忍者ブログ
プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
今日は谷川岳を天神尾根から登ります

谷川岳は昨年末の12/20に登ったばかりですが、いろいろとイマイチだった。
積雪が期待したより少なくてまだ夏道も残っていたし・・・
穴熊沢避難小屋も半分弱しか埋まってなかったし・・・
なにより、谷川岳頂上にいたときだけ天気が荒れて視界が無かったのも心残り。

今回こそはどっぷり積雪した本当の冬の谷川岳を体験したい。
快晴の頂上にも立ちたい!!!
天気予報は上々だし、とても楽しみです ♪♪

6:00 起床。
ベースプラザの駐車場はすごく冷えたが、防寒対策万全なので熟睡出来た。
布団から出るのが辛い。

7:30 チケット売り場がある6階へ。
暖かい6階のソファでオニギリを食べたり、登山カードを書いたり、寛いで・・・

80才過ぎのご年配夫婦が来ていろいろお話し。
道具が渋い。数十年経過のキスリングと使い込んだ革靴。
彼らも今日は天神尾根。
コースの話や、西穂高岳を最近登った話など(すごいですね~)
「100歳まで登る」と仰ってましたが、見習いたいです。

8:30 ロープウェイに、今回も一番乗り。
ご年配夫婦も一緒。

天気は曇り。emoji 
天神平も濃霧。でもきっとすぐ晴れるでしょう!
今日の気圧配置では午前中の晴れは約束されている。

天神平駅でトイレを済ませ、外でアイゼンを履いて・・・
9:07 歩き始め。

▼アイゼンを履いて出発! 濃霧だけど、すぐ晴れるでしょう!!(9:07)


まずは、スキー場のコースに沿って、田尻尾根の頭へ向かって登るが・・・
いきなりの急登が辛くて、汗が吹き出してくる。
霧が薄くなり始めて・・・振り返ると絶景!!

▼霧が晴れて、素晴らしい景色を背にして田尻尾根の頭へ向かって登る。(9:33)


田尻尾根の頭の少し下から斜面をトラバース、尾根歩きになる。
完全な快晴になった! emoji
トマの耳までの行程が見渡せる。
もう穴熊沢避難小屋の先を歩いている人が見える。早いですね~。
我が家は写真ばかり撮ってなかなか先に進まない(笑)
蒼い空と白い峰、霧氷が美しい。

▼快晴の中、天神尾根を進む。(9:37)


10:00 穴熊沢避難小屋。
16分休憩。

避難小屋はすっかり雪で埋まってる。
目印の鉄柱が、残り40cm位?雪上に出ている。
鉄柱のすぐ脇、入口を目指して雪を掘り下げた穴があるが、小屋の入口ドアは完全に雪に埋まっていて中には入れない。

ちなみに、私が若い頃に天神尾根に来たときの記憶では、小屋は完璧に埋まって、周囲の木々も無く(もっと埋まって)、ここまでの尾根のアップダウンも少なく、ほぼ完璧な雪だけの緩やかな尾根だった。今年はこれでも積雪が多くないほうなのでしょうね。。。

▼穴熊沢避難小屋。鉄柱の上部が雪の上に出ている。(10:01)


▼昨年12月20日の穴熊沢避難小屋。今は鉄柱の上部近くまで雪で埋まってる。


穴熊沢避難小屋から登り本番。
3ヶ月前は「天狗のトマリ場」までの雪が腐り気味で苦労したが、今回はよく締まっていて歩きやすい。

▼天狗のトマリ場を通過して天神ザンゲ岩へ進む。(10:36)


10:35 天狗のトマリ場。通過。
10:48 天神ザンゲ岩。17分休憩。

▼天神ザンゲ岩。(10:53)


ザンゲ岩からの登りが今回は一番辛く感じた。
前回よりも傾斜が上がったのでは?(笑)
疲れて立ち止まって、横を見たらスキーを履いて登っている人が・・・。
ロープウェイで一緒だった人だ。

▼スキーを履いて登る人。辛そうです。(11:35)


11:40 肩の小屋を通過。

▼雪で半分埋まった肩の小屋を通過して、山頂はもうすぐ。(11:45)


11:48 谷川岳・トマの耳(標高1,963m)に到着。
もちろん快晴emoji
私がこの場所に立つのはこれで5回目だが、初めての快晴!!
念願の快晴です(笑)
谷の眺めはどんなだろう?って楽しみにしてたけど、当然ながら雪一色だった。
次回は夏の快晴を目指すか・・・。

▼谷川岳・トマの耳。快晴!!(11:49)


少し立ち休み、写真を撮ったり・・・
次はオキの耳へ向かう。

▼オキの耳を目指す。稜線の雪庇が発達している。(11:53)


▼途中で振り返って、トマの耳。(12:01)


11:52 オキの耳(標高1,977m)に到着。
暫く風景を見て・・・
奥の院へ向かって少し歩いて・・・
一ノ倉沢の谷の眺めを期待したがイマイチなのでまた戻って、またオキの耳で一休み。

▼オキの耳。頂上標柱は半分くらい埋まってる。(12:05)


オキの耳で、南を見ていたら・・・
谷からソロクライマーが雪庇をダブルアックスで乗り越えて上がってきた。
話を聞いたら、一ノ倉沢から一の沢~東尾根を登って来たそうだ。
朝6時頃に登り始めて6時間弱で登りきったとのこと。
早いですね~。ソロでフルラッセルだし。
上部は雪が緩くて大変だったとの話し・・・すごいです。
(↓彼のヤマレコを見つけた!)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1075141.html

12:21 オキの耳からトマの耳へ向かって歩き始め。
12:31 再度、トマの耳。
お腹が空いたので、カップラーメンを作って食べて、暫く休憩。

▼久しぶりに山頂カップラーメン。(12:47)


頂上の風景も満喫して、そろそろ下ろうか?って準備をしていたら・・・
ロープウェイまで一緒だったご年配夫婦の、おじいさんの方が頂上に上ってきた。
連れは残念ながら、肩の小屋で断念だとか・・・。

▼おじいさんと記念撮影。(13:06)


13:08 下り始め。
13:12 肩の小屋にちょっと寄って・・・すぐまた下り。

▼眺め最高。気持ちのよい下り。(13:29)


13:42 穴熊沢避難小屋。
22分休憩。

▼穴熊沢避難小屋。穴の中に入ってみた。(13:44)


振り返ると、谷川岳山頂はガスがかかり始めてすごく寒そう。
ちょうど良い下山時間だったか・・・
マチガ沢を滑降していくスキーヤー達が見える。カッコイイですね。。。

▼田尻尾根の頭からの最後の下り。(14:32)


14:40 天神平ロープウェイ駅まであと5分位の場所?
東尾根を登ってきた若者が、風景を見ながら休憩していて・・・
我が家もつられて11分休憩した。

14:57 天神平ロープウェイ駅に到着。
楽しかった今日の山歩きも終了です。

アイゼンを脱いで、片付けてすぐロープウェイに乗って・・・
ベースプラザ6階のソファで暫く谷川岳ビデオを見ながら休憩・・・
車に戻ったのは15:50、今日も楽しい登山だった。

▼ベースプラザを出て最初のトンネル。左の慰霊碑広場も雪で完全埋没。(16:03)


山歩きの後はやっぱり温泉♪
今日も「鈴森の湯」へ立ち寄り。

ゆっくり長風呂して、風呂上がりにご飯も食べて・・・
帰りの高速は渋滞もなく順調。
21:40 自宅に着いた。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
木村 三郎
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
カテゴリー
カウンター
最新コメント
[04/24 さぶろう]
[04/24 タカス]
[03/02 さぶろう]
[03/02 三村]
[01/24 さぶろう]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]