プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
継続中の活動の一環です。
未確認地帯へのアクセス方法を探るため。
見切りをつけて昼には撤収となりました。
問題の滝の下で。
休憩中にふっと周りを見たら、写真で見覚えのある花が沢山咲いていました。帰宅後に確認したらやっぱり クモイコザクラ(雲居小桜)。
クモイコザクラはコイワザクラ(小岩桜)の変種で違いは葉の形だそうです。コイワザクラは丸っぽいのに対してクモイコザクラはギザギザが大きめ。
鞍掛山から駒岩にかけてクモイコザクラが見られることが知られていてこの時期に訪れるハイカーが多く、行方不明のとよさんもクモイコザクラの写真を撮りに行くのが目的だったとか・・・。
もうじき2年になりますね。
クモイコザクラがこんな場所にも沢山咲いて・・・って感慨深く感じました。
▼クモイコザクラ、小さなかわいい花です。
▼ヤマレコはこちら(↓)多めの写真あります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8141201.html
▼ヤマップはこちら
未確認地帯へのアクセス方法を探るため。
見切りをつけて昼には撤収となりました。
問題の滝の下で。
休憩中にふっと周りを見たら、写真で見覚えのある花が沢山咲いていました。帰宅後に確認したらやっぱり クモイコザクラ(雲居小桜)。
クモイコザクラはコイワザクラ(小岩桜)の変種で違いは葉の形だそうです。コイワザクラは丸っぽいのに対してクモイコザクラはギザギザが大きめ。
鞍掛山から駒岩にかけてクモイコザクラが見られることが知られていてこの時期に訪れるハイカーが多く、行方不明のとよさんもクモイコザクラの写真を撮りに行くのが目的だったとか・・・。
もうじき2年になりますね。
クモイコザクラがこんな場所にも沢山咲いて・・・って感慨深く感じました。
▼クモイコザクラ、小さなかわいい花です。
▼ヤマレコはこちら(↓)多めの写真あります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8141201.html
▼ヤマップはこちら
鞍掛山 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
PR
この記事にコメントする
| HOME | わけぎ(分葱)が大豊作。 >>
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ||||||
5 | 6 | 7 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(05/08)
(05/04)
(05/03)
(05/01)
(04/30)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析