忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
牧之原SAで朝7時ごろに起きて規制情報を確認したが、清水IC-富士ICの通行止めは解除されていない。 ニュースを見る限りでは大津波警報はとうぶん解除されない様子。 少なくとも昼過ぎまでは通行止めになりそうな感じ。 仕方ないので、清水ICで降りて、富士ICまで一般道を迂回することにした。

・通行止め区間が近づくにつれ、路肩停止のトラックが増えてくる。
・静岡ICまで通行止め規制が拡大していて、清水ICまで行けずに高速を降りた。これはどうもラッキーだったらしい。下に降りて高速を見上げると、出口渋滞で降りられない車のすさまじい列が見える。あれに入ってしまったら降りるまでどれだけ時間がかかったか・・・。
・1号線バイパスに入ったが、すぐにすごい渋滞の列・・・慌ててバイパスから降りた。1号線バイパスは高架なので渋滞につかまってしまうと逃げ道がない。側道があるかと期待したら案の定。地元の車が先導する形になって、清水IC出口の先の迂回路(県道75号)までスムーズに合流出来た。これもラッキーだった。
・問題の迂回路、県道75号は、予想通りひどい渋滞。これは我慢するしかない・・・と思っていたが、地元の農作業の男性に道を尋ねたら、すこしショートカット出来るとの情報。 教わったとおりに行こうと思ったら道を間違えてしまい、すこし迷ったあと、なんと国道52号まで抜けることが出来てしまった。
・あとはスムーズに富士ICまで到着。反対側も凄まじい渋滞です。私たちは渋滞をほとんどかわすことが出来てラッキーだったが、それでも静岡ICから富士ICまで3時間かかってしまった。

自宅到着は14時ごろ。長い道のりでした・・・。

夕方からビックロックに登りに行った。
土曜なのにガラガラだった。
PR
M村さんから備中行きを誘われて、
「気分転換にちょっとだけ行ってみようかな?」なんて気になって、
3月のシフト希望で4連休を申請してみたのですが、なんと6連休で組んでくれた。

毎度のことではあるのですが、
理解のある上司・職場でありがたい限りです。。。m(__)m

そんなわけで、
すっかりモチベーションが切れてデブデブになってしまった私ですが、
ようやく気合が入り始めました。
風邪もようやく直り始めたし・・・。

目的地は、温泉の都合で備中ではなく下帝釈峡になりそうですが、
初めての岩場だし、すごく楽しみです。
あと2週間ですが、少しでも絞らないと・・・。(^^♪
おとといの写真(↓)です。
出勤前、我が家の雪景色、車の中から撮影です。

この前夜は、夜遅くに仕事が終わって車で帰ってきたのですが、
丘を越える直前の長い坂道でスタックしてしまい、
かろうじて脱出できたのですが、大変な目に遭いました。。。f^_^;

P1030894bd.jpg



 夜中、帰宅時は
 もっと積ったのですが
 朝、出勤時には
 だいぶ溶けてました。






先週まではカラカラに乾いて晴れ続きだったのですが、先週から晴れたり雪が降ったりの繰り返し。 春が近づいてきてますね。。。

昨日・今日は連休だったのですが、大雪の後では山に行く気が萎えてしまいます。
そんなわけで、またもや今回の連休も、家・庭の片付け、確定申告、その他・雑用に終始です。 夕方~夜はビックロック。
風邪気味で調子悪いけど、春に向けてそろそろクライミングへの復帰プランを練ってます。。。

P1030899bd.jpg



 庭と言うには小さすぎ?
 ようやく片付いて、
 今日は外でお茶しました。







1月から外出せずに片付けばかりしていたせいか、部屋がとても広くなりました。
筋トレのためのスペースも確保できたので、いろいろなことが試せそうです。

軒先スペース(いちおう庭と呼んでますが・・・)も片付いて、テーブルと椅子を設置。
もうちょっと暖かくなったら、軒先で焼肉をしようかな?なんて楽しみにしています。
年末ですし・・・昨年末に引き続いて、『今年登ったルートで印象深いベストルート』を考えてみました。 今回もやっぱりベストいくつ・・・なんて数字はナシです。 今年登ったルートも面白いのがたくさん。 印象もそれぞれですが、その中でも特別印象深かったルートだけをあげてみます。

藤娘 5.12b  (二子山)
2~3手芸のボルダールート。私の超苦手系ですが、ビックロック仲間のIWA崎さんと一緒にトライしてムーブ解決~登れた。以前は自分には絶望的に思えたルートだったので、登れてとても嬉しい。

Des pruneaux dans le tajine 8a  (Couyrac・フランス)
2008年にトライしたが惜しいところで登れなかった宿題ルート。上部核心の手前で完全レストできるのだが、そこまでがかなり悪くてパワフル。核心手前で休んでも、核心はまたパワー全開の厳しいボルダームーブで、なぜか落ちてしまう。。。素晴らしいルートです。

Passage a tabac 7c+  (Couyrac・フランス)
強い前傾のパワフルルート。中間部からムーブが徐々に厳しくなり、最後のルーフ部分のリップを取るのが最大の核心。文句なしに素晴らしい・楽しいルート。キーホールドが濡れていたが、ローカルクライマー達の大声援を受けながら2回目でレッドポイント出来たのはとても嬉しい。思い出のルートです。

Planete groove 8a  (タルン渓谷・フランス)
30mのとても見栄えのするライン。内容も素晴らしいし、上部はボルト間隔が遠く、プレッシャーもかかるルート。2006年の取りこぼしルートだったが、そのときのトライ合わせて計3回でレッドポイント出来た。私の得意のポケットホールドが多いこともあるが、いいスタイルで登れてとても嬉しい。

Rahan 7b+  (Calames・フランス)
私の得意、やや前傾のカチルート。 30mのとても美しいラインです。下から見上げる以上に核心帯は長く、とてもテクニカルで耐久性を要求される素晴らしいルートだった。 核心帯の中盤で1ヶ所どうしてもムーブが読み取れず、もうダメかとあきらめかけたパンプ限界点でムーブを読み取れて、そのまま神経を張りつめながら残りムーブをこなしてオンサイト。 私の今年のベストオンサイトです。

Tsunami 7c+  (Genat・フランス)
とにかくラインが魅力的。 巨大な壁の、津波状にせり出している中央部分を、下からてっぺんまで登る40mの充実ルート。上に行くほど難しいムーブが出てきて、最後のせり出しを乗り越える部分が核心。とても楽しいトライだった。

ナイト・ディジィ・ダンス 5.12b  (カサメリ沢)
日本の花崗岩のベストルートにぜひ挙げたい、とても素晴らしい・面白いルート。核心のトラバースは確かに悪いが、その後も難しさは続き、最後まで気が抜けない。とても充実のルートです。

2011年は良いルートに出会えるかな・・・?
秋頃から擦り切れ始めていたモチベーションが、12月に入ってぷっつり切れてしまった。
自然壁で「これを登りたい!」と夢中になるルートが見つからないのが最大の原因だが、それでも気分転換で外へ出かけようとすると天気予報が悪かったり・・・。すっかり出不精パターンに陥って、気がついたら年末になってしまった。

おかげで、この1ヶ月はパソコン漬け。
仕事でも端末と睨めっこなのに、家に帰っても・・・眼精疲労がつらい。。。(*_*;
でも、溜め込んでどうにもならなくなっていた(私)仕事が、かなり片付いた。
今春のフランスツアーの日記もHPへアップできたし。

また、久しぶりにジム(ビックロック)に集中的に通うことで、いまの自分の最重要改善点を確認して、たくさん『考える』ことが出来たし、ある意味とても有意義な1ヶ月になった。
こんな期間も必要なんでしょうね。。。

今日は・・・年末恒例の最も面倒な仕事もようやく終わった。
ホッとした。

*****************

私は、国内の生活で外国語を使うことは全くない。
外国にいるときは必要に迫られて、最低限度で会話をするのですが(そんなだから上達しないんですけど・・・)、日本では必要に迫られることも滅多にないし、近年は仕事も忙しくて勤務の合間にテープを聞くことも出来ないし。。。 なので、たまに必要に迫られたときは、とても困ります。

特に手紙を書くのは非常に苦痛です。
会話しているときのように書いた文章が、文字にしてみると、文法違い・表現違いが多いことに自分で気付いてしまう。辞書を引きながら修正しながら考えていると、文章が全然進まない。内容もいつしか違った内容になっていく・・・(*_*)
もともと、日本語でも極端な筆不精(手紙書くの大嫌い)なのに・・・。

しかし、最近は、翻訳サイトが精度が良くなってきて、補助に十分使えるようになってきた。
いろいろコツが必要ではあるが、一般的な表現と、私の文章が大きくずれてないか確認できるし、翻訳結果によっては 『こんな表現があるのか』 と勉強になることもあります。

でも今日はびっくり。
Excite翻訳でこんな結果が(再翻訳チェックつけてました)・・・・・・

≪原文≫
私はあなたがすごく疲れていることだろうと心配しています。
≪訳文≫
It is worried that I am terribly tired of you.
   →思わず「えっ?」(@_@)
≪再翻訳≫
私はあなたにものすごくうんざりしているのが、心配です。
   →この英訳だとこうなるよね。。。f^_^;

ちなみに、Google翻訳では、とても妥当な結果が出ました。
Google翻訳の精度と使い勝手の良さはかなり画期的に感じます。

≪原文≫
私はあなたがすごく疲れていることだろうと心配しています。
≪訳文≫
I would worry that you are too tired.

*****************

年が明けて、1月はまた休みがたくさんの予定です。
出直しで、外岩にまた少しずつ出かけるつもり。
楽しみです・・・。
・・・我が家は二日酔いで沈没でした。

久しぶりの晴れ予報だったので、前日の仕事終了時点までは外岩に行く気満々だったのですが、業務後にちょっとしたイベントがあり、そのあと上司から宴会のお誘い・・・。日ごろお付き合いの悪い我が家、せっかくなのでたまには・・・と参加したら、午前様になってしまった。 しこたま飲んで、今日は10時頃まで沈没でした。 まっ、楽しかったからいいか。。。f^_^;

昼頃からいろいろと雑用を済ませて、夕方、酔い覚ましに会社までジョギング。 昨日乗って帰れなかった車を回収です。家に車で一度戻って、すぐビックロックへ。3時間ぐらい登った。

次の休みは金曜日、もちろん外岩予定です。天気良いといいな・・・。
今日は昼近くまで寝て、起きたらまずは一仕事。
昨晩、北海道のヒロセさんから届いた新巻鮭の解体です。

我が家ははっきり言って狭い。
台所・流しも小さいし、まな板も当然ながら30cm程度のものしかない。
しかも鮭1匹を自分で解体するなんて初めて。

事前にネットで解体方法をようく調べて、
狭いスペースでいかに効率的にやるか熟慮した上で作業開始。

P1030797bd.jpg




  頂戴した鮭一匹!
  解体の始まりです。







なんとか無難に解体が完了し、とうぶん鮭三昧の豊かな食生活になりそうです。
ご馳走様です。m(__)m

夕方からはビックロック。ボルダー三昧(?)です。
ここ暫く、休日の天気が冴えずに、外出ナシ。
仕事もなんだかサエなくて、疲労がかなり蓄積・・・。

そんな状況でビックロックで連日登っていた影響か、それとも筋肉疲労が溜まってたのか、就寝中に左肩甲骨の奥の筋を違えてしまった。(>_<)  一昨日はそんなに痛くなかったのだが、一昨日の夜に更に寝違え??昨日は悪化して激痛に・・・。
せっかくの休日が、寝て過ごす羽目になってしまった。。。

今日はだいぶ良くなって、明日の休みはビックロックで軽く登る予定。
来週、水・木・金は久しぶりの3連休です。
温泉兼ねて、有笠方面の予定です。。。晴れだといいな・・・。
連休1日目が雨予報だと非常にモチベーションが下がります。(-_-メ)
2日目は晴れ予報だが、それがますます悩ましい・・・。

 -雨の岩場に行くほどのモチベーションは元々無い。
 -ではビックロック? でもジムで登っちゃったら翌日の自然壁はムリだし・・・。
 -やはり、2日ともビックロックに決定かな・・・?
 -最近、仕事の都合でなかなかビックロックに行けなくなったし・・・。
 -この時期は『行きたいっ!』と気がはやるような岩場も無いし・・・。

・・・って悩んで、今回は外岩は見送りとなりました・・・。(>_<)

今日は昼まで寝て、昼から庭の草むしり。
軽く雑用を済ませて、買い物して、夕方からビックロックでした。

動画(↓)はフランス・タルン渓谷(Gorges du Tarn)のPlanete causseエリアで。
Show room (7b)をオンサイトした時のビデオです(2010.5.23撮影)。 難しいムーブはないが、長くて(35m)耐久­力を試されるルートです。上部はボルト間隔も遠く、最後まで気が抜けない。ロケーショ­ンも最高です。

※動画フレーム内をダブルクリックすると動画が拡大表示になります(別ウィンドウ)。
巷では盆休みが終わって日常の再開ですが、私の場合は逆です。
ようやく仕事ばかりの周期が終わって、月末までお休みばかりの周期に入ります。

今日は早速、山に行きたかったのですが、天気予報はあんまり良くなし。 どうせモチベーションもそんなにないし、やっぱり外出はやめて、午前中は庭の草むしりや雑用をして、午後は買い物、夕方からビックロックに行くことにした。 早く涼しい季節にならないですかね。。。

下(↓)の動画は、フランス、ブナスク(Venasque)で。
岩質は石灰岩混じりの砂岩、しかも軟らかめで、まるで鷹取のような岩場です。
フランスまで来てこの岩場で登るのもどうか・・・という気がするところですが、やってみるとなかなか面白く、気分転換に良い岩場です。

※動画フレーム内をダブルクリックすると動画が拡大表示になります(別ウィンドウ)。

いま、フランスで撮ってきた写真・動画の整理に追われています。
その中で非常に気になる動画があるのでアップしてみました。

岩場は南仏Orgon(オルゴン)、Le Canal(ル・カナル)エリア。
ハング越えが核心の7c (デシマルで5.12c程度)のルートをレッドポイントする映像ですが、問題はその終了点へセットしたヌンチャクへのクリップ。一度クリップしたロープが、ビレイヤーがロープを引くのに合わせて、するっとカラビナから抜けてしまいます! 危うくビレイヤーに引っ張り落とされてしまうのを堪えて、再度かけ直すのですが・・・・・・。

自分では『えっ?なぜ外れたの?』と非常に不気味に感じつつも、『たぶん無意識にねじれクリップしてしまったのだろう』と思うように心掛けていたのですが、しばらくの間は回収の時など、終了点の残置カラビナ1つにぶら下がる瞬間がとても気持ち悪かったです。
・・・で、この映像(↓)。ロープが外れる瞬間が映っていました。元動画の解像度だとかなりはっきり見えるのですが、クリップはねじれていません。カラビナとハーネスの距離が近いのはテンション要求の際の普通の動作です。しかし、まるでクリップなどしていないかのようにロープがするっと抜けています!・・・・・・こんな事ってあるんですね。すごくビックリです!!
※動画フレーム内をダブルクリックすると動画が拡大表示になります(別ウィンドウ)。


6/30の18:20に無事、成田空港に着陸!!
とうとう帰国してしまいました。
毎度の事ですが、梅雨真っ盛りのジメジメ空気+時差ぼけがツライです。
自宅到着は22:00頃。ここからしばらくの間が大変なんです。。。お金も飛んでいきます。。。

まずは恒例の故障。帰ってくると何かが必ず壊れています。
過去には・・・
 ・流しの湯沸かし器が壊れてた。
 ・車のバッテリが上がってた。
 ・洗濯機が壊れてた。
 ・流しのパイプのパッキングが劣化して水漏れ。
 ・ガスコンロが調子悪い・・・
 ・前回は私のパソコン(メインマシン)が調子悪くて、帰国後の作業に大幅な遅延が起きた。
 ・・・etc。

今回はなんと・・・
 ・冷蔵庫が壊れてました。ドアパッキンが寿命で、ドアが閉まりません。(>_<)
 ・TVが調子悪い。画面の上1/3に線がいっぱい。ブラウン管(!)の寿命っぽい。
   しかし翌朝には復活(?)して正常動作。どう考えるべきか・・・。

冷蔵庫は10年物で、しかも小さくて、「そろそろ少し大きいのに買い換えようか?」と話していたところなので、良い踏ん切りポイント(?)だったのかも知れない。でも、この蒸し暑さで冷蔵庫無しはやっぱりツライです。(>_<)
TVはなんと20年物です。10年目くらいから、時々バチバチ鳴って画面が乱れることがあって、「買い替えかな?」なんて話していたが、買い替えの話をしだすとなぜか調子良くなって、特にこの1~2年はまったく正常動作で買い替えのきっかけが無かった。良い踏ん切りポイントと言いたいが、でも帰国後でお金が無い時期だし、翌日には復活したし・・・どうしようかな?

帰国翌朝からは仕事に復帰。その夕方に早速、ビックカメラ新横浜店に行ってみた。駅ビルで冷蔵庫は上のフロア。エスカレーターで登る途中にTVフロアがあるので物色してみたら、液晶TVの値段がだいぶ下がっているのですね。。。店員さんも頑張ってくれたおかげか衝動買い。結局、冷蔵庫とTVの両方買い替えになってしまいました。配達は6日の夜・・・待ち遠しいです。。。

そして各種税金・・・2人分の市県民税・自動車税の通知書が届いていて、とっても高いです。特に我が家は共稼ぎで子供無し、控除項目がまったく無いし、横浜は(市民サービスはおろそかなくせに)税金がとっても高い。通知書を見て思わず目が点になってしまいました。(>_<)  昨日コンビニで払い込み。

今日は朝から庭の草むしり、荷物の整理・・・。
夕方には、現地から送ったコリッシモ3箱(合計21kg)が届いてそれも整理・・・。

これからはフランスで撮った写真・ムービーの整理・出力を始めます。帰宅後の毎晩、少しずつやるのですが、たぶん1ヶ月以上かかりそうです。。。 明日は、自動車免許の更新にも行かなければなりません。
やることがいっぱいで、まだビックロックにも行けません。。。(>_<)
この1ヶ月はサイテイだった。
何をやっても見事にダメ。

 ▼異常に寒い雨・雪ばかりで外岩に行けなくなった辺りからペースが乱れ始めて、
 ▼ついに風邪引き、直りかけたら別の風邪をまた引いて泥沼。
    (職場内で風邪が大流行中なので仕方ないのだが・・・。)
 ▼2回目の風邪が治ったと思ったら、ひどく寝違えて左肩が激痛、数日リタイヤ。
 ▼仕事は、いまの業務に来てから最低の実績。
 ▼道を走ればスピード違反で捕まるし・・・

このスピード違反は非常に納得がいかない。
大きな交差点で右折待ちしていたのだが、直進信号が赤、右折信号が青になり、曲がろうとしたら、対向車が完全な信号無視で突っ込んできた。私の前の車はかろうじてかわして右折、その前で一度止まった信号無視車は私が出たらまた急発進、こちらは急ブレーキをかけて避けて、後続車に追突されないようにまた急発進して交差点を抜けてホッとしたまさにその時に計測されてスピード違反で捕まった。後続車も巻き添え。非常に広い道なのに制限速度はなぜか40km(!)。信号無視の車は警察に追われることもなく、なぜ私のほうが捕まる?? 制限速度に気付かなかった私の落ち度と言えばその通りだが、なんだかひどすぎる。。。(>_<)

今日は久しぶりにビックロックで少し登った。
まだ寝違えた肩が少し痛く、病み上がりで体の節々が痛いが、まあまあ楽しめた。
1月中旬からの天候不順にはホントウに参りますね。。。
  ・北半球全域で異常気象だとか。
  ・プロバンスでは積雪
  ・ベルリンでは観測史上例を見ない日照時間の少なさとか、雪も異常に多くて大変らしい。

関東も寒い雨ばかり、たまに晴れれば暑かったり・・・。これでは体調維持はとても困難ですね。風邪もあちこちで大はやりだし。。。職場でも風邪が大流行だったが、2月下旬にとうとう私も引いてしまい、今月に入ってやっと直ってきたと思ったら今度はべつの風邪?またも体調最悪。。。オクサンも先週から風邪でダウンだし、どうもダメダメです。

フランスツアーまでもう1ヶ月無いのに・・・。はやく何とかしないといけないですね。。。
例年なら年末年始は仕事なのですが、今年は不況の影響で元旦から3日まで休み。
でも日本中が休みの3日間はどこへ行っても混むのは明白。。。クライミングも何だか気がそそらないし・・・。「どこへ・何を・・・」という事もなく、飲み食いばかりの3日間になってしまった。

■1日(元旦)■
前夜(大晦日)に高校の同級生の家にお邪魔して夜遅くまで飲んでしまった。自宅へは午前様。昼頃に起きて、『さてどうしようか?どこにも行かないのもつまんないし・・・』と考え、急に思い立って西伊豆にドライブに行くことにした。
昼過ぎに出発。天気は快晴。富士山がとてもきれい。西伊豆の海岸線は入り組んでいて眺めもよくドライブに最高。風がとても強いのがちょっとツライかった。

P1020115bd.jpg



 夕日の写真
 西伊豆はきれいですね。








海岸端にある有名な露天風呂を目指したのだが、日没までには間に合わないので、途中の温泉浴場『壱の湯』へ立ち寄った。
風呂を出てさらに南下して、だいぶ南の道の駅まで行って車中泊。道の駅の駐車場はキャンピングカーやキャラバン、ワンボックスなど、車中泊仲間(?)の車でほぼ満車だった。ビックリ。。。一晩中、ゴーゴーとすごい風が吹き荒れて車も揺れて、イマイチ熟睡できなかった。


■2日(土曜)■
伊豆半島を東まわりで帰るか、西回りで帰るか悩んだが、東側は何度も行って見慣れているので、昨日と同じ道だが西回りで帰ることにした。今日の富士山は残念ながら手前に雲がかかっていることが多く、眺めがイマイチだった。
・・・帰りの東名は事故渋滞。
・・・昼過ぎにオクサンの実家に到着。新年会で夜まで飲み食い。
正月らしい(?)一日でした。


■3日(日曜)■
朝からパソコンを立上げて、最近撮った動画の整理・変換・バックアップ。
夕方からビックロックへ行って軽くクライミング・・・のつもりがパソコンに没頭して一日終了。。。

つぎの休みは7、8日です。
年末だし・・・今年一年を思い出して、『今年登ったルートで印象深いベストルート』なんて考えてみました。でもベストいくつ・・・なんて数字は挙げません。数であげる必要などなし。今年登ったルートはどれも面白くて印象それぞれですが、その中でも特別印象深かったルートだけをあげてみます。

さっちゃん 5.12b  (奥多摩・河又)
今年の課題はここから。数字で判断してはいけません。最初はムーブが出来ず、レッドポイントできるまで3日間だったか?これこそが奥多摩グレードの真骨頂・醍醐味ですね。。。河又がクライミング禁止になったのはとても残念です。

ツァイトガイスト 5.12b/c  (とある岩場)
これも素晴らしいルート。下から見上げるとあまりサエない?(設定者さんごめんなさい)が、しかし多彩なムーブと厳しさがあり、登れば分かる名ルートです。

日陰童子 5.12d  (鳳来・日陰岩)
いつも日陰で見た目はサエないが、内容はすばらしい。斉藤修さんの代表作と思っています。

月の石 5.12d  (北海道・名寄見晴岩)
とても見栄えのするライン。登っていて気持ちよかった。。。
北海道ツアーの思い出のルート。

予感 5.12b/c (有笠山)
見た目スラブ?派生ルートっぽいし・・・と最初は敬遠していたが、やってみたら面白かった。力強いムーブで豪快に登る・・・オンサイトし損ねたのがとてもザンネン。

不老長寿 5.12b (とある岩場)
これも素晴らしい。核心は一見絶望的。しかし、悩み考え、試行錯誤すると何故かクライマーそれぞれで全く違ったムーブが出来上がる。不思議なラインです。

ハッピーリタイアメント 5.12c (兜岩)
出だしのムーブ、リーチがあれば届くだけ(?)なのかもしれない。チビには絶望的に遠い。これをどうやって登るか?・・・悩みどころです。実際かなり悩みました。 結果は予想外の意外なホールド方法であっさり解決?解決に至るまでのプロセスがとても印象深い。

2010年も良いルートをたくさん登れるといいな・・・。
今日は年に1~2回の、昔の職場のお友達のとの飲み会、鳥花@新橋です。
新橋から昔の職場はすぐ近く、海を渡った先。そこで仕事をしていた頃からもう10年くらい離れていますが、お声がかかり、ありがたいことです。みんなとても楽しくて、いい時間を過ごせました。 もちろん焼き鳥も美味しかったです。

Image160bd.jpg



  平均年齢40歳後半には
  見えないメンバー。
  気持ちはもっと若い?








帰り道、カメラのフィルターを買おうかと思って、新橋駅の回りのナントカカメラ、昔からある電気屋に寄ろうと思ったら、かつては沢山あった店舗が全てパチンコ屋やスーツ屋や、カラオケ屋に変わっていた。代わって目に入ったのがヤマダデンキLABI。私は過去のいろいろなご縁でヤマダデンキでは物を買う気はないのでそのまま諦めて帰宅となりましたが・・・、あまりの様変わりにちょっと驚きでした。

今日は休日。
肘の痛みもだいぶ消えたし、前日昼時点での天気予報では北杜/川上村は【一日曇り、降水確率30%】。 「絶好のクライミング日和か?」「甲府幕岩に行こう!」と気合が入っていたのだが・・・。前夜の出発直前に天気予報を見たら、なんと【朝は雨、日中は曇り時々雨】に変わっていた。(>_<) 

なんとなく諦めきれないので、予報が外れることを期待して出発してみたのだが・・・、でも朝起きたらやっぱり雨だった・・・。ガッカリ。 これはやっぱり、『もうすこし安静にしろ!』との神様の思し召しなのか?・・・と諦めて帰宅した。 ドライブがてら、八王子まで一般道を走ってみた。

正午過ぎに自宅についたら、ピッタリのタイミングで宅配業者が後ろに着いた。
もしかして?と思ったら案の定、昨日発注した新しいデジタルビデオカメラが到着したところだった。すごいタイミング。

買ったのはPanasonicのHDC-TM300。 今まで使っていたビデオカメラの画質があんまりなので新しいカメラを欲しかったのですが、TM300の後継機種が出て半年以上、だいぶ値段が下がったのでオンラインショップで昨日衝動買いしてしまった。 TM300 で期待するのは3mosの最大のメリット・日陰での撮影です。クライミングは日陰の場所で撮ることが多いので今までのカメラではノイズがひどくて色が出ず、閉口していたのですが、このカメラはどうかな? ・・・使うのが楽しみです。

私はときどき日本語の通じない地域に出かけるのですが、語学はあまり得意ではない。しかも、何度出かけてもあまり上達しない。 語学センスが無い(それ以上に努力も無い!?)私は、ついつい、「英語圏かフランス語圏で育てばこんな苦労は無かったのに・・・」と、筋違いな思いを抱いてしまうのですが、でもやっぱり「日本語で育って良かった」と思うところがあります。

それは『漢字が理解できる』ことです。

漢字は文字自体に意味があり、見る人にイメージを起こさせます。 言い換えれば、漢字そのものや、漢字を含む美しい文章は絵画でもあるのですね・・・。外人の友達との会話でも漢字についての質問はすごく多くて話が尽きず、理解できる私は非常に羨ましがられます・・・。

轍(わだち)・・・

いい言葉ですね。
人生の軌跡と重ね合わせてイメージされることが多い漢字です。
人生の軌跡を表現するにはなぜか『足あと』では良くない。何かが足りない。時間の連続性が表現出来ないのか、志向性のベクトルを表せないのか・・・。 自分が歩んできた道程を振り返るときは、『足あと』・・・と言うよりはやっぱり『轍(わだち)』がしっくりきます。

とても長い前置きですが・・・
チーム119の藤島さんから頂いたDVD。3枚組みのDVDのうちの1枚、タイトルが「轍」・・・。

とても感動的でした。
収録されているルートの多くは私も登っていますが、見ていて、昔の仲間との思い出が蘇ってきます・・・。 私の場合は、多くは20年前。当時の仲間とは岩場に行くのが楽しくて楽しくて・・・。血気早って、上昇気流に乗ってどうしようもなかった頃・・・。鮮やかに思い出してしまいました・・・。美しい思い出です。。。仲間っていいですね。。。
すごく元気が蘇ってくるビデオでした。

P1010940bd.jpg



  藤島さんから頂いたDVD。
  Shake Hands、轍、他、計3枚。
  プライベートビデオとは思えない、
  素晴らしい出来のビデオです。
  熱い心を思い出しました!









※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
世の中は不況・・・私の職場にも不況の影響は忍び寄っていて、
9月のシフトがまだ出ません。。。(>_<)
近隣部署では出勤調整が大きく始まっている中、私の部署はまだかろうじて出勤調整は無さそうですが、こんな私でも居場所のある貴重な職場なので、今後も存続して欲しいです。(>_<)  頑張って貢献しなければ・・・。

次の休みは27(木)28(金)。久しぶりにキャンプして焼肉でも・・・と計画中。小川山かな・・・?

先日、自宅近くのスーパー入り口でピンク色のロールペーパーの特売があった。
思わず買ってしまった。

P1010905bd.jpg




  ピンク色のロールペーパー。
  フランスの思い出がこんな所に??
  会社帰りに立ち寄ったスーパーで発見、
  思わず買ってしまった。









日本ではロールペーパーは白と決まっているが、昔からフランスによく行かれる人はご存知の通り、フランスではピンクが主流です。ドイツは白だし、たぶんピンクはフランスだけだと思うのですが・・・。
野外生活をしていると、いろいろな用途にロールペーパーは欠かせなく、いつも持ち歩いている最も身近なアイテムです。で、フランスの思い出(?)で、帰国の際に、大量に買った余りをついついザックに入れて日本に持ち帰ったりもするのですが・・・、でもそのフランスでは、ここ数年でピンク色のロールペーパーは減りつつあり、逆に、かっては全く見なかった白のロールペーパーがすごい勢いで増えています。昨年のフランス滞在中にスーパーで見た感じでは販売数の半数は白になっていた。。。当然買うのはピンクですが、ビミョーな気分・・・。

そう言えば、数日前に立ち寄った秩父・瑞牆湖の公衆トイレにもピンク色のロールペーパーが置いてあって目に留まったが、日本ではピンク色がブームになるのかな?フランスと逆転??
とても気になります。。。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
次の休みは8/18(火)19(水)です。
ようやく天気も安定してきたし、そろそろ岩も乾き始めるかな?
小川山、瑞牆山方面へ出かける予定です。。。楽しみ。

・・・と言っても13(木)14(金)の2日間だけですが、予報では天気もなんとか持ちそうな気配だし・・・小川山に行ってきます。 今晩、まもなく出発予定。 混んでるかな?
今晩から小川山方面に行く気満々だったのだが、18:00ぴったりに仕事を終わらせて会社を出たらすごい雨雲・・・。家に帰って天気予報を見たら目的地の明日の降水確率は100%になっている。。。(-_-メ)
なんだかガッカリで外出する気が失せてしまった。。。明日は室内です。

ところで、先日F島さんとトライしたブラックホール、「そういえば、友人に撮影してもらった動画があったはず・・・」と思い出し、探してアップしてみました。 1990年のビデオです。靴はニンジャ。時代を感じますねぇ~。


植樹祭広場は夜中も雨が降ったり止んだり・・・、しかも標高が高いにもかかわらず蒸し暑い。
朝は濃霧・・・。数組いたテントの人たちは早朝に畳んで帰ってしまった。
小川山へ行けば何か出来そうな気もするがもういいや・・・。私たちものんびり支度して、管理棟でお土産を買って帰宅です。

甲府でアウトドアショップ・エルクに立ち寄り。 ジムで使う大型のチョークバックを買いたかったのだが売ってなかった。。。自宅近くのガソリンスタンドで給油したら(おととい夕方入れたばかり)、「ずいぶん汚れちゃったね~どこ行ってたの?」と聞かれた。昨日の川上村の土砂降りのおかげで車が泥だらけです。。。

家に戻ったのは14時過ぎ。 夕方からビックロックに行くつもりだったが、昼寝したら逆に疲れが出て、行く気がなくなってしまった。。。

4~5日前から、「何だか体調が悪い!ノドも痛い!」と感じていたのですが、ジワジワじわじわ悪くなり・・・、今日は休みですが、ノドが完全につぶれてしまい、とうとう一日寝込んでしまった(正確には家でゴロゴロか・・・)。

夏風邪のようですね。 進行が遅いぶん、治りも悪い?・・・(>_<)
 ~まぁ、どうせ天気が悪くて外岩にも行けないしね。。。
 ~ビックロックに行けないのは残念だけど(ぜっかく冷房ついたのに)。。。
 ~7月に入ってから休みの日は雨ばっかりだし、サエないなぁ・・・。

次の休みは日曜ですが・・・体調戻るかな?

ここしばらくひどい夏バテ(?)・・・というよりは湿気負け(?)に陥っています。
私は高湿度が極端に苦手、この時期はいつもひどい体調不良に悩まされます。倦怠感、高血圧、関節痛、腰痛、頭痛・・・。今年はオクサンの協力のおかげで体重管理・食事管理がうまく行っていて高血圧と頭痛は感じないのですが・・・、でも楽しかった北海道から帰って以来、ひどい倦怠感と節々の痛みに悩まされています。早く梅雨明けしないかな・・・。

・・・で、今日は休みですが、天気予報を見ると、とても外岩に行く気にはなれない・・・。
仕方ないので昼過ぎまで自宅で雑用して、夕方からはビックロックとなりました。

まずは朝から、雨の合間を縫って、庭木の剪定と草むしり。。。
こんもり鬱蒼と生茂ってしまったユキヤナギとカエデをさっぱりと剪定した。

ユキヤナギは元々は兄の家の庭に植えたのだが数年間全く育たなかった。私達がこのアパートへ入った直後に移植したのだが、土が合ったのか一気に元気になり、毎年夏前に切り戻しをしながら翌春の開花を楽しんでいます。

カエデはこのアパート生まれ。5~6年前(?)の秋、草むしりしていたら草の根元に葉っぱが2枚・・・。『なんでこんな所にまだ青いカエデの葉っぱが落ちてるんだろう?』と思いつつ、抜いてしまう直前に、『ここで芽が出たんだ(!)』と気付いてビックリ。。。どこから種が来たんだろう? とりあえず一度鉢に植え替えて、草に負けないくらい育ったところで庭に植え戻し。すっかり大きくなってきた。

P1010904bd.jpg


  このアパート生まれのカエデくん。
  もっこり山のように茂ったが、
  すっきり剪定。。。 

  でもだいぶ大きくなって、
  この庭で育つのはそろそろ苦しいし、
  もう少し育ったら、
  どこかの山へ植え替えかな??







昼前にこんどは自分の散髪に行ってきた。。。
さっぱりと短く刈り上げ。
庭も自分の髪の毛もすっきりさっぱり。。。これですこしは梅雨を乗り切れるかな?

夕方、トレッサ横浜で買い物・・・
・岩場用の湯沸し鍋
・アシックスの「インナーマッスルを鍛えるシャツ」
・ユニクロで服を・・・

で、ビックロック・・・。
・エアコンが設置されたのに驚いた。
・体調不良ですがまあまあ体が動いてよかった。。。

次の休みは来週火曜(7/7)ですが・・・晴れてくれるかな???

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[07/08 さぶろう]
[07/07 竹田遼]
[07/01 さぶろう]
[07/01 さぶろう]
[07/01 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]