忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
3日前に宝剣岳に行ったばかりですが・・・(笑)
今日・明日は岩登りに行く気まんまんで、当初は有笠山へ行く予定だったのですが、上州の天気がよくなさそうで中止にした。変わって鳳来??でも天気が良さそうなのは1日目だけのようだし・・・ってことで、山歩きに変更です。

選んだのは、先週から下調べをしていた山伏(やんぶし)へ。
山名については、地図の表示は『岳』は付かずに『山伏』で、それが正しいようなのですが、一般的には『山伏岳』のほうが通りが良くて検索もしやすい。南アルプスの支稜の南端の山なのですが、『南アルプスの山』と言うにはだいぶ苦しく、正確には安倍川源流域の山と言うべきですが、昭文社の『山と高原地図』には南アルプスに収録されているので、南アルプスでまあいいか・・・。

朝4時に家を出る自信がなかったので前夜発。(笑)
足柄SAでお風呂に入って、そのまま車中泊した。

▼快晴!朝の富士山。足柄SAで。(5:38)


快晴の中、富士山を見ながら西に進むが・・・進行方向は一面の雲。
ラジオでは『今日は全国的に晴れ』って言っているのですが・・・(@@)

▼目指す山はなんだか雲行き怪しい・・・(6:11)


走っているうちに雲はだいぶ晴れてきて・・・。
8時頃、梅ヶ島温泉の入口に着いた。

しかし・・・登山口の駐車場への道がわからずに右往左往。
これだ!と思った道が2回外れで、ようやく駐車場に着くまで30分以上のロス。
肝心な部分で下調べが足りなかった。。。
準備して、8:55歩き始め。

▼駐車場入口にある登山届のポスト。登山届を作成中。(8:50)


人気のコースだけあって、よく整備された歩きやすい道。
コース上に作業用モノレールが2本伸びているが、何度か現れるワサビ畑の収穫・作業用のものだろうか?

▼登山道に伸びる作業用のモノレール。(9:06)


▼沢を渡る立派な木橋。(9:12)


登山口から30分くらいのところにもワサビ畑(棚田)がある。
しかしもう栽培していない雰囲気。

▼ハイキングコース上のワサビ畑。(9:29)


9:42 大岩で、少し早いけど休憩。
大岩は上部が前傾していて、クライミング対象になったらかなり楽しめそうな感じ。
向かって左の全面的に前傾した壁にはワサビ小屋があるが、それを避けたとしても、5.12以上のラインが6~7本は引けそうな・・・。
大岩の正面下には、大岩よりは小さいが、3本くらい引けそうな中岩もある。掃除が大変そうだけど・・・。

▼大岩を見上げる。クライミング意欲をそそる岩。ダメなのかな?(9:37)


10:03 大岩を出発。
大岩から先は、地図の等高線通り、勾配が徐々に上がって急登に変わる。
なんだか寒くなって来たな?と思ったら、いつの間にか晴れ間がなくなって、空は雲に覆われてしまった。

▼急登が緩むたびにザレた斜面のトラバースが出る。(10:35)


10:39 蓬峠(よもぎとうげ)。15分だけ休憩。
蓬峠から先は急登の連続。
ザレた、でも意外に歩きやすい道なのだが、傾斜がなにぶん強い。
急傾斜の小さなつづら折りが、まさに延々と続く・・・。

すっかり曇って景色もなし。
ひたすら疲れる登りで精神的に辛い。

▼急勾配に疲れて10分だけ休憩。(11:29)


残雪もチラホラ出始めて・・・まだまだ急登。
ようやく傾斜が緩まって、広い尾根らしい景色に変わって・・・。

12:14 西日影沢分岐に到着。
山伏の頂上まであともうちょっと。
山頂は霧っぽい・・・。
残念ながら展望はナシかなぁ・・・?

▼頂上直前の笹原。柵はヤナギランを保護する為だそうです。(12:22)


12:25 山伏(山伏岳)に到着。
真正面に南アルプスが見える!!
風景を諦めていたので超ラッキー!
ちょうど山伏岳の真上を境にして、西側は晴れベースになっている。
来てよかった。。。

▼山伏岳の山頂で。悪沢岳(荒川岳)を背景に。(12:27)


▼標高2014m の山頂標識。東側は完全に曇りで風景なし。(12:29)


陽も差して気持ち良いので、南アルプスを見ながら、長い昼休憩。
久しぶりにカップラーメンを食べて・・・
1時間近く昼寝。日差しが気持ち良い・・・

▼南アルプスの眺めが素晴らしい!!(13:24)


▼ちょっとズームして、左から上河内岳(左)と聖岳(右)


▼続いて赤石岳、荒川岳(前岳・中岳)、荒川岳(悪沢岳)、右奥に塩見岳も。


気持よく昼寝していたが・・・
急に寒くなって、起きたら、山頂も霧の中になっていた。
さっきまで見えていた南アルプスも雲の中・・・
慌てて荷物を片付けて下山準備を始める。

14:18 下り始め。
登りが辛かった道は、下りは逆に一気に駆け下りる感じ。
道が良いので、歩くより駆け下りた方が楽。

▼霧の中、急斜面を一気に下りる。(14:55)


15:05 蓬峠を通過。
15:24 大岩を通過。
15:50 登山口。
15:55 駐車場に到着した。
下りは休憩なし。アウターの脱ぎ着や、写真を撮ったり・気になった風景を見たり以外には立ち止まることもなく、頂上から1時間半ちょっとの一気下りだった。
累積標高差は1,188m のコースなので、凄いことですね。

汗ぐっちゃりだし、こんな天気(日暮れのような暗くて寒く)だし、温泉に入って帰りたいところだったが、近くの立ち寄り湯・『黄金の湯』は閉店時間が早いので諦め。
のんびり風景を見ながら、新東名へ向かってドライブ、安倍川沿いは、いろんな桜の花が咲き乱れて美しかった。
代わりに、東名高速の足柄SAに立ち寄って、『時之栖(ときのすみか)』に入ってみた。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[03/02 さぶろう]
[03/02 三村]
[01/24 さぶろう]
[01/24 山口徳之]
[03/04 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]