに私の苦手なタイプのルート。 とりあえずオンサイト狙いで行ったが3本目でテンション。 ハングドックでムーブを確定させて、降りてまたすぐ登り直ししたが、抜け口でパンプしてしまい、フォール寸前のギリギリRPになってしまった。

ジゴロ 5.11b/c  ×2。
ワークアウト+オクサン用トップロープ。

今日は5時過ぎ・暗くなるまで岩場にいた。 昼寝している時間が長かったけど・・・。
おととい、家を出るまではあまり乗り気ではない外岩だったが、がんばって来て良かった。 2日間とも快晴だったし、いい仕事ストレス解消になった。 

つぎの休みはどこへ行こうかな・・・?

やっと迎えた連休なのだが・・・。 ここ暫く休日の天気に恵まれず岩場に行っていなかったのと、風邪をひいたりで体調を崩していたこともあり、モチベーションがイマイチ・・・。 どうしようか悩んだが、天気予報ではせっかくの晴れ予報だし、やっぱり行くしかないかな?・・・というわけで、やっぱり城山を目指した。

城山の駐車場には雪が残っていて、駐車場に着いたときは気持ちがちょっとブルーになったが、岩場まで来てみると暖かくてやはり別天地。 青空の中、日差しをいっぱい浴びて、「やっぱり来て良かった」としみじみしてしまった。

ストーンフリー 5.10c  ×2 。
アップ。

ケレンジ 5.13a
久しぶりのトライ。 ヌンチャクを掛けながらムーブを思い出しに行こうかな?と思いつつ、まずは行けるところまで、と始めたのだが・・・、涼しくてホールドの感触が良く、カチもポケットもパーミングも全く悪く感じない。フツーに核心を越えてしまった。核心後のムーブを覚えていなかったのだが、かなり余裕があったので強引にこなしてレッドポイント出来てしまった・・・。 予想外にあっさり登れてしまってあまり感動がない。やっぱりかなり甘めのルートのようだ。 通算12回目なのだが・・・ムーブが分かってて岩のコンディションが良いときにやっていたらすぐに登れていたのかな・・・。

電子念仏 5.11c
怖かった。 出だしはピンが遠いし、ボロボログズグズの岩。行ったり戻ったり・・・で、やっぱり怖くて、木を使って1本目はプリクリで始めた。 上部も壊れそうなホールドばかりだし、スタンスは何度も欠けてスリップするし・・・。 こんなルートで落ちるのは怖いので何とかオンサイトはしたが、かなり疲れてしまった。 「二度と登りたくないリスト」入りです。 次はHITを試そうかと思っていたのだが、見るからにボロそうだし、2本目直下の巨大な剥離跡を見てやる気喪失・・・。

ジャックのSHIRINUGUI 5.11c
これも最悪ルート。 テラスから真上にチョーク跡がいっぱいあるがノーピン。 ボルトは無理やり右のカンテへ続くが・・・、 しかしそのカンテはホールドがボロボロ、登られている気配なし。 ひどいルートだった。

16:30頃にクライミング終了。 先月と比べてだいぶ陽が伸びてまだ明るい。 まだ登れそうだが1日目だし、早めに撤収。

今日は伊豆長岡温泉の湯屋光琳へお風呂に入りに行った。 露天風呂がなかなか良かった。
ガストで晩ご飯を食べた後、城山の駐車場へ行ったら先客がいたので、また下に降りて今晩は道の駅の駐車場で車中泊。

楽しみにしていた今年初めての3連休だったが・・・残念ながら天気に恵まれない。
ちょうど私たちの3連休を狙いすましたように1/20(日)夜から横浜方面でも大雪警報。 

これでは前日の出勤すらピンチ!と、慌てて1/19(土)の仕事帰りにオートバ〇〇スへチェーンを買いに行くが、バネットなどの小型バン用のチェーンが見つからない。 店員さんに教わりジャッキアップが必要な、昔ながらのタイプのチェーンが1つだけ見つかったが、過去の経験から、夜の林道でスピンして立ち往生したときに装着しなければならないケースを予想するとちょっと辛い。やっぱり、ジャッキアップ不要なタイプが望ましいのでパス。。。
翌日1/20(日)の仕事帰りに今度はイエローハ〇トへ寄って店員さんに相談。あまり積載重量がなくて長距離を走らないのが前提なら問題ないのでは?とバイアスロン(非金属タイヤチェーン)をようやく購入。

◆連休1日目の1/21(月)。 
天気予報に反して横浜は雨も雪も降らず。 伊豆方面は積雪があったようだが、大仁周辺はチェーン規制もなし。しかも翌日の伊豆方面の予報は一日晴れに変わっている!なんてこった!!・・・夕方から城山へ向かうことに決定。
夕方までに雑用を済ませて念のためチェーンを試着した。 1回目はちょっと悩んだが2回目は要領がわかり簡単に装着。 取り説を読んだら、適応車種に自分の車もあり安心したが、『夏用タイヤを使用しているときは必ず4輪に装着すること』と注意書きが・・・。 確かに走行経験とタイヤの減り方から注意書きの意味は良く分かる。自分でもちょっと疑問に思っていた部分そのものだ。。。 で、再度イエローハ〇トへ寄ってから伊豆へ向かうことに。 4輪分で計¥44000の臨時出費になってしまった。(>_<)

御殿場から先、 伊豆方面はミゾレが降っている。 夜なので遠景は分からないが、見える範囲では積雪は全くなし。あってもこのミゾレならすぐ解けてしまうだろう・・・と安心して、まずはいつもの伊豆温泉郷の『湯らっくすのゆ』へ。 温泉でゆっくり温まり、ストレッチもして、晩ご飯を食べに行った後、いよいよ城山へ。
峠への道に入っても雪は無く、大丈夫だろうと思って進んでいたら、コンクリート舗装に変わって勾配が上がるあたりからいきなり積雪!しかもかなりの雪!!たちまちスリップして停止してしまった。 反動つけようかと思いちょっと下がったら今度は後方へ滑りだして・・・とっさにハンドル切ってなんとか止まったが、あやうく側溝に落ちるところだった。 車は坂の途中で斜めになり、あと50cmで側溝へ落ちてしまう状態。 直ちにチェーンを付けなければ・・・しかも予想通り、ジャッキアップなど絶対に出来ない状況。
チェーン初使用がこんなギリギリのシチュエーション、『側溝に落ちてレッカーを呼んだらいろいろ言われちゃうんだろうな、恥ずかしいな、』などと頭によぎり、かなり緊張したがなんとか脱出成功。 その先も積雪はかなり多く、峠の駐車場は15cmくらい積もっていた。

引き返して帰ろうか悩んだが、せっかく来たのでとりあえず峠で車中泊。
夜中は木から落ちてくる氷が車に当たる音で何度も目が覚めて、あまり熟睡できなかった。

◆連休2日目、1/22(火)。
朝起きたら周囲は銀世界。。。天気予報に反して曇り空。携帯で天気予報を見たら、一日曇りに変わっていた。(-_-メ)
岩場へ行こうか悩んだが、アプローチは積雪で大変そうだし、曇りで寒そうだし・・・、私たちが城山に求めているものとはあまりにもかけ離れている・・・。 引き返すことにした。 
なんだか疲れたドライブだった。

IMGP0242.jpg

 

 城山の駐車場です・・・。
 想定外の積雪・・・。







昨夜は23時頃に寝たので、今朝は早起きできるかと思ったがやっぱりダメ。 朝の冷え込みが辛くて起きれず。 岩場に着いたのは10時半頃だった。 昨日は時々うす曇りだったが今日は快晴。 岩場に着いた頃は風が若干吹いて冷たかった。

ストーンフリー 5.10c
ミウラー 5.11a

アップ。

ケレンジ 5.13a
12時過ぎに1回目、ランジが決まったと思った直後、右のパーミングが外れてフォール。 10分休んで2回目、ランジのホールドが止まったが、今度は足が外れて振られ落ち。。。 どうもタイミングが合わせられない。 パーミングからのランジは私のとても苦手なパターン。 この部分だけをやると100%の確率なのになぜ下からだと決まらないのだろう・・・。
14時半頃に3回目、ポケットからパーミングが取れず・・・。もうホールドに陽が当たり始めてポケットの感触が悪くなっている。 10分休んで4回目・・・ランジが決まらず。 また10分休んで5回目・・・は飛ぶのが精一杯状態。。。 諦めて回収に入ったが、もうかなり疲れていて終了点まで行くのが辛かった・・・。
内容はビックロックの5c+ボルダー程度だと思うのだが・・・。 昨日の感触では今日中に登れると思っていたのでちょっと凹んだ・・・。

オンリーイエスタデイ 5.10d
オクサンの付き合い、兼、ワークアウト?

正月越えて、だいぶ陽が長くなったような気がする。
17時の放送が聞こえた頃も、先月は真っ暗だったが今日は薄暗い程度だった。 もっと陽が伸びてくれればもっと登れるのだが・・・。

今日の帰り道は、沼津も東名高速も横浜も、不思議なくらい車が少なくて快適だった。
こんな日もあるんですね。。。

ようやく今年初めての連休。
やっぱり暖かいところに行きたいし・・・城山に決定。 で、やっぱり最近お気に入りの、二間バンドとチューブロックへ。 ここは日差しがいっぱいで気持ち良い。。。

ストーンフリー 5.10c
ミウラー 5.11a

アップ。

ケレンジ 5.13a
少し前に人のブログを見ていたら、ケレンジのムーブで、『ポケットを取るときのヒールフックが・・・』との文章があった。 ヒールフック??えっ・・・?ヒールフックなの?? ・・・全然気付きませんでした。 右手のカチを全力で引き込んでデットポイントでポケットを取ろうとしてました。。。f^_^;
ここが最大の核心と思ってたのですが完全な思い違いだったようで・・・『これは試すしかない!』というわけで今日のトライ。
1回目・・・、ムーブの作り直し。 このルートは思ったより難しくないとようやく気付きました。
2回目、ランジが決まらず。 3回目、もっと下、ポケット以前に右手のカチがとれずにダメ。なんで?と思い、10分後に4回目をやるがやっぱりダメ。日差しが当たりすぎて暑すぎ。。。完全に無駄なトライだった。

今まで夕方に触ってたのですが・・・、夕方はルート全面に陽が当たって、日陰のときにトライするのと全然コンディションが違うのですね・・・。もう少しで出来そうな感じだったのに登れずガッカリ・・・。 でも降りてきて夕陽がきれいなのに癒された。思わず携帯カメラで撮影。 明日もガンバロウ・・・。

0161.jpg
















ワイルドボアではHara田さんがリキッド・フィンガーをやっていた。 二子山の『乾杯』を登り終わってようやく他の岩場へ出れたとの話し。 『乾杯』登ったんですね、さすがです。おめでとうございます。

温泉は今回も伊豆長岡の『湯らっくすのゆ』へ。 前回は空いていて良かったのだが、今回は激混み・・・。 イモ洗い状態でザンネンだったが、お風呂後にストレッチも出来て気持ちよかった。

天気予報では昼から冷たい雨・・・。
朝起きると、いつ降ってもおかしくないような曇り空。 どうしようか悩んだが、とりあえず今日は撤退しやすいように南壁に行くことにした。 下部のハングでもやろうかな・・・。

岩場に着いてみると天気は意外に良く、薄日も差して暖かい。雨が降りそうな気配は全くなし。 しかし、ルートがいまいち・・・。 やっぱりワイルドボア方面に行けばよかったか・・・。 体も意外に疲れてて、あちこち痛いし、モチベーションも切れめ。 とりあえずアップで5.10cを登ったのだが・・・オクサンもやる気無いようだし今日はやめにして帰ることに決めた。

15時ごろ帰宅。 忙しくて行きそびれていた散髪に行き、18時過ぎにビックロックへ。 なんだかつまらない2日目になってしまった。

待望の今年最後の連休(12/29から1/2まで仕事予定)。 
どこに行こうか悩んだが、やっぱり冬でも暖かい城山は捨てがたい。 温泉も魅力だし・・・。

というわけで・・・、
1日目はチューブ・ロックの下に荷物を置いて、チューブ・ロックと二間バンドでクライミング。 ワイルドボアにはクライマーが2組いたが、チューブ・ロックから先は私たち2人だけ。今日も岩場独占でした。 天気も予報どおり、雲ひとつない快晴でとても気持ち良かった。

ストーンフリー 5.10c
ミウラー 5.11a

アップ。

フェイト 5.12a
下から見上げると最後の部分が核心なのかな?と思ったが、じつはその少し下が核心??よく判らないがとりあえずオンサイト。 なかなか面白いルートだった。

白壁の微瑕 5.12d
以前来た時の取りこぼしルート。いつでも出来そうだったので残していたのだが、改めてヌンチャク掛けながらトライ。出だしの3本目までの手順を忘れてて手間取ってしまいパンプしたが何とかそのままRP。 以前のトライと合わせて3回目。 実質5.12b程度しかないのでは?

ケレンジ 5.13a
今日も全然出来ず・・・。 ムーブが難しい。リーチいっぱいになってしまい、体を起こせずムーブが繋がらない。 リーチが足りなければパワーで抑えるしかないのだが・・・。 修行が足りないか・・・。

今日もワイルドボアに降りた頃は真っ暗になっていた。

温泉は、大仁駅近くの城山荘へ行ったが休みだった。 で、念のためにネットで調べてあった伊豆長岡温泉・湯らっくすのゆへ。 行ってみると城山から意外に近いし、雰囲気良くてとてもよかった。 城山荘のひなびた感じも好きだったが、こちらのほうがだいぶ快適。 次回以降もこちらかな??

今日も峠で車中泊。

また城山に行ってきた。
今日は、前回登ったチューブ・ロックを通過して二間バンドへ。 このエリアも私は初めて。 とても楽しみにしていたが・・・日当たりと眺望は最高でとても気持ちよかったが、岩が脆いのと取り付きが斜めなのが難点か・・・。

インチキキジ 5.11a
アップでリード+トップロープ回収。 岩がボロくてかなり怖かった。 下部の前傾部分は壊れそうなホールドばかりだし、上部はまるで鷹取のような感じ。

かさぶた 5.12c
1回目、トラバースの部分でホールドに迷ってテンション。 ここから這い上がるまでが核心のようだが、ホールドがありすぎて、でもどのホールドもそこそこに悪くて逆に組み立てに悩む。 とりあえずムーブを作って一休み。 2回目、トラバースのホールドを間違えたがそのまま強引にレッドポイント。 思わずうなり声が出てしまった。 きわどかったがとりあえず登れてよかった。。。

ケレンジ 5.13a
かさぶたの隣だが、こちらの方がムーブはかなり悪い。 全然出来ず・・・。 陽がカンカンに当たってホールドがイマイチだった点を差し引いても難しい。 ムーブは分かったのだが・・・指皮も体もボロボロになってしまった。 

大慌てで帰り支度をしてワイルドボアに降りたが、今日もまた真っ暗になってしまった。 大仁の夜景と、稜線反対側の残照がとてもきれいだった。

オクサンはまだ脇腹が治らず。クライミングは出来そうにないとのことで今日も一日ビレイヤー。 お疲れ様でした。。。

昨日は雨。 二子山にもう一度行きたいのだが、路面凍結が怖いので止めにした。 我が家の車は後輪駆動のノーマルタイヤ、チェーンなし。もうとうぶん二子山はダメかな・・・?

ではどこに行こうかと、昨夜の出発直前まであれこれ悩んだのだが、今回は城山・チューブロックに行くことにした。 ワイルドボアは昨年から今年の春に通ったが、チューブ・ロックは全く手をつけていない。何をやってもオンサイト。気分転換にちょうどいい。

いつものように前夜発~駐車場で車中泊。伊豆はやはり暖かい。ぐっすり気持ち良く眠れた。
岩場は珍しく私たち以外にクライマーなし。今日も一日通して雲ひとつない青空。最高のクライミング日和だったが、二人だけなのもちょっと寂しすぎだったかも・・・?

オンリーイエスタデイ 5.10d
ストーンフリー 5.10c

アップ第一弾。ルートが短いので2本続けて登った。

ミウラー 5.11a
こんにちわマコロン 5.11b
アップ第二弾。これも2本続けて。 が、こんにちわマコロンの4本目でホールドを見つけられずパンプ落ちしてしまった。 この数字で落ちたのは何年ぶりだろう・・・。 一息ついてレッドポイントのために登り直しした。

1時間ほど昼寝。気分がすっきりしたところで・・・

生と死の分岐点 5.12b
2本目のクリップが核心?かなり悩んでしまったが、なんとかオンサイト。

白壁の微瑕 5.12d
1回目:出だしのムーブが出来ない。というか、どう始めるのかラインが理解できない。とりあえず出だし以外の3本目からのムーブを確定させる。 降りて一休みしていたら陽が傾いてきた。慌てて2回目:出だしの部分は重要なホールドを見落としていたことがわかってムーブ解決。 もう1時間あったらRP出来そうな気がするが仕方ない。これも実力か・・・。

グレイシー 5.11c
白壁の微瑕の2回目直後にワークアウトでリード+トップロープ回収。

大急ぎで片付けて、ワイルドボアに降りた頃は完全に真っ暗になってしまった。
オクサンはまだ脇腹の筋が直らず、今日は一日ビレイヤーになってもらいました。 お疲れ様です。
HOME |
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[04/24 さぶろう]
[04/24 タカス]
[03/02 さぶろう]
[03/02 三村]
[01/24 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]