忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
暑い横浜を離れて登山口車中泊+テント泊で薬師岳です!
その2

==============
予定していた行程は薬師峠キャンプ場で2泊。1日目は薬師岳ピストン、2日目は黒部五郎岳ピストン、3日目は下山のみだったのですが・・・。
晴れ予報の1日目の薬師岳で雨+強風にやられて、夜もずっと雨が降って滅入り、2日目(曇り予報)出発時は晴れたが北ノ俣岳に着いた時、またもや強風とすごい勢いで雲が湧き出し峰々はあっという間に雲の中・・・「雨になりそうだね」「引き返して撤収下山しようか」って判断になってしまった。
しか~し!諦めて引き返し始めたら、どんどん雲も霧も晴れて・・・太郎山に着いた時は雲一つ無い快晴に!
へなちょこな我家でした。f^_^;
==============

■2日目の日記です■

3:00 起床
雨が止んで星が出ている。
「雨の撤収を効率よくするには?」って寝ながら考えてたのですが(笑)、気持ちを切り替えないと・・・。行動食(フリーズドライのパスタと白米)を作って、お茶を飲んでパッキング開始です!!

4:01 歩き始め
4:24 太郎平小屋
太郎山から先の眺めは谷川の馬蹄形を歩いているみたいな錯覚に陥る。やたら目的地が遠くて草原で(岩稜が無くて)、なんだか私がイメージするアルプスっぽくない雰囲気。

6:07 北ノ俣岳
途中休憩込みでここまで2時間だった。
目的の黒部五郎岳ピストンは余裕な時間なのだが・・・またもや強風とすごい勢いで雲が湧き出し峰々はあっという間に雲の中になった。昨日の薬師岳と同じです。
「どうしようか?」雨が極端に嫌いな我家です。しばらく悩んでオクサンと協議して・・・。風はどんどん強くなる。
結果、「また雨になりそうだね~」「引き返して撤収下山しようか!」って判断になった。

しか~し!諦めて引き返し始めたら、どんどん雲も霧も晴れて・・・(x_x;)
太郎山に着いた時は雲一つ無い快晴に!
ここからまたやり直す気はしないし・・・仕方ないか。黒部五郎岳はまた別の機会に行きましょう。
へなちょこな我家でした。(T_T)

7:35 太郎山で休憩
8:11 薬師峠キャンプ場
9:12 撤収終わり出発。

9:35 太郎小屋で休憩。皮肉なぐらいの快晴(笑)
10:23 五光岩ベンチで休憩。

11:36 三角点ベンチは日向で暑すぎて通過
三角点ベンチから15分くらい下った場所かな?目の前を犬くらいの大きさの子熊が横切って行った。唖然って感じ。でも母グマが近くにいる可能性が高いので少し緊張した。

12:12 アラレちゃん広場で休憩。
折立が近くなった頃、爆竹の音が激しく聞こえた。熊が出たのかな?
12:48 登山口に着いた。

太郎小屋から折立への下りはゴロ石だらけですごく歩きづらかった。
疲れた・・・。

**************
下山後は着ているものすべて着替えて・・・
平湯温泉を目指して林道をかっ飛ばした。

15:20 平湯温泉。
ひらゆの森 は今日も車が一杯。そこは避けて 平湯民俗館・平湯の湯 へ行ったら駐車場は空いていた。平湯民俗館・平湯の湯 は露天のみ。時々ざぶっと浸かりに来る人がいる程度でとても静か。貸し切りの時間が多く、とてもリラックス出来てよかった。

温泉でさっぱりしたら、今度は美ヶ原へ移動。今日の泊まりは美ヶ原自然保護センターの駐車場で車中泊です。
でもなかなか難解だった。松本市内の夕方渋滞に巻き込まれて、やっと浅間温泉まで来たら、美鈴湖までの道が災害通行止め。国道254号へ迂回して、長い長いワインディング・ロードをかっ飛ばして・・・北アルプスに沈む夕焼けが美しかった。
すっかり日没した19:17、美ヶ原自然保護センターに着いた。

「車中泊の穴場」と言われるだけあって静かな場所。
車中泊の先客は5台くらいか?
涼しくて良さげな場所です。

ビールで「黒部五郎岳残念会」をして・・・
21時頃、疲れて就寝。

明日は美ヶ原を散歩します。♪♪

▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[07/08 さぶろう]
[07/07 竹田遼]
[07/01 さぶろう]
[07/01 さぶろう]
[07/01 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]