プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
今日は、お楽しみの立山周回の日。
ヤマテン予報では終日快晴ですが、実際には午後は雲に覆われて眺めが無くなる可能性が高く、正午までが勝負です!! 昨日がそうだったし、過去のライブカメラでの観察でもそうだったし。
夜明け前に稜線に出て、立山(雄山)にはAM中に到着が目標です!!!
3:00 起床
3:33 歩き始め
▼真っ暗な中、歩き始めです(3:33)
真っ暗闇の雷鳥坂。
ひたすら単調な登りが辛い。昼なら眺めが良くて、バテて足を止めるたびに眺めに癒やされるのですが、真っ暗なので休まず黙々歩くのみ。。。
途中、雷鳥の鳴き声と飛ぶ姿を見た・・・(今回の雷鳥はそれきりだった)。
4:40 疲れて10分休憩
もう2/3以上は登ったと思うけど・・・。
富山の夜景が煌めいている。
▼奥大日岳と富山の夜景(5:10)
5:12 別山乗越
朝焼けが美しい。
▼別山乗越。朝焼けが始まった(5:12)
ここから別山までの稜線は、眺めが最高! 圧巻だった。
朝焼けのトワイライトに照らされた剱岳・・・
朝日でオレンジ色に輝く剱岳・・・
遠くに富士山も見える。
写真を撮ってばかりでなかなか歩が進まない。
▼トワイライトに照らされた剱岳(5:24)
▼トワイライトに照らされた立山、浄土山、右奥に薬師岳(5:30)
▼朝焼け、朝靄と富士山(5:40)
▼朝日でオレンジ色に輝く剱岳(5:45)
5:50 別山(南峰・標高2,874m)山頂に着いた。
風が強くて冷たい。
朝日が眩しい。
写真を撮って、一息ついて、すぐ北峰へ。
▼朝日で輝く別山(南峰)の祠(5:52)
6:02 別山(北峰・標高2,880m)
ここは眺めがイマイチなのですぐ引き返し。
6:10 再度、別山(南峰)。
祠から少し真砂岳側に降りて、風を避けて休憩20分(6:30まで)。
別山からいったん大きく下って、登り返し。
7:13 真砂岳(標高2,861m)
写真だけ撮って、休憩にはまだ早いので先に進む。
広くて眺めの良い尾根が続いて気持ちよい。
▼真砂岳・山頂(7:17)
7:34 大走り分岐の先の最低鞍部で、南側の斜面に風を避けて休憩した。15分(7:49まで)。
鹿島槍ヶ岳の眺めが素晴らしい。左遠くに白馬岳も見える。
ここから富士ノ折立へ向かう道は急登で少し辛い。
▼奥大日岳(左)と富山の街(7:21)
富士ノ折立のピークへは寄らなかった。
登山道を外れないとならないし、まぁいいかな?っって。
8:30 大汝山(標高3,015m)
ここは立山最高地点です。
眺めも素晴らしいし、カップラーメンを作って大休止した。
ここまで最高の天気で崩れる気配もない・・・
もう今日の目標の雄山は目の前だし・・・
予想より全然早いペースできてしまったし・・・
68分休憩した(9:38まで)。
▼大汝山(標高3,015m)、山頂の岩の上で。(8:42)
▼室堂・富山方面、美しい!(9:42)
9:50 雄山(標高3,003m)に着いた。
拝観料のゲートにびっくり! 500円です。
山頂が神社になっているって知らなかった(笑)
今回、歩行ルートに関してはぜんぜん下調べをしていなかったので(笑)
せっかく来たし、当然、拝観料を払って山頂へ。
門から見上げる祠と神主さんの朱色の衣装が神々しい。
しっかりお祓いとお話を頂戴して、お神酒も頂いて、とても良い経験でした。
イベントと捉えても素晴らしいです。
▼お祓い・祈願の最中。※撮影OKとのことです(10:00)
▼祠の横に山頂標識があります。遠くに剱岳(10:04)
社務所の前の広場に下りて、360度の眺めを堪能。
オクサンの双眼鏡も大活躍。
右側は室堂を見渡して、薬師岳、野口五郎岳、赤牛岳、笠ヶ岳、槍穂高連峰、大天井、燕岳。足元には黒部湖が。。。真正面には針ノ木岳、スバリ岳、赤沢岳。さらに左へ、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬岳・・・。
行った山も多数あり、感慨深い。。。
▼山頂の社務所を背景に(10:12)
▼右奥から薬師岳、笠ヶ岳、槍ヶ岳(10:13)
▼祠と神主さんの立ち姿が神々しい。絵になります(10:21)
▼左=槍・穂高、右=笠ヶ岳(10:34)
10:46 ようやく、下り始め。
雄山山頂でも56分休憩だった。
下りの眺めも素晴らしい。
すれ違いの登りハイカーさんたちの行列が凄まじくて驚いた。
朝に室堂に着いて日帰りする人達のラッシュ時間ですね。。。
▼平日でこんな行列、土日はどうなっちゃうの?(10:58)
11:27 一の越、12分休憩(11:35まで)
ここから室堂へ下りる人が多いですが、まだ時間が早いし、我が家はもう少し。浄土山も登ります。
11:59 浄土山・南峰
広場はあるけど、山頂標柱がない。
なんだかさみしい山頂なので通過したが、間違えて、五色ヶ原方面へ進んでしまい、ついでなので龍王岳へ登ってみた。
12:10 龍王岳(標高2,872)10分休憩
来て正解だった。ここからの眺めも素晴らしい。
普通の登山道なのに地図に線が入っていないのが不思議。
▼龍王岳へ立ち寄り(12:15)
12:38 再度、浄土山・南峰。16分休憩
やっぱりあちこち雲が湧いてきた。
立山も雲に覆われる時間が多くなったし。
今日は早出して大正解だった!!
浄土山北峰はどこがピークかよくわからない。
山頂標柱もない。
13:29 浄土山登山口
13:50 室堂に着いた。
しばらく休憩して、双眼鏡で山々を眺めて・・・
ミドリガ池経由で雷鳥沢ヒュッテへ。
温泉に入ってくつろいで、生ビールを注文。美味しかった。
▼温泉上がりに生ビール!幸せ~~~。(15:22)
15:47 キャンプ場戻り。
山々を見ながら持参しているビールを飲んで・・・
尾根は雲に覆われてしまったけど、紅葉が美しい。
最高の眺めを見ながら・・・ビールが進む(笑)
▼テントに戻ってまたビール。背景に雷鳥沢ヒュッテ。(17:10)
19時頃、就寝した。
楽しい日だった。。。
ヤマテン予報では終日快晴ですが、実際には午後は雲に覆われて眺めが無くなる可能性が高く、正午までが勝負です!! 昨日がそうだったし、過去のライブカメラでの観察でもそうだったし。
夜明け前に稜線に出て、立山(雄山)にはAM中に到着が目標です!!!
3:00 起床
3:33 歩き始め
▼真っ暗な中、歩き始めです(3:33)
真っ暗闇の雷鳥坂。
ひたすら単調な登りが辛い。昼なら眺めが良くて、バテて足を止めるたびに眺めに癒やされるのですが、真っ暗なので休まず黙々歩くのみ。。。
途中、雷鳥の鳴き声と飛ぶ姿を見た・・・(今回の雷鳥はそれきりだった)。
4:40 疲れて10分休憩
もう2/3以上は登ったと思うけど・・・。
富山の夜景が煌めいている。
▼奥大日岳と富山の夜景(5:10)
5:12 別山乗越
朝焼けが美しい。
▼別山乗越。朝焼けが始まった(5:12)
ここから別山までの稜線は、眺めが最高! 圧巻だった。
朝焼けのトワイライトに照らされた剱岳・・・
朝日でオレンジ色に輝く剱岳・・・
遠くに富士山も見える。
写真を撮ってばかりでなかなか歩が進まない。
▼トワイライトに照らされた剱岳(5:24)
▼トワイライトに照らされた立山、浄土山、右奥に薬師岳(5:30)
▼朝焼け、朝靄と富士山(5:40)
▼朝日でオレンジ色に輝く剱岳(5:45)
5:50 別山(南峰・標高2,874m)山頂に着いた。
風が強くて冷たい。
朝日が眩しい。
写真を撮って、一息ついて、すぐ北峰へ。
▼朝日で輝く別山(南峰)の祠(5:52)
6:02 別山(北峰・標高2,880m)
ここは眺めがイマイチなのですぐ引き返し。
6:10 再度、別山(南峰)。
祠から少し真砂岳側に降りて、風を避けて休憩20分(6:30まで)。
別山からいったん大きく下って、登り返し。
7:13 真砂岳(標高2,861m)
写真だけ撮って、休憩にはまだ早いので先に進む。
広くて眺めの良い尾根が続いて気持ちよい。
▼真砂岳・山頂(7:17)
7:34 大走り分岐の先の最低鞍部で、南側の斜面に風を避けて休憩した。15分(7:49まで)。
鹿島槍ヶ岳の眺めが素晴らしい。左遠くに白馬岳も見える。
ここから富士ノ折立へ向かう道は急登で少し辛い。
▼奥大日岳(左)と富山の街(7:21)
富士ノ折立のピークへは寄らなかった。
登山道を外れないとならないし、まぁいいかな?っって。
8:30 大汝山(標高3,015m)
ここは立山最高地点です。
眺めも素晴らしいし、カップラーメンを作って大休止した。
ここまで最高の天気で崩れる気配もない・・・
もう今日の目標の雄山は目の前だし・・・
予想より全然早いペースできてしまったし・・・
68分休憩した(9:38まで)。
▼大汝山(標高3,015m)、山頂の岩の上で。(8:42)
▼室堂・富山方面、美しい!(9:42)
9:50 雄山(標高3,003m)に着いた。
拝観料のゲートにびっくり! 500円です。
山頂が神社になっているって知らなかった(笑)
今回、歩行ルートに関してはぜんぜん下調べをしていなかったので(笑)
せっかく来たし、当然、拝観料を払って山頂へ。
門から見上げる祠と神主さんの朱色の衣装が神々しい。
しっかりお祓いとお話を頂戴して、お神酒も頂いて、とても良い経験でした。
イベントと捉えても素晴らしいです。
▼お祓い・祈願の最中。※撮影OKとのことです(10:00)
▼祠の横に山頂標識があります。遠くに剱岳(10:04)
社務所の前の広場に下りて、360度の眺めを堪能。
オクサンの双眼鏡も大活躍。
右側は室堂を見渡して、薬師岳、野口五郎岳、赤牛岳、笠ヶ岳、槍穂高連峰、大天井、燕岳。足元には黒部湖が。。。真正面には針ノ木岳、スバリ岳、赤沢岳。さらに左へ、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬岳・・・。
行った山も多数あり、感慨深い。。。
▼山頂の社務所を背景に(10:12)
▼右奥から薬師岳、笠ヶ岳、槍ヶ岳(10:13)
▼祠と神主さんの立ち姿が神々しい。絵になります(10:21)
▼左=槍・穂高、右=笠ヶ岳(10:34)
10:46 ようやく、下り始め。
雄山山頂でも56分休憩だった。
下りの眺めも素晴らしい。
すれ違いの登りハイカーさんたちの行列が凄まじくて驚いた。
朝に室堂に着いて日帰りする人達のラッシュ時間ですね。。。
▼平日でこんな行列、土日はどうなっちゃうの?(10:58)
11:27 一の越、12分休憩(11:35まで)
ここから室堂へ下りる人が多いですが、まだ時間が早いし、我が家はもう少し。浄土山も登ります。
11:59 浄土山・南峰
広場はあるけど、山頂標柱がない。
なんだかさみしい山頂なので通過したが、間違えて、五色ヶ原方面へ進んでしまい、ついでなので龍王岳へ登ってみた。
12:10 龍王岳(標高2,872)10分休憩
来て正解だった。ここからの眺めも素晴らしい。
普通の登山道なのに地図に線が入っていないのが不思議。
▼龍王岳へ立ち寄り(12:15)
12:38 再度、浄土山・南峰。16分休憩
やっぱりあちこち雲が湧いてきた。
立山も雲に覆われる時間が多くなったし。
今日は早出して大正解だった!!
浄土山北峰はどこがピークかよくわからない。
山頂標柱もない。
13:29 浄土山登山口
13:50 室堂に着いた。
しばらく休憩して、双眼鏡で山々を眺めて・・・
ミドリガ池経由で雷鳥沢ヒュッテへ。
温泉に入ってくつろいで、生ビールを注文。美味しかった。
▼温泉上がりに生ビール!幸せ~~~。(15:22)
15:47 キャンプ場戻り。
山々を見ながら持参しているビールを飲んで・・・
尾根は雲に覆われてしまったけど、紅葉が美しい。
最高の眺めを見ながら・・・ビールが進む(笑)
▼テントに戻ってまたビール。背景に雷鳥沢ヒュッテ。(17:10)
19時頃、就寝した。
楽しい日だった。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(11/22)
(11/04)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析