忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
夜中、蒸し暑くて寝苦しい(瑞牆なのに)と思っていたら・・・
明け方から雨・・・
しかもいきなり本降り・・・

とりあえず顔を洗って様子を見たが、全く止む気配無し。
仕方ないので、携帯の電波圏内に降りて、Sトミさん・Sタクさんに連絡。
今日の(久しぶりの)外岩は中止です。

我が家もそのまま高速に乗って帰宅。
昼寝して昼過ぎからビックロックへ。

マンガ本読んで、少しクライミングして・・・あっというまに終わった3連休だった。。。(*_*)

 
PR
せっかくの連休なのでどこかに行きたいなと思ってたんだけど・・・。

台風の影響で午前中は雨予報。。。
諦めて、前日の夜はビックロックです。。。

この時期恒例ですが・・・
台風が来ると、通過しても秋雨前線を引き込んで、当分はぐずつき空ですね・・・。
まっ、全然モチベーションが無いからいいんですけどね。。。

そんなわけで、ヒマなので今日もビックロック。
夜中に出発して、明日は・・・どうかな?ハイキング+温泉かな?

 
先日、『ROCK&SNOW(国内のクライミング雑誌)』の057号を買ったのだが・・・。

読んでいたオクサンが、「デカトロンの靴が日本でも販売になるんだ!」と、
巻末の新製品ニュースを見て言っていた。

どれどれ、と私も見てみると・・・
~~~~~
シモンからクライミングシューズ
・・・(説明略)・・・
ヴァルデテック・スリッパ 1万6590円

~~~~~

むむむ・・・絶句。
じつは私はこの靴の愛用者です。

説明すると長くなるのですが・・・
デカトロン(Decathlon)とは、欧州では頻繁に見かける郊外型の大型総合スポーツショップ(チェーン店)です。陸上・球技・武道・乗馬・釣り・登山・アウトドアほか、あらゆるスポーツ・アウトドア商品を扱っていて、自社開発のオリジナルブランド(Quechua:ケシュア)商品もたくさん販売しています。

その Quechuaブランドのスリッパ・Ballerineが、今回の正体です。

2008年春に、南仏のデカトロンに立ち寄った時に目に入って、
値段を見て半信半疑で履いてみたら・・・クセがなくて出来が良い。
スリッパにしてはしっかりした張りと、踏込んでも負けないコシのあるソール。
見事に私好みの靴で、お値段はなんと59ユーロです!

それ以後、すっかり気に入ってしまい、ツアーの度に買いだめです。
室外・室内問わず愛用しています。

2010年春にフランスに行った時は、QuechuaからSimond(シモン)へロゴとカラーリングが変わり始めて、「デカトロン以外でも販売する気かな?」と思いつつ、旧モデルは49ユーロで叩き売りだったのでまた買占め・・・。f^_^;

※↓ 左が旧モデル(Quechua)、右が現モデル(Simond)。色とロゴ以外は全く同じ。


そんなわけで、我が家にはこの靴のストックがたくさん。
とうぶん、日本では靴を買わないで済みそうです・・・。

それにしても、デカトロンでは59ユーロが・・・日本に入ると1万6590円かぁ・・・。
 (あえて円換算はひかえておきますが・・・)
 
昨夜は瑞牆で寝て、今日の昼に帰宅。

帰宅の運転中に、You Tube からお知らせメールが・・・。
何かと思って見てみたら・・・

2010年にアップした、フランス・Venasque(ヴナスク)の岩場の動画について、
知らないフランス人が、『Mauvaise limonade !』と一言だけコメントしてた。。。
悪いレモネード?まずいレモネード?腐ったレモネード??

なんだろう?と思って、帰宅後に調べてみたら・・・
ルート名を教えてくれたようです。

Venasque(ヴナスク)の岩場はまだ開拓中で詳細なトポが無くて、私もルート名が分からないままトライしてたのですが・・・(^_^;) 

動画のタイトルも日本語で『名無しのルート』だったんだけど、
そんな動画を、地球の裏側で誰かが探して、ルート名を教えてくれる・・・

そんな時代なんですね。。。早速タイトルを直しました。



 
帰国から1週間。

不在中に滞っていた色々な事の処理と、荷物整理、写真・画像データの整理など・・・。
とても忙しい毎日だったが、いちばん面倒なデータの整理が終わってようやく一息。。。

荷物と部屋の整理はまだまだ終わらないのですが・・・。
今日は天気が良いので、午後から草むしりをした。



これで風通しも良くなってスッキリです。
 
2011年は本当にいろいろな事があった年でした。
大震災に原発問題、経済問題、世界中の異常気象、タイ洪水・・・etc、大事件の連続。

私自身も今年は本当にいろいろでした。
私の場合のキーワードは7つです。
大震災、北九州出張、異常気象、体調不良と怪我、裁判員制度、介護、交通事故

■大震災:
大震災が起きたとき、我が家は帝釈峡(広島県)へのクライミングツアーから帰宅途中だった。名神高速の京都辺りを走行中にラジオで地震の一報。
鈴鹿辺りのPAで、空港に押し寄せる津波のTV映像をみて驚いた。。。
そんなわけで、震災の揺れは経験していません。 私の職場は大変だったそうですが、どんなに揺れたか、どんなに怖かったか、同僚から話を聞いても、やはり申し訳ないのですがピンとこない。でも仕事は当然、大変化で、対応に追われて大変だった。

■北九州出張:
大震災の影響で急遽、北九州へ。3月中旬から1ヶ月間の出張となりました。ビジネスホテル暮らしで不自由も多かったですが、今年の最も楽しい思い出です。

■異常気象:
2011年は春と秋がほとんど無い年でしたね。冬と夏ばかり。
-長かった冬から、ようやく春になったと思ったらすぐ梅雨入りして夏へ突入
-長い夏は猛暑だったが、慣れた頃に数日涼しくなって、また猛暑を何度も繰り返し。
これが一番ツラかった。
蒸し暑い日本の夏が大嫌いな私にとっては、まさに拷問です。
次の体調不良に続きます。

■体調不良と怪我:
1.頚椎症(頚椎圧迫)
  この数年来 悩まされていた左肩痛。
  梅雨時期になって、病院に行ってちゃんと診てもらおうと決心。オフシーズンだし。
  そしたら、頚椎症(頚椎圧迫)が原因と判明した。
  しばらくリハビリ。でも意外に得るものが多くて良かった。
2.夏バテ 
  蒸し暑いのが苦手な私は日本の夏が大嫌い。
  今年は猛暑を予想していて適応計画を進めてたのですが・・・、
  せっかく暑さに順応したのに、突然しばらく涼しくなって、また突然猛暑・・・。
  それが続いた3回目くらいで完全に夏バテが始まって、もうグッタリ・・・。
3.帯状疱疹
  そんなツライ猛暑の最後、9月下旬の台風が来た頃?
  異常に体調が悪くなり、もう勘弁して!と思った頃、突然のすごい腹痛・・・。
  帯状疱疹でした!お腹に出た! 治るのに3週間かかった。。。
4.左足首捻挫・靭帯損傷
  やっと涼しくなって、帯状疱疹も治って、病気痩せで体重も減り、
  「もしかして絶好調?」と期待したら、いきなり左足首捻挫。
  ジョギング出来るようになるまで、1ヶ月かかった。。。
※こんな具合で、年間通して体の調子が悪く、モチベーションがダウン・・・

■裁判員制度:
今年は裁判員候補に当って、5月に裁判所に召集された。抽選で外れて裁判員にはなれなかったのですが、裁判員制度について色々考える年でした。

■介護:
私の祖母が晩年ひどい状態だったので身近で見知っていたのですが・・・。お義母さんが、夏にお会いしたときに「おかしいな?」と思ったのですが・・・始まりです。
近所ではないのでオクサンも休みの度に出かけたり、大変です。。。

■交通事故:
年末最後の大事件。信号無視で飛び出した自転車と避ける間もなく大激突した。。。
相手の方が大怪我にならなかったのが奇跡?不幸中の幸いですが・・・私もとてもショックです。 いまだに交差点を通過するたびに自転車が飛び出してくるような気がして怖い。 しばらくトラウマになりそうな事件です。

※※※※※
年末になって知ったのですが、私は今年は年男だった。 うさぎ年、何回目??
こんなに『いろいろと当った』年なのに、でも、なぜか宝くじは当らないんですね。。。
世の中そんなに甘くないか・・・(^_^;)


※※※※※
※※※※※
『2011年 登れた印象に残るベストルート』ですが、
今年は外岩に行った回数が非常に少なくて、
5.12以上で新しくRPしたルートはたったの15本です。。。

岩場に行った日数を計算してみたら26日(例年の半分以下)。
しかも『行っただけ』に近い日も多いので、まぁ上出来とは言えますが、
そんな中で、とくべつコレ、と言うものもナンですし・・・。
15ルートを思い出しがてら、リストアップしてみます。

花よりコルネ 5.12a OS(M) 2011/03/08 (下帝釈峡)
天下無双 5.13a RP(2) 2011/03/09 (下帝釈峡)
大助ルート 5.12c RP(2) 2011/03/23 (平尾台・千仏ロック)
風になれ 5.12a/b OS(M) 2011/03/23 (平尾台・千仏ロック)
水車小屋 5.12a OS(M) 2011/04/07 (本匠)
ナマコの涙 5.12a RP(2) 2011/04/07 (本匠)
ア・ラ・ポテト 5.13a RP(9) 2011/05/26 (甲府幕岩)
幻の右 5.12c RP(3) 2011/05/31 (甲府幕岩)
Blast-off 5.12a OS 2011/06/09 (有笠山)
パンキンプンクン 5.12b OS(M) - 2011/07/26 (小川山)
烏の豌豆 5.12a OS(M) 2011/08/03 (小川山)
ヒメシャラ 5.12b RP(2) 2011/08/30 (小川山)
一瞬の静寂 5.12c RP(2) 2011/10/20 (太刀岡山)
Climber's Genom 5.12d RP(8) 2011/11/30 (とある岩場ks)
Wisteria 5.12a OS(M) 2011/12/21 (とある岩場ks)


※※※※※
■来年(2012)は我が家はヨーロッパ年です。
今回はフランス(プロヴァンス)で少し登ったら、スペイン(カタルーニャ)へ転戦して、そこでメインに登ろうかと計画しています。トレス・ポンス、オリアナ、マルガレフ、サンタ・アナ・・・行ったことのない岩場を巡ろうか、と。・・・楽しみです。。。(^^♪

今日はオクサンは実家へ行って、義母さんの様子伺い。

私は昼過ぎまでゴロゴロして、午後からビックロック。
でも、昨日、数日振りに頑張って登った疲れか、調子が明らかに悪い。
仕掛かりの課題は完了したが・・・
ハメるのを楽しみにしていたカッキー(氏)にやらせたら、一撃されてガッカリ。(>_<)

疲れてヘロヘロになってしまい、早めに撤収~帰宅した。
 
病気が治って、楽しみにしていた3連休。
有笠山を予定してたのですが・・・残念ながら前日に雨。

行ってもたぶんコンディション悪そう・・・。
しかもこんな時期に夏陽気???
その上、3日目以外は天気予報も悪い・・・。

やむなく今回は有笠山を諦めて、2・3日目を甲府幕岩・太刀岡山の予定に変えて、
前夜はビックロックに登りに行った(でも蒸し暑くて自分の課題を完成できず・・・)。

今日、連休1日目は、遅くおきて、
午前中は散髪に行ったり・・・午後に準備初めて出発。
夕方、『大菩薩の湯』へ。

※大菩薩の湯。入り口。


2時間長風呂して、ガストで晩ご飯をたべて、山の中へ・・・車中泊です。
 
朝起きると曇り。
湿気が多い。

クライミングは出来そうな天気ですが、モチベーションがないので、今日はハイキング。
植樹祭周辺の岩場を見に行ったり。。。



まっ、こんな日もあっていいでしょう。夏だし・・・(^_^;)
昨夜は21時頃から雨。
非常に蒸し暑かったので夕立ちだと思っていたが、残念ながら普通に夜中まで雨だった。

今日はカサメリ予定で植樹祭の駐車場にいたのだが、朝になって、また雨が降ったり止んだりの繰り返し・・・。諦めて帰る事にした。そのまま帰るのもつまらないので、ついでにドライブ。。。

クリスタル林道を焼山峠へ。
琴川ダム(乙女湖)から大弛峠に行って、
また琴川ダムへ降りて、クリスタルラインを走って山梨市へ。

大弛峠で(↓)。この駐車場から先はダート(悪路)、下った先は廻り目平(小川山)です。
    平日なのにハイカーの車がたくさん。(週末はきっと大賑わい?)


大昔、学生の頃に自転車で、信濃川上→廻り目平→大弛峠→焼山峠→塩山 のツーリングをした事があるが、その頃は、林道部分はほぼすべてダートで、しかもかなりの悪路だった。その頃の面影は全くない。快適になりましたね。車で行けて便利ではありますが、便利になりすぎてちょっとつまんない気も・・・。

勝沼ICから高速に乗って帰宅。
夕方から夕方からビックロックです。
昨夜は、(翌日遅番なので)夜更かししてPC作業をしていた。
1時過ぎだったろうか? なんだか焦げ臭い匂いがしてきた。
『なんだろう?』と思いつつ、まだパソコンしてたら、消防車のサイレンが、遠くから我が家に向かってだんだん近づいてくる!

もしかしてウチ?
コンロ点けっぱなし?

慌ててオクサンを叩き起こして台所を見たら、ウチじゃない。
しかし、台所の窓越しに外が異様に明るい・・・。
すぐ近所が火事だ!!
外に飛び出してみたら、なんと、ひとつ棟を隔てた部屋が、ベランダから火を噴出してゴーゴー燃えていた。煙がすごい・・・!

ボー然と見つめてしまいました。。。言葉が出ません・・・。

消防車があっと言う間に集結して火事はすぐ鎮火、怪我人もなかったようですが・・・。
火元の部屋中はほぼ黒焦げになってしまった様子。

   でも建屋の外観は大丈夫そう・・・?修繕はきくのかな?
   階下の部屋はビショビショでしょうね。住人は今晩どうするのかな?
   隣の部屋に被害は無さそうに見えますが、でも怖かったでしょうね、きっと・・・。
   出火原因はなんだったんだろうか??

火事はホントウに怖いですね。
気をつけないと、と身にしみて感じました。。。

周囲が静かになったのは3時過ぎ。
今日は寝不足で仕事が辛かった・・・。

今日から3連休。
泊まりでどこかに登りに行こうと楽しみにしてたのですが・・・天気予報がどうもパッとしない。

   おとといの草むしりで裏モモが筋肉痛になってしまって辛いし・・・
   昨日は遅番で帰宅が遅くてお疲れ状態だし・・・

一気にモチベーションが低下。(*_*)

オクサンと「3日間ビックロック三昧かな?」と外岩を諦めてたのですが、
今日、寝坊して、昼前にパソコンで天気予報を見たら、明日は何とか大丈夫そうな気配。。。

いきなりモチベーションがアップした。f^_^;

今日はビックロックで夕方までアップして、夜から有笠山へ移動予定です。。。

ようやく長い出張が終わって帰宅したのですが、いきなり家で寝込んでしまった。

出張の後半から体調がおかしかったのが、最終日あたりに爆発(?)。
仕事は何とか休まないで出たが、ひどい頭痛と腹痛で、業後の懇親会もキャンセル、ホテルで寝込んで、翌日の移動もツラかった。 風邪でも引いてしまったのか? 何かに当たってしまったのか? 長いホテル暮らしの疲労なのか? 原因は不明。 病院行かないし・・・f^_^;

出張最後の1週間はいろいろあって、特に最後の数日は、現地のセンターの人たちにお世話になったり、クライミングジムODの人たちと(今まで以上に)仲良くなったり、体調不良を乗り越えながらもとても楽しかったのですが、ブログに書く元気なし・・・。
詳細はオクサンのブログで・・・(http://achimo.blog.shinobi.jp/)。

昨日はビックロックに行きたかったのだが、体に力が入らずフラフラ。
やっぱり寝込んでしまった。

今日は久しぶりに本来の勤務先に遅番出勤です。今月の残り出勤は遅番ばかり・・・(>_<)
ビックロックに行くチャンスがなかなか無さそうです。。。
今日は仕事後に、Kan-Kyoさんのプライベートウォールに行ってきた。

海老津の駅でAkiさんが迎えに来てくれて、Kan-Kyoさん宅へ。
KanさんとKyoさんにお会いするのは12年ぶり!!
フランスとドイツで一緒に登って以来です。
しばらくは思い出話や近況の報告で話が盛り上がった。

壁は大きいとは言えないが、プライベートウォールとしてはかなり立派な部類。
ホールドも豊富にあり、課題もたくさん設定されていて面白い。

P1040106bd.JPG



 Kan Kyo -Wall で。
 左からKanさん、
 Kyoさん、Akiさん、私。







22時頃までみんなで楽しくクライミングでした。。。
帰りはAkiさんが、折尾駅まで送ってくれた。ありがとうございます。m(__)m
牧之原SAで朝7時ごろに起きて規制情報を確認したが、清水IC-富士ICの通行止めは解除されていない。 ニュースを見る限りでは大津波警報はとうぶん解除されない様子。 少なくとも昼過ぎまでは通行止めになりそうな感じ。 仕方ないので、清水ICで降りて、富士ICまで一般道を迂回することにした。

・通行止め区間が近づくにつれ、路肩停止のトラックが増えてくる。
・静岡ICまで通行止め規制が拡大していて、清水ICまで行けずに高速を降りた。これはどうもラッキーだったらしい。下に降りて高速を見上げると、出口渋滞で降りられない車のすさまじい列が見える。あれに入ってしまったら降りるまでどれだけ時間がかかったか・・・。
・1号線バイパスに入ったが、すぐにすごい渋滞の列・・・慌ててバイパスから降りた。1号線バイパスは高架なので渋滞につかまってしまうと逃げ道がない。側道があるかと期待したら案の定。地元の車が先導する形になって、清水IC出口の先の迂回路(県道75号)までスムーズに合流出来た。これもラッキーだった。
・問題の迂回路、県道75号は、予想通りひどい渋滞。これは我慢するしかない・・・と思っていたが、地元の農作業の男性に道を尋ねたら、すこしショートカット出来るとの情報。 教わったとおりに行こうと思ったら道を間違えてしまい、すこし迷ったあと、なんと国道52号まで抜けることが出来てしまった。
・あとはスムーズに富士ICまで到着。反対側も凄まじい渋滞です。私たちは渋滞をほとんどかわすことが出来てラッキーだったが、それでも静岡ICから富士ICまで3時間かかってしまった。

自宅到着は14時ごろ。長い道のりでした・・・。

夕方からビックロックに登りに行った。
土曜なのにガラガラだった。
M村さんから備中行きを誘われて、
「気分転換にちょっとだけ行ってみようかな?」なんて気になって、
3月のシフト希望で4連休を申請してみたのですが、なんと6連休で組んでくれた。

毎度のことではあるのですが、
理解のある上司・職場でありがたい限りです。。。m(__)m

そんなわけで、
すっかりモチベーションが切れてデブデブになってしまった私ですが、
ようやく気合が入り始めました。
風邪もようやく直り始めたし・・・。

目的地は、温泉の都合で備中ではなく下帝釈峡になりそうですが、
初めての岩場だし、すごく楽しみです。
あと2週間ですが、少しでも絞らないと・・・。(^^♪
おとといの写真(↓)です。
出勤前、我が家の雪景色、車の中から撮影です。

この前夜は、夜遅くに仕事が終わって車で帰ってきたのですが、
丘を越える直前の長い坂道でスタックしてしまい、
かろうじて脱出できたのですが、大変な目に遭いました。。。f^_^;

P1030894bd.jpg



 夜中、帰宅時は
 もっと積ったのですが
 朝、出勤時には
 だいぶ溶けてました。






先週まではカラカラに乾いて晴れ続きだったのですが、先週から晴れたり雪が降ったりの繰り返し。 春が近づいてきてますね。。。

昨日・今日は連休だったのですが、大雪の後では山に行く気が萎えてしまいます。
そんなわけで、またもや今回の連休も、家・庭の片付け、確定申告、その他・雑用に終始です。 夕方~夜はビックロック。
風邪気味で調子悪いけど、春に向けてそろそろクライミングへの復帰プランを練ってます。。。

P1030899bd.jpg



 庭と言うには小さすぎ?
 ようやく片付いて、
 今日は外でお茶しました。







1月から外出せずに片付けばかりしていたせいか、部屋がとても広くなりました。
筋トレのためのスペースも確保できたので、いろいろなことが試せそうです。

軒先スペース(いちおう庭と呼んでますが・・・)も片付いて、テーブルと椅子を設置。
もうちょっと暖かくなったら、軒先で焼肉をしようかな?なんて楽しみにしています。
年末ですし・・・昨年末に引き続いて、『今年登ったルートで印象深いベストルート』を考えてみました。 今回もやっぱりベストいくつ・・・なんて数字はナシです。 今年登ったルートも面白いのがたくさん。 印象もそれぞれですが、その中でも特別印象深かったルートだけをあげてみます。

藤娘 5.12b  (二子山)
2~3手芸のボルダールート。私の超苦手系ですが、ビックロック仲間のIWA崎さんと一緒にトライしてムーブ解決~登れた。以前は自分には絶望的に思えたルートだったので、登れてとても嬉しい。

Des pruneaux dans le tajine 8a  (Couyrac・フランス)
2008年にトライしたが惜しいところで登れなかった宿題ルート。上部核心の手前で完全レストできるのだが、そこまでがかなり悪くてパワフル。核心手前で休んでも、核心はまたパワー全開の厳しいボルダームーブで、なぜか落ちてしまう。。。素晴らしいルートです。

Passage a tabac 7c+  (Couyrac・フランス)
強い前傾のパワフルルート。中間部からムーブが徐々に厳しくなり、最後のルーフ部分のリップを取るのが最大の核心。文句なしに素晴らしい・楽しいルート。キーホールドが濡れていたが、ローカルクライマー達の大声援を受けながら2回目でレッドポイント出来たのはとても嬉しい。思い出のルートです。

Planete groove 8a  (タルン渓谷・フランス)
30mのとても見栄えのするライン。内容も素晴らしいし、上部はボルト間隔が遠く、プレッシャーもかかるルート。2006年の取りこぼしルートだったが、そのときのトライ合わせて計3回でレッドポイント出来た。私の得意のポケットホールドが多いこともあるが、いいスタイルで登れてとても嬉しい。

Rahan 7b+  (Calames・フランス)
私の得意、やや前傾のカチルート。 30mのとても美しいラインです。下から見上げる以上に核心帯は長く、とてもテクニカルで耐久性を要求される素晴らしいルートだった。 核心帯の中盤で1ヶ所どうしてもムーブが読み取れず、もうダメかとあきらめかけたパンプ限界点でムーブを読み取れて、そのまま神経を張りつめながら残りムーブをこなしてオンサイト。 私の今年のベストオンサイトです。

Tsunami 7c+  (Genat・フランス)
とにかくラインが魅力的。 巨大な壁の、津波状にせり出している中央部分を、下からてっぺんまで登る40mの充実ルート。上に行くほど難しいムーブが出てきて、最後のせり出しを乗り越える部分が核心。とても楽しいトライだった。

ナイト・ディジィ・ダンス 5.12b  (カサメリ沢)
日本の花崗岩のベストルートにぜひ挙げたい、とても素晴らしい・面白いルート。核心のトラバースは確かに悪いが、その後も難しさは続き、最後まで気が抜けない。とても充実のルートです。

2011年は良いルートに出会えるかな・・・?
秋頃から擦り切れ始めていたモチベーションが、12月に入ってぷっつり切れてしまった。
自然壁で「これを登りたい!」と夢中になるルートが見つからないのが最大の原因だが、それでも気分転換で外へ出かけようとすると天気予報が悪かったり・・・。すっかり出不精パターンに陥って、気がついたら年末になってしまった。

おかげで、この1ヶ月はパソコン漬け。
仕事でも端末と睨めっこなのに、家に帰っても・・・眼精疲労がつらい。。。(*_*;
でも、溜め込んでどうにもならなくなっていた(私)仕事が、かなり片付いた。
今春のフランスツアーの日記もHPへアップできたし。

また、久しぶりにジム(ビックロック)に集中的に通うことで、いまの自分の最重要改善点を確認して、たくさん『考える』ことが出来たし、ある意味とても有意義な1ヶ月になった。
こんな期間も必要なんでしょうね。。。

今日は・・・年末恒例の最も面倒な仕事もようやく終わった。
ホッとした。

*****************

私は、国内の生活で外国語を使うことは全くない。
外国にいるときは必要に迫られて、最低限度で会話をするのですが(そんなだから上達しないんですけど・・・)、日本では必要に迫られることも滅多にないし、近年は仕事も忙しくて勤務の合間にテープを聞くことも出来ないし。。。 なので、たまに必要に迫られたときは、とても困ります。

特に手紙を書くのは非常に苦痛です。
会話しているときのように書いた文章が、文字にしてみると、文法違い・表現違いが多いことに自分で気付いてしまう。辞書を引きながら修正しながら考えていると、文章が全然進まない。内容もいつしか違った内容になっていく・・・(*_*)
もともと、日本語でも極端な筆不精(手紙書くの大嫌い)なのに・・・。

しかし、最近は、翻訳サイトが精度が良くなってきて、補助に十分使えるようになってきた。
いろいろコツが必要ではあるが、一般的な表現と、私の文章が大きくずれてないか確認できるし、翻訳結果によっては 『こんな表現があるのか』 と勉強になることもあります。

でも今日はびっくり。
Excite翻訳でこんな結果が(再翻訳チェックつけてました)・・・・・・

≪原文≫
私はあなたがすごく疲れていることだろうと心配しています。
≪訳文≫
It is worried that I am terribly tired of you.
   →思わず「えっ?」(@_@)
≪再翻訳≫
私はあなたにものすごくうんざりしているのが、心配です。
   →この英訳だとこうなるよね。。。f^_^;

ちなみに、Google翻訳では、とても妥当な結果が出ました。
Google翻訳の精度と使い勝手の良さはかなり画期的に感じます。

≪原文≫
私はあなたがすごく疲れていることだろうと心配しています。
≪訳文≫
I would worry that you are too tired.

*****************

年が明けて、1月はまた休みがたくさんの予定です。
出直しで、外岩にまた少しずつ出かけるつもり。
楽しみです・・・。
・・・我が家は二日酔いで沈没でした。

久しぶりの晴れ予報だったので、前日の仕事終了時点までは外岩に行く気満々だったのですが、業務後にちょっとしたイベントがあり、そのあと上司から宴会のお誘い・・・。日ごろお付き合いの悪い我が家、せっかくなのでたまには・・・と参加したら、午前様になってしまった。 しこたま飲んで、今日は10時頃まで沈没でした。 まっ、楽しかったからいいか。。。f^_^;

昼頃からいろいろと雑用を済ませて、夕方、酔い覚ましに会社までジョギング。 昨日乗って帰れなかった車を回収です。家に車で一度戻って、すぐビックロックへ。3時間ぐらい登った。

次の休みは金曜日、もちろん外岩予定です。天気良いといいな・・・。
今日は昼近くまで寝て、起きたらまずは一仕事。
昨晩、北海道のヒロセさんから届いた新巻鮭の解体です。

我が家ははっきり言って狭い。
台所・流しも小さいし、まな板も当然ながら30cm程度のものしかない。
しかも鮭1匹を自分で解体するなんて初めて。

事前にネットで解体方法をようく調べて、
狭いスペースでいかに効率的にやるか熟慮した上で作業開始。

P1030797bd.jpg




  頂戴した鮭一匹!
  解体の始まりです。







なんとか無難に解体が完了し、とうぶん鮭三昧の豊かな食生活になりそうです。
ご馳走様です。m(__)m

夕方からはビックロック。ボルダー三昧(?)です。
ここ暫く、休日の天気が冴えずに、外出ナシ。
仕事もなんだかサエなくて、疲労がかなり蓄積・・・。

そんな状況でビックロックで連日登っていた影響か、それとも筋肉疲労が溜まってたのか、就寝中に左肩甲骨の奥の筋を違えてしまった。(>_<)  一昨日はそんなに痛くなかったのだが、一昨日の夜に更に寝違え??昨日は悪化して激痛に・・・。
せっかくの休日が、寝て過ごす羽目になってしまった。。。

今日はだいぶ良くなって、明日の休みはビックロックで軽く登る予定。
来週、水・木・金は久しぶりの3連休です。
温泉兼ねて、有笠方面の予定です。。。晴れだといいな・・・。
連休1日目が雨予報だと非常にモチベーションが下がります。(-_-メ)
2日目は晴れ予報だが、それがますます悩ましい・・・。

 -雨の岩場に行くほどのモチベーションは元々無い。
 -ではビックロック? でもジムで登っちゃったら翌日の自然壁はムリだし・・・。
 -やはり、2日ともビックロックに決定かな・・・?
 -最近、仕事の都合でなかなかビックロックに行けなくなったし・・・。
 -この時期は『行きたいっ!』と気がはやるような岩場も無いし・・・。

・・・って悩んで、今回は外岩は見送りとなりました・・・。(>_<)

今日は昼まで寝て、昼から庭の草むしり。
軽く雑用を済ませて、買い物して、夕方からビックロックでした。

動画(↓)はフランス・タルン渓谷(Gorges du Tarn)のPlanete causseエリアで。
Show room (7b)をオンサイトした時のビデオです(2010.5.23撮影)。 難しいムーブはないが、長くて(35m)耐久­力を試されるルートです。上部はボルト間隔も遠く、最後まで気が抜けない。ロケーショ­ンも最高です。

※動画フレーム内をダブルクリックすると動画が拡大表示になります(別ウィンドウ)。
巷では盆休みが終わって日常の再開ですが、私の場合は逆です。
ようやく仕事ばかりの周期が終わって、月末までお休みばかりの周期に入ります。

今日は早速、山に行きたかったのですが、天気予報はあんまり良くなし。 どうせモチベーションもそんなにないし、やっぱり外出はやめて、午前中は庭の草むしりや雑用をして、午後は買い物、夕方からビックロックに行くことにした。 早く涼しい季節にならないですかね。。。

下(↓)の動画は、フランス、ブナスク(Venasque)で。
岩質は石灰岩混じりの砂岩、しかも軟らかめで、まるで鷹取のような岩場です。
フランスまで来てこの岩場で登るのもどうか・・・という気がするところですが、やってみるとなかなか面白く、気分転換に良い岩場です。

※動画フレーム内をダブルクリックすると動画が拡大表示になります(別ウィンドウ)。

いま、フランスで撮ってきた写真・動画の整理に追われています。
その中で非常に気になる動画があるのでアップしてみました。

岩場は南仏Orgon(オルゴン)、Le Canal(ル・カナル)エリア。
ハング越えが核心の7c (デシマルで5.12c程度)のルートをレッドポイントする映像ですが、問題はその終了点へセットしたヌンチャクへのクリップ。一度クリップしたロープが、ビレイヤーがロープを引くのに合わせて、するっとカラビナから抜けてしまいます! 危うくビレイヤーに引っ張り落とされてしまうのを堪えて、再度かけ直すのですが・・・・・・。

自分では『えっ?なぜ外れたの?』と非常に不気味に感じつつも、『たぶん無意識にねじれクリップしてしまったのだろう』と思うように心掛けていたのですが、しばらくの間は回収の時など、終了点の残置カラビナ1つにぶら下がる瞬間がとても気持ち悪かったです。
・・・で、この映像(↓)。ロープが外れる瞬間が映っていました。元動画の解像度だとかなりはっきり見えるのですが、クリップはねじれていません。カラビナとハーネスの距離が近いのはテンション要求の際の普通の動作です。しかし、まるでクリップなどしていないかのようにロープがするっと抜けています!・・・・・・こんな事ってあるんですね。すごくビックリです!!
※動画フレーム内をダブルクリックすると動画が拡大表示になります(別ウィンドウ)。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[04/24 さぶろう]
[04/24 タカス]
[03/02 さぶろう]
[03/02 三村]
[01/24 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]