忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
今週末の関東は久しぶりに土日揃って晴れ予報!emoji
なんだかとても久しぶりのような気がします。
アパートの軒先で8月から始めたプランター栽培も、せっかく芽が出でいい感じに育ち始めた9月中旬から異常な日照不足と雨の連続で壊滅被害だし・・・私事ですが。emoji

久々に、せっかくの土日晴れだなんだけど・・・先週北アルプスに行ったばかりだし、慣れない勉強・訓練で疲れてしまったのもあって、遠出するモチベーションには至らず。
じゃあ、近場で久々に大山詣でかな?って行ってみた。

私は中学卒業直前まで、横浜市戸塚の汲沢の丘にあった家で育ったのですが、朝夕、部屋の窓から見る風景は、ドリームランドと富士山、大山だった。大山は私の心の故郷?emoji
だけど初めて登ったのは10年前・・・f^_^;
http://grimper.blog.shinobi.jp/Date/20101229/
その後は頻繁に登ってます。

今日も楽しい大山歩きでした。emoji

▼詳細と写真は、↓をクリック(タップ)してね!(=YAMAPにジャンプします)
PR
介護の職業訓練を受けている我が家ですが、意外に?一番の楽しみはOfficeの授業だったりして・・・f^_^;

私はWin95の頃からMicrosoftOfficeを使っていましたが、メインはロータスだった。MicrosoftOfficeなんてバカにしてたし・・・。
でも現在の実情はそうではない。私が好きだったロータスは遥か以前に消滅したし。。。

職場では都度、最新のMicrosoftOfficeを使っていたので、必要最低限の操作は出来るけど、しかし習ったことなどなくて、手探り+見様見真似+使って覚える?・・・って操作だった。怪しい部分が多くて、だから自信もない。
そんなわけで、今回の職業訓練で改めてWord、Excel、Powerpointを教わることが出来るのはとても有意義で、とても楽しみにしていました。
しかも雇用保険を貰いながらですよ~。自費で受けたら一体いくらかかるのやら・・・。有難いコトです。m(_ _)m

▼朝の中華街メイン通り。日中の喧騒がウソのような静けさで、なんだか殺風景ですね~。歩きながら横目に見る裏通りの方が中華街っぽくて味があります。
***
Office授業の日程は、Word:3日、Excel:4日、Powerpoint:2日。そのうち7日間(Word+Excel)の授業が今日終わりました。

ここまではKO先生。
オクサン曰く、「美人で男前でシャンシャン(パンダ)をこよなく愛する」先生。Powerpointは別の先生なので、KO先生の授業は今日で終わりです。

KO先生の授業は実に見事でした。
もちろんテキストがあって沿うのは前提ですが、授業進行が見事なまでに無駄がなくテキパキ・理路整然。しかも漏れが全くない。それどころかテキストには無い関数や使い方も「実際の業務では必要だから」って色々と盛りだくさん。とても有意義でした。m(_ _)m
節々に出てくる旧バージョンとの比較説明から講師歴も長いと推測されますが・・・ありがとうございました。
***
16時に終了して、帰宅後は1週間ぶりにビックロック。
だいぶ疲れていたけど、まあまあ登れました。
有意義な一日でした。
週末の関東は秋雨前線の停滞で山行を諦めていたのですが、金曜の夜にヤマテンをチェックしたら、なんと日曜日の北アルプスは晴れ予報が立っていた!!

しばらく山に行ってなかったな~。
紅葉見たいね!ってオクサンとずっと話してたのに・・・。
これが今年最後のチャンスかな?
昼メシ中に見たヤマッパーさんのログでは八方池周辺の紅葉はまだ良い感じだったな。

よし!行こう!!って突然決めて、翌朝急いで準備して突撃となりました。

▼詳細+写真は、↓をクリック(タップ)してね!(=ヤマップにジャンプ)
▼唐松岳山頂で(背景は立山・剱岳)
穂高連峰・3日目。
今日は涸沢からパノラマコースを使って下山です。

天気は朝は晴れたが、昼前には峰々が雲に覆われた。
週末に見た予報では今日も晴れなのですが、気圧配置が予報と大きく変わったようです。

涸沢キャンプ場は昨日が850張、今日は600張。小屋泊まりは一体何人なのか? 涸沢以外からも合わせて、今日は莫大な人が涸沢を下りて行くことになる。すれ違い待ちや、道を譲らない遅い人などであちこち渋滞が予想されるし。そんなわけで、静かそうなパノラマコースを使って正解でした。確かに若干悪路だけど、とても静かで眺めも良いし、何より静かなのが素晴らしかった。

****************
5時過ぎ、起床。
今日は下るだけなので寝坊してもいいんだけど、目が覚めちゃったし、朝焼けも見たいので起きた。でも東の空に雲が沸いてて今日はダメ?
諦めてラーメン作って食べ始めたら、いきなり山が赤く染まった。
トミさんも起きてきて写真を撮る。

▼朝の涸沢カール、モルゲンロート。


4連休最後なのでテント撤収している人が多い。
我が家はテントを乾かしたくて日が当たるのを待っていたが、なかなか当たらない。諦めてテントを畳み始める。
畳み終わった7時半頃、やっと日が当たり始めた。

08:04 下山開始。
パノラマコースを下ります。
悪路だがパノラマコースというだけあって、気持ちの良い道。
思ったより登っていて疲れるが、渋滞がないのが有難い。

09:11 屏風のコル
25分程休憩。
ザックが沢山置いてある。ザックをコルに置いて、屏風の耳・屏風の頭に行ったのかな?
私は昔、屏風岩経由で何度も登っているので今更って感じ。

屏風のコルから下り始めてすぐ、山岳警備隊二人に道を譲った。昨日の涸沢岳・最低鞍部の滑落を聞いたら、無事病院に搬送されたとのことだった。

道は徐々に、大石ゴロゴロになって歩きにくい。

10:50 中畠新道分岐
11:29 新村橋

11:57 徳沢
徳沢園名物 ソフトクリームを食べる。
美味しい。

12:43 明神
明神館で生ビールを買った。emoji
大ジョキ(600ml)。最高~emoji
明神館のスタッフさんは、みな明るくて親切で感じが良い。

13:41 小梨平
13:52 河童橋

13:57 上高地バスターミナル
バスの行列は思ったほど長くなく、20分くらいで乗れた。
帰りは、一番前の座席が荷物用に確保されていて、途中下車する我々はそこに荷物を置いた。

14:45 足湯公園。
帰りは温泉なし。足湯に浸かって帰ります。
トミさんとは、ここでお別れです。

連休最後の核心は、中央道渋滞です。
乗ってすぐの渋滞情報は『小仏~勝沼、渋滞50km』。午前様決定かと思ったけど、甲府盆地に入った頃には東京方面にスライドしてて『稲城~大月、渋滞35km:3時間半以上』ってなった。
これは私の渋滞回避の得意パターン!大月ICで降りて裏道を駆使して・・・9時半に自宅に着いた。

充実した4連休だった。

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ・3日分です)
穂高連峰・2日目。
今日は涸沢から北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳を周回(縦走)します。

空は期待通りの快晴!!emoji
稜線歩きもずっと晴れて、最後の奥穂山頂で写真待ち渋滞に捕まっている間に一気にガスが湧き上がって雲の中になってしまったけど、時間帯的にこれは仕方ないか。。。

今回はオクサンも高度障害が出ずに絶好調。
富さんも久しぶりの北アルプスを満喫。
最高に楽しい1日になりました。emoji

****************
3:30 起床。
速攻準備で4時過ぎには歩き出したかったのだが・・・いろいろと上手く行かないものです。予定よりだいぶ遅くなった。

4:56 やっと歩き始め。
まずは北穂高岳を目指すが、もうすでに山頂近くまで登っている人もいる。
真っ暗の中、ヘッ電の明かりで登る。振り返るとテント場の明かりが色とりどりで美しい。

05:02 涸沢小屋
今日は予報では「寒気が入って初冬の寒さ(雪がちらつくかも)」ってことで、ガッツリ防寒着を着て歩いていたけど、歩き始めは良かったがすぐ暑くなって脱いだ。でも手袋は厚手を使用でちょうど良かった。

07:10 北穂高岳・南峰下のテント場
15分休憩
オクサンは若干高度障害の兆候ありって救心を飲んだ。

▼北穂高岳・山頂に着いた。槍の眺めも良い!


07:40 北穂高岳北峰(標高3106m)。
眺めサイコーです!
大キレットと槍ヶ岳、足元には滝谷と左にどっしりと笠ヶ岳。
素晴らしい眺め!!
オクサンは救心が効いたか?高度障害なしとのこと。

山頂で15分程休憩。
先が長いので長居せずに涸沢岳を目指します。
北穂高岳~涸沢岳は難路と言われているけど、白ペンキで過剰なぐらいマーキングされていて、それを外さない限りはそんなに難しくはない。
しかし、基本的な岩場での足置きが出来ていないハイカーもいて難儀していたが、やっぱり岩登り経験があるかどうかで岩稜歩きは大きく違うものなのですね。。。

08:40 最低鞍部の少し手前のコルで休憩

休憩の後、私達のすぐ前で事故発生!
歩き始めてすぐ、私達に追い付いた若者に道を譲ったが、その少し後、その連れの若者が我々の横を無理無理追い抜こうとした。富さんが「こっち登りなさい」って道を譲ったが・・・そのすぐ後に、前方で「大きなコール音?」が響いた。「ラク」だったのか?不明瞭でなんだかわからない。何だろう?って思いながら痩せ尾根を回り込んで涸沢側を見下ろしたら、人がひっくり返って落ちていた。先ほど無理に追い抜こうとした若者で、涸沢に頭を下に向けた状態で、仰向けに横たわっている。「友達が滑落した」と、先に抜いて行った若者が携帯で救助要請をしている。
トミさんが「大丈夫か~!」と叫ぶと、滑落した若者がゆっくり手を振る。意識があることが分かって一安心。救助要請も済んでるし、私達がすることは何もなさそうなので先に進む。5分程度で、救助ヘリも来た。

涸沢岳への最後の登りは辛い。
急登だし、なかなかの難路だし、膝が痺れて息も切れて辛かった。

09:44 涸沢岳(標高3110m)
山頂で25分ほど休憩。
足元は白出のコル(穂高岳山荘)
山荘から奥穂に登るルートがハシゴ待ちで大渋滞しているのが見える。山荘の前までの大行列!
トミさんが、奥穂は止めて涸沢に下ろうって言うが、却下。ここまで来たら奥穂高は当然でしょう!オクサンにとっては奥穂が本題だし。。。

10:21 穂高岳山荘
テラスで、25分程休憩。
ハシゴ待ちの渋滞はだいぶ緩和されていた。

11:18 奥穂高岳・山頂手前。
目の前が山頂だけど、山頂で写真を撮る列に並ばないと、山頂(祠)は踏めないらしい。
待ち時間が長い。場の雰囲気を無視して何枚も何枚も時間をかけてポーズを変えながら撮っている人もいるし・・・。着いたときは青空だったのが、どんどん雲が湧いてきて展望がなくなってしまった。青空が無くなる前に山頂写真とれるかなぁ?emoji

12:05 奥穂高岳山頂(3190m)。
45分並んでやっと山頂(祠)に立てた。
富さんは、こんなの偽物(後から積んで作った山頂)だと言って、山頂には登らず、写真だけ撮ってくれた。なんとか辛うじて青空もある写真。

富さんの言うように、昔はこんな石積み無かったよね~。こんなの作ったせいで山頂渋滞なんかが起きて、どうしてくれるの~?って言いたい。

祠の裏に回って、30分ほど休憩。
山頂一帯は完全に雲の中になった。

12:29 下山開始。
もちろん下りのハシゴ場も大渋滞。
渋滞待ちの中、トミさんが場を盛り上げて、皆お友達状態(笑)

13:20 白出のコル(穂高岳山荘)
15分程休憩。

下りはザイテングラート。
何年も前、ここでガイド登山が原因の大渋滞に捕まって大変な目にあったことがある。その時は、どう見ても体力不足にしか見えない客を十数人従えて、下りハイカーを全員堰き止めてノロノロ登り。ガイドも無愛想で挨拶すらなく、当然!って顔だった。質の悪いガイドが多いものだ。
しかし今回は渋滞もなく順調?って思ったが、唯一のハシゴ・鎖場でやっぱり暫く渋滞した。このハシゴ、はっきり言って、あっても無くてもいいハシゴ。鎖も同じ。こんなのがあるから能力不足の人も往来して混乱しちゃうんだよね。。。

14:45 涸沢小屋分岐。
分岐を過ぎてやっと渋滞から解放された!って思ったら、すぐ行列に追いついてしまった。20人近い行列だが、先頭の3人組のスピードが遅く、明白に遅いのに後続に譲ろうとしない。後続も声掛けして先に行けば良いのに、同じペースで歩き続けて・・・それが渋滞の原因。
無難な場所で、ゴロ石帯をショートカットして抜かさせてもらったが、抜き際に先頭に声掛けしたら、「早い後続に道を譲る」って発想がなかったようだ。そんなハイカーが多いから、今日の稜線の事故のような登り方をする人も出るのかなぁ?

15:04 涸沢キャンプ場。
オクサンもやりきって満足顔。
テントに荷物を降ろして、売店に行ってビールを購入。
テントに戻って乾杯です!emoji

17時頃から晩ご飯。
日が暮れて、3人でテラスに行って、夜景を見ながら暫くお話し。楽しい1日だった。
19時就寝。emoji

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ・3日分です)
穂高連峰・1日目です。
今日は涸沢キャンプ場まで。

空は晴れとは言い難く高曇り。emoji 時々日も射して、でも不思議に峰々に雲や霧はかかってなくて眺めは良い。まあまあ上々の天気でしょう。

今回は2泊なので80Lザックに目一杯荷物を積み込んで・・・
重かった。
しかもパッキングが悪かったようで腰が擦れて擦過傷になってしまった。

****************
4時起床。
5時に駐車場からバスセンターへ。
今日はタクシーが1台もいない。すでに出払ったらしい。
バス乗り場は長蛇の列。

5時半頃 バスが来た。
バスは1台しか来ず、乗れないかも知れないと思ったが、ギリギリ定員内。我が家と、トミさんの後ろは、次のバス待ち。
乗れるのは良いのだが、バスのトランクがいっぱいで、荷物は膝の上に載せてくださいって。
80Lの巨大ザックを膝上に?しかも通路の補助席で?「無理でしょ!」って抗議するも、女性スタッフは笑って「お願いします」だと! でも最後の搭乗だったので、補助席の一番前に座り、荷物を運転席の横に置かせてもらうことができた。

06:20 上高地バスターミナル歩き始め。
06:22 河童橋

▼久しぶりの河童橋(上高地)


07:12 明神館(15分休憩)
07:30 徳本口
08:13 徳澤園(10分休憩)
08:36 新村橋 
09:19 横尾(20分休憩) 
09:58 横尾岩小屋跡
10:35 本谷橋(10分休憩)
本谷橋からの登りで、トミさん独走。
私は荷物が重いのと腰が擦れて痛いのとでゆっくりしか歩けない。

11:31 大崩落地
12:01 Sガレ(5分休憩)
12:41 涸沢ヒュッテ到着。
昼過ぎなのに、テント場は信じられないぐらいの大混雑。スペースが残っているのか心配なくらい。でもラッキーなことに「この辺りに張れたら良いんだけどな?」って思って探してた場所に見つかった。上から見ると死角になってスペースなんて無いように見えた場所だったが、探しながらたまたま近くに来て気がついた。

テントを張り終わって、涸沢ヒュッテのテラスで、おでんとビール。
オクサンの具合が心配だったが、今回は高度障害の気配は無いようだ。
14時過ぎ、テントの受付の行列に並んだ。夕方になったら行列が減るだろうって思ってたが、全く列が縮まらないし、受付終了は17時までなので。。。

17時頃、晩ご飯。
ラーメン+お餅。

18時、まだ明るいうちに就寝

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ・3日分です)
今夏まで、長年我が家は平日に山へ出かける生活サイクルだった。
でもこれから、少なくとも訓練校が終わるまでは、土日祝日がお休みです。

そんなわけで・・・
楽しみにしていたシルバーウィーク4連休。
混むだろうなぁ・・・って思いつつも、ここで出かけないと冬山になってしまうまで2連休しかありません。唯一の連泊登山のチャンスです。
今年は天気が微妙でギリギリまで天気が読めずヤキモキしていたが、出発前日の金曜日になって、「中2日の日曜月曜は稜線も晴れそうだ!」ってほぼ確定。前夜に大慌てで準備した。

****************************
7時起き、9時出発。

中央自動車道はもう40km以上の大渋滞。
なので下道でいつものように行こうとしたのですが・・・連休をナメていました。(x_x;) 下道も大渋滞。どの路地も車で溢れていて全然進まない。2時間経っても相模原市すら通過できず。諦めて高尾ICか相模湖ICで中央道に乗ることに決めたが・・・。
やっと高尾に着くと、八王子ジャンクションまで14kmの渋滞!って。「だったら相模湖まで20号で行くか!」って判断したのが失敗の上塗りだった。(T_T)
大垂水峠を越えてすぐ、とんでもない大渋滞。完全に流れが止まって全然進まない。原因は相模湖駅前のT字交差点の少し手前にあるY字交差点だったのだが(相模湖からの合流とすぐ重なる信号のせいで大垂水峠側からの車が進めない状態)・・・ここを越えるのになんと2時間もかかってしまった。

セブンイレブンで遅い昼ごはんを食べて・・・
中央道に乗ったのは14時半。

相模湖ICからの中央道は、混んではいるけど流れている。
今日の温泉は「梓湖畔の湯」って思っていたけど、閉館に間に合わない可能性があるので、諏訪湖SAで入ることにした。

16時頃 諏訪湖SA
駐車場が大きく舗装し直されて、ライン取りも変わっていた。
諏訪湖SAのハイウェイ温泉は初めて。
混んでいるのが心配だったが、時間帯がちょうど良かったようで、私以外は1人だけ・貸し切りの時間もあった。お湯質も上々。
露天はないけど、浴槽の前の大きな窓から蓼科・八ヶ岳が見える。昨日までの雨で、ここまでは山々は曇の中だったけど、温泉に入っている間に八ヶ岳も晴れて良い眺めになった。

▼諏訪湖SAの温泉。良い湯でした。


▼諏訪湖SAで風呂上がり。八ヶ岳の雲も消えた。


松本ICで降りて、上高地に向かう最初のローソンで買い出し。
今晩のお弁当と、明日の行動食、いっぱい買い込んで・・・。

日が落ちてもう薄暗くなった18時半、やっと、さわんど足湯公園の駐車場に着いた。
先に来ていた、トミさんと合流。
買って来たコンビニ弁当を食べて一杯飲んで・・・
20時頃、就寝emoji
昨日まで職業訓練は介護のテキストに沿って座学ばかりだったのですが、今日は介護テキストから離れてWordの実習です。

1時限目は、訓練生の自己紹介(再度)とPCスキルの自己申告。
2時限目から本格的に開始ですが、私は今までPC関連で正式な教育・授業を受けたことがなかったのでとても新鮮だった。今まですべて自分で調べたりの自己流だったのですが、基本的な入力の方法や、使うショートカットキーとタイミングなどは講師の説明とほぼ同じだったので、これまた驚き。
そしてその講師は・・・すごいスパルタ!?
早口で途切れることのない怒涛の授業!! (@_@;)  あれだけの速さで理路整然と話し続けられるのは凄い!ってひたすら関心してしまった。
そして入力テスト。原稿を渡されて「ヨーイドンで10分間で何文字入力できるか?」ってやつ。正確に漢字変換ありなし含めて原稿に忠実に入力しなければならない(間違えたら減点)。
結果は556文字だった。もう100文字くらい行けるかと思ったが残念。原稿は平仮名が多くて、うっかり漢字変換してしまい、やり直し手間が多かったの響いたか・・・。老眼も原稿見るのに辛かった!って、言い訳ですが(笑)
参考に、一般事務職の目安は600文字くらいだそうです。

その後のWordの授業が面白くて、そして感じたのが、最近のMicrosoft Officeは良く出来てるなぁ・・・って。
授業では「就職先ではたとえ介護職でも Word・Excel・Powerpoint が使えないと困る時代だ!」ってさんざん説明されて、今後のことを考えて自宅のPCにもインストールしたほうが良いかなぁ?って気になってきた。
今までOpenOfficeなど互換Officeで済ましていたのですが・・・。

▼朝の中華街。


そもそも私はMicrosoft Officeが大嫌いで、会社ではやむなく使っていましたが、私の本音は「Microsoft Officeになんか絶対金を払わない!」って。周囲にも20年間豪語していました。そこには大きく主張したい理由があったのです!

私はWindows95の時代からPCを使い始めましたが、その頃に使っていたOffice SuitsはLotus(ロータス)でした。中でもWord Proはとても素晴らしいワープロソフトで、編集画面をフローティング・プロパティボックスで随時レイアウト修正しながら、写真や図面を入れて、とても素晴らしい作業報告書・安全提案書・見積書などを作って、取引先担当者から感心されたものでした。表計算ソフトの123も当時では定番ソフトでした。
当時の私はLotus(ロータス)の新バージョンが出るたびに買って(もちろん自腹)、業務にも役立てていました。
反して、Microsoft Officeは、当時はとても使い物にならない稚拙なソフトだったのですが、その後のMicrosoftの悪どいシェア拡張方法が気に入らない。PCメーカーへの抱き合わせ販売要求やもろもろ。OSが独占になるってこういうコトか!って。。。
Microsoft OfficeがPCと抱合せ販売されてしまっては、(たとえどんなに出来が悪くても!)ユーザーはあえて他のOffice Suitsを買い増そうとはしないですよね・・・そんなわけでLotus(ロータス)は無くなってしまいました。
Netscapeとのブラウザ戦争などもありましたね~。
今も昔も、いや成り立ちからか?Microsoftは、とにかく悪どいのです。Netscapeは最終的には勝訴したけど、結審した頃には会社がもうとっくに倒産ですから。

そんなMicrosoftの悪どいやり方が気に入らなくて、お気に入りのLotus(ロータス)がなくなってしまったのも気に入らなくて、OSは致し方ないけど「少なくともMicrosoft Officeなんか絶対買わない!」っていう恨みに至ったわけなのです(笑)

でも、それももう頃合いか?
いろいろ悩んで、自宅に帰って、また調べて・・・ビックカメラ.comでダウンロード版を購入しちゃいました。f^_^;
訓練校への登下校。
朝夕の通校で、中華街を横切って訓練校と元町中華街駅を往復しているのですが・・・これがなかなか楽しいのです。

とくに帰りを急がない日は、裏道をジグザグに歩きながら店を物色。
たまには食べて帰りたいね!ってオクサンを話しながら歩くのですが、でも時間がまだ早いので、店先を物色しながら、結局は中華饅頭だけ食べて帰る程度なんだけど・・・。

しかし、どの店も客引きが凄いです。
店先の看板の前にちょっと立ち止まっただけですぐ店員さんが出てきて、「おまけするよ~」「中にメニューあるから入って見て~」って。
「コロナだから半額にするよ~!」って呼びかけも度々!

はっ?半額??
って驚くのですが、だからといって16時半から晩ご飯はちと辛い(笑)

12月初旬の訓練校修了まで、中華街徘徊は日々の楽しみになりそうです。

▼中華街の細小路。なかなか味があります。
・・・って言っても、今日は半ドン。
事務手続きの説明で、前回8/28のオリエンテーションの続きです。
ほとんどの訓練生は雇用保険を受けながら訓練となるので、今後の受給のための手続きが必要で、午後はその雇用保険の手続きのため、各受講生はそれそれの管轄のハローワークへ行かなくてはなりません。

正午過ぎに終わって、我が家は石川町駅から新横浜のハローワーク港北へ。
新横浜駅に着いて・・・まず昼食。

駅ビルで色々悩んで、蕎麦屋(おらが蕎麦)へ入ったが、冷やし天ぷら蕎麦を頼んだら、予想外の美味しさにビックリ。あまりこのテの店は期待してなかったのですが・・・、蕎麦そのものの香りは時期柄か?仕方ないんだけど、蕎麦のコシ・蕎麦の量は文句なし。掻き揚げは香ばしくサクサクで野菜の味が生きて、最近多い勘違いした筒型ではなくてきちんとした掻き揚げ。素晴らしい!
また機会があったら寄りたい店だ。

ハローワークに着いたのは13時過ぎ。
最初の問診はすんなりだけど、受給窓口(8番)でまた・・・私が何故か書類で引っかかる。(x_x;)  オクサンと全く同じ内容なのに、私だけ求職活動を1回しかしていないことを咎められ、それを帳消しにするための書類を書かされて、そこからまた余分に待たされて・・・。
そもそも本来の認定日はまだ先で、職業訓練校に入るために今日まで分の受給精算であり、規定の求職活動をしたかどうかはここでは不問となる筈なのに(今日から訓練終了日までの受給は訓練校が代理管理することになります)。
一体なんで?しかも私だけ??

前回といい今回といい・・・逐一対応がレイジーで、しかも慇懃無礼なんです。(*_*) "お役所仕事"の権化のような窓口。

ハローワークを出たのは、15時過ぎになってしまった。

新横浜に戻ったらちょうどバスが来て飛び乗って・・・綱島駅に移動して、1ヵ月定期券を購入。
今回、交通費も支給されますが、最短ルートではなくて経済的ルートの「綱島~横浜~石川町」での支給となります。常識的な最短ルートの「綱島~元町・中華街」で通うと2,500円/月くらい赤字。だからって散々歩く乗り換えを含む支給通りのルートで往復通勤するのはやってられないし。。。その赤字を少しでも減らすのなら3ヶ月定期?って悩んだが、今の世の中、何が起きるか分からないので1ヶ月にしておいた。交通費まで出るのが儲けもの!ってことで、つまらない欲はかかないことにしましょう・・・。

今日はBRに行く予定だったけど、慣れないことの連続で妙に疲れた。しかも暑いし・・・。
生ビールでも飲もうか!emojiってコトで駅近くのお店に立ち寄って一杯!+αでした。。。

▼夏の生ビールは美味しい!
先週、快晴の美ヶ原から眺めた360度大展望の中で、乗鞍岳が気になった。

乗鞍岳に登ったのはもう37年前か。
大学2年の夏休み、1ヶ月半自転車で信州・北陸を野宿旅して、その終盤、乗鞍高原から山頂まで自転車で登ったのだけど・・・。もちろん途中は押したり担いだりして・・・その時の愛車は荷物を沢山積むため頑丈なキャンピング車。重くて山頂近辺はかなり苦労したっけ。f^_^;

また乗鞍岳に登ろうかな?
でも、バスで畳平まで行って山頂ピストンでは、ワタシ的に何だかサエない。ここはやっぱり学生の頃の自分に敬意を払って、同じスタート地点から歩いてみようか!ってことで、観光センター駐車場を起点に往復しました。
しかも、すずらん橋の先でコースを大きく外してしまい、スキー場を直登してなぜか三本滝駐車場へ。結果、三本滝も巡るアルバイト付き。往復22.8km、累積標高差1,770m って、近頃の我が家にしては頑張った行程となりました。
とても良い山歩きでした。(^o^)

17時ちょうど、駐車場に戻って、ザックを下ろした途端に雨!それもどんどん強く。
慌ててザックを車に入れて車内に入った途端に土砂降りになった!emojiまるで滝のような降りかた。すごいタイミングの良さ?に夫婦でビックリ。
でも土砂降りは18時半まで続いて、その間、汗ビショの服を着替えることも出来ず車でマンジリ・・・。雨が弱くなったところで「湯けむり館」へ駆け込んでホッコリでした。emoji

風呂上がりビールを飲んで!emoji
車に戻って、車内でまた飲みながら晩ご飯。
急いで帰る必要もないし、今晩は観光センター駐車場で車中泊です。

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
今日の午前中は、先日入校が決まった職業訓練校の入校式・オリエンテーションです。

開始は9/2ですが、それに先立っていろんな書類を配布されて記載して、次回必要なものを確認して・・・ちょうど正午に終了。

帰宅後は、渡された提出用書類を作成して・・・
概ね終わってビールで乾杯~!emoji

一息ついて、お風呂入って、
夕方から、今回は乗鞍岳へ向かいます!!

先日、美ヶ原自然保護センターのトイレでやっと出た結石。
ピペットに入れてあるが、今日はそれを持って泌尿器科へ行ってきた。

まず、いつもどおりの検尿から。
「尿の色が濃い」「この状態が一番結石が出来やすい」「もっと水を飲むように」って指導された。f^_^;

成分分析は時間がかかるので、検査結果は次回のお楽しみです。
すっかり無職生活が馴染みつつある我家ですが・・・ f^_^;

先月(7/13)ハローワークで申し込んでいた職業訓練校の申し込み。8/5に面接して合否結果は昨日(8/19)先方から「郵送をもって通知」でした。

8/5の面接では、あんなに事前準備してたのに(って言っても一夜漬けだけど)、オクサンが何故かテンパって失敗して emoji、逆に普段無口で無愛想な私は不思議なくらい饒舌に完了して emoji
私達が選択したコースは通常は倍率1前後なので、まともにやれば落ちることはあまり考えられない筈ですが、今年はコロナの影響でか?志望者数がやはり多いようだ。面接会場での番号並び・進行状況・面接日数から推測する範囲ですが、1.6~2.0倍ありそうな感じだった。
面接に於いては、先方が選びたいポイントは踏まえたはずだけど、この世相+倍率が多ければ、もしかして選択基準が根底から変わるかもしれない。例えば「若い子の就職を優先的にしよう」とか有り得なくもない・・・。

私だけ受かって3ヶ月雇用保険を追加受給で資格取りして、オクサンは落ちて目先物件で就職探すことになるか? いや、その逆かもしれない。いやいやいや、案外二人ともダメかもしれない。
なんとか二人揃って受かって欲しいのですが・・・emoji

*******************
昨日までの山旅行のログなどを書きながら、PC作業に勤しんでいたら、16時頃、ポストに投函の音が聞こえた!

遂に来ましたっ!

で、封筒を早速開封!・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二人揃って合格でした!!emoji
とりあえずホッとしました。。。

職業訓練が始まるのは9/2からです。
始まったら土日休みとなり平日の山行は不可になります。それまでにもう1回、平日の北アルプス山行したいのですが・・・天気がどうかなぁ?
昨日、薬師岳(北アルプス)から下りて、平湯で温泉入って、美ヶ原へ移動して、美ヶ原自然保護センターで車中泊しました。夜は星空がとても綺麗!天の川も細かい星々が粒状に見えて・・・あんなに素晴らしい星空を見たのは何年ぶりだろうか・・・?

今日の午前中は美ヶ原を散歩です。
見事な快晴で、文句なしの大展望!!北アルプス全山と雨飾山、戸隠連山、浅間山、蓼科山、八ヶ岳、富士山、南アルプスは北岳も南部の峰々も、中央アルプス、御岳、乗鞍・・・。今回の旅で一番素晴らしい眺めを見れました。

美ヶ原自然保護センターに戻って・・・
売店で夫婦で牛丼を注文! 朝10時ですが食欲旺盛な夫婦です(笑)

食後、トイレに行ったら・・・
やっと出ました~っ! 尿結石!!
便器に引っかかってくれたので、手でつまんで取り出して(汚emoji)よ~く、結石と手も洗って・・・。結石は回収する必要があったのです。成分分析~原因を探るために!
日頃、野外での用便が多いワタシ。回収は最困難なミッションと思われたのですが、とてもラッキーなタイミングだった(笑)

そして、これでようやく、3ヶ月近くも悩まされた尿路結石から開放です。今回の山旅はいろんな意味でとても印象深い旅になりました。

自然保護センターを出たら、近くの「思い出の丘」にも立ち寄って・・・ここも眺めが素晴らしかったです。
眺め満喫した我家は、やっぱり一般道で自宅を目指すのでした。

いったん松本市街に降りて、アザレアラインからビーナスラインへ。白樺湖から小淵沢を目指して、国道20号線を使って・・・自宅に着いたのは20時過ぎでした。

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
暑い横浜を離れて登山口車中泊+テント泊で薬師岳です!
その2

==============
予定していた行程は薬師峠キャンプ場で2泊。1日目は薬師岳ピストン、2日目は黒部五郎岳ピストン、3日目は下山のみだったのですが・・・。
晴れ予報の1日目の薬師岳で雨+強風にやられて、夜もずっと雨が降って滅入り、2日目(曇り予報)出発時は晴れたが北ノ俣岳に着いた時、またもや強風とすごい勢いで雲が湧き出し峰々はあっという間に雲の中・・・「雨になりそうだね」「引き返して撤収下山しようか」って判断になってしまった。
しか~し!諦めて引き返し始めたら、どんどん雲も霧も晴れて・・・太郎山に着いた時は雲一つ無い快晴に!
へなちょこな我家でした。f^_^;
==============

■2日目の日記です■

3:00 起床
雨が止んで星が出ている。
「雨の撤収を効率よくするには?」って寝ながら考えてたのですが(笑)、気持ちを切り替えないと・・・。行動食(フリーズドライのパスタと白米)を作って、お茶を飲んでパッキング開始です!!

4:01 歩き始め
4:24 太郎平小屋
太郎山から先の眺めは谷川の馬蹄形を歩いているみたいな錯覚に陥る。やたら目的地が遠くて草原で(岩稜が無くて)、なんだか私がイメージするアルプスっぽくない雰囲気。

6:07 北ノ俣岳
途中休憩込みでここまで2時間だった。
目的の黒部五郎岳ピストンは余裕な時間なのだが・・・またもや強風とすごい勢いで雲が湧き出し峰々はあっという間に雲の中になった。昨日の薬師岳と同じです。
「どうしようか?」雨が極端に嫌いな我家です。しばらく悩んでオクサンと協議して・・・。風はどんどん強くなる。
結果、「また雨になりそうだね~」「引き返して撤収下山しようか!」って判断になった。

しか~し!諦めて引き返し始めたら、どんどん雲も霧も晴れて・・・(x_x;)
太郎山に着いた時は雲一つ無い快晴に!
ここからまたやり直す気はしないし・・・仕方ないか。黒部五郎岳はまた別の機会に行きましょう。
へなちょこな我家でした。(T_T)

7:35 太郎山で休憩
8:11 薬師峠キャンプ場
9:12 撤収終わり出発。

9:35 太郎小屋で休憩。皮肉なぐらいの快晴(笑)
10:23 五光岩ベンチで休憩。

11:36 三角点ベンチは日向で暑すぎて通過
三角点ベンチから15分くらい下った場所かな?目の前を犬くらいの大きさの子熊が横切って行った。唖然って感じ。でも母グマが近くにいる可能性が高いので少し緊張した。

12:12 アラレちゃん広場で休憩。
折立が近くなった頃、爆竹の音が激しく聞こえた。熊が出たのかな?
12:48 登山口に着いた。

太郎小屋から折立への下りはゴロ石だらけですごく歩きづらかった。
疲れた・・・。

**************
下山後は着ているものすべて着替えて・・・
平湯温泉を目指して林道をかっ飛ばした。

15:20 平湯温泉。
ひらゆの森 は今日も車が一杯。そこは避けて 平湯民俗館・平湯の湯 へ行ったら駐車場は空いていた。平湯民俗館・平湯の湯 は露天のみ。時々ざぶっと浸かりに来る人がいる程度でとても静か。貸し切りの時間が多く、とてもリラックス出来てよかった。

温泉でさっぱりしたら、今度は美ヶ原へ移動。今日の泊まりは美ヶ原自然保護センターの駐車場で車中泊です。
でもなかなか難解だった。松本市内の夕方渋滞に巻き込まれて、やっと浅間温泉まで来たら、美鈴湖までの道が災害通行止め。国道254号へ迂回して、長い長いワインディング・ロードをかっ飛ばして・・・北アルプスに沈む夕焼けが美しかった。
すっかり日没した19:17、美ヶ原自然保護センターに着いた。

「車中泊の穴場」と言われるだけあって静かな場所。
車中泊の先客は5台くらいか?
涼しくて良さげな場所です。

ビールで「黒部五郎岳残念会」をして・・・
21時頃、疲れて就寝。

明日は美ヶ原を散歩します。♪♪

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
暑い横浜を離れて登山口車中泊+テント泊で薬師岳です!
その1

==============
予定していた行程は薬師峠キャンプ場で2泊。1日目は薬師岳ピストン、2日目は黒部五郎岳ピストン、3日目は下山のみだったのですが・・・。
晴れ予報の1日目の薬師岳で雨+強風にやられて、夜もずっと雨が降って滅入り、2日目(曇り予報)出発時は晴れたが北ノ俣岳に着いた時、またもや強風とすごい勢いで雲が湧き出し峰々はあっという間に雲の中・・・「雨になりそうだね」「引き返して撤収下山しようか」って判断になってしまった。
しか~し!諦めて引き返し始めたら、どんどん雲も霧も晴れて・・・太郎山に着いた時は雲一つ無い快晴に!
へなちょこな我家でした。f^_^;
==============

■1日目の日記です■

4:18 歩き始め。真っ暗の中。
6:08 三角点
8:03 五光岩
8:52 太郎平小屋
太郎平小屋までのコースタイムは5時間(山と高原地図2018)ですが、今回かかった時間は休憩込みで4時間半だった。先日の丹沢ではバテバテで敗退した経緯があり、テン泊フル装備で途中ヘバらないか心配だったけど意外に快調だった。蒸し暑くなければ大丈夫なのね~。少し安心しました。

9:24 薬師峠キャンプ場に着いた。
まだ早い時間なのでテン場はガラガラ。受付は14時からで「着いたら気に入った場所にテントをまず張って良いので」と太郎小屋で言われてます。じっくり良さそうな場所を選んで・・・一番奥の平坦地に張ることが出来た。

10:16 テン場発
天気も良いし、時間も十分早いので、もちろん薬師岳山頂を目指します。
いきなり急登の沢ゴロ上りが辛く、ケルンの先・尾根までの急登も辛い。日差しが強くて暑くてバテ気味。尾根の標柱に着いた頃から、風がどんどん強くなって雲が出始めた。明らかな天気下り坂。

11:18 尾根の標柱。
ここまでは快晴だったけど。風がどんどん強くなって雲が出始めた。山頂まで持つか時間勝負になってきた。
11:46 薬師岳山荘を通過。風がますます強くなり、久々にカッパを着込む。

12:32 薬師岳山頂(標高2,926m)に着いた!
山頂は強風で寒い。到着時は見えた剱岳や立山も雲に覆われて雨が迫ってくるのが見える。ヤバ気な気配になってきたので急いで下り支度。

13:07 下り始め。途端に雨が降り出した。
14:09 ケルン

14:45 薬師峠キャンプ場
まず受付をしてテントで一息ついて、ビールを買って乾杯~!emoji

17時頃から晩ご飯。
晩ご飯は質素に棒ラーメンとお餅です。

19時頃、就寝した。
夜、雨がまた降り出した。かなり憂鬱。
明日朝も止まなかったら撤収かな・・・?

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
暑い横浜を離れて、薬師岳(北アルプス)ツアー。
昨夜は高ボッチで車中泊して、今日は登山口の有峰湖の折立を目指します。

▼高ボッチ・第二駐車場の朝


快適だった高ボッチの第二駐車場でのんびりして、崖温泉経由で松本市内へ。
ローソンで朝ごはん食べて、平湯を目指します。

8:57 道の駅・風穴の里でトイレ休憩。
6月から苦しめられている私の尿路結石。なかなか石が出てこない。しかもこの10日くらい?また症状がひどくて、ひどい残尿感と下痢感が頻繁に襲ってきて困っています。トイレに行っても対して尿が出ないし、出した直後からまた痺れるような残尿感なんですよね~~困りました。

道の駅・風穴の里を後にして・・・
釜トンネル前までは流れも良く・・・

今回は平湯トンネルも避けて、久しぶりに旧道・平湯峠へ行こうとしたら、なんと工事通行止めだった。とても残念!
やむなく有料トンネルを選択肢ですが、通行料は900円!・・・なんだか納得がいかないケチな我家です(笑)

温泉はマニアックに 平湯民俗館・平湯の湯 を目指したのですが、駐車場が混んでて不可。やむなく ひらゆの森 に立ち寄った。まだ10時過ぎなのに・・・さすがお盆の日曜ですね。。。

ひらゆの森もすごく混んでて、人混みが嫌いな私は酔ってしまった。
露天風呂は、確かに宣伝通りで敷地が広くて沢山あって、まあまあ面白いけど、庭園としての趣があまりない。しかも人が多くて目が回って落ち着かない。残念だった。

温泉でさっぱりして、有峰林道の中継地・神岡へ向かうが、道の駅・スカイドーム神岡も激混みで、駐車スペースも無い。
諦めて、デイリーヤマザキで食料を補充して有峰林道を目指した。

有峰林道のゲート(東谷料金所)で係員さんから熊についての情報を受けて、折立駐車場に着いたのは14:32だった。長い林道だった。

駐車場所を決めて、木陰のベンチで休憩。
日向は暑くて居られないが、日陰は心地よい。

椅子を出して、日陰でパンをかじる。
と、下山して来た人が、クマがいるので、食べ物を持っているのは危険と声をかけてくれた。
パンを車に入れて、ただ涼んでいると、管理の方が歩いて来て「涼んでいるだけですよね?」と確認しに来た。「そこクマの通り道なので食べ物は出さないでくださいね」と念を押された。

16時頃、暇を持て余していたら、お姉さんが我が家にSOS。
下山したけど車のバッテリ上がり。JAFに連絡したいがスマホのバッテリも切れてて電話出来ないって。電話を貸して・・・

お姉さんが、自分の車に戻ってしまうと何だか暇・・・。
下山してくる人は皆、クマに会った話をしている。
どうも今日の下山は、漏れなくクマに会えたらしい。

ボーとしていると、さっきとは別の監視員さん?が、クマに関するビラを持って説明に来た。料金所で聞いた「クマが4頭出た」話をすると、「ここには4頭くらい住んでいますから~。基本的には大人しいけど、人の食べ物を奪う時だけはスイッチが入っちゃうようで・・・」って(笑)
そして「キャンプ禁止ですが、食事の時は車の中か、電気柵の中のキャンプ場が安心と思いますので」って。
料金所で話を聞いたときは、キャンプ場でキャンプしている人が襲われたのかと思ったのだが、キャンプ場は電気柵で覆われているので被害はなく、駐車場で食事をしている人が問題だったらしい。そしてキャンプ場でキャンプすることが危険なのではなく、キャンパーが放置する食べ物や残飯が、間接的な餌付けになってしまっていることと、キャンプ場に入り切れなかった人が、駐車場でキャンプしたりすることが問題なのだと理解できた。

JAFさんは17時に到着した。
予想より30分早かったが、「お待たせしてすいませ~ん」と明るく爽やかな挨拶。さすがです。頼りになりますね~。
お姉さんを見送った後、ビールで乾杯!emoji

暫くして、キャンプ場で一人テントを張っている掟破りのおじさんが来て、「そこクマがいるよ~!」と教えてくれた。
人が集まって来て撮影タイム(笑)

▼我家の車の目の前に熊が出ました!


若熊で、目の前の笹藪で笹を食べている。
写真撮ってたら私達の3メートルくらい前まで来て、こちらを一瞥して向きを変え、駐車場沿いに歩いてった。

▼柵に沿ってあるく熊。この辺りで先日ハイカーが襲われたそうだ。


暫くしたら今度は反対側の駐車スペースで別の熊が出没騒ぎ・・・オジサンが威嚇して喚いていいる(笑) 場所は「クマ出没のため使用禁止」のコーンが置かれている駐車スペースだった。私もカメラを持って駆けつけたが、熊は驚いて逃げた後だった。

クマ騒動の後、車の中で食事。
今日も、レトルトカレーに鳥から。
ポテチ+ビール

19時20分頃、就寝。emoji
明日は薬師岳に登ります
失業中で暇はあるけどビンボーな我家 f^_^;
北アルプス・薬師岳へのテント山行を計画したけど、どうせなので薬師岳・折立登山口までの往復を高速を使わないで一般道で、往路は高ボッチに立ち寄って、帰路は美ヶ原に立ち寄って、温泉にも立ち寄りながら・・・のんびり行ってみようか!?って計画を立てました。

高ボッチは若い頃から一度行ってみたかった場所。
横浜と北アルプスは数え切れないくらい往復しているのに、高ボッチは横浜からだと微妙な立地なので、なかなか立ち寄れなかったのです。
そして来てみて納得!のとても素晴らしい場所でした。
私のお気に入り場所に追加です。emoji

ダイダラボッチ(でいだらぼっち)の伝説って不思議ですよね。大和朝廷に基づく国造りの伝承(イザナギ・イザナミ)とは全く違う。恐らく縄文や石器時代からの伝承。日本文化は面白いです。

だいだらぼっち、たかぼっち~♪なんて唄が昔なかったっけ?

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
猛暑ですね~emoji
昨夜は熱帯夜であまり眠れず。emoji
明け方、室内温度計を見たら30℃を超えていた。眠れないわけです。。。

*************
今日は、「久しぶりに塔ノ岳!」って思って、戸沢から仲尾根・源次郎尾根の周回をしようと出かけたのですが、蒸し暑さと日差しが凄まじく、激しくバテて、政次郎の頭で断念してしまいました。
この蒸し暑さで仲尾根の急登は無謀だったか・・・。ここまで暑さバテしてしまったのは過去に記憶が無いくらい emoji

戸沢に降りたらすぐ沢に飛び込んだのですが、気持ちよかったぁ~ 
猛暑が収まるまで、とうぶんは丹沢や近辺の山は封印でしょうか?それとも久しぶりに沢でもやるか・・・

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
https://yamap.com/activities/7266755
熱帯夜が激しくなってきた。

我家は立地が絶妙で、真夏の夜でも涼風が窓から入り涼しく眠れることが多い。そんな理由で、入居当初に設置したエアコンはあまり使うこと無く、それどころかもう長年電源すら入れていない。暑い時は扇風機を回して済ませてた。

しかし、この数日の猛暑は流石に辛いですね~。
明け方の室温が30℃を超えてるし・・・。emoji

今朝もTVでは猛暑を警戒するニュースばかり。
地域によっては40℃超えの警戒も出ています。

*************
午前中はビックヨーサンへ買い出しに出た。
挽肉を1kgちょっと買った。ついでにお握り弁当も買って、帰宅してまず昼食。

午後は、買った挽肉を炒めるか・・・
しばらく前から動物脂肪断ちしてます。手順は、挽肉を炒める→炒めた挽肉をザルに入れて挽肉と肉汁に分離させる→分離した肉汁を冷蔵庫で冷やす→白い脂肪とゼラチン(旨味成分)の2層に分離するので→白い脂肪だけを割りながら剥がし取って捨てる。
大量の玉葱を飴色になるまで炒めて、挽肉とゼラチン、キノコなどを合わせて再度炒めて、料理ベースの出来上がり。
毎回大量に作って、タッパーに小分けにして冷凍保存しています。解凍して、ケチャップやヌタ味噌をかけてそのままおかずにしたり、カレーやパスタソースや他のおかずを作るベースにしたり、とても便利です。最近のスーパーの挽肉は脂肪が異常に多いですが(わざと混ぜてる?)この方法ならダイエット上でも安心です。

で、その作業をそろそろしようかな?って思ったら・・・
「風呂の排水が詰まった!」ってオクサンが騒いでる。見たらお風呂場が池になっていた。

前回詰まって大騒ぎしたのは2年前だったか?(→2018年4月だった)
先日洗濯機の配管掃除したときについでに風呂場の方もやっとけば良かったか・・・仕方ない。
最優先で始めることにした。

外のコンクリ蓋を外したら、いきなりゴキブリがワンサカ!emoji 毎度のことだけどトラウマになりそうな瞬間です。まず殺虫剤で殺しまくって、一息・気を取り直してから掃除用のワイヤーを使って作業開始です。

多分また流れた毛が絡まった毛玉かな?って思うのですが、まずは洗剤カスの塊がボコボコ取れてきた。すごい量!
我家は粉洗剤は使ってないし(ましてや風呂場だし)、上の階が風呂で使ってるのかなぁ?って思いながらせっせと作業。大方洗剤カスは取れたけど・・・ワイヤーは配管途中で止まって風呂場まで通らない。別のものが詰まっている。
前回の大騒動で毛玉を取るコツは分かってるので早速何度も試すと・・・やっぱり毛玉がいくつかに分けて出てきました。ワイヤーも風呂場まで障害なく完全貫通!!

これでまた2年位は安心?
汚れ作業した後なので、まずはシャワーを浴びて着替えてさっぱり。

一休みして、ようやく本題の挽肉を炒める作業を始めた。
終わったらもう夕方・・・。

今日は夕方からビックロックに行くつもりだったのですが、疲れて沈没となりました。
今日は大山(だいせん)ではなくて、大山(おおやま)です。
コースはいつもの日向駐車場から始まり、見晴台から右回り周回を選択。このコースはとっても手軽だけど累積標高差は1,000m越えるし、晴れたら山頂からの眺めはとても素晴らしい。駐車場までは自宅から一般道で1時間~2時間程度だし、山歩きしたいけど行き先に悩んだ時は丁度いいコースです。

前回の大山(だいせん)は蒸し暑くて辛かったけど、今日の大山(おおやま)はさらに警報も出るほどの猛暑。>"< ちょっと動くと汗が滝のように吹き出して、水を飲んでも飲んでも全て汗で出てしまう感じ。まるで、針で穴をたくさん開けた袋に水をせっせと注ぎ込むような・・・(笑)
首にかけた日本手拭いを、休憩のたびに絞るとジャーって流れます。シャツもパンツもすっかりずぶ濡れ・・・::>_<::

これだけの湿度と暑さなので、当然、眺めは何もなし。ガスったり、時々なぜか日が差すと皮膚が痛いくらい強烈。辺りは一面霞んで下界も丹沢の峰々も見えない。。。まっ、こんな季節だから当然ですか。。。

でも山歩きってやっぱり良いですね~。
山頂ビールは美味しかったし、下山後のアイスも美味しかったし。
莫大に汗かいて運動してストレス発散~!!
えっ?仕事してないんだからストレス無いだろって?それは言わないで下さい (#_<-)

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
今日は失業保険の2回目の認定日、
ハローワークへ出撃です。

8時過ぎのバスに乗って、
8:40分に着いた。

4階で雇用保険受給者証と失業認定申告書を提出して・・・しかし今日は、ここからが大問題?いや、呆れ返るというべきか!?だった。

オクサンはすぐ呼ばれて8:50に終わったのに、同時に提出した私はなかなか呼ばれない。他の人が次々呼ばれるが(って言う程の効率なく、数分おきに一人ずつ呼ばれる感じだけど)、見ていてとにかく作業効率が悪い。何なの?って観察していたが・・・そこで事故まで発生?
「〇〇さん!」って呼んで、来た人が、生年月日が違う?しかも下の名前が違った!で返されて・・・、今度はフルネームで「〇〇✕✕さん!」って連呼しても誰も来ない。呼んでいる本人が「これおかしい!」「なんで?」とか言い始めて上司に相談し始めた・・・。
どうやら呼ばれて最初に来た人が、失業認定申告書は出したが雇用保険受給者証を出さなかったようで、それを事務側が同性別人と入り繰りしたのか?勝手に同じ名字の雇用保険受給者証を突き合わせたのか?だったようだ。(これははっきり言って大問題で、私の前職ならば事故として再発防止策も含めて取り扱われるような案件です!)
しかもその間、全職員がそこに集まって仕事が完全ストップ!!!!!!
フロアには手続き待ちの人がどんどん溢れて!!!

見ていてイライラが込み上げる。
なんて前世紀的な!
これぞ、見事なまでのお役所仕事!!emoji

やっと業務が再開して何人目か? 遂に私が呼ばれたemojiって、ホッほっとしたら・・・なんと!「ここの選択肢に○がないのでお願いします」「またお待ち下さい」ってemoji・・・。50分待たせて、ようやく選択肢1つの不備の指摘かいっ!? あんまりものお役所仕事に絶句して、言いたかった文句も言えませんでした。(x_x;) 
どうやら最初の不備チェックで弾いた案件をずっと放置していたのが明白なのですが・・・見ててもとにかくレイジーな業務フローで呆れてしまいます。emoji

結局、同時に提出したオクサンの1時間遅れで私は終わり・・・
1階に降りて、次の認定日のための職業相談も済ませて・・・10時半にハローワークを出た。

次は・・・
折角、新横浜に出たので、ビックカメラに立ち寄った。
扇風機と、オクサン用の軽量ヘッドホンを購入。
クーラーを使わない我家。一応あるクーラーはもう何年も電源すら入れていないし、入れるつもりもない。でももう猛暑だし、扇風機を買い足そうかな?って。。。

ビックカメラを出て、バス乗り場に着いたら丁度、綱島駅行きのバスも来た。ラッキー。
11:50に自宅に戻った。

*****************
自宅で一休みして、午後は買い物。

100均ショップでプランターやら底石・肥料・土などいっぱい買い込んで、先日のプランター1つに続いてもう2つを追加作成した。

母からもらった沢山のワケギ(分葱)の種(球根)は、今回でもまだ植えきれなかった。まだプランター2つ分くらい残ってる・・・どうしようか?
来年まで持つかなぁ・・・。
球根のまま料理で食べちゃおうか・・・?

▼プランター3つ、元気に育つといいな emoji


新しい扇風機は・・・
安かったけど(なんと5,000円弱)DCモーターの7枚羽! 静かでとても優しい風です。快適~~emoji

今日は、ハローワークで申し込んでいた職業訓練校の面接です。
私は10時から。オクサンは10:40から。

昨夜作った想定QAを印刷した紙を胸ポケットに入れて(笑)
9時頃に会場に着いた。

肝心の面接は・・・
私にしては上出来かな?
日頃無口な私が、よくもこんなペラペラ話せるものだって呆れながらの面接でした。

志望数はコロナの影響で例年よりだいぶ多そうな感じ。例年の資料だとほぼ1倍前後のはずですが、今回は2倍くらいか?
夫婦揃って受かるといいのですが・・・。

*************
面接終わって、中華街に出て・・・
母と姉からリクエストがあった肉まん、中華クッキーを買って帰宅。肉まんは店から宅配で送れたが、中華クッキーは送れないので自宅からゆうパックで別送した。

猛暑ですね。
家を出たり入ったり、用事を済ますのが大変でした。

夕方ビックロックに行ったのですが、ビックロックもすごく暑いし、調子も悪いしでほとんど登れなかった。
今日は10時からエブリイの点検を予約しています。
ディーラーのメンテナンスパックに入っていて半年ごとの定期点検ですが、メンテナンスパックの料金も手頃だし、良いシステムですね。

9:20 家を出て、まずはオクサンを耳鼻科へ送って(オクサンは帰省中に耳詰まりを起こしてしまった)、スズキアリーナへ向かう。

9:40 到着。開店まで車内で待つ。
開店してすぐ受付して、店内で終わるのを待つのですが、目安1時間半と言われたけど、2時間近くかかった。本を持ってきてよかった。

終わりに整備士さんに、先日DM通知が来ていた「サービスキャンペーン」について聞いてみた。

要約すると以下なのですが・・・質問してよかった。実際かなり面倒な問題でした。
・クランクシャフトのベアリングが壊れる可能性がある。
・前兆は異音。異音がしたら速やかに修理が必要。
・放置して走るとエンジンが壊れる(走行不可になる)。
・走行距離などの目安はない。
・異音は明白なので発生したら速やかに修理必要。

https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2020/0528a/

上記WEBを見ると乗り方によって発生時期が変わりそうですが、困るのは私の場合、日頃の近所の用足し以外に、頻繁に長距離運転をすることです。
今回の山口への帰省も片道900kmだし、山歩きやクライミングで出かける時も片道200~300kmは普通です。もしそんな最中に発生したらどうなるのか?大変なことになってしまう。
事情を話して、事前に対策して頂けないか相談したらOKでした。ただし修理期間は6日くらいかかるとのことで、事前の手続きなどもあり、9月以降に再相談ってことになりました。。。

*******************
スズキアリーナを出て、診察が終わったオクサンを迎えに行って、そのまま今度は100円ショップとホームセンターへ買い物。

母からワケギの球根をたくさんもらったので、プランターやら土やら買って栽培します。帰宅して植え付け。

夕方は久しぶりにビックロック。
盛り沢山な一日でした。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[07/08 さぶろう]
[07/07 竹田遼]
[07/01 さぶろう]
[07/01 さぶろう]
[07/01 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]