プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)			
		
						今日から我が家は連休です。
最初は3連休予定だったが、月末に緊急の用事が決まったため、つじつま合わせで2連休に落ち着いた。
明日はS浦さんと一ノ倉に登りに行く予定。
午前中は仕事疲れで寝坊してついでに家でゴロゴロ。
昼前から準備して・・・13:00 自宅出発。
環八は珍しく空いていて、順調に関越へ。
急ぐ必要も無いので、チンタラ走って・・・
赤城高原SAで休憩。
水上ICは16:27
▼水上ICを降りてすぐ、谷川岳が見える展望ポイント。(16:28)

コンビニに立ち寄ったあと、鈴森の湯へ。
この地域に来た時は、ここの温泉で決まりですね。
お湯質もいいし、雰囲気も非常によい。とってもお気に入りです。
長湯して、休憩所で入念にストレッチ。
19:00 鈴森の湯で晩ごはん。スタミナ焼肉定食が美味しかった。
▼鈴森の湯で、スタミナ焼肉定食を食べる。美味しい。(18:57)

最後のコンビニ(ファミリーマート)でS浦さん、S水さんとばったり。
私たちは先に出て、待ち合わせ場所の 谷川岳ベースプラザへ。
再度、浦さん、S水さん落ち合って・・・
いろいろ飲みながら話しして・・・
今日はベースプラザで車中泊です。
																								最初は3連休予定だったが、月末に緊急の用事が決まったため、つじつま合わせで2連休に落ち着いた。
明日はS浦さんと一ノ倉に登りに行く予定。
午前中は仕事疲れで寝坊してついでに家でゴロゴロ。
昼前から準備して・・・13:00 自宅出発。
環八は珍しく空いていて、順調に関越へ。
急ぐ必要も無いので、チンタラ走って・・・
赤城高原SAで休憩。
水上ICは16:27
▼水上ICを降りてすぐ、谷川岳が見える展望ポイント。(16:28)
コンビニに立ち寄ったあと、鈴森の湯へ。
この地域に来た時は、ここの温泉で決まりですね。
お湯質もいいし、雰囲気も非常によい。とってもお気に入りです。
長湯して、休憩所で入念にストレッチ。
19:00 鈴森の湯で晩ごはん。スタミナ焼肉定食が美味しかった。
▼鈴森の湯で、スタミナ焼肉定食を食べる。美味しい。(18:57)
最後のコンビニ(ファミリーマート)でS浦さん、S水さんとばったり。
私たちは先に出て、待ち合わせ場所の 谷川岳ベースプラザへ。
再度、浦さん、S水さん落ち合って・・・
いろいろ飲みながら話しして・・・
今日はベースプラザで車中泊です。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
木村 三郎
HP:
	
性別:
	
男性
職業:
	
ひょっとしてプー?
趣味:
	
岩登り、旅
自己紹介:
	
				ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
					リンク				
				
					カテゴリー				
				
					カウンター				
				
					最新記事				
				(09/30)
(09/23)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
				
					最古記事				
				(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				