プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
晴れ。
体がバキバキに疲れていて辛い。昨日、アップ以外はたった3本しか登ってないのに・・・体力足りないです。。。
朝ごはん食べて、しばらくストレッチするが、全然回復しないので今日はレストに変更。
昼頃にタイヤの入れ替えをした。すり減った右前タイヤと状態が良い左後タイヤを付け替え。先日パンク修理したタイヤはランドがかなり痛んでるので、つけ戻しはしないで予備タイヤに変更です。何度もジャッキアップして汗だく。一仕事だった。
少し休んで、午後は観光。
Cardona(カルドナ)に行ってみた。キャンプ場(Organya)から最短70kmくらい。Cardona(カルドナ)はロンバルディア様式の参事会教会が有名。遠くから目を引く城塞は、一目瞭然ではあるけど、近世に作り直しされたもの。現在はパラドールになっている。
往きは遠回りしてPerlesの岩場を見て、峠を幾つも越えてSolsona(ソルソナ)経由。なかなか風景が良い素晴らしい道だった。
帰りは、Solsona(ソルソナ)で見つけたLIDL(リーデル)で買い出しして、最短コースで帰宅。19時半に戻った。
キャンプ場は平日なのに大賑わいです。。。
※↓ Perlesの岩場です。
※↓ Cardona(カルドナ)の城郭。左上が参事会教会。
体がバキバキに疲れていて辛い。昨日、アップ以外はたった3本しか登ってないのに・・・体力足りないです。。。
朝ごはん食べて、しばらくストレッチするが、全然回復しないので今日はレストに変更。
昼頃にタイヤの入れ替えをした。すり減った右前タイヤと状態が良い左後タイヤを付け替え。先日パンク修理したタイヤはランドがかなり痛んでるので、つけ戻しはしないで予備タイヤに変更です。何度もジャッキアップして汗だく。一仕事だった。
少し休んで、午後は観光。
Cardona(カルドナ)に行ってみた。キャンプ場(Organya)から最短70kmくらい。Cardona(カルドナ)はロンバルディア様式の参事会教会が有名。遠くから目を引く城塞は、一目瞭然ではあるけど、近世に作り直しされたもの。現在はパラドールになっている。
往きは遠回りしてPerlesの岩場を見て、峠を幾つも越えてSolsona(ソルソナ)経由。なかなか風景が良い素晴らしい道だった。
帰りは、Solsona(ソルソナ)で見つけたLIDL(リーデル)で買い出しして、最短コースで帰宅。19時半に戻った。
キャンプ場は平日なのに大賑わいです。。。
※↓ Perlesの岩場です。
※↓ Cardona(カルドナ)の城郭。左上が参事会教会。
PR
朝9時の気温が18℃。どんより曇り。
寒くないはずの気温だが、連日の猛暑から一転なので、やけに肌寒く感じる。
今日はTres Ponts(トレス・ポンス)。
こんな天気なので、夕方また雷雨の可能性がある。今日は早めに準備を始めて、買い出しも済ませて11時頃に岩場到着。
今日も当然一番乗りだと思ってたら、なんと先客が2組いた。ローカル2人とイギリス人2人。
空はいつの間にか、すっかり晴れてしまって、早く来たけど暑くて登れない。イギリス人も「暑い!」と登らず日陰待ち。ローカルは日向で元気に登ってるが・・・。
影が多くなった頃からアップ開始。クライマーが続々集まりだして、岩場は大賑わい。。。
Camino Sesto 6a
Anthrax 6b
アップ。
Els Inconformistes (L1) 7c+
今日の課題ルート。L1はトポ記載では30mだが、このトポは終了点から地面の垂直高差を記載してるので、実際のロープスケールは40mある。80mロープでロワーダウンしても10m位しか余らないので要注意です。
いちおう、オンサイトを狙ってみたのですが、軽~く撃破された。(>_<) 上部は疲れちゃって各駅停車。体力の無さを痛感しまくりで、L2(=8a)まで攻めるつもりだったのが、気力が萎えて、L1の終了点から上を見上げて「難しくなさそう」と思いつつも、「もうダメ」って気合い負けして降りちゃいました。
2時間くらい休んで2回目、何とか気力でレッドポイント。最後10mは喉がパリパリに渇いて辛かった。でも終了点では「L2(=8a)も探っておけばよかったか・・・」とちょっと後悔。。。
気合いが充実したらまた攻めるかな・・・?
※↓ 『Els Inconformistes(7c+)』をレッドポイント中の私。
名称不明ルート 7b
M村さんが終了点でクリップ出来ず、痛恨のオンサイト逃しをしたルート。何とか私はオンサイト成りましたが、中間部にチビには辛いパートがあって、なかなか厳しかったです。
今日は、気持ち良い涼しい風がずっと吹き続けて、最高のクライミングコンディションだった。夕方も蒸し暑くならず、撤収の時間までとても気持ち良く、楽しく登れた。
オクサンも今日は『Camino Sesto(6a)』と『Anthrax(6b)』をレッドポイントして上機嫌です。
※↓ 『Anthrax(6b)』をレッドポイント中のオクサン。
先週の異様な暑さは異常気温だったのかなぁ?今日はとても快適だったし・・・悩みどころです。とりあえず、もう1週間、今のキャンプ場を延長して様子を見ることに決めた。。。
※↓ 夕方のキャンプ場からの眺め。
寒くないはずの気温だが、連日の猛暑から一転なので、やけに肌寒く感じる。
今日はTres Ponts(トレス・ポンス)。
こんな天気なので、夕方また雷雨の可能性がある。今日は早めに準備を始めて、買い出しも済ませて11時頃に岩場到着。
今日も当然一番乗りだと思ってたら、なんと先客が2組いた。ローカル2人とイギリス人2人。
空はいつの間にか、すっかり晴れてしまって、早く来たけど暑くて登れない。イギリス人も「暑い!」と登らず日陰待ち。ローカルは日向で元気に登ってるが・・・。
影が多くなった頃からアップ開始。クライマーが続々集まりだして、岩場は大賑わい。。。
Camino Sesto 6a
Anthrax 6b
アップ。
Els Inconformistes (L1) 7c+
今日の課題ルート。L1はトポ記載では30mだが、このトポは終了点から地面の垂直高差を記載してるので、実際のロープスケールは40mある。80mロープでロワーダウンしても10m位しか余らないので要注意です。
いちおう、オンサイトを狙ってみたのですが、軽~く撃破された。(>_<) 上部は疲れちゃって各駅停車。体力の無さを痛感しまくりで、L2(=8a)まで攻めるつもりだったのが、気力が萎えて、L1の終了点から上を見上げて「難しくなさそう」と思いつつも、「もうダメ」って気合い負けして降りちゃいました。
2時間くらい休んで2回目、何とか気力でレッドポイント。最後10mは喉がパリパリに渇いて辛かった。でも終了点では「L2(=8a)も探っておけばよかったか・・・」とちょっと後悔。。。
気合いが充実したらまた攻めるかな・・・?
※↓ 『Els Inconformistes(7c+)』をレッドポイント中の私。
名称不明ルート 7b
M村さんが終了点でクリップ出来ず、痛恨のオンサイト逃しをしたルート。何とか私はオンサイト成りましたが、中間部にチビには辛いパートがあって、なかなか厳しかったです。
今日は、気持ち良い涼しい風がずっと吹き続けて、最高のクライミングコンディションだった。夕方も蒸し暑くならず、撤収の時間までとても気持ち良く、楽しく登れた。
オクサンも今日は『Camino Sesto(6a)』と『Anthrax(6b)』をレッドポイントして上機嫌です。
※↓ 『Anthrax(6b)』をレッドポイント中のオクサン。
先週の異様な暑さは異常気温だったのかなぁ?今日はとても快適だったし・・・悩みどころです。とりあえず、もう1週間、今のキャンプ場を延長して様子を見ることに決めた。。。
※↓ 夕方のキャンプ場からの眺め。
昨日、Tartareuでローカルクライマーに教わった通り天気が良くない。明け方から雨。朝には止んだが、どんより曇り。
今日はレスト。
陽が射さなくて気温が上がらない分、逆に今日は絶好のクライミング日和だったか?と複雑な気分だが、連日の猛暑ですっかり体調不良、クライミングは出来そうにない。仕方ない・・・。
午前中はテントでゴロゴロ。昼過ぎ、街のスーパー(Proxim)が閉まる前に買い出し。ドライブがてら、La Seu d'Urgell(24km北の街)まで大型スーパーが無いか偵察に行ってみて(無かった)、戻ったらまたテントで昼寝・・・。
※↓ 今日は朝市ですがとても賑やかです。
夕方16時頃、雷がゴロゴロ。続いて凄い土砂降り、雹交じりの雷雨が1時間くらい。気温が一気に下がった。雷雨のあとは快晴。。。
これで少しは気温が下がるかな?
今日はレスト。
陽が射さなくて気温が上がらない分、逆に今日は絶好のクライミング日和だったか?と複雑な気分だが、連日の猛暑ですっかり体調不良、クライミングは出来そうにない。仕方ない・・・。
午前中はテントでゴロゴロ。昼過ぎ、街のスーパー(Proxim)が閉まる前に買い出し。ドライブがてら、La Seu d'Urgell(24km北の街)まで大型スーパーが無いか偵察に行ってみて(無かった)、戻ったらまたテントで昼寝・・・。
※↓ 今日は朝市ですがとても賑やかです。
夕方16時頃、雷がゴロゴロ。続いて凄い土砂降り、雹交じりの雷雨が1時間くらい。気温が一気に下がった。雷雨のあとは快晴。。。
これで少しは気温が下がるかな?
晴れ。
朝は涼しいが、午後はやっぱり蒸し暑くなった。
今日はTartareu(タルタレウ)。
Tartareuは日陰で6台の好ルートが並んでいる素敵なエリア。オクサンにも優しいルートが沢山あります。今日はオクサンの日・・・。
OrganyaからTartareuは最短で片道108km。
11時頃に出て、まず街のスーパーで買い出し。
往きはドライブを兼ねて、遠回りの展望コース。Coll de Nargo(コル・デ・ナルゴ)からボイソル峠へ、峠で休憩+朝ごはん。もう1つ峠を越えて、Trempから南下して、Terradets(テラデッツ)渓谷を少し通ってタルタレウへ。合計130km位あるのかな?
途中、人気のブルーシャスの岩場も見える。Paret de les Bruixes:日本でテラデッツの岩場と紹介されたやつで、私も登ってみたいのだが、なにぶん季節が合わない。日向カンカンで暑そう・・・。
※↓ ボイソル峠で。
14時近くに岩場に到着した。
週末なのでローカルクライマーで大賑わい。外人なんて当然いない。いつもの事だけど、極めてローカルな岩場に来た時の、ローカルさん達の少し困惑した視線が面白い・・・。しばらくすると慣れて色々話し出すんですけどね。。。
Johnny Babuchas 6b
今日のオクサンの課題1。オクサンも無事にレッドポイント。
※↓ 『Johnny Babuchas(6b)』をレッドポイントするオクサン。
Sika del Pryca 6c+
オクサンの課題2。なかなか楽しい課題ですが、上部の『リーチか引き付けか』がオクサンには少し厳しいか・・・?
Ritme infernal 7b+
核心は、いびつな細いシワを引き付け。何だか幕岩みたいな感じ。オンサイト出来なかった。指の皮がごっそり削れてしまった。1回のみトライ。
Tartareu(タルタレウ)もすごく暑い。
岩は日陰で15時頃までは涼しく感じたのだが、日向の気温がぐんぐん上がると、日陰の岩場もやっぱり蒸し暑くなる。手は汗でいつもベタベタ。暑さ負けでぐったり。気持ち悪いです。
ローカルさんに「この暑さはこの時期は普通?」って聞いたら、「もう暑い季節だねぇ・・・」って。「Tres Pontsは暑いでしょう?」って言われてしまった。
やっぱり移動かなぁ・・・?
オクサンと移動先の検討開始です。。。
駐車場に降りたのは19時頃。
帰りは最短コースで、1時間半かからず帰宅できた。
朝は涼しいが、午後はやっぱり蒸し暑くなった。
今日はTartareu(タルタレウ)。
Tartareuは日陰で6台の好ルートが並んでいる素敵なエリア。オクサンにも優しいルートが沢山あります。今日はオクサンの日・・・。
OrganyaからTartareuは最短で片道108km。
11時頃に出て、まず街のスーパーで買い出し。
往きはドライブを兼ねて、遠回りの展望コース。Coll de Nargo(コル・デ・ナルゴ)からボイソル峠へ、峠で休憩+朝ごはん。もう1つ峠を越えて、Trempから南下して、Terradets(テラデッツ)渓谷を少し通ってタルタレウへ。合計130km位あるのかな?
途中、人気のブルーシャスの岩場も見える。Paret de les Bruixes:日本でテラデッツの岩場と紹介されたやつで、私も登ってみたいのだが、なにぶん季節が合わない。日向カンカンで暑そう・・・。
※↓ ボイソル峠で。
14時近くに岩場に到着した。
週末なのでローカルクライマーで大賑わい。外人なんて当然いない。いつもの事だけど、極めてローカルな岩場に来た時の、ローカルさん達の少し困惑した視線が面白い・・・。しばらくすると慣れて色々話し出すんですけどね。。。
Johnny Babuchas 6b
今日のオクサンの課題1。オクサンも無事にレッドポイント。
※↓ 『Johnny Babuchas(6b)』をレッドポイントするオクサン。
Sika del Pryca 6c+
オクサンの課題2。なかなか楽しい課題ですが、上部の『リーチか引き付けか』がオクサンには少し厳しいか・・・?
Ritme infernal 7b+
核心は、いびつな細いシワを引き付け。何だか幕岩みたいな感じ。オンサイト出来なかった。指の皮がごっそり削れてしまった。1回のみトライ。
Tartareu(タルタレウ)もすごく暑い。
岩は日陰で15時頃までは涼しく感じたのだが、日向の気温がぐんぐん上がると、日陰の岩場もやっぱり蒸し暑くなる。手は汗でいつもベタベタ。暑さ負けでぐったり。気持ち悪いです。
ローカルさんに「この暑さはこの時期は普通?」って聞いたら、「もう暑い季節だねぇ・・・」って。「Tres Pontsは暑いでしょう?」って言われてしまった。
やっぱり移動かなぁ・・・?
オクサンと移動先の検討開始です。。。
駐車場に降りたのは19時頃。
帰りは最短コースで、1時間半かからず帰宅できた。
快晴。
昨日、日中あれだけ寝たのに夜中も爆睡。朝も起きられない。
何とか9時頃に起きて、朝ごはんの準備。今日は調子が悪くても登りに行きます。
今日はTres Ponts(トレス・ポンス)。
14時頃まではクライミングにならないのでキャンプ場でのんびりしようかなと思ってたが、キャンプ場は昼を過ぎると暑くていたたまれない。結局、12時過ぎには出発して岩場に一番乗り。で、岩場で昼寝。。。
影が多くなった頃からアップ開始。クライマーも徐々に集まりだして、いつの間にか大賑わいになった。。。
Anthrax 6b
アップ。まだ日向の状態から登り始めたので辛かった。
Joc de Mans 6b+
私にはなかなか良い感じのアップルートだったが、オクサンには少し厳しかったか・・・?
Alt Urgell (L1) 7c
出だしがいきなり核心。出来ずに何度も落ちてしまった。ローカルがムーブを教えてくれたが、その手順は届かないんだって!(>_<)
逆手順で何とか解決、出だしを越えたらそのままヌンチャク掛けながらレッドポイント出来た。
L2(=8a)までやってみたかったのだが、上部は熱気がこもって手汗が止まらないし、疲れちゃったし、ヌンチャクも足りなさそうなのでやめた。
※↓ 『Alt Urgell』の私。1P目が終わって終了点から2P目を観察中。
Rauxa 8a
面白そうな8台を探して触りまくりです。しかしこのルートは明白に選択ミスだった。涼しくて湿気の低い時期にやるべきルート。浅いピンチホールドが多くて、しかもやたらイガイガしてる。あっという間に手の皮が削れてあちこち出血しはじめた。。。途中敗退です。(>_<)
※↓ 『Rauxa(8a)』で。難しいです。
敗退して降りてきたら、もう20時。まだ蒸し暑い! 日没は22時過ぎなので、快適に登るには21時以降を狙わないとダメか?
キャンプ場に戻ってきたら、キャンプ場も大賑わい。週末なので常設キャラバンの主たちが家族連れで来てるんですね。子供たちが走り回って賑やかです。
昨日、日中あれだけ寝たのに夜中も爆睡。朝も起きられない。
何とか9時頃に起きて、朝ごはんの準備。今日は調子が悪くても登りに行きます。
今日はTres Ponts(トレス・ポンス)。
14時頃まではクライミングにならないのでキャンプ場でのんびりしようかなと思ってたが、キャンプ場は昼を過ぎると暑くていたたまれない。結局、12時過ぎには出発して岩場に一番乗り。で、岩場で昼寝。。。
影が多くなった頃からアップ開始。クライマーも徐々に集まりだして、いつの間にか大賑わいになった。。。
Anthrax 6b
アップ。まだ日向の状態から登り始めたので辛かった。
Joc de Mans 6b+
私にはなかなか良い感じのアップルートだったが、オクサンには少し厳しかったか・・・?
Alt Urgell (L1) 7c
出だしがいきなり核心。出来ずに何度も落ちてしまった。ローカルがムーブを教えてくれたが、その手順は届かないんだって!(>_<)
逆手順で何とか解決、出だしを越えたらそのままヌンチャク掛けながらレッドポイント出来た。
L2(=8a)までやってみたかったのだが、上部は熱気がこもって手汗が止まらないし、疲れちゃったし、ヌンチャクも足りなさそうなのでやめた。
※↓ 『Alt Urgell』の私。1P目が終わって終了点から2P目を観察中。
Rauxa 8a
面白そうな8台を探して触りまくりです。しかしこのルートは明白に選択ミスだった。涼しくて湿気の低い時期にやるべきルート。浅いピンチホールドが多くて、しかもやたらイガイガしてる。あっという間に手の皮が削れてあちこち出血しはじめた。。。途中敗退です。(>_<)
※↓ 『Rauxa(8a)』で。難しいです。
敗退して降りてきたら、もう20時。まだ蒸し暑い! 日没は22時過ぎなので、快適に登るには21時以降を狙わないとダメか?
キャンプ場に戻ってきたら、キャンプ場も大賑わい。週末なので常設キャラバンの主たちが家族連れで来てるんですね。子供たちが走り回って賑やかです。
晴れ。暑い。
ローテーション上は登る日だが、疲れが溜まってるのか、花粉症の影響か、私が体調不良。ほとんど起きられずに、ほぼ1日中寝続けだった。テントの中は暑すぎるので、木陰を追いかけてシートを敷いて・・・。
※↓ 体調不良でグッタリ。起きれません。
そんなわけで今日はレスト。
朝、キャンプ場の管理人の息子(?)がパンクしたタイヤを回収、La Seu d'Urgell に修理に持って行ってくれた。
※↓ キャンプ場の雰囲気。
夕方また届けてくれて、修理代は9.45ユーロ、安い! お釣りが足りなかったのか「9.30ユーロでいいから・・・」って。こちらがお駄賃を払わなきゃいけないくらいなのに・・・、ここのキャンプ場も親切です。。。
夕方、ちょっと元気が出て街のスーパー(Proxim)へ買い出し。冷えたビールを衝動買い。。。
晩ごはんは玉子丼を作った。。。
ローテーション上は登る日だが、疲れが溜まってるのか、花粉症の影響か、私が体調不良。ほとんど起きられずに、ほぼ1日中寝続けだった。テントの中は暑すぎるので、木陰を追いかけてシートを敷いて・・・。
※↓ 体調不良でグッタリ。起きれません。
そんなわけで今日はレスト。
朝、キャンプ場の管理人の息子(?)がパンクしたタイヤを回収、La Seu d'Urgell に修理に持って行ってくれた。
※↓ キャンプ場の雰囲気。
夕方また届けてくれて、修理代は9.45ユーロ、安い! お釣りが足りなかったのか「9.30ユーロでいいから・・・」って。こちらがお駄賃を払わなきゃいけないくらいなのに・・・、ここのキャンプ場も親切です。。。
夕方、ちょっと元気が出て街のスーパー(Proxim)へ買い出し。冷えたビールを衝動買い。。。
晩ごはんは玉子丼を作った。。。
晴れ。
朝は涼しかったが、昼過ぎから蒸し暑くなった。
昨日・今日と我が家はツイてない。
昨夜は私はシャワールームでメガネを落として割ってしまった(→予備メガネに切り替え)。
今朝はオクサンが、歯の詰め物が取れてしまった(←出発前にちゃんと歯医者に行ったのに)。
極めつけは、今日出発しようとしたら車のタイヤがパンクしてた・・・。(>_<)
正確には、昨日の移動中に既にパンクしてたようで、気付かずにだいぶ走っちゃったみたい・・・ランドがだいぶ痛んでる。普通気付くんですけどね・・・ハンドルとられるし・・・何で気付かなかったんだろう?
スペアタイヤに付け替えて、出発前から一騒動だった。
それでも岩場には13時半頃に着いた。
暑い。誰もいない。
アップが終わる頃にフランス人2人組、スペイン人3人組が来た。
※↓ 写真はTres Ponts。岩場の陰で昼寝。
雑誌の紹介やトポでは『夏もOK』だが。
時期を外した?暑くてどうにもならない。
Camilo Sesto 6a+
Espolon 6b
アップ。どちらもラインがイマイチ。ボルト位置もよろしくない。いまいちルートですね。
Bueno-Bueno 7a
出だしが核心。なんと落ちてしまいました。
Mites Moderns 8a
核心は数手。ボルトは近めだし登り易い部類なのかな? でも蒸し暑くて指の皮が湿気て、細かいホールドに力を込められない・・・。ムーブはいちおう出来たが、今日は再トライする気にならない。1回だけで回収。
※↓ 『Mites Moderns(8a)』をトライ中の私。
なんだかトラブル続きだし、蒸し暑いし・・・で、あまり気合いの入らない1日だった。
朝は涼しかったが、昼過ぎから蒸し暑くなった。
昨日・今日と我が家はツイてない。
昨夜は私はシャワールームでメガネを落として割ってしまった(→予備メガネに切り替え)。
今朝はオクサンが、歯の詰め物が取れてしまった(←出発前にちゃんと歯医者に行ったのに)。
極めつけは、今日出発しようとしたら車のタイヤがパンクしてた・・・。(>_<)
正確には、昨日の移動中に既にパンクしてたようで、気付かずにだいぶ走っちゃったみたい・・・ランドがだいぶ痛んでる。普通気付くんですけどね・・・ハンドルとられるし・・・何で気付かなかったんだろう?
スペアタイヤに付け替えて、出発前から一騒動だった。
それでも岩場には13時半頃に着いた。
暑い。誰もいない。
アップが終わる頃にフランス人2人組、スペイン人3人組が来た。
※↓ 写真はTres Ponts。岩場の陰で昼寝。
雑誌の紹介やトポでは『夏もOK』だが。
時期を外した?暑くてどうにもならない。
Camilo Sesto 6a+
Espolon 6b
アップ。どちらもラインがイマイチ。ボルト位置もよろしくない。いまいちルートですね。
Bueno-Bueno 7a
出だしが核心。なんと落ちてしまいました。
Mites Moderns 8a
核心は数手。ボルトは近めだし登り易い部類なのかな? でも蒸し暑くて指の皮が湿気て、細かいホールドに力を込められない・・・。ムーブはいちおう出来たが、今日は再トライする気にならない。1回だけで回収。
※↓ 『Mites Moderns(8a)』をトライ中の私。
なんだかトラブル続きだし、蒸し暑いし・・・で、あまり気合いの入らない1日だった。
朝8時頃にいきなり雨。
でもすぐ止んで快晴に。
すっかり気に入って居着いてしまったUlldemolinsの『Montsant Park』キャンプ場だったけど、ようやく移動です。
撤収が終わったのが10時半。
お世話になった管理人のオバちゃん(Mininさん)に挨拶して11時前に出発。
※↓ お世話になったMininさんと記念撮影。
目的地は160km北のOrganya(オルガニャ)のキャンプ場だけど、早く着いても多分レセプションが閉まってるだろうし、寄り道したり休憩したり・・・で、15時頃に着いた。
で、レセプションは・・・らしき建物にやっぱり人は居ないが、それ以前に『レセプションってどこ?』って感じ。
困ってキャンプ場内をぶらぶら散歩。定住っぽいキャンパーが意外にいる。どうも、パラパントをやっている人が集まるキャンプ場のようですね。。。
彼らに聞いたら、「勝手にテント張って夕方に受付すれば大丈夫、みんなそうしてるよ!」って・・・。
草地で雰囲気良いが、凸凹も多し、よく場所を選んで設営。
すっかりくつろいで、17時過ぎに受付しに行ってみたが、やっぱり誰もいない。仕方ないのでそのまま街に歩いて買い出し。
スーパー前の広場でビール飲んで、街をぶらついて、18時頃にキャンプ場に戻ったが、やっぱり管理人はいない。
※↓ あんまり蒸し暑いので街の広場で冷えたビール。
蒸し暑いなぁ・・・と思ってたら、テントに戻ったとたんに雨。雷も鳴りだし、あっという間にどしゃ降り。雹もバラバラ激しく1時間くらい降り続け・・・気温が一気に12℃下がった。
雨上がりにキャンプ場の入り口に行ったらようやく人がいて受付出来た。
このキャンプ場はとにかくアバウトな感じ。Wi-Fiも無しなので、日記(ブログ)はまた携帯からメール発信になります。キャンプ料金はスペインの相場よりだいぶ安い。しかも「パラパントか?」と聞かれ、「クライミング」と答えたら、「クライミングならこっちの値段だっ!」と2ユーロ下がった。クライマー割引ですか・・・ヨーロッパでは初めてです。(^.^)
支払いもテキトーなタイミングで良さげな感じです・・・。とりあえず1週間分払ったけど。ユニークなキャンプ場です。。。
でもすぐ止んで快晴に。
すっかり気に入って居着いてしまったUlldemolinsの『Montsant Park』キャンプ場だったけど、ようやく移動です。
撤収が終わったのが10時半。
お世話になった管理人のオバちゃん(Mininさん)に挨拶して11時前に出発。
※↓ お世話になったMininさんと記念撮影。
目的地は160km北のOrganya(オルガニャ)のキャンプ場だけど、早く着いても多分レセプションが閉まってるだろうし、寄り道したり休憩したり・・・で、15時頃に着いた。
で、レセプションは・・・らしき建物にやっぱり人は居ないが、それ以前に『レセプションってどこ?』って感じ。
困ってキャンプ場内をぶらぶら散歩。定住っぽいキャンパーが意外にいる。どうも、パラパントをやっている人が集まるキャンプ場のようですね。。。
彼らに聞いたら、「勝手にテント張って夕方に受付すれば大丈夫、みんなそうしてるよ!」って・・・。
草地で雰囲気良いが、凸凹も多し、よく場所を選んで設営。
すっかりくつろいで、17時過ぎに受付しに行ってみたが、やっぱり誰もいない。仕方ないのでそのまま街に歩いて買い出し。
スーパー前の広場でビール飲んで、街をぶらついて、18時頃にキャンプ場に戻ったが、やっぱり管理人はいない。
※↓ あんまり蒸し暑いので街の広場で冷えたビール。
蒸し暑いなぁ・・・と思ってたら、テントに戻ったとたんに雨。雷も鳴りだし、あっという間にどしゃ降り。雹もバラバラ激しく1時間くらい降り続け・・・気温が一気に12℃下がった。
雨上がりにキャンプ場の入り口に行ったらようやく人がいて受付出来た。
このキャンプ場はとにかくアバウトな感じ。Wi-Fiも無しなので、日記(ブログ)はまた携帯からメール発信になります。キャンプ料金はスペインの相場よりだいぶ安い。しかも「パラパントか?」と聞かれ、「クライミング」と答えたら、「クライミングならこっちの値段だっ!」と2ユーロ下がった。クライマー割引ですか・・・ヨーロッパでは初めてです。(^.^)
支払いもテキトーなタイミングで良さげな感じです・・・。とりあえず1週間分払ったけど。ユニークなキャンプ場です。。。
今日も朝から快晴!
しかし昨日より気温は若干低め。
明日移動なので、午前中にレセプションに行ってキャンプ場代金の清算。
管理人のオバちゃんが「寂しいわ~」「またきっと来てね!」って。
私たちも寂しいです。またきっと来ます。(^_-)-☆
昼過ぎに出発。
マルガレフ最終日は私の日。
『Raco de les Tenebres』エリアが目当てなのだが、まずは、オクサンのクライミングも兼ねてアップに『Bloc del Pork』に寄ったら・・・ローカルクライマーが易しいルートはすべて占領、チェーントライをしている。7台のルートに至っては、なんとハンモックが張られていて、いちおうは「このルート(7b+)やる?」って聞かれたけど・・・絶句。
よそ者のつけこむスキは全く無し。。。(@_@;)
祝日のファミリーエリアですからね、仕方ないです。
直接『Raco de les Tenebres』へ向かった。
エリアに着くと誰もいない。
岩は日陰で風も入って、涼しくて気持ち良いのだが・・・。
なんだかちょっと寂しいな?
あまり気合も入らないな。
とりあえず、もうちょっと涼しくなるまで昼寝かな・・・?
※↓ この風景も今日で見納め・・・寂しいな。
木陰で昼寝をしてたら、クライマーが1組ずつやって来た。
先週からよく見かけるイギリス人カップルと、スペイン人3人の2組。
賑やかになっていい感じです。
Mugronet 6c
アップ。このグレードでこのクオリティは本当に素晴らしいです。エリアが変われば7aが付くかも?私の大好きなムーブ・ラインです。
オクサンもトップロープでトライ。前回やった時より明らかにムーブがきちんと出来ていて良い感じです。この1ヶ月でかなり進歩しましたね。次のエリアでの活躍が楽しみです。
La corva de la felicitat 7c
5/1にレッドポイントした8a(Sativa patatica)と同じスタートですぐ左に分かれるライン。ヌンチャクを掛けながらオンサイト。際立って厳しいムーブはないが、長く前傾の楽しい耐久ラインです。楽しかった。
※↓ 『La corva de la felicitat』をオンサイト中の私。
Chupa sangre 7c
ボルト6本の明白なムーブ系ポケットルート。しかも出だしから明らかにチビに激しいホールド距離。イギリス人カップルが1回ずつトライして諦めて回収していたが、彼らの後に私もトライ。
残念ながらオンサイトは失敗。発進のムーブ(左手ポケットを膝下まで引き込んで、右手で一本指ポケットで中継~二本指ポケットにランジ)・・・が微妙に届かず、落ちてしまった。
2本指ポケットの形状だけ確認して、すぐ再発進。 出だしも、その後のロングリーチムーブや激しいムーブもギリギリで決めて、なかなか会心のレッドポイントだった。ムーブを決めるたびに、見ていたイギリス人とスペイン人からも「オ~!」と歓声。とても楽しかった。
内容の濃いとても良いルートです。。。
※↓ 『Chupa sangre』を登って記念撮影。
このエリアにはまだとても面白そうな7cが2本、7b+が2本あるけど(その他にもまだルートはある)、あまり登り尽くしてしまうと、次回来る楽しみが無くなってしまうので、今日はここまで。『Raco de les Tenebres』エリアは楽しいルートが多いし、色々な出会いの思い出も多いし、また来たいんです。。。
※↓ 『Raco de les Tenebres』エリアで。オクサン、またいつか付き合って下さい。
ローカルたちに挨拶して駐車場へ。
楽しかったマルガレフ(Margalef)クライミングも終了、景色も見納めです。
オクサンは帰りのアプローチで激しく尻モチ、お尻を打撲。オチがついたけど。。。f^_^;
次の岩場も楽しみだな・・・。
しかし昨日より気温は若干低め。
明日移動なので、午前中にレセプションに行ってキャンプ場代金の清算。
管理人のオバちゃんが「寂しいわ~」「またきっと来てね!」って。
私たちも寂しいです。またきっと来ます。(^_-)-☆
昼過ぎに出発。
マルガレフ最終日は私の日。
『Raco de les Tenebres』エリアが目当てなのだが、まずは、オクサンのクライミングも兼ねてアップに『Bloc del Pork』に寄ったら・・・ローカルクライマーが易しいルートはすべて占領、チェーントライをしている。7台のルートに至っては、なんとハンモックが張られていて、いちおうは「このルート(7b+)やる?」って聞かれたけど・・・絶句。
よそ者のつけこむスキは全く無し。。。(@_@;)
祝日のファミリーエリアですからね、仕方ないです。
直接『Raco de les Tenebres』へ向かった。
エリアに着くと誰もいない。
岩は日陰で風も入って、涼しくて気持ち良いのだが・・・。
なんだかちょっと寂しいな?
あまり気合も入らないな。
とりあえず、もうちょっと涼しくなるまで昼寝かな・・・?
※↓ この風景も今日で見納め・・・寂しいな。
木陰で昼寝をしてたら、クライマーが1組ずつやって来た。
先週からよく見かけるイギリス人カップルと、スペイン人3人の2組。
賑やかになっていい感じです。
Mugronet 6c
アップ。このグレードでこのクオリティは本当に素晴らしいです。エリアが変われば7aが付くかも?私の大好きなムーブ・ラインです。
オクサンもトップロープでトライ。前回やった時より明らかにムーブがきちんと出来ていて良い感じです。この1ヶ月でかなり進歩しましたね。次のエリアでの活躍が楽しみです。
La corva de la felicitat 7c
5/1にレッドポイントした8a(Sativa patatica)と同じスタートですぐ左に分かれるライン。ヌンチャクを掛けながらオンサイト。際立って厳しいムーブはないが、長く前傾の楽しい耐久ラインです。楽しかった。
※↓ 『La corva de la felicitat』をオンサイト中の私。
Chupa sangre 7c
ボルト6本の明白なムーブ系ポケットルート。しかも出だしから明らかにチビに激しいホールド距離。イギリス人カップルが1回ずつトライして諦めて回収していたが、彼らの後に私もトライ。
残念ながらオンサイトは失敗。発進のムーブ(左手ポケットを膝下まで引き込んで、右手で一本指ポケットで中継~二本指ポケットにランジ)・・・が微妙に届かず、落ちてしまった。
2本指ポケットの形状だけ確認して、すぐ再発進。 出だしも、その後のロングリーチムーブや激しいムーブもギリギリで決めて、なかなか会心のレッドポイントだった。ムーブを決めるたびに、見ていたイギリス人とスペイン人からも「オ~!」と歓声。とても楽しかった。
内容の濃いとても良いルートです。。。
※↓ 『Chupa sangre』を登って記念撮影。
このエリアにはまだとても面白そうな7cが2本、7b+が2本あるけど(その他にもまだルートはある)、あまり登り尽くしてしまうと、次回来る楽しみが無くなってしまうので、今日はここまで。『Raco de les Tenebres』エリアは楽しいルートが多いし、色々な出会いの思い出も多いし、また来たいんです。。。
※↓ 『Raco de les Tenebres』エリアで。オクサン、またいつか付き合って下さい。
ローカルたちに挨拶して駐車場へ。
楽しかったマルガレフ(Margalef)クライミングも終了、景色も見納めです。
オクサンは帰りのアプローチで激しく尻モチ、お尻を打撲。オチがついたけど。。。f^_^;
次の岩場も楽しみだな・・・。
夜中は暑くて寝苦しかった。
朝、快晴。暑い・・・。
午前中から気温がぐんぐん上昇。猛暑です。。。
Margalef(マルガレフ)でのクライミングも大詰め。
今日はオクサンの日です。
目標の7aを登ってもらわないと・・・。
12時にキャンプ場出発。
マルガレフの谷はすごい混雑。
バイクもやたら走っていて危ないし、クライミングエリアの駐車場は駐車スペースの確保が大変な状況。ほとんどスペインナンバーの車たち。
おかしいな?通常の日曜ならこんなに混まないはずだが??
パントコート(Pentecote:聖霊降臨祭)連休でフランス人が来てるかな?と最初は思ったが、さすがに、もう時期外れの岩場?フランス人はいない。しかし、スペイン人だけでこの混雑もおかしい・・・と思ったら、5/28(月曜)はバルセロナのローカル祝日(ペンテコスタ:聖霊降臨祭)でやっぱり連休だったんですね。(私が準備していた資料では分からなかった。)
今日のエリアは『Ca la Marta』。
すごい大混雑で荷物置き場を見つけるのも大変だし、アップルートもなかなか空かない。
Farruquito 6c
なぜか誰もやってなかった。オクサンに「6aだ」と言われて(騙されて?)登ったが、アップでやるにはだいぶ悪い。「ホントに6a?やけに悪かったんだけど・・・?」と降りてきてトポを見たら大間違い。f^_^;
Pedopulsion 7a
オクサンの課題ルート。ヌンチャク掛け。
オクサンは暫く休んだのち、今日の1回目で見事にレッドポイント。
ようやく目標グレードの7a達成、おめでとうございます。
※↓ 『Pedopulsion』をレッドポイント中のオクサン。
※↓ 『Pedopulsion』を登り終わって記念撮影。
Ave felix 6c ~ Anys i anys 6c
身体ほぐしに登った。1p目が『Ave felix』で、2p目が『Anys i anys』だが、2p目はサービスグレード?6c にしてはだいぶ易しい。
Rocambolets 6b
オクサンがヌンチャク掛けながらオンサイト。
私も登って、ヌンチャク回収。
※↓ 『Rocambolets(6b)』をオンサイト中のオクサン。
Menisco hecho cisco 6c
朝イチで登ったルート(Farruquito 6c)をトポにチェックする時に、オクサンに「これだ!」と間違えて教えられ、このルートに『登り済みマーク』をつけてしまった。
夕方に間違い判明・・・またオクサンに騙された。(ーー;)
仕方ないので登った。。。陽がカンカンに当たっていて、暑くて辛かった。。。
そんなオクサンは今日は2本成果あり、上機嫌で終了です。
岩場は、日陰エリアでも温風が流れて暑い。
限界グレードをトライするのはもう無理な感じですね。。。
移動の季節です。
本来は5月の2週目で北に移動しようと計画していたのですが・・・。
予想以上にマルガレフが面白かったのと、キャンプ場が快適で親切だったのでドライブ観光を先に計画してしまったのと、連休中の移動を避けるタイミングがうまく合わせられなかったのが重なって、結局、5月下旬までUlldemolinsに居座ってしまった。。。
天気も暫く安定のようだし、明日がマルガレフ最後。
明後日にTres Ponts(トレス・ポンス)近くへ移動予定です。
朝、快晴。暑い・・・。
午前中から気温がぐんぐん上昇。猛暑です。。。
Margalef(マルガレフ)でのクライミングも大詰め。
今日はオクサンの日です。
目標の7aを登ってもらわないと・・・。
12時にキャンプ場出発。
マルガレフの谷はすごい混雑。
バイクもやたら走っていて危ないし、クライミングエリアの駐車場は駐車スペースの確保が大変な状況。ほとんどスペインナンバーの車たち。
おかしいな?通常の日曜ならこんなに混まないはずだが??
パントコート(Pentecote:聖霊降臨祭)連休でフランス人が来てるかな?と最初は思ったが、さすがに、もう時期外れの岩場?フランス人はいない。しかし、スペイン人だけでこの混雑もおかしい・・・と思ったら、5/28(月曜)はバルセロナのローカル祝日(ペンテコスタ:聖霊降臨祭)でやっぱり連休だったんですね。(私が準備していた資料では分からなかった。)
今日のエリアは『Ca la Marta』。
すごい大混雑で荷物置き場を見つけるのも大変だし、アップルートもなかなか空かない。
Farruquito 6c
なぜか誰もやってなかった。オクサンに「6aだ」と言われて(騙されて?)登ったが、アップでやるにはだいぶ悪い。「ホントに6a?やけに悪かったんだけど・・・?」と降りてきてトポを見たら大間違い。f^_^;
Pedopulsion 7a
オクサンの課題ルート。ヌンチャク掛け。
オクサンは暫く休んだのち、今日の1回目で見事にレッドポイント。
ようやく目標グレードの7a達成、おめでとうございます。
※↓ 『Pedopulsion』をレッドポイント中のオクサン。
※↓ 『Pedopulsion』を登り終わって記念撮影。
Ave felix 6c ~ Anys i anys 6c
身体ほぐしに登った。1p目が『Ave felix』で、2p目が『Anys i anys』だが、2p目はサービスグレード?6c にしてはだいぶ易しい。
Rocambolets 6b
オクサンがヌンチャク掛けながらオンサイト。
私も登って、ヌンチャク回収。
※↓ 『Rocambolets(6b)』をオンサイト中のオクサン。
Menisco hecho cisco 6c
朝イチで登ったルート(Farruquito 6c)をトポにチェックする時に、オクサンに「これだ!」と間違えて教えられ、このルートに『登り済みマーク』をつけてしまった。
夕方に間違い判明・・・またオクサンに騙された。(ーー;)
仕方ないので登った。。。陽がカンカンに当たっていて、暑くて辛かった。。。
そんなオクサンは今日は2本成果あり、上機嫌で終了です。
岩場は、日陰エリアでも温風が流れて暑い。
限界グレードをトライするのはもう無理な感じですね。。。
移動の季節です。
本来は5月の2週目で北に移動しようと計画していたのですが・・・。
予想以上にマルガレフが面白かったのと、キャンプ場が快適で親切だったのでドライブ観光を先に計画してしまったのと、連休中の移動を避けるタイミングがうまく合わせられなかったのが重なって、結局、5月下旬までUlldemolinsに居座ってしまった。。。
天気も暫く安定のようだし、明日がマルガレフ最後。
明後日にTres Ponts(トレス・ポンス)近くへ移動予定です。
快晴。
朝から暑い。
今日はレスト、久しぶりに(?)観光です。天気も良いし・・・。
ポブレ修道院(Monestir de POBLET)へ。
ポブレ修道院に行くのは、私は3回目。1996年と1999年に行っている。
その頃は廃墟の部分が多くて、『なんだかな』という感じだったが、その後、世界遺産にもなったし、「再建が進んでいるのかな?」と気になっていた。
午前中はのんびり。
午後出発。キャンプ場からは30km程度なのですぐ着いたが、昼休みがあり。
1時間ぐらい駐車場で昼寝。
※↓ ポブレ修道院(Monestir de POBLET)入り口。
15:15の午後最初のツアーで見学。
かなり驚き。すっかり再建されている。1999年の時とかなりイメージが違っていた。
面白かった。
※↓ スペイン語とカタルーニャ語のツアーガイドのみですが、日本語リーフレットあり。
ポブレ修道院を見た後、Montblanc(モンブラン)で買出ししようと思ったが、お気に入りのスーパーがなく、結局またReus(レウス)まで行って買出しになった。
MontblancからReusにかけて、海に近いあたりは例によって曇りだが、山に入って、Montsant(モンサン)が近づくと晴れになっている。キャンプ場があるUlldemolinsも、もちろん晴れだった。
明日はMargalef(マルガレフ)でクライミング予定です。
朝から暑い。
今日はレスト、久しぶりに(?)観光です。天気も良いし・・・。
ポブレ修道院(Monestir de POBLET)へ。
ポブレ修道院に行くのは、私は3回目。1996年と1999年に行っている。
その頃は廃墟の部分が多くて、『なんだかな』という感じだったが、その後、世界遺産にもなったし、「再建が進んでいるのかな?」と気になっていた。
午前中はのんびり。
午後出発。キャンプ場からは30km程度なのですぐ着いたが、昼休みがあり。
1時間ぐらい駐車場で昼寝。
※↓ ポブレ修道院(Monestir de POBLET)入り口。
15:15の午後最初のツアーで見学。
かなり驚き。すっかり再建されている。1999年の時とかなりイメージが違っていた。
面白かった。
※↓ スペイン語とカタルーニャ語のツアーガイドのみですが、日本語リーフレットあり。
ポブレ修道院を見た後、Montblanc(モンブラン)で買出ししようと思ったが、お気に入りのスーパーがなく、結局またReus(レウス)まで行って買出しになった。
MontblancからReusにかけて、海に近いあたりは例によって曇りだが、山に入って、Montsant(モンサン)が近づくと晴れになっている。キャンプ場があるUlldemolinsも、もちろん晴れだった。
明日はMargalef(マルガレフ)でクライミング予定です。
快晴。
暑い。午前中から気温がぐんぐん上がる。
今日はオクサンの日。
Margalef(マルガレフ)なので、のんびり準備してストレッチして、昼過ぎにキャンプ場出発。今日のエリアは『Ca la Marta』。
明日から月曜まではフランスはパントコート(Pentecote:聖霊降臨祭)に絡む3連休。
今日辺りからフランス人が増えるかな?と思っていたら、エリアはなぜか英語で大賑わい。イギリス人4人組、近くに住んでいるイギリス人老夫婦、ドイツ人カップル・・・。ローカルクライマーは1組(3人)だけだった。
Martini & the rocks 6a
Pubilla 6b
アップ。『Pubilla』は6bにしてはなかなか渋い。面白い。
マルガレフは6台の非常に面白いルートが豊富に揃っていて素晴らしいですね。
オクサンも『Martini & the rocks(6a)』をオンサイト。
アップの取り付きでイギリス人老夫婦と少し会話。
大昔、私がコスタ・デル・ソルで仲良くなった年配イギリス人は『スペイン太陽海岸で優雅に年金暮らし』だったが、彼らも同じリタイヤ組かな?『スペインで年金暮らし』はイギリス人のリタイヤ後の一つのモデルパターンなんて聞いたことがある。
そういえば、日本でもかなり前に『老後はコスタ・デル・ソルで暮らす』プロジェクトがあって、『老人まで輸出するのか?』なんて揶揄してた人がいたように思うが・・・(もちろん揶揄していたのは日本国内の人、現地側にとっては貴重な収入源です)。素敵なプロジェクトだと私は思ったのですが、その後どうなったんだろう?
Txula hop 7a+
イギリス人グループから「このルートとても面白いよ」とお勧めされて、オクサンが「登ってみて!」と私に指令(今日はオクサンの日ですから)。 このルート長(12m程度?)で7a+はハマる臭いがプンプンしてますが・・・。案の定、かなり際どかったです。落ちるかも?と思ったがなんとかオンサイト。
オクサンはトップロープですが・・・ちょっと難しすぎでしたね。通常の7b+ルートの核心ぐらいの難しさですから・・・。
Pedopulsion 7a ×2
オクサンの今期マルガレフ最後の課題かな?
トップロープ掛けるため2回登った。
※↓ 『Pedopulsion(7a)』をトライ中のオクサン。
Parabellum 7c+
夕方19時頃にトライ。見た通りのとても楽しいポケット前傾ルートなのですが、最後が・・・!!傾斜が落ちてスラブの這い上がりが絶望的に遠い。ボルトは足下1mで遠い2本指ポケットに思い切りランジか!?それとも細かいホールド・スタンスを拾って根性這い上がりか!?・・・日が当たってホールドはホカホカ、眩しくて、遠いポケット以外のホールドがよく見えないし、ミスる可能性が超濃厚。。。
クライムダウンして最後のボルトで敗退させて頂きました。f^_^;
※↓ 『Parabellum(7c+)』をトライ中の私。
最後のオクサンのトライが終わったのは20時過ぎ。
今日は遅くまで頑張った我が家でした。。。
※19時17分に撮った写真です。まだ普通に明るい。
暑い。午前中から気温がぐんぐん上がる。
今日はオクサンの日。
Margalef(マルガレフ)なので、のんびり準備してストレッチして、昼過ぎにキャンプ場出発。今日のエリアは『Ca la Marta』。
明日から月曜まではフランスはパントコート(Pentecote:聖霊降臨祭)に絡む3連休。
今日辺りからフランス人が増えるかな?と思っていたら、エリアはなぜか英語で大賑わい。イギリス人4人組、近くに住んでいるイギリス人老夫婦、ドイツ人カップル・・・。ローカルクライマーは1組(3人)だけだった。
Martini & the rocks 6a
Pubilla 6b
アップ。『Pubilla』は6bにしてはなかなか渋い。面白い。
マルガレフは6台の非常に面白いルートが豊富に揃っていて素晴らしいですね。
オクサンも『Martini & the rocks(6a)』をオンサイト。
アップの取り付きでイギリス人老夫婦と少し会話。
大昔、私がコスタ・デル・ソルで仲良くなった年配イギリス人は『スペイン太陽海岸で優雅に年金暮らし』だったが、彼らも同じリタイヤ組かな?『スペインで年金暮らし』はイギリス人のリタイヤ後の一つのモデルパターンなんて聞いたことがある。
そういえば、日本でもかなり前に『老後はコスタ・デル・ソルで暮らす』プロジェクトがあって、『老人まで輸出するのか?』なんて揶揄してた人がいたように思うが・・・(もちろん揶揄していたのは日本国内の人、現地側にとっては貴重な収入源です)。素敵なプロジェクトだと私は思ったのですが、その後どうなったんだろう?
Txula hop 7a+
イギリス人グループから「このルートとても面白いよ」とお勧めされて、オクサンが「登ってみて!」と私に指令(今日はオクサンの日ですから)。 このルート長(12m程度?)で7a+はハマる臭いがプンプンしてますが・・・。案の定、かなり際どかったです。落ちるかも?と思ったがなんとかオンサイト。
オクサンはトップロープですが・・・ちょっと難しすぎでしたね。通常の7b+ルートの核心ぐらいの難しさですから・・・。
Pedopulsion 7a ×2
オクサンの今期マルガレフ最後の課題かな?
トップロープ掛けるため2回登った。
※↓ 『Pedopulsion(7a)』をトライ中のオクサン。
Parabellum 7c+
夕方19時頃にトライ。見た通りのとても楽しいポケット前傾ルートなのですが、最後が・・・!!傾斜が落ちてスラブの這い上がりが絶望的に遠い。ボルトは足下1mで遠い2本指ポケットに思い切りランジか!?それとも細かいホールド・スタンスを拾って根性這い上がりか!?・・・日が当たってホールドはホカホカ、眩しくて、遠いポケット以外のホールドがよく見えないし、ミスる可能性が超濃厚。。。
クライムダウンして最後のボルトで敗退させて頂きました。f^_^;
※↓ 『Parabellum(7c+)』をトライ中の私。
最後のオクサンのトライが終わったのは20時過ぎ。
今日は遅くまで頑張った我が家でした。。。
※19時17分に撮った写真です。まだ普通に明るい。
今日も真っ青な快晴。
日差しがとても強い。
今日は私の日。
やりたくってウズウズしているルートをやりにSanta Ana です。
今回ダメなら、今期はもうSanta Ana には行かないつもりで気合も十分。
どんな動きをすると背中の筋(スジ)が痛くなるかも分かってきたし、念入りに周辺の準備運動とストレッチをして、12時少し前に出発。
13時過ぎに岩場に到着。
暑い・・・。
すごい花粉と綿毛・・・。
私はこの時期に飛んでいる花粉が決定的にダメで、マスクでしっかりガード。
Plou i fa Sol 6b
L'Ultim Bolquer 6c
La Gota Freda 6c
アップ。
『L'Ultim Bolquer』はかなりイマイチ。『La Gota Freda』は面白かった。
しかし暑い・・・。
しばらく休んで暑さしのぎ・・・。
サンタ・アナの『Escaleras al Cielo』と『El Sendero』エリアは東向きで午後日陰、川沿いで風が通り、『夏でも大丈夫』と言われてるエリアだが・・・でもやっぱり暑い。
この時期に快適に登るには18時以降まで待たないとダメか・・・?
しかし、そんな事してたら帰りが遅くなってしまう・・・少し気温が下がった16時半に最初の本気トライ。。。目的ルートは誰か(外国人が)やっているらしく、ご丁寧に1本目からヌンチャクが全部掛けっ放しになっている。
Sessio de Rabia 8a/+
前回、『出来る』と思って攻めて2回失敗、3回目は背中を痛めてムーブもなにも出来ず、非常に悔しい思いをしたルート。 1週間反省して、気付いた点が幾つか・・・。やっぱりRPを焦っていた?問題無いムーブなんだから、じっくり確実に決めればいいだけ。自信のあるムーブなんだからパンプなんか気にする必要ない。微妙な焦りは核心のスタンスの踏み込みを浅くするし、押し手もおろそかになってムーブが決まらなくなる。
それを念じて・・・しっかりレッドポイントできました。しかも今までで一番安定した登りだった。
通算9回目。すごくうれしいです。。。
※↓ 『Sessio de Rabia』をレッドポイントして記念撮影。
クライミングって難しいですね。
出来ると分かってれば安定して登れるのに、「できるか?どうか?」と不安になって焦りが入ると、出来るものすら出来なくなる。。。改めて修行不足を感じてしまった。
目的を果たしたので、まだ早い時間ですが撤収。
帰りはちょっとだけ遠回り。
El Cogul(エル・コグル)のボルダーを見て帰った。
日差しがとても強い。
今日は私の日。
やりたくってウズウズしているルートをやりにSanta Ana です。
今回ダメなら、今期はもうSanta Ana には行かないつもりで気合も十分。
どんな動きをすると背中の筋(スジ)が痛くなるかも分かってきたし、念入りに周辺の準備運動とストレッチをして、12時少し前に出発。
13時過ぎに岩場に到着。
暑い・・・。
すごい花粉と綿毛・・・。
私はこの時期に飛んでいる花粉が決定的にダメで、マスクでしっかりガード。
Plou i fa Sol 6b
L'Ultim Bolquer 6c
La Gota Freda 6c
アップ。
『L'Ultim Bolquer』はかなりイマイチ。『La Gota Freda』は面白かった。
しかし暑い・・・。
しばらく休んで暑さしのぎ・・・。
サンタ・アナの『Escaleras al Cielo』と『El Sendero』エリアは東向きで午後日陰、川沿いで風が通り、『夏でも大丈夫』と言われてるエリアだが・・・でもやっぱり暑い。
この時期に快適に登るには18時以降まで待たないとダメか・・・?
しかし、そんな事してたら帰りが遅くなってしまう・・・少し気温が下がった16時半に最初の本気トライ。。。目的ルートは誰か(外国人が)やっているらしく、ご丁寧に1本目からヌンチャクが全部掛けっ放しになっている。
Sessio de Rabia 8a/+
前回、『出来る』と思って攻めて2回失敗、3回目は背中を痛めてムーブもなにも出来ず、非常に悔しい思いをしたルート。 1週間反省して、気付いた点が幾つか・・・。やっぱりRPを焦っていた?問題無いムーブなんだから、じっくり確実に決めればいいだけ。自信のあるムーブなんだからパンプなんか気にする必要ない。微妙な焦りは核心のスタンスの踏み込みを浅くするし、押し手もおろそかになってムーブが決まらなくなる。
それを念じて・・・しっかりレッドポイントできました。しかも今までで一番安定した登りだった。
通算9回目。すごくうれしいです。。。
※↓ 『Sessio de Rabia』をレッドポイントして記念撮影。
クライミングって難しいですね。
出来ると分かってれば安定して登れるのに、「できるか?どうか?」と不安になって焦りが入ると、出来るものすら出来なくなる。。。改めて修行不足を感じてしまった。
目的を果たしたので、まだ早い時間ですが撤収。
帰りはちょっとだけ遠回り。
El Cogul(エル・コグル)のボルダーを見て帰った。
快晴です!!!
朝から見渡す限り、真っ青な空。
風もなく穏やか。
久しぶりに絶好の、快適なクライミング日和ですが・・・。
でも今日はレスト。
昨日の歩き疲れがかなりこたえているし・・・。
昼過ぎまでWi-fiフリーコーナーでネットして・・・Reusへ買出し。
いつもの道は飽きたので、久しぶりにPradesの台地を走って、La Mussara(ラ・ムサラ)を通ってReus(レウス)へ。展望が良いコースで気持ちいい。
※↓ La Mussara近くから。海を見渡すいい眺め。
道がグネグネなのでオクサンは車酔いしてぐったり・・・。
レウスのSimplyとLidlで買出し。
帰りは、天気がいいのでSiurana(シウラナ)の下の湖に立ち寄り。
写真を撮って・・・
※↓ Siuranaのダム湖から。背景はSiurana(シウラナ)
天気が良いので外で晩ご飯。
夕日もきれいだった。。。
朝から見渡す限り、真っ青な空。
風もなく穏やか。
久しぶりに絶好の、快適なクライミング日和ですが・・・。
でも今日はレスト。
昨日の歩き疲れがかなりこたえているし・・・。
昼過ぎまでWi-fiフリーコーナーでネットして・・・Reusへ買出し。
いつもの道は飽きたので、久しぶりにPradesの台地を走って、La Mussara(ラ・ムサラ)を通ってReus(レウス)へ。展望が良いコースで気持ちいい。
※↓ La Mussara近くから。海を見渡すいい眺め。
道がグネグネなのでオクサンは車酔いしてぐったり・・・。
レウスのSimplyとLidlで買出し。
帰りは、天気がいいのでSiurana(シウラナ)の下の湖に立ち寄り。
写真を撮って・・・
※↓ Siuranaのダム湖から。背景はSiurana(シウラナ)
天気が良いので外で晩ご飯。
夕日もきれいだった。。。
風はまだ全然止まない。
昨夜もドバドバすごい音が鳴り止まず、熟睡できず。
朝は曇りだが晴れ間も少し出て、昨日よりは少し暖かい。
天気がなかなか回復しないので私はあまりモチベーションなし。
でもオクサンはやる気十分なようなので、オクサンの希望で今日もMargalef(マルガレフ)、『Chorreras』エリアへ。
Glutamato 5
No os durmais 6a
Misca bereber 6b+
Lolo cat 6b
アップ。背中の筋(スジ)の具合を確かめながらゆっくり登った。
オクサンは『Glutamato(5)』と『No os durmais(6a)』をオンサイト。
今日の目的の『Lolo cat(6b)』も1回目でレッドポイントです。
※↓ 『No os durmais(6a)』をオンサイト中のオクサン。
※↓ 『Lolo cat(6b)』をレッドポイントするオクサン。
オクサンの課題が片付いたので『Culample4』エリアへ降りた。
クライマーで賑わっている。フランス人グループとアメリカ人?グループと、お馴染みのローカルクライマーもいた。平日なのにすごい賑わい。
El bicho del Roger 7b+
あまりモチベーションの無い日は長いルートのオンサイトを楽しく・・・。
ヌンチャク掛けながら、15本持っていったが足りず、上部でクライムダウンしてヌンチャクを間引きながら登った・・・。
Eco-Jessi 7b
今度はヌンチャク17本持って登ったが、こちらは14本で足りた。
※↓ 『El bicho del Roger(7b+)』をオンサイト中の私。
アメリカ人?が『El Guardia(8a)』をレッドポイントしていた。前回私がトライしたとき推測した、「湿気が少ない日ならこのムーブがベストかな?」という、まさにその通りのムーブで登っていた。今日は午後から晴れて湿度が低いが・・・またやってみたいな・・・お馴染みのローカルにも「8aやらないのか?」ってさっき聞かれたが・・・でも順番待ちか?・・・やっぱり今日はパス。
なんだかんだで18時。微妙な時刻になった。
道具は片付けて、まだ行ったことがないエリアの散策に行くことにした。『Raco de la Coma Closa』『La Visera de la Coma』『La Catedral』の3エリア。我が家が最近通っている『Chorreras』エリアから見渡せる場所にある。午後ずっと日陰で、とても大きくて前傾した3つの壁。トポを見ると8台のルートが沢山並んでいる。遠めに見ると非常に良さげなのだが・・・でも登っているクライマーを滅多に見ない。1回だけ夕方に登っている(ハマっている)クライマーを見かけただけだ。アプローチが遠いから?それとも他に何か理由がある?? 登る気マンマンで行って外すとダメージが大きいので、こんな日に偵察です。
アプローチは予想以上に長い。急登ではないが妙に疲れるブッシュの中の緩いアップダウン。駐車場からたっぷり30分?やっと着いた岩場は・・・予想以上に大きいのだが、各エリアの移動が、油断できないザレ場・ガレ場の急登・下降で非常に疲れる。肝心のルートは・・・ (^_^;) まだブランクが沢山あるし、もっとルートが増えて人が通って、アプローチも良くなってからの岩場?って感じですね。何年後かな??
いきなり登りに行かないで良かった。。。
歩き疲れで帰りは足がガクガク。2回転んでしまった。。。
20時半頃にキャンプ場戻り。
今日のキャンプ場は泊り客が誰もいない。
とても静か。まだ止まない風の音だけです。
昨夜もドバドバすごい音が鳴り止まず、熟睡できず。
朝は曇りだが晴れ間も少し出て、昨日よりは少し暖かい。
天気がなかなか回復しないので私はあまりモチベーションなし。
でもオクサンはやる気十分なようなので、オクサンの希望で今日もMargalef(マルガレフ)、『Chorreras』エリアへ。
Glutamato 5
No os durmais 6a
Misca bereber 6b+
Lolo cat 6b
アップ。背中の筋(スジ)の具合を確かめながらゆっくり登った。
オクサンは『Glutamato(5)』と『No os durmais(6a)』をオンサイト。
今日の目的の『Lolo cat(6b)』も1回目でレッドポイントです。
※↓ 『No os durmais(6a)』をオンサイト中のオクサン。
※↓ 『Lolo cat(6b)』をレッドポイントするオクサン。
オクサンの課題が片付いたので『Culample4』エリアへ降りた。
クライマーで賑わっている。フランス人グループとアメリカ人?グループと、お馴染みのローカルクライマーもいた。平日なのにすごい賑わい。
El bicho del Roger 7b+
あまりモチベーションの無い日は長いルートのオンサイトを楽しく・・・。
ヌンチャク掛けながら、15本持っていったが足りず、上部でクライムダウンしてヌンチャクを間引きながら登った・・・。
Eco-Jessi 7b
今度はヌンチャク17本持って登ったが、こちらは14本で足りた。
※↓ 『El bicho del Roger(7b+)』をオンサイト中の私。
アメリカ人?が『El Guardia(8a)』をレッドポイントしていた。前回私がトライしたとき推測した、「湿気が少ない日ならこのムーブがベストかな?」という、まさにその通りのムーブで登っていた。今日は午後から晴れて湿度が低いが・・・またやってみたいな・・・お馴染みのローカルにも「8aやらないのか?」ってさっき聞かれたが・・・でも順番待ちか?・・・やっぱり今日はパス。
なんだかんだで18時。微妙な時刻になった。
道具は片付けて、まだ行ったことがないエリアの散策に行くことにした。『Raco de la Coma Closa』『La Visera de la Coma』『La Catedral』の3エリア。我が家が最近通っている『Chorreras』エリアから見渡せる場所にある。午後ずっと日陰で、とても大きくて前傾した3つの壁。トポを見ると8台のルートが沢山並んでいる。遠めに見ると非常に良さげなのだが・・・でも登っているクライマーを滅多に見ない。1回だけ夕方に登っている(ハマっている)クライマーを見かけただけだ。アプローチが遠いから?それとも他に何か理由がある?? 登る気マンマンで行って外すとダメージが大きいので、こんな日に偵察です。
アプローチは予想以上に長い。急登ではないが妙に疲れるブッシュの中の緩いアップダウン。駐車場からたっぷり30分?やっと着いた岩場は・・・予想以上に大きいのだが、各エリアの移動が、油断できないザレ場・ガレ場の急登・下降で非常に疲れる。肝心のルートは・・・ (^_^;) まだブランクが沢山あるし、もっとルートが増えて人が通って、アプローチも良くなってからの岩場?って感じですね。何年後かな??
いきなり登りに行かないで良かった。。。
歩き疲れで帰りは足がガクガク。2回転んでしまった。。。
20時半頃にキャンプ場戻り。
今日のキャンプ場は泊り客が誰もいない。
とても静か。まだ止まない風の音だけです。
夜中じゅう、もの凄い風だった。
ババババッ・・・と風のすごい音が激しく鳴り続けて熟睡できず。
気温も低くて、寒くて何度も目が覚めた。
今日は日中通して曇り。ほとんど陽は差さず。
一日中風がすごく強くて、冷たくて寒い。 風向きも、この1ヶ月は東から西に吹いていたのが、逆になり西から東へ、モンサン川の下流からアルバルカ峠へ向かって激しく吹き上がっている。 日中の最高気温は12~13℃までにしか上がらなかった。
これって・・・私たちがここ(Ulldemolins)に来た頃の気候?
いや、気温がもっと低いので3月の天気か?
先週の7~8月の陽気のあとのこの寒さなので、モチベーションが上がらず。
一応は準備して出かけてみたのですが・・・。
エリアは道端エリア、『El Laboratori』。
※↓ 『El Laboratori』エリアで。
Integrisme balsamic 6a
Muntanyisme 6b+
アップ。『Muntanyisme』は見た目どおり、出だしのハング越えが核心のルート。キーホールドが下から見えず、しかも奥まった位置にあり分かりにくい。オンサイトは難しいのでは?私はそのキーホールド(ガバ)を見つけられずに、すぐ手前のシワのようなピンチホールドを使って強引に這い上がったが・・・(這い上がった後でホールドに気づいた)。
アップで軽く身体を動かしてみてその感触で次をどうするか・・・と思ってたのですが、寒くて事前のアップ(ストレッチやゴムチューブ)が足りなかったようで背中に違和感があり。
私は今日はこの2本で終了。
オクサンは『Integrisme balsamic(6a)』をレッドポイントして、『Muntanyisme(6b+)』をトップロープで試したあと、やはり寒いのでモチベーションが上がらず。結局、今日は二人とも終了・・・。
※↓ 『Integrisme balsamic(6a)』をレッドポイント中のオクサン。
岩場は連休明けだし、こんな天気だし、誰もいないかな?と思ったが、それでもいるんですね・・・。周囲を見回しただけで4組登っているのが見えた。
この強風と寒さの中でみんな頑張りますね。。。f^_^;
そのまま帰るのもつまらないので少しドライブ。
Montsant(モンサン)の南側へ反時計回りで、Montsantの岩場を見上げながらのんびり走ってキャンプ場へ帰ってみた。
ババババッ・・・と風のすごい音が激しく鳴り続けて熟睡できず。
気温も低くて、寒くて何度も目が覚めた。
今日は日中通して曇り。ほとんど陽は差さず。
一日中風がすごく強くて、冷たくて寒い。 風向きも、この1ヶ月は東から西に吹いていたのが、逆になり西から東へ、モンサン川の下流からアルバルカ峠へ向かって激しく吹き上がっている。 日中の最高気温は12~13℃までにしか上がらなかった。
これって・・・私たちがここ(Ulldemolins)に来た頃の気候?
いや、気温がもっと低いので3月の天気か?
先週の7~8月の陽気のあとのこの寒さなので、モチベーションが上がらず。
一応は準備して出かけてみたのですが・・・。
エリアは道端エリア、『El Laboratori』。
※↓ 『El Laboratori』エリアで。
Integrisme balsamic 6a
Muntanyisme 6b+
アップ。『Muntanyisme』は見た目どおり、出だしのハング越えが核心のルート。キーホールドが下から見えず、しかも奥まった位置にあり分かりにくい。オンサイトは難しいのでは?私はそのキーホールド(ガバ)を見つけられずに、すぐ手前のシワのようなピンチホールドを使って強引に這い上がったが・・・(這い上がった後でホールドに気づいた)。
アップで軽く身体を動かしてみてその感触で次をどうするか・・・と思ってたのですが、寒くて事前のアップ(ストレッチやゴムチューブ)が足りなかったようで背中に違和感があり。
私は今日はこの2本で終了。
オクサンは『Integrisme balsamic(6a)』をレッドポイントして、『Muntanyisme(6b+)』をトップロープで試したあと、やはり寒いのでモチベーションが上がらず。結局、今日は二人とも終了・・・。
※↓ 『Integrisme balsamic(6a)』をレッドポイント中のオクサン。
岩場は連休明けだし、こんな天気だし、誰もいないかな?と思ったが、それでもいるんですね・・・。周囲を見回しただけで4組登っているのが見えた。
この強風と寒さの中でみんな頑張りますね。。。f^_^;
そのまま帰るのもつまらないので少しドライブ。
Montsant(モンサン)の南側へ反時計回りで、Montsantの岩場を見上げながらのんびり走ってキャンプ場へ帰ってみた。
今日はレスト。
日曜日なので買い物も出来ないし・・・
べつに特に用事もないし・・・
気が向いたらドライブにでも行こうかな?なんて思ってたのですが・・・。
そんな気も失せるようなすごい大荒れ天気だった。。。
夜半にもかなり雨が降ったのですが、朝は曇り。
ご飯食べて、読書してのんびり・・・。
昼過ぎにPCコーナーでネットし始めたとたん、すごい雷鳴が連発。
続いて、パチンコ玉くらいの大きさの雹が滝のように降りまくり・・・
周囲が白くなった頃に、今度は雨が滝のように降りまくり・・・
雹はすぐ溶けたが、気温が急激に下がって・・・
雨が1時間ぐらい滝のように降り続けて、やっと止んで・・・
※↓ PC始めたとたん、すごい雹と雷雨。
テントに戻って、また暫くしたら雷鳴が激しく・・・
また雹が・・・
また滝のように雨が・・・
そんな天気の繰り返しだったので、もうテントを出るのもおっくう。
読書して、昼寝して・・・そんな一日でした。
夜になっても雨が降ったり止んだり。
気温も久しぶりに10℃以下。
明日は天気予報どおり回復するのかなぁ・・・?
日曜日なので買い物も出来ないし・・・
べつに特に用事もないし・・・
気が向いたらドライブにでも行こうかな?なんて思ってたのですが・・・。
そんな気も失せるようなすごい大荒れ天気だった。。。
夜半にもかなり雨が降ったのですが、朝は曇り。
ご飯食べて、読書してのんびり・・・。
昼過ぎにPCコーナーでネットし始めたとたん、すごい雷鳴が連発。
続いて、パチンコ玉くらいの大きさの雹が滝のように降りまくり・・・
周囲が白くなった頃に、今度は雨が滝のように降りまくり・・・
雹はすぐ溶けたが、気温が急激に下がって・・・
雨が1時間ぐらい滝のように降り続けて、やっと止んで・・・
※↓ PC始めたとたん、すごい雹と雷雨。
テントに戻って、また暫くしたら雷鳴が激しく・・・
また雹が・・・
また滝のように雨が・・・
そんな天気の繰り返しだったので、もうテントを出るのもおっくう。
読書して、昼寝して・・・そんな一日でした。
夜になっても雨が降ったり止んだり。
気温も久しぶりに10℃以下。
明日は天気予報どおり回復するのかなぁ・・・?
朝起きると快晴
でも、出発準備中からドンヨリ曇ったり、また晴れたり・・・。
天気予報では今日・明日が雨で月曜から回復だったが・・・?
とりあえず、準備して出発、Margalef(マルガレフ)へ。
今日もMargalef(マルガレフ)。
『Chorreras』エリアへの駐車場で、先週(猛暑の週末)に岩場で一緒だったローカルクライマーに会った。 先週、私が『暑い!暑い!』とばかり呟いていたのを憶えていて、いきなり『今日は暑くないよ!』と笑われた。f^_^;
通過する『Culample4』エリアはフランス人とローカルで賑わっているが、その上の『Chorreras』エリアは無人。 週末なのに不思議なくらい静かです。。。
Po zi 5+
Abracadabra 6b+
Lolo cat 6b
アップ。
オクサンは『Po zi』はオンサイト。課題の『Lolo cat』をトップロープトライ。
途中、フランス人カップルが来た。久しぶりにフランス語で雑談。
静かな岩場でしばらく読書をして、『Culample4』エリアへ移動。
El Guardia 8a
上のエリアで会ったフランス人がヌンチャクを掛けたので便乗してトライ。核心は上部の傾斜が上がるところで、何通りかのムーブが読み取れる。最上部・抜け口の膨らんで傾斜が落ちていく部分のフェースも悪い。パンプしてたら普通に落ちてしまいそうなムーブです。でも、最大の核心は湿気かな?今日は頑張ってトライするには湿気が多すぎ。涼しくて乾いている時なら核心ムーブが今日とは全く違ったムーブになりそうな気配だし・・・。1回のみトライ。
Whiskey compadre 7b+
オンサイト狙いでトライ。先週やった『Besame mucho(7b+)』の5m左からスタートするラインの直上バージョンだが(同じスタートで右上バージョンも7b+で人気ルート)、傾斜は『Besame mucho』より強いが、そのぶんホールドのかかりと向きは良くて『Besame mucho』より易しめかな? 内容はもちろん、どちらも三ツ星(五つ星?)。とても面白かった。 ローカルクライマー達の声援を浴びて楽しいクライミング。。。こんな、長くて楽しいオンサイトクライミングを楽しめるルートが沢山あるって、マルガレフって本当に素晴らしい岩場だな・・・って思う。
※↓ 『El Guardia(8a)』をトライ中の私。核心始まり部分。
19時頃に岩場を撤収。
週末なのに珍しく、フランス人たちの引けが早くて、ローカル達はまだ頑張って登っている。
空が怪しい。
頭上は晴れているが、モンサン(Montsant)山塊の上に盛り上がるように雲が・・・。
※↓ Montsant(モンサン)の上に盛り上がる雲。帰宅途中の風景。
キャンプ場に戻って晩ご飯の支度を始めた頃からすごい雷雨になった。
しばらく土砂降り・・・夜には止んだけど。。。
明日はレストです。
※↓ テントの前室が大きいので、外は土砂降りでも快適な晩ご飯。
でも、出発準備中からドンヨリ曇ったり、また晴れたり・・・。
天気予報では今日・明日が雨で月曜から回復だったが・・・?
とりあえず、準備して出発、Margalef(マルガレフ)へ。
今日もMargalef(マルガレフ)。
『Chorreras』エリアへの駐車場で、先週(猛暑の週末)に岩場で一緒だったローカルクライマーに会った。 先週、私が『暑い!暑い!』とばかり呟いていたのを憶えていて、いきなり『今日は暑くないよ!』と笑われた。f^_^;
通過する『Culample4』エリアはフランス人とローカルで賑わっているが、その上の『Chorreras』エリアは無人。 週末なのに不思議なくらい静かです。。。
Po zi 5+
Abracadabra 6b+
Lolo cat 6b
アップ。
オクサンは『Po zi』はオンサイト。課題の『Lolo cat』をトップロープトライ。
途中、フランス人カップルが来た。久しぶりにフランス語で雑談。
静かな岩場でしばらく読書をして、『Culample4』エリアへ移動。
El Guardia 8a
上のエリアで会ったフランス人がヌンチャクを掛けたので便乗してトライ。核心は上部の傾斜が上がるところで、何通りかのムーブが読み取れる。最上部・抜け口の膨らんで傾斜が落ちていく部分のフェースも悪い。パンプしてたら普通に落ちてしまいそうなムーブです。でも、最大の核心は湿気かな?今日は頑張ってトライするには湿気が多すぎ。涼しくて乾いている時なら核心ムーブが今日とは全く違ったムーブになりそうな気配だし・・・。1回のみトライ。
Whiskey compadre 7b+
オンサイト狙いでトライ。先週やった『Besame mucho(7b+)』の5m左からスタートするラインの直上バージョンだが(同じスタートで右上バージョンも7b+で人気ルート)、傾斜は『Besame mucho』より強いが、そのぶんホールドのかかりと向きは良くて『Besame mucho』より易しめかな? 内容はもちろん、どちらも三ツ星(五つ星?)。とても面白かった。 ローカルクライマー達の声援を浴びて楽しいクライミング。。。こんな、長くて楽しいオンサイトクライミングを楽しめるルートが沢山あるって、マルガレフって本当に素晴らしい岩場だな・・・って思う。
※↓ 『El Guardia(8a)』をトライ中の私。核心始まり部分。
19時頃に岩場を撤収。
週末なのに珍しく、フランス人たちの引けが早くて、ローカル達はまだ頑張って登っている。
空が怪しい。
頭上は晴れているが、モンサン(Montsant)山塊の上に盛り上がるように雲が・・・。
※↓ Montsant(モンサン)の上に盛り上がる雲。帰宅途中の風景。
キャンプ場に戻って晩ご飯の支度を始めた頃からすごい雷雨になった。
しばらく土砂降り・・・夜には止んだけど。。。
明日はレストです。
※↓ テントの前室が大きいので、外は土砂降りでも快適な晩ご飯。
朝起きると曇り。
昨日と同じような天気。
とりあえず、準備して出発、Margalef(マルガレフ)へ。
岩場はフランス人で賑わっている。
ここはフランスか?と錯覚しそうなほどフランス人ばかり。(@_@;)
今日は天気が悪いので雨が降ってもすぐ撤退できるように道端エリアを選択。
日向なので普段は来ないが、今日は涼しいし・・・。
まずは、『Can Torxa』エリア。
Escalagmita 6a+
オクサンの課題ルート。オクサンも無難にレッドポイント。
※↓ 『Escalagmita(6a+)』をレッドポイント中のオクサン。
『El Laboratori』エリアへ移動。
Guitler 6b
Integrisme balsamic 6a
背中の具合を確認しながら・・・。
『Guitler』の出だしの傾斜はちょっとやばかった。(>_<)
もうすこし難しいルートをやりたいところだったが、背中の筋に優しそうなラインがイマイチ見つからないし、天気が快晴に変わって暑くていられない・・・。
※↓ 『El Laboratori』エリア。思いっきり道端です。
快晴になってしまって暑くていられない・・・。
『Can Si fa o no fot』エリアへ。
トポを見ると良さそうな感じ。行ったことがないエリアだったので偵察を兼ねて行ってみたが・・・あまり食指が沸かず・・・。しばらく風景を眺めて・・・風景は最高・・・。
本日終了でした。。。(+_+)
昨日と同じような天気。
とりあえず、準備して出発、Margalef(マルガレフ)へ。
岩場はフランス人で賑わっている。
ここはフランスか?と錯覚しそうなほどフランス人ばかり。(@_@;)
今日は天気が悪いので雨が降ってもすぐ撤退できるように道端エリアを選択。
日向なので普段は来ないが、今日は涼しいし・・・。
まずは、『Can Torxa』エリア。
Escalagmita 6a+
オクサンの課題ルート。オクサンも無難にレッドポイント。
※↓ 『Escalagmita(6a+)』をレッドポイント中のオクサン。
『El Laboratori』エリアへ移動。
Guitler 6b
Integrisme balsamic 6a
背中の具合を確認しながら・・・。
『Guitler』の出だしの傾斜はちょっとやばかった。(>_<)
もうすこし難しいルートをやりたいところだったが、背中の筋に優しそうなラインがイマイチ見つからないし、天気が快晴に変わって暑くていられない・・・。
※↓ 『El Laboratori』エリア。思いっきり道端です。
快晴になってしまって暑くていられない・・・。
『Can Si fa o no fot』エリアへ。
トポを見ると良さそうな感じ。行ったことがないエリアだったので偵察を兼ねて行ってみたが・・・あまり食指が沸かず・・・。しばらく風景を眺めて・・・風景は最高・・・。
本日終了でした。。。(+_+)
曇り。
薄日は差しているが、時々うっすらと霧雨。
不思議な天気です。
今日はレスト。
特にやることもないので、本を読んだり、うたた寝したり、PCやったり・・・。
午後はReus(レウス)に買出し。
アルバルカ峠(Coll d'Albarca)が天気の境で、Siurana(シゥラナ)辺りから南は雨です。
次のレストは日曜日の予定なので5日分の食料を買った。
帰りにSiuranaの下の湖(ダム)へ寄り道・・・。
キャンプ場(Ulldemolins)に戻って、南側の空を見ると面白い。
湿気のある雲が南側から押し寄せてきて、アルバルカ峠とその周囲の稜線から溢れるように降りてくる。湿気のある雲はアルバルカ峠の南側では雨だが、峠を越えてこちら側に降りてくるあたりで湿気を失い、雲が消えていく。たまに霧雨が来る程度・・・。ちなみに、アルバルカ峠は標高たったの744mです。
※↓ アルバルカ峠(Coll d'Albarca)方面。雲が溢れて流れ落ちてくる。。。
Ulldemolins と Margalef は同じ谷(Margalef がMontsant川の下流)。西の空を見ると薄曇程度の空で、Margalefではクライミングは全然OKそう・・・。 つまり、Siuranaは雨で登れなくても、たった20km北西のMargalef は問題なく登れる・・・って状況なんですね。
キャンプ場はフランス人がすごく増えて、なぜかフランス語ですごく賑わっている。
暇なので、夕方早くから晩ご飯。
食後は、明日以降の数日分の仕込をして・・・。
早めの就寝です。。。
薄日は差しているが、時々うっすらと霧雨。
不思議な天気です。
今日はレスト。
特にやることもないので、本を読んだり、うたた寝したり、PCやったり・・・。
午後はReus(レウス)に買出し。
アルバルカ峠(Coll d'Albarca)が天気の境で、Siurana(シゥラナ)辺りから南は雨です。
次のレストは日曜日の予定なので5日分の食料を買った。
帰りにSiuranaの下の湖(ダム)へ寄り道・・・。
キャンプ場(Ulldemolins)に戻って、南側の空を見ると面白い。
湿気のある雲が南側から押し寄せてきて、アルバルカ峠とその周囲の稜線から溢れるように降りてくる。湿気のある雲はアルバルカ峠の南側では雨だが、峠を越えてこちら側に降りてくるあたりで湿気を失い、雲が消えていく。たまに霧雨が来る程度・・・。ちなみに、アルバルカ峠は標高たったの744mです。
※↓ アルバルカ峠(Coll d'Albarca)方面。雲が溢れて流れ落ちてくる。。。
Ulldemolins と Margalef は同じ谷(Margalef がMontsant川の下流)。西の空を見ると薄曇程度の空で、Margalefではクライミングは全然OKそう・・・。 つまり、Siuranaは雨で登れなくても、たった20km北西のMargalef は問題なく登れる・・・って状況なんですね。
キャンプ場はフランス人がすごく増えて、なぜかフランス語ですごく賑わっている。
暇なので、夕方早くから晩ご飯。
食後は、明日以降の数日分の仕込をして・・・。
早めの就寝です。。。
快晴。
晴れてるけど涼しくて、今日もクライミング日和り。
岩場はMargalef(マルガレフ)へ。
私は背中の具合を確かめながらリハビリのクライミングです。
まずは、『Can Pesafigues』エリア。
誰もいない。我が家の貸切りです。
入念にゴムチューブで肩甲骨の奥のスジを伸ばしてアップの前のアップ(?)。
La senda de Wenda 5+
Escargot Boobe 6b+
時々痛めた部分がピクッと響くが、この傾斜なら注意深く登れば大丈夫。
オクサンは目的の『Escargot Boobe(6b+)』をレッドポイント。
苦手課題の克服で連日の成果です。
※↓ 『Escargot Boobe(6b+)』をレッドポイントするオクサン。
少し休んで、『Can Verdures』に移動・・・。
このエリアも珍しく誰もいない。
O'Mar Galef 7b
Samson 6c+
Gos roig, gos boig 6c
靴を脱がずに続けて3本、全部初見なので、ホールドと背中の具合を確認しながらゆっくりと登ってみた。なんとか大丈夫な感じ。(最後の6cは疲れでちょっとやばかったけど)
今日はこれで終了。
しばらくは傾斜を落とし気味でクライミングです。。。(>_<)
晴れてるけど涼しくて、今日もクライミング日和り。
岩場はMargalef(マルガレフ)へ。
私は背中の具合を確かめながらリハビリのクライミングです。
まずは、『Can Pesafigues』エリア。
誰もいない。我が家の貸切りです。
入念にゴムチューブで肩甲骨の奥のスジを伸ばしてアップの前のアップ(?)。
La senda de Wenda 5+
Escargot Boobe 6b+
時々痛めた部分がピクッと響くが、この傾斜なら注意深く登れば大丈夫。
オクサンは目的の『Escargot Boobe(6b+)』をレッドポイント。
苦手課題の克服で連日の成果です。
※↓ 『Escargot Boobe(6b+)』をレッドポイントするオクサン。
少し休んで、『Can Verdures』に移動・・・。
このエリアも珍しく誰もいない。
O'Mar Galef 7b
Samson 6c+
Gos roig, gos boig 6c
靴を脱がずに続けて3本、全部初見なので、ホールドと背中の具合を確認しながらゆっくりと登ってみた。なんとか大丈夫な感じ。(最後の6cは疲れでちょっとやばかったけど)
今日はこれで終了。
しばらくは傾斜を落とし気味でクライミングです。。。(>_<)
今日も快晴。真っ青のすごい空です。
空気は冷たくて、風がほんのりあって涼しい。
日中気温も20℃を超えなさそうです。
絶好のクライミング日和。
今日の岩場はSanta Ana(サンタ・アナ)へ。
1時間半のドライブ、昼過ぎに着いた。
岩場は、さすがに全エリアが我が家で貸しきり。
駐車場も車は1台もない。
Rita 6a
Plou i fa Sol 6b
アップ。
Sessio de Rabia 8a/+
出だしの2手が染み出している。「まあ出だしなので・・・」とトライ。
1回目、かなり余裕があったのに、最後の核心で遠いサイドアンダーポケットに指が入らずに弾き出されて落ちてしまった。一瞬迷いが入ってしまったのか?ムーブの確認をしたいが、大きく落ちてしまって壁に戻れない・・・諦め。
2回目、前回より更に余裕があって上部核心に突入。全く問題がなく『出来る』と確信してサイドアンダーポケットに指を伸ばしたのに、なぜかまた指が(何かに当たって)弾き出されてしまった!! 「なぜ出来ない!?」 先週来た時は、このムーブ単体なら100%の成功率で、ルート中間からの通しでも成功していた。、「余裕さえあれば出来る」と確信していた部分なのに・・・。「何が間違ってるのか?」 ムーブの確認をしたいが、また大きく落ちてしまって壁に戻れない。。。(T_T)
3回目・・・出だしのムーブで、痛めていた背中の筋がまたビキッと激しく痛み出してしまった・・・。2回目で壁に戻ろうとしてゴボウを何度も試したのがいけなかったか・・・? 染み出しでいつもより強引なムーブになるのがいけなかったか・・・? もう痛くてムーブどころではない。回収のほうが大変。。。
レッドポイント出来ないパターンはいろいろあるものですが、こんな内容の『出来ない』は一番悔しい。 力(ちから)が足りないとか、ムーブが出来ないとか、岩が濡れているとか、そんな理由なら『仕方ない、鍛え直して(状態のいい日に)また頑張ろう!』って前向きになれるのですが、『出来る』としか思えない内容・構成で、しっかり気合入れて集中して登っているのになぜか落ちる。しかも落ちる理由が分からない・・・。とても悔しいです・・・。
背中が治って気持ちも冷静になるまで当分このルートは封印すべきかな・・・?
※↓ 『Sessio de Rabia(8a/+)』、取り付きからの眺め。
ダメダメな私と違って、今日のオクサンは『Rita(6a)』『Plou i fa Sol(6b)』をレッドポイント。『L’Ultim Bolquer(6c)』をトップロープトライでした。
※↓ 『Plou i fa Sol(6b)』をレッドポイントするオクサン。
夕方、ローカルクライマー3人組(男2・女1)が岩場に車で乗りつけて、賑やかに準備を始めたが、「ハーネスを忘れた!」と言って、取り付きでしばらく遊んで帰っていった・・・面白い人たち。。。
背中、治んないかなぁ・・・。
空気は冷たくて、風がほんのりあって涼しい。
日中気温も20℃を超えなさそうです。
絶好のクライミング日和。
今日の岩場はSanta Ana(サンタ・アナ)へ。
1時間半のドライブ、昼過ぎに着いた。
岩場は、さすがに全エリアが我が家で貸しきり。
駐車場も車は1台もない。
Rita 6a
Plou i fa Sol 6b
アップ。
Sessio de Rabia 8a/+
出だしの2手が染み出している。「まあ出だしなので・・・」とトライ。
1回目、かなり余裕があったのに、最後の核心で遠いサイドアンダーポケットに指が入らずに弾き出されて落ちてしまった。一瞬迷いが入ってしまったのか?ムーブの確認をしたいが、大きく落ちてしまって壁に戻れない・・・諦め。
2回目、前回より更に余裕があって上部核心に突入。全く問題がなく『出来る』と確信してサイドアンダーポケットに指を伸ばしたのに、なぜかまた指が(何かに当たって)弾き出されてしまった!! 「なぜ出来ない!?」 先週来た時は、このムーブ単体なら100%の成功率で、ルート中間からの通しでも成功していた。、「余裕さえあれば出来る」と確信していた部分なのに・・・。「何が間違ってるのか?」 ムーブの確認をしたいが、また大きく落ちてしまって壁に戻れない。。。(T_T)
3回目・・・出だしのムーブで、痛めていた背中の筋がまたビキッと激しく痛み出してしまった・・・。2回目で壁に戻ろうとしてゴボウを何度も試したのがいけなかったか・・・? 染み出しでいつもより強引なムーブになるのがいけなかったか・・・? もう痛くてムーブどころではない。回収のほうが大変。。。
レッドポイント出来ないパターンはいろいろあるものですが、こんな内容の『出来ない』は一番悔しい。 力(ちから)が足りないとか、ムーブが出来ないとか、岩が濡れているとか、そんな理由なら『仕方ない、鍛え直して(状態のいい日に)また頑張ろう!』って前向きになれるのですが、『出来る』としか思えない内容・構成で、しっかり気合入れて集中して登っているのになぜか落ちる。しかも落ちる理由が分からない・・・。とても悔しいです・・・。
背中が治って気持ちも冷静になるまで当分このルートは封印すべきかな・・・?
※↓ 『Sessio de Rabia(8a/+)』、取り付きからの眺め。
ダメダメな私と違って、今日のオクサンは『Rita(6a)』『Plou i fa Sol(6b)』をレッドポイント。『L’Ultim Bolquer(6c)』をトップロープトライでした。
※↓ 『Plou i fa Sol(6b)』をレッドポイントするオクサン。
夕方、ローカルクライマー3人組(男2・女1)が岩場に車で乗りつけて、賑やかに準備を始めたが、「ハーネスを忘れた!」と言って、取り付きでしばらく遊んで帰っていった・・・面白い人たち。。。
背中、治んないかなぁ・・・。
快晴。
もの凄い青空の快晴ですが、昨日と打って変わって涼しい空気。
絶好のクライミング日和。。。
でも今日はレスト。
昼過ぎまでWi-fiコーナーでPC作業。
15時ごろ買出しに。Tarragona(タラゴナ)とReus(レウス)へ。
不足した食料品類をいろいろ買出し。
Reusに出るとどんより曇りなのだが、峠が境になっていて、Montsant方面は快晴。
海より山の方が天気が良いんですね・・・不思議な空です。
夕方からのんびり晩ご飯の準備。
食後、翌日以降のご飯の仕込み・・・。
リラックスの一日でした。
もの凄い青空の快晴ですが、昨日と打って変わって涼しい空気。
絶好のクライミング日和。。。
でも今日はレスト。
昼過ぎまでWi-fiコーナーでPC作業。
15時ごろ買出しに。Tarragona(タラゴナ)とReus(レウス)へ。
不足した食料品類をいろいろ買出し。
Reusに出るとどんより曇りなのだが、峠が境になっていて、Montsant方面は快晴。
海より山の方が天気が良いんですね・・・不思議な空です。
夕方からのんびり晩ご飯の準備。
食後、翌日以降のご飯の仕込み・・・。
リラックスの一日でした。
快晴。
今日も激しく暑い!テントに陽があたるともう暑くてテントの中にいられない。
気温もすぐ30℃を超えて猛暑です!
今日もMargalef(マルガレフ)。
最初は『Can Regino』エリアに行ったが、陽が当たってお話にならない。また降りて、やっぱり今日も『Chorreras』エリアへ。急登の登り降りの繰り返しで今日もまた汗だく。。。
Mestoy kitando 5+
Tabe 5+
Peus de plom 6c
Piernodoyuna 6b
Jass 6b
アップ。連続で登った。私は今日はこれで終了。
昨日、暑い中で7b+のオンサイトをかなり頑張ってしまったので、指の関節が思いのほか疲れている。今日も蒸し暑いし・・・無理は更なる怪我の原因になりがちなのでね。。。
今日の『Chorreras』エリアはすごく静か。私たちの他は LLeidaから来たローカルクライマー夫婦一組だけ。彼らに気になる質問・・・「昨日・今日って凄く暑いけど、これって今の時期の普通の陽気?」って聞いてみたら、「異常気象だよ」「今日の陽気は7~8月の陽気で観測史上最高クラスの暑さだってTVニュースで言ってたよ」「明日から気温が下がり始めるらしいから安心してね!」って。
よかった・・・。早く移動しないといけないかと悩んでいたところだった。。。
今日のオクサンは『Mestoy kitando(5+)』と『Tabe(5+)』をオンサイトした後、夕方に『Jass(6b)』をレッドポイント。いかにも石灰岩らしいアスレチックなムーブの面白いルートです。レッドポイントの登りも素晴らしかったです。
※↓ 『Jass(6b)』をレッドポイント中のオクサン。
今日は早めに帰宅。
キャンプ場はフランス人で賑わっている。
夕食後、Wi-fiコーナーでブログを書いていたら気温がどんどん下がり始めて寒くなった。
極端な陽気ですね・・・。
今日も激しく暑い!テントに陽があたるともう暑くてテントの中にいられない。
気温もすぐ30℃を超えて猛暑です!
今日もMargalef(マルガレフ)。
最初は『Can Regino』エリアに行ったが、陽が当たってお話にならない。また降りて、やっぱり今日も『Chorreras』エリアへ。急登の登り降りの繰り返しで今日もまた汗だく。。。
Mestoy kitando 5+
Tabe 5+
Peus de plom 6c
Piernodoyuna 6b
Jass 6b
アップ。連続で登った。私は今日はこれで終了。
昨日、暑い中で7b+のオンサイトをかなり頑張ってしまったので、指の関節が思いのほか疲れている。今日も蒸し暑いし・・・無理は更なる怪我の原因になりがちなのでね。。。
今日の『Chorreras』エリアはすごく静か。私たちの他は LLeidaから来たローカルクライマー夫婦一組だけ。彼らに気になる質問・・・「昨日・今日って凄く暑いけど、これって今の時期の普通の陽気?」って聞いてみたら、「異常気象だよ」「今日の陽気は7~8月の陽気で観測史上最高クラスの暑さだってTVニュースで言ってたよ」「明日から気温が下がり始めるらしいから安心してね!」って。
よかった・・・。早く移動しないといけないかと悩んでいたところだった。。。
今日のオクサンは『Mestoy kitando(5+)』と『Tabe(5+)』をオンサイトした後、夕方に『Jass(6b)』をレッドポイント。いかにも石灰岩らしいアスレチックなムーブの面白いルートです。レッドポイントの登りも素晴らしかったです。
※↓ 『Jass(6b)』をレッドポイント中のオクサン。
今日は早めに帰宅。
キャンプ場はフランス人で賑わっている。
夕食後、Wi-fiコーナーでブログを書いていたら気温がどんどん下がり始めて寒くなった。
極端な陽気ですね・・・。
快晴。
暑い!午前中すぐ30℃を超えて猛暑です!
久しぶりのクライミング。
だけど、最後に痛めた背中の筋(スジ)はまだ直っていない。
残念ながら私は簡単なルートで調整・様子見です。
岩場はやっぱりMargalef(マルガレフ)。
週末なのでクライマーで大賑わいです。
しかしこの猛暑なので、日陰エリア以外は不可能、以前から気になっていた『Culample』エリア周辺へ。アプローチで汗だく。。。
まずは『Chorreras』エリアへ。ローカルクライマーがいっぱい・・・。
※↓ 『Chorreras』エリア。大盛況。
Na fen 5+
Mameluko 6c
Jass 6b
アップ。続けて登った。
オクサンは『Na fen(5+)』をオンサイト。『Jass(6b)』はトップロープで苦戦です。
※↓ 『Na fen(5+)』オンサイト中のオクサン。
15時半ごろ、ローカルクライマーたちが一斉に消えて(週末のローカルは引けが早い)、静かになってしまったなぁ・・・と思ったとたん、入れ替わりにフランス人グループが大勢来てまた賑やかになった・・・。
Lolo cat 6b
背中の様子見とオクサン用のトップロープ張り。
グレードは低いけど内容はとても面白いルートです。
夕方、『Culample4』エリアへ。少し数字を上げてトライ。
日陰エリアなのだが、熱気が入り込んで暑い!
まいったな・・・もしかしてマルガレフはもう季節終了か・・・?
Besame mucho 7b+
毎日必ず誰かが取り付いている人気ルートで気になっていた。
ちょうど誰も取り付いていないのでオンサイト・トライ。 ヌンチャク13本を掛けながら、かなりギリギリのオンサイトだった。難しかった。とても内容の濃い面白いルート、中間部の20m位はテクニカルなムーブが連続して大人気なのが納得できます。
汗だくで降りてきたらローカルクライマーが褒めてくれて『暑い~』と返事したらウケていた。
※↓ 『Besame mucho』をオンサイト中の私。
スラブのように写ってますが、やや前傾のテクニカルルートです。
今日はここまで。
キャンプ場に戻ると・・・キャンプ場も賑わっている。週末らしい風景ですね。
夜になっても気温があまり下がらず。
熱帯夜???
暑い!午前中すぐ30℃を超えて猛暑です!
久しぶりのクライミング。
だけど、最後に痛めた背中の筋(スジ)はまだ直っていない。
残念ながら私は簡単なルートで調整・様子見です。
岩場はやっぱりMargalef(マルガレフ)。
週末なのでクライマーで大賑わいです。
しかしこの猛暑なので、日陰エリア以外は不可能、以前から気になっていた『Culample』エリア周辺へ。アプローチで汗だく。。。
まずは『Chorreras』エリアへ。ローカルクライマーがいっぱい・・・。
※↓ 『Chorreras』エリア。大盛況。
Na fen 5+
Mameluko 6c
Jass 6b
アップ。続けて登った。
オクサンは『Na fen(5+)』をオンサイト。『Jass(6b)』はトップロープで苦戦です。
※↓ 『Na fen(5+)』オンサイト中のオクサン。
15時半ごろ、ローカルクライマーたちが一斉に消えて(週末のローカルは引けが早い)、静かになってしまったなぁ・・・と思ったとたん、入れ替わりにフランス人グループが大勢来てまた賑やかになった・・・。
Lolo cat 6b
背中の様子見とオクサン用のトップロープ張り。
グレードは低いけど内容はとても面白いルートです。
夕方、『Culample4』エリアへ。少し数字を上げてトライ。
日陰エリアなのだが、熱気が入り込んで暑い!
まいったな・・・もしかしてマルガレフはもう季節終了か・・・?
Besame mucho 7b+
毎日必ず誰かが取り付いている人気ルートで気になっていた。
ちょうど誰も取り付いていないのでオンサイト・トライ。 ヌンチャク13本を掛けながら、かなりギリギリのオンサイトだった。難しかった。とても内容の濃い面白いルート、中間部の20m位はテクニカルなムーブが連続して大人気なのが納得できます。
汗だくで降りてきたらローカルクライマーが褒めてくれて『暑い~』と返事したらウケていた。
※↓ 『Besame mucho』をオンサイト中の私。
スラブのように写ってますが、やや前傾のテクニカルルートです。
今日はここまで。
キャンプ場に戻ると・・・キャンプ場も賑わっている。週末らしい風景ですね。
夜になっても気温があまり下がらず。
熱帯夜???
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(11/22)
(11/04)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析