プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
冬恒例の けーすけさんとの八ヶ岳山行。
『今回は久々に赤岳山頂に登りたいな』って我家の意向に合わせて頂いて、1日目は裏同心ルンゼをアイスクライミング、2日目は赤岳を文三郎尾根から登ろう!って計画となりました。
でも2日前まで色々あって・・・
春の渡航手配に追われて準備に気持ちが回らなかったり 宿泊予定の赤岳鉱泉の予約が2日前まで出来なかったり(電話不通とWEB予約のシステム不備)、仕事もきつくて毎日クタクタだったり・・・何とかクリアして出発でした!
今日はその1日目。
----------------
前夜19時半、けーすけ号に乗って出発。
22時半頃、八ヶ岳PAに到着。
軽くビールで乾杯して就寝。
----------------
5時半起床、6時半に美濃戸口の駐車場に到着。
まだ暗くて、寒い。
7時過ぎ、歩き始め。
けーすけくんはテント泊装備、30kg以上ありそうな重さ! 私がこれを背負って赤岳鉱泉まで登ったらそれだけで2日沈没かな?ってくらい
反して我が家は軽装で、赤岳鉱泉の個室を予約してますので
体力不足(老い?)をお金で解決だ~!
駐車場から暫くは雪無し。
一昨日の降雪で、いっぱい雪があると思ってた。
長~い林道を歩いて・・・
8時20分頃、美濃戸山荘で休憩。
南沢分岐を過ぎて、凍って歩きにくいことが多い巻道も今回は楽勝。
9時半頃、堰堤広場で休憩。
中国人グループが堰堤の氷で延々と遊んでいた。
堰堤広場からはふわふわの雪で歩きやすい。
11時前、赤岳鉱泉に到着。
▼今年もここに来れました。
まずは赤岳鉱泉で受付。
そしてけーすけさんはテントを張りに、我が家は個室へ。
荷物を軽く整理して、必要なものだけ背負ってけーすけさんのテント前に集合。
12時過ぎ、裏同心ルンゼ目指して出発!!
2017年12月にウッチー・けーすけさんと日帰りで登って以来、もう6年ぶりかぁ・・・。
▼最初に現れた氷をリードするけいすけさん。
コースは、今回は雪が多くて埋まった滝が多くて、
現れる滝がF1かF2か、はたまたF何かよくわからない。
それがちょっと残念だけど、でも我が家には十分なレベルか
▼この滝の這い上がり部分はちょっと悪かった。けーすけさん。
▼日向で休憩、暖かいお茶を飲むオクサン。
▼最後の滝へ向かうけーすけさんと私。
▼一般的にはここで裏同心ルンゼは終了。
2017年は大同心基部のトラバースで、雪が少なく氷と岩の悪いトラバースとなり、オクサンが行き詰まって、改めてハーネス・ロープを出して大幅に時間ロスだったけど・・・。
今回は完全に雪で埋まって楽勝でした。
▼大同心の基部をトラバース。前回は丁度この辺でオクサンが大難儀。
15:25 大同心稜に着いた。
赤岳鉱泉から3時間20分くらい・休憩込み、なかなか良いペースでしたね。
ハーネスを外して休憩。
ここまで見事な快晴
素晴らしい登りと最高の眺めを満喫でした。
▼阿弥陀岳とサンピラー
大同心稜の下りは、トレースが所々ミスルートしていて歩きにくかった。
16時半 赤岳鉱泉。
夕飯は18時予定ですが、今日はお客さんが多くて2部制で、我が家は後半なので部屋で呼ばれるまで待機です。そんなわけで、一緒に食事のけーすけさんも我が家の個室で待機して、時間もあるし、乾杯~
18時過ぎに夕食。
残念ながら今回もステーキではなかったけど、美味しかったです
でもみんな疲れて空腹だったので口数は少なくて
▼食事はみんなで山小屋で ♪
食後は早々に解散して・・・
部屋で明日の準備だけして・・・
疲れちゃったし、明日に備えて、早々に就寝でした
▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
『今回は久々に赤岳山頂に登りたいな』って我家の意向に合わせて頂いて、1日目は裏同心ルンゼをアイスクライミング、2日目は赤岳を文三郎尾根から登ろう!って計画となりました。
でも2日前まで色々あって・・・
春の渡航手配に追われて準備に気持ちが回らなかったり 宿泊予定の赤岳鉱泉の予約が2日前まで出来なかったり(電話不通とWEB予約のシステム不備)、仕事もきつくて毎日クタクタだったり・・・何とかクリアして出発でした!
今日はその1日目。
----------------
前夜19時半、けーすけ号に乗って出発。
22時半頃、八ヶ岳PAに到着。
軽くビールで乾杯して就寝。
----------------
5時半起床、6時半に美濃戸口の駐車場に到着。
まだ暗くて、寒い。
7時過ぎ、歩き始め。
けーすけくんはテント泊装備、30kg以上ありそうな重さ! 私がこれを背負って赤岳鉱泉まで登ったらそれだけで2日沈没かな?ってくらい
反して我が家は軽装で、赤岳鉱泉の個室を予約してますので
体力不足(老い?)をお金で解決だ~!
駐車場から暫くは雪無し。
一昨日の降雪で、いっぱい雪があると思ってた。
長~い林道を歩いて・・・
8時20分頃、美濃戸山荘で休憩。
南沢分岐を過ぎて、凍って歩きにくいことが多い巻道も今回は楽勝。
9時半頃、堰堤広場で休憩。
中国人グループが堰堤の氷で延々と遊んでいた。
堰堤広場からはふわふわの雪で歩きやすい。
11時前、赤岳鉱泉に到着。
▼今年もここに来れました。
まずは赤岳鉱泉で受付。
そしてけーすけさんはテントを張りに、我が家は個室へ。
荷物を軽く整理して、必要なものだけ背負ってけーすけさんのテント前に集合。
12時過ぎ、裏同心ルンゼ目指して出発!!
2017年12月にウッチー・けーすけさんと日帰りで登って以来、もう6年ぶりかぁ・・・。
▼最初に現れた氷をリードするけいすけさん。
コースは、今回は雪が多くて埋まった滝が多くて、
現れる滝がF1かF2か、はたまたF何かよくわからない。
それがちょっと残念だけど、でも我が家には十分なレベルか
▼この滝の這い上がり部分はちょっと悪かった。けーすけさん。
▼日向で休憩、暖かいお茶を飲むオクサン。
▼最後の滝へ向かうけーすけさんと私。
▼一般的にはここで裏同心ルンゼは終了。
2017年は大同心基部のトラバースで、雪が少なく氷と岩の悪いトラバースとなり、オクサンが行き詰まって、改めてハーネス・ロープを出して大幅に時間ロスだったけど・・・。
今回は完全に雪で埋まって楽勝でした。
▼大同心の基部をトラバース。前回は丁度この辺でオクサンが大難儀。
15:25 大同心稜に着いた。
赤岳鉱泉から3時間20分くらい・休憩込み、なかなか良いペースでしたね。
ハーネスを外して休憩。
ここまで見事な快晴
素晴らしい登りと最高の眺めを満喫でした。
▼阿弥陀岳とサンピラー
大同心稜の下りは、トレースが所々ミスルートしていて歩きにくかった。
16時半 赤岳鉱泉。
夕飯は18時予定ですが、今日はお客さんが多くて2部制で、我が家は後半なので部屋で呼ばれるまで待機です。そんなわけで、一緒に食事のけーすけさんも我が家の個室で待機して、時間もあるし、乾杯~
18時過ぎに夕食。
残念ながら今回もステーキではなかったけど、美味しかったです
でもみんな疲れて空腹だったので口数は少なくて
▼食事はみんなで山小屋で ♪
食後は早々に解散して・・・
部屋で明日の準備だけして・・・
疲れちゃったし、明日に備えて、早々に就寝でした
▼詳細写真は以下リンクでどうぞ(ヤマップ)
裏同心ルンゼと赤岳山頂、充実の八ヶ岳! / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(11/22)
(11/04)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析