忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
朝、目が覚めると快晴。
気温は少し寒くらいで気持ちいい。

朝ご飯を食べて、片づけ中、9時ごろにタカスさんが合流。
今日はいい天気だし、ちょっと遠出で、ゴジラ岩に行くことで決定。

ゴジラ岩のアプローチは相変わらずきつい。
汗びっしょりで11時ごろに着いた。

フォボス  5.10c/d
アップ。

無職の夏休み  5.12b
核心のムーブは難しいですね。なかなか面白いムーブだが、指先が痛い。
真夏の日向カンカンの状態でトライするのはちょっとつらいかな・・・。
でも、問題は最後・抜け口? 岩茸びっしりの滑り台へ全身フリクションでマントル!
滑ったら変な体勢でかなりの距離落ちそうです・・・。怖すぎ!そんなのイヤです。
どうしようか悩んで、結局、クライムダウンしてしまいました。(^_^;)

(↓)無職の 夏休み
     写真は翳って見えますが、一日中日向カンカン。ホールドが温まって厳しい。



ヒメシャラ  5.12b
去年いちどトライしたルート。
トライ中から雨が降り出して、降りた頃は土砂降り、ひどい目にあったっけ。
今回はヌンチャク掛けながらレッドポイント。 ムーブは中間部の分かりにくい大穴と、上部だけなんとなく憶えていたが、それ以外は完全に忘れてて、悩みながら登ってたら手がパンパン。汗もびっしょり。。。いい運動になった。
エンデュランスな良いルートですね。

(↓)ヒメシャラ
     チョーク跡はすっかり洗われて、どれがホールドか全く分からない。
     ホールドとムーブを探りながら登ったら手がパンパンになった・・・。


オクサンは今日はハイキングと昼寝の日。
タカスさんは『無職の夏休み(5.12b)』で頑張りすぎた疲れか、『ヒメシャラ(5.12b)』はパンプ負け。 また課題が増えてしまいましたね。(^_^;)

夕方、雲が湧き出してきて、岩場は雲の中。17時ごろ撤収した。
車に戻った頃はもう薄暗くて・・・日が短くなりましたね。
夏休みも終わりなのか、キャンプ場もキャンパーがめっきり減ってるし。
夏の終わりのちょっと寂しい雰囲気?です。
PR
今日から3連休。
8月の最後だし、天気は微妙ですが、キャンプ目当てで小川山を目指した。

もちろん前夜発ですが、前日が遅番勤務だったので、家を出たのは23時近く。

甲府盆地は大雨の直後? 路面は水溜りだらけ。 気温も高い。
瑞牆湖で車中泊するには暑そうなので、今回も植樹祭の駐車場へ。

夜中2時過ぎに着いた。

(↓)朝、車のアンテナの上にとまったトンボ。
P110829abd.jpg













寝不足でだるいので、のんびり準備して、昼近くに出発。
ナナーズで買出しして、廻り目平のキャンプ場に昼過ぎ到着。

キャンプ場で周囲の岩を見回すと・・・ほとんど濡れている。
昨夜はだいぶ降ったようですね。

まずは泊まり場所探し・・・
テントは張りたくないので、車がなるべく水平になる場所を探して・・・
場所を決めたらマキ拾い・・・

15時過ぎに山荘のお風呂へ。
受付で、アラジンのヒロシくんに会った。
「この時間に来て、いきなり風呂ですか?」と驚かれた。

我が家はあんまりクライミングモチベーション無いですから・・・(^_^;)

長風呂のあと、まだ明るいうちから晩ご飯。
暗くなったら、今回の最大の目的・焚き火です。

今年はじめから家を大整理して、
紙ベースの資料・記録・はがき・手紙などをデジタル保管に変えたが、
結果、処分に困った個人情報満載の紙ごみが大量に発生。
ウチにある家庭用シュレッダーではラチがあかないすごい量・・・。

『小川山で焚き火するしかないね・・・』ってわけです。

(↓)焚き火中。
P110829bbd.jpg













途中、花火もして、
大量の個人情報紙を燃やし終わるのに10時ごろまでかかった。
今日・明日は連休。
天気予報があまり良くないのだが、とりあえず前夜から出かけてみた。

前夜の北杜市周辺は、かなりの雨が降ったらしく、びしょ濡れ。
植樹祭の駐車場では雨だった。

朝、雨は止んだが、どんより曇り。
カサメリはまず無理な気配。
合流したタカスさんと協議して、小川山に移動です。

エリアは、リバーバンク。
乾きが早そうだし、撤退も早そうだし、まだ登った事が無いし・・・。
狙いは morning.S(5.12a/b)のオンサイト。
沢が増水して渡渉が辛かった。
岩はシケシケです。

取り付きで合った先着クライマーに聞いたところでは、
ここ数日ずっと雨が降ったり、止んだり・・・の天気らしい。
どうりで状態が悪いはずですね。

プテラ 5.9
アップ。中間部から上は凹角を使ってOKだと思うが、それではつまらないので、凹角に入らずフェースだけで登ったら意外に難しく、緊張した。(^_^;)

秋の訪れ 5.10a
アップに良い、とてもソフトなルート。

morning.S をどう攻めるかな?と、石を伝って取り付きに行って見上げたら・・・
なんと核心ハング(?)に茶色い丸い物体が・・・まだソフトボール程度の大きさですが、よく見ると、スズメバチが数匹動いているのが見える・・・。
残念ながら移動決定です。
また刺されでもしたら大変だし・・・。

移動先は、ストリームサイド。
このエリアは既にめぼしいルートを登ってしまったので、あまりモチベーションが沸かないのだが、こんな天気では仕方ないですね。

Love or Nothin'  5.10a
アップやり直し?

昼ごはん休憩のあと、石楠花ボルダーをチェックしに行ってみた。
状態は・・・推測どおり悪い。
流れ岩 で119の旅人さんに合った。
こんな天気でも一人で黙々とボルダーに勤しむ旅人さんのモチベーションに感心です。

烏の豌豆  5.12a
ちょっと気持ちが乗ってきて、このルートをトライ。
取り付きが微妙に面倒だし、ルート傾斜も厄介なので、いままでやってなかった。
核心は下部のボルト3本目まで。右のルート・雀の豌豆(5.11b) との境界をどう判断するかが悩みますね。ラインに無理があるのは明白ですが、でもクライミングは所詮遊び。「設定者の意図はこんな感じかな?」と想像しながら、右の凹角にかかる部分は限定して、1本目ボルト下部から忠実に攻めてみました。なかなか難しかったです(オンサイト)。

15時頃から、雨が本降りに。。。
大急ぎで撤収です。

都忘れ(5.12a)をオンサイトトライのタカスさん。


今日はオクサンは、秋の訪れ(5.10a)をフラッシュ。タカスさんは、都忘れ(5.12a)を残念ながらオンサイトは逃しましたが2撃、不如帰(5.12b)は雨で持ち越し。こんな天気・コンディションですが、みんな『それなりの成果』でお茶を濁した?一日でした。。。

雨はかなりの量。
明日の状態も怪しいので、今日は温泉にも行かず、ナナーズで買い出しだけして帰宅です。翌日はビックロック予定です。
今日は小川山。
快晴の昨日から天気がちょっと下り坂?今日は曇りベースで、時々薄日がさす1日。
湿気も多めだった。

皆さまの春 5.10b
アップにちょうどいいルートですね。このグレードにしては内容も良い。

パンキンプンクン 5.12b
先日ビックロックで、ジム仲間のiwa崎さんから「面白いよ」と教わった。その時一緒に登った(?)Y-hataさんは「これって易しいよね~?」と言ってたらしい。それは・・・オンサイトを狙わないといけないですね。。。
そんなわけで、今日の課題です。
早速、ヌンチャク掛けながら攻めてみたが、ボルト3~4本目でムーブがなかなか読めず、強引にデッドを連続、力を浪費してしまい、トラバースはもう前腕パンパン。その上、トラバースからホールドが結露していて、ガバがヌルヌルでしっかり保持できない。超ギリギリ・・・最後はプルプルのちょっとカッコ悪いオンサイトになってしまった。
易しくなかったです。。。f^_^;

※パンキンプンクンをオンサイトの動画です。



名称不明ルート 5.10~5.11+(?)
トポには出ていない。 皆さまの春 の右のプロジェクトのすぐ右、ボルト4本の短いルート。プロジェクトではないようなのでやってみた。ボルトラインに忠実に、「設定者の意図はこんな感じかな?」と想像しながら、たぶんその通りに登れたと思うのですが・・・5.11b~c 程度かな? でも、右にずれるほどガバがあり、ボルトに忠実に登れば面白いのだが、クリップできる程度に右にずれて登ってしまうと5.10程度になってしまうかも。

ノイズイノ 5.10b
小川山に来たら、やっぱりこのテのルートもやらないとね。

オクサンは今日は 皆さまの春(5.10b) をレッドポイント、ノイズイノ(5.10b) をトップロープだけどノーテンション。 タカスさんは・・・パンキンプンクン(5.12b) が惜しかったです。

※久しぶりの廻り目平。


今日は温泉はナシ。ナナーズで買出しして、一直線に帰宅です。
朝、エーサクさんと119のTK橋さんにお会いした。
みんなで話をしていたら、今日はWフジさん(フジさん+F田さん)が小川山・ゴジラ岩に行くらしいとの情報が・・・。しかもゴジラ岩のアプローチは5峰よりラクかも・・・との情報も・・・。私はまだゴジラ岩に行ったことが無い。。。興味津々・・・。 富さんと協議して、今日は小川山・ゴジラ岩に行くことにした。

で、肝心のアプローチは・・・5峰よりはラクとは言え、やっぱりきついですね。(>_<) バテバテでした。 へばって途中で休憩中に、元気に登ってくるフジさん・F田さんにお会いした。お久しぶりです。(^o^)/

フォボス 5.10c/d
アップ。
なんだか雲ゆきが・・・。ポツポツと降ってきた。

ヒメシャラ 5.12b
見るからに面白そうなルート。F田さんが掛けたヌンチャクをお借りしてオンサイトトライしたが・・・最後のムーブを読みきれずに失敗でした。。。ザンネン。
雨は途中から本降りに・・・。降りて大急ぎで避難。

しばらく待ったが雨はザーザー降り。岩はビショビショ。道具も荷物も身体も、またもやビショ濡れになってしまいました。3日前よりはマシだけど、なんだかついてない。。。(>_<)

小降りになったところで撤収~下山となりました。
今日も増富温泉ですが、途中、ナナーズで『初鶯』を買い溜め。 当分は晩酌に『初鶯』を楽しめそうです。。。
休み1日目は小川山。 F島さんたちがマラ岩へ行くそうなので、私たちも合流することにした。
天気は晴れ。 朝から湿気が無くてすがしい空気、快適。。。
岩も乾いていて気持ち良い。。。

P1010932bd.jpg



  シルクロード
  をトライ中の陽介さん

  昼過ぎまで快晴。







でも夕方から、雲が出てきて通り雨も・・・湿気も上がってちょっとザンネンだった。

イレギュラー 5.10d
アップ。

ブラックホール 5.12b
F島さんが奮闘中のルート。 私もトライ。 前回はダメだったが、19年前の自分の登りのビデオを見て研究した成果か(?)、今日は出来た。

届け手の平 5.10c
オクサン用トップロープ張り。

スペシャリスト 5.13d
以前トライしていた時(6~7年前?)は『もう少し・・・』という感じだったように思うのだが、気のせいか? 今回は全く問題外。体重が重すぎるしパワーも足りない・・・。ホールドが湿気てることを差っ引いても全然ダメですね。指の関節が悲鳴を上げて壊れそうなので1回だけトライ。もう少し体を絞って出直しが必要です。

雨上がりの夜空に 5.12a
Kさんのルート。ボルト1本目を越えるまでのムーブ(ライン)が分かり難い。雨で流れたのかチョーク跡もほとんど無いし、落ちては下から出直して・・・を3~4回繰り返して、1本目を越えたところでそのまま上までレッドポイント。ボルト2本目と3本目のクリップの辺りがシビレます・・・核心かな?
このルート、下から見上げるとイマイチかもしれませんが、内容は★★★です。終始パワフル。 小川山では珍しいタイプ、どちらかといえば奥多摩チャートに多いタイプのクライミングで、とても面白かった。

P1010938bd.jpg




  雨上がりの夜空に(5.12a)
  まだ岩茸や風化が若干気になりますが、
  大勢取り付くようになれば磨かれて
  きっと良い感じになるでしょう。









17時ごろ、119のメンバーはまだ頑張ってましたが、私たちは温泉の時間になったので、お先に失礼して下山。 ナナーズで買出しして増富温泉へ。 長風呂して、今日も瑞牆・植樹祭広場へ行って泊まりです。

朝、目が覚めたら空はドンヨリ。
廻り目平に向かう途中のラジオの天気予報でも「晴れ」だと言っているのだが、廻り目平に着くと霧雨? いきなりモチベーションが下がってしまう・・・。 ここしばらく「レッドポイント」が無くてちょっと煮詰まってるし、こんな日は誰もが認める『癒し岩場』へ行ってみるか・・・ということで、今日のエリアはストリームサイドに決定。 ここなら雨が降っても撤退が早いしね。
ストリームサイドは去年の同じ頃に続いて2回目。今回も癒してくれるかな??

岩場には10時前に着いたが、すでに大混雑。
空いているルートを探しながらのスタートです。

オードリー 5.10b
アップ

ピットタッチ 5.10c
アップ。

Love or Nothin' 5.10a
アップ

都忘れ 5.12a
不如帰 5.12b

都忘れ(5.12a)』は大人気ルート。順番待ちでなかなか取り付けない。。。オンサイトしたかったが、残念ながら長い順番待ちで、見ないようにしてもついついふっと見てしまう。しかも周囲の人がいろいろムーブについて登っている人と語り合っているので、嫌が応にも「どこが核心か」「どんなホールドか」わかってしまう・・・。(>_<)  やっと取り付けて、フラッシングしたけど、あまり疲れなかったし充実感が無いので、降りてきてすぐ隣の『不如帰(5.12b)』をトライ。 こちらはヌンチャクをかけながら完全オンサイト。3ピン目まではボルダーチック、ムーブも読みにくいし(オブザベと全然違うムーブになった)、なかなかオンサイトしにくい良いルートでは? とても面白かった。

アカマンマ 5.12a
ヌンチャクかけながらオンサイト。ビックロックの友人が多数オンサイトしているルートなので落ちるわけにはいかないし・・・ちょっと緊張した。 グレードと実質が合っているかは別にして、短いけれど『カチフェースはこう登る』的な、とても面白いルートなのでは? 「日本一甘い12a」なんて悪口いう輩(=私)もいますが、でも、こんなラインを掃除してボルトを打って頂いた方がたには、とても感謝しています。 とても癒されました。m(__)m

天気は昼頃から快晴になった。
昼過ぎに國分誠さん達が岩場に来た。旧知の大橋さんも。大橋さんにお会いするのは10年ぶり以上?お元気そうで何より。。。

今日は15時ごろに終了。 増富の湯で長風呂したが、イモ洗い状態でイマイチだった。
帰りの高速道路は予想通り渋滞・・・。早く岩場撤収したのに家に着いたのはいつもとあまり変わらない時間だった。 まっ、仕方ないですね。。。

前夜の中央道事故渋滞には閉口したが、頑張って行ってみてよかった。 予報では『モト台風8号の影響で午後は崩れる可能性高い!』だったが、実際は、一日通して晴れ時々曇り・・・。

陽気は良かったのですが・・・クライミングはイマイチ。
最初はローリングストーンの岩場を目指したが、汗びっしょりになって着いたら、岩もびしょ濡れ・・・超ガッカリ。2~3日雨が降らないだけじゃ乾かないんですね・・・。落胆してすこし昼寝して、こんどは砦岩前衛壁を目指したが、急登がツライ・・・。また汗びっしょり、ヘトヘトになって着いたが・・・。 どこまで行っても花崗岩・・・(当然ですが)。 早く涼しくなって、石灰岩とチャートの季節にならないかな・・・。

なんでんかんでん 5.10d
アップなのですが・・・逆光が激しくて眩しくて、ホールドが見えなくて・・・なんと落ちてしまいました。(>_<)

お手伝いします 5.10a
アップ

修行僧 5.12b
二つ星なのでやってみましたが・・・核心のスラブはこの陽気ではキビシイですね。指の皮が致命傷にならないように『なんとなくこんな感じ?』程度にムーブを探って終了。

P1010924bd.jpg

  すごく久しぶり、快晴の小川山。
  でも、お盆時期で大混雑。

  廻り目平はキャンプ場としては
  明らかに不快なので泊まりません。
  もうちょっとどうにかならないのか。。。

  昔は、夜な夜な仲間と語り合った、
  思い出の多いキャンプ場なのですが、
  とても残念です。






今日は早めに終了して下山。 金峰山荘の入り口で陽介さん夫妻にお会いした。今日は夫婦で金峰山登山へ行ってたとか・・・。
私たちは今日は村へ降りてナナーズで買出し~増富温泉へ。 長風呂して瑞牆植樹祭広場へ行って泊まりです。 夜は星空がきれいだった。久しぶりに外で寝っ転がってオクサンと星空観察。流れ星もたくさん見れた。
今日は久しぶりに終日雨が降らずに済みそうな天気予報・・・でも問題は岩の状態です。 こんなときはボルダーも含めていろいろな可能性を期待してやっぱり小川山ですね。。。
案の上、朝、廻り目平に着いて、周囲を見渡すと、どの岩峰も湿気全開の気配・・・。 行きたかったエリアがあるが森の中で濡れてそうなので、チーム119の方たちが登っているマラ岩に私たちもお邪魔することにした。

マラ岩は何年ぶりだろうか・・・?アプローチもずいぶん変わっていて戸惑ってしまいました。マラ岩裏で119のメンバーに合流。F島さん、陽介さん、岳志さん、T仲さん、お久しぶりです。岩は残念ながらトータルに濡れて・湿気て、ひどいコンディションでしたが、皆さんの元気な登りはとても印象的でした。

イレギュラー 5.10d
アップ。

ブラックホール 5.12b
下部が核心のルートなのですが、今日は全面的に濡れてます・・・そんなコンディションでもF島さんが果敢にトライしているので私も参加。昔登ってはいるのですが・・・難しいですね。こんなだっけ・・・?とムーブを思い出しながら1回だけトライ。

スペシャリスト(5.13d)を久しぶりにトライしたかったのですが、ルートを見たら何から何までビショ濡れ・・・。諦めて、昼ごはんを食べてしばらく昼寝・・・。夕方起きて・・・

屋根の上のタジヤン 5.9
目覚めのアップ?スラブは怖いですね・・・。緊張しました。

イエロークラッシュ 5.12a
トレーニング。ちょっとは運動しないと晩ご飯が美味しくならないので・・・ね。
リード+トップロープ回収。岩は乾いているが、蒸し暑い中で西陽を浴びて・・・汗びっしょりになった。

P1010922bd.jpg



  ブラックホール(5.12b)
  をトライ中のF島さん。
  乾いていれば
  すぐ登れるでしょう!
  (^_-)-☆





クライミング後は、増富の湯で長風呂した。 今日は子供が30人以上?(林間学校??)いて、まるでプール状態。暴れまくって湯船が波打ちまくり・・・子供たちがいなくなるまではサイテイ状態だった。

次の休みは土曜です。岩のコンディションが心配・・・。
連休1日目なのですが、天気は相変わらず梅雨空。
北杜市~川上村周辺の天気予報は30(木)は朝は晴れ/のち曇り/午後2時から雨・・・。31(金)はまだ”曇り”ですが、前夜あたりの予報ではどうなることやら・・・。

こうなると天気は結局、『行かなきゃわからない、成りゆき次第・・・』なんですよね。。。 家にいるのもつまらないので、とにかく出かけてみることに決定。目的地は小川山。今回はボルダーマットも持参。たまにはボルダーなんかも良いでしょう!突然の雷雨でもすぐ撤収できるし・・・。

で、目指したのはビクター。 ここに来るのは20年ぶり? 昔のイメージと全然雰囲気が変わってます。 私たちのほかは、2組3人。 15時過ぎまでは雨は降らなかったが湿気は強力・・・。ボルダーをやるにもこの蒸し暑さはイマイチなのですが、まあ、仕方がないですね。

名無し 8級
アップ。ホールドが湿気てて緊張します。

三日月ハング 1級
ハング・・・ってどこ?と悩んでしまうスラブ課題。簡単に出来そうでなかなか出来ない。。。登れるまでにかなりの回数打ち込んでしまった。指先の肉が結晶負けで痛い。。。

ビクター 1級
いきなりランジが・・・全然出来ません。。。ちょっとだけ触って敗退。

サブウェイ 3級
昔からあるトラバース課題。確か20年前は出来ていたような気がするのですが・・・股関節が硬くて、中間部がうまく出来ません。(>_<)

P1010919bd.jpg



  三日月ハング
  手順と要領が分かれば
  さほど難しくはないのですが、
  分かるまでが大変。
  (ハングドック出来ないし。。。)
  かなり打ち込んでしまいました。








クライミング後のお風呂は、少し遠いが、灯明の湯へ行ってみた。 なかなか雰囲気良いお風呂だったが、露天風呂のお湯が熱いのがザンネン。 これでは露天に長居出来ない。私はお湯に入ったり出たり・・・で長居していたが、他のお客さんは湯に浸かるなりすぐ出て屋内に戻っていた。。。

川上村へ戻ると土砂降りの雨・・・。廻り目平には戻らずに、今日は瑞牆山で泊まりです。

我が家の朝は遅い・・・(寝るのが遅いわけでもないのですが)。
8時頃にようやく起きて朝ごはんの準備。 その後テントを畳んだり片付けたりで、岩場へ向けて出発したのは10時半頃。。。

今日は、ビックロックの常連さんたちが行っている、ストリームサイドエリアへ合流させてもらった。 なんだかお買い得ルートが並んでいるエリアらしい。。。 ダメダメな今の自分にはぴったりかな??

イングリッド 5.10c
富さんがヌンチャクを残してくれたので回収がてらアップ。

鴇漏斗 5.11a
アップ2本目。 出だしの数手はアップにはちょっといやな感じだが・・・、まあまあ良いルートでは??
しかしこのルート、なんて読むの??

鴬神楽 5.12a
左右クラック限定がなかなか渋い。特に出だし。 左の良いホールドを握って一本目にクリップしたいところだが、ガマンして中央の細かいホールド・スタンスのみで1本目・2本目をセット~クリップして3本目までが核心か? そこから先はホールドは大きめになるが濡れててスリップ落ちしそうで怖かった。 ヌンチャク掛けながらオンサイト。

烈風 5.12c
トライしているパーティがいて、混ぜてもらった。
1回目はあまり悩まずムーブが出来て、『2回目で楽勝かな!いただきっ!!』と甘く見ていたら・・・。
しばらくして2回目をやったら失敗・・・。 4本目までが核心で全然疲れないので降りてすぐ2回目・・・もなぜか失敗。 3回目も4回目も5回目も6回目も?(もう回数は覚えてない)・・・もう乱れ打ち状態。。。 なんで出来ないの?邪心が邪魔してる???
ちょっと冷静になるために5分位休んで集中し直したらようやく出来た。 ルートをなめてはいけなかったですね。 でも皆でいろいろ話しながら登って楽しかった。

帰りに増富温泉に寄って長風呂した・・・。

盆も正月もない我が家、お盆の6連勤の前に連休を頂戴して小川山に行ってきた。
前夜発で、瑞牆の芝生広場の駐車場で車中泊。ここは涼しくて静かでとても快適だ。 熟睡出来た。。。

朝起きたら大岩さん夫妻の車が隣に停まってた。 南裏さんも来てしばらく雑談。 埼玉のウッチーも来た。彼は何年も前のマラ岩での私のビレイをいまだに語り草(?)にしているらしい。今日も会うなり話しが出たが、そんな大したビレイじゃなかったはずなんだけどな・・・。

ナナーズの開店時間に合わせるため、8時半頃に芝生広場の駐車場を出発。 買出しのナナーズで昨年に続いてまた空腹に襲われてカツ丼弁当を買って食べてしまった。 岩場で絶対に調子が悪くなるな、と思いつつも・・・。

廻り目平のキャンプ場で、ビックロックでお馴染みの富さんに合流。 テントを張るのを手伝ってもらって、昼前に岩場へ。 今日は私のワガママでソラマメスラブへ。

ロング・ロング・アゴー 5.10b
アップ。 富さんがフォローしたあたりで雨が降り出した。 あわてて回収をお願い。
しばらくしたら雨は止んだ。

エンドルフィン 5.13a
このエリアへ来た目的はこのルート・・・だが、濡れてる。 しかも、やる気になって来てみると、ルートがなんと短いことか! かなりモチベーションが下降。。。
でもせっかくみんなに付き合ってもらったのでとりあえず1トライした。 ムーブの解析・・・。 私にとっての核心はポケットを取る所なのかな?乾いていたら違った感触になるかな??でも次また来るかな???

ソラマメハング 5.10c
退屈なのでトライ。 カツ丼が周ってきたのか?少し気持ちが悪くなって不調気味。。。かなり悪く感じた。

ソラマメハングスーパー 5.11d
退屈なので1回トライ。 使うホールドとムーブがよく判らない、わけがわかんないルート。 ホールドも湿気てて最悪。 各駅停車になってしまった。

早めにテントに戻ってお風呂へ。
夕食後に、花火をした。

小川山に行ってきた。
もともと3日間小川山の予定だったのが、悪天候のため最終日だけの日帰り。でも、一日だけでも外岩に行けてよかった。 昨晩出発して、瑞牆湖泊まり~朝9:30ごろ廻り目平着。今日は5峰で登った。

風姿花伝 5.11b
アップで取り付く。何年か前に登ったときはフレンズを持たずに行って、上部ランナウトになり怖かったのを憶えている。今回はフレンズ3個をセットして安心のクライミング。 日差しが強くて眩しく、暑かった。 久しぶりの太陽のような気がする。

アップのあと、眠気に耐えかね、岩場の下で1時間ぐらい爆睡してしまった。 オクサンもゴーゴーいびきをかいて寝ていた。リスが何匹も木の上を跳び回っていた。

デリウス 5.13a
先月来た時にムーブは出来ていたので、まずはヌンチャクを掛けながら狙いに行く・・・が、ガバ穴が池になっていて敢え無くフォール。水を掻き出してティッシュで処置をしたが・・・今日登れるかちょっと不安になる。 ムーブを確認しながらヌンチャクを掛け、降りてきて5分くらいで2回目。今度はなぜかムーブがうまく出来ない。へんだなと思ったら左手が濡れていた。何でだ?と思い、よく見たら、出だしのホールドも濡れていることに今頃気付いた。出だしのホールドも拭いてみたが左の壁から垂れて来るので効果なし。 何度かやり直すがリズムが狂って、ムーブがイマイチうまく出来ない。左手の小指も切れて出血。トライ中断してテーピングを巻く。悪循環のイヤなパターン・・・。 10分後に3回目、今度はようやくレッドポイント。途中カンテで腕に力が入りすぎ左足が浮いて落ちそうになってしまったが力ずくで堪えてセーフ。 キンチョウで動きがガチガチになるなんて自分らしくないなぁ、修行が足りない・・・と反省。 結局、数年前のトライを合わせて5回目でのレッドポイントとなった。
長雨の影響で、思わぬ苦労をしてしまったが、まずは登れてよかった。。。ホッ。

≪後記≫
私のムーブについて時々質問があるので、後日記載します。
-ムーブは人それぞれなので、ご参考程度に。
-私はランジが嫌いなので、核心はスタティックに、左手でガバを取りに行きました。
※手順は(途中から)、右手縦カチ →左手に「手に足ヒールフック」→身体が真横になるような感じで、左手でクロールムーブでガバを取る →あとは「振られ」に耐えるだけ・・・です。

こんにちはおっぱい 5.12b
トポを見て、パワフルルートなのかな?と思って取り付いたが、あまり好みのルートではなかった。時間もあまり無いので、とりあえず上まで行ってそそくさと回収。

5時半ごろにキャンプ場に降りてきた。すっかり夕方の空気。陽がだいぶ短くなった。もう秋ですね。 暑い夏が終わるのは嬉しいのだが、日が短くなるのは寂しい。帰り道、八ヶ岳上空の残照がとてもきれいだった。

増富温泉に寄って長風呂して帰った。

小川山2日目。キャンプ場は大混雑。のんびり片づけをして、岩場へ出かけた。

ソラマメハング 5.10d
このグレードにしてはなかなか面白いと思う。 適度に力を使うのでアップにもちょうど良い。

働け!ロッククライマー 5.12b
昨日ムーブを確認してあるので今日はヌンチャクを掛けながらレッドポイント完了。狙いに行くと最後の乗り込みが核心かな?と思ったが、意外にすんなり。 まっ、ムーブが分ればね。

デリウス 5.13a
このルートは何年前か忘れたが1回だけトライしたことがある。 そのときは核心が出来なかったのだが、今回は出来た。判ればそんなに難しいムーブではない。 むしろ、このムーブならその頃も出来なかった筈はないと思うのだが、なぜか発想できなかった。 ホールドの並びで『これしかない』って、いつでも気付きそうなものなのにね・・・クライミングってつくづく面白い。
今日のトライも1回だけ。ムーブは問題ないので次回はレッドポイントできるでしょう(たぶん)。 それより今日は早めにあがって温泉に行かないとね。。

キャンプ場に戻ったら、山岳ガイドの広瀬さんにお会いした。水場に行く途中ではKOMAちゃんにあった。山荘の前ではウッチーと大岩純一さんにあった。週末はさすがにあちこちで知り合いに会うなぁ・・・。

帰り道、今日もまた増富温泉で長風呂したが、ここでは杉野さんにもお会いした。杉野さんは今日は瑞牆で登っていたとのお話し。明日は小川山とか。。。
 

2日間の予定で小川山へ。 2~3年ぶりかな? 目的はクライミングというよりはむしろキャンプ。 小川山は人が多すぎて、なんだかクライミングモチベーションがあまり湧かない。

前日は仕事が遅番で家に帰ったのが21:40頃。大急ぎで支度して出発、深夜1時過ぎに瑞牆湖の駐車場に到着。 ここで寝て、朝、ナナーズで買出ししてから廻り目平キャンプ場入り。ナナーズで空腹に襲われてカツ丼弁当を買って食べてしまった。 登る前なのに・・・。 キャンプ場でテントを張って一休みして、昼過ぎにクライミングにでかけた。

ノイズイノ 5.10b
今日の目的のルートは2つあったがどちらも見つけられず、さんざん迷ってこのルートの前にたどり着いた。せっかくだからと、休憩かねてアップで登った。 直後に、風邪がぶり返したのか?弁当が重かったのか?気持ちが悪くなり岩場の下で暫く横になって寝てしまった。

働け!ロッククライマー 5.12b
目的のルートの1つ、やっと発見。 ビックロックで誰かが『このルートは難しい』と話していたので興味が湧いたのだが、見た目も面白そう。。。お風呂の時間が近いので、とりあえず1回だけのトライ。 ムーブもなかなか面白かった。

まだ明るいうちにお風呂に入り、晩御飯の準備。 今晩は焼肉です。
HOME |
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[03/02 さぶろう]
[03/02 三村]
[01/24 さぶろう]
[01/24 山口徳之]
[03/04 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]