プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
2月の最後は我が家は連休になった。
ちょうど良いぐあいに山の天気も上々になりそうな気配だし、
今回は谷川岳に行くことにした。
谷川岳・天神尾根は、昨年末の12/20に登ったばかりですが、積雪がイマイチだった。
(穴熊沢避難小屋もまだ半分弱しか埋まってなかったし。)
なにより、谷川岳頂上にいたときだけ天気が荒れて視界が無かったのも心残り。
今回こそは快晴の頂上に立ちたい!
どっぷり積雪した本当の冬の谷川岳にも行きたい!!
・・・って期待して、今回の計画です。
1日目の今日は、午前中は自宅でゆっくり、午後から移動のみ。
11:30 自宅出発。
近所の「いなげや」で明日の行動食を買って、第三京浜へ。
環八から関越道へ。
山々の雪化粧が美しい。
赤城高原SAで谷川連峰、武尊山を眺めながら休憩。
▼水上ICを下りてすぐ。P・トイレがある谷川岳展望場所。(15:23)
水上ICで降りて、道の駅で暇つぶし。
道沿いの積雪がすごい!
道の駅の売店で「生どら焼き」を買って食べてみた。
今日の最大のお楽しみは温泉。
すっかりお気に入りの「鈴森の湯」へ。
露天風呂も源泉掛け流しで、雪を見ながら風情があって良い。
▼鈴森の湯。すっかりお気に入り温泉です。(16:23)
長風呂の後は、鈴森の湯でご飯も食べて、お腹もいっぱいになった。
水上の街に戻って、コンビニで明日の行動食を買って、谷川岳ベースプラザへ向かう。
土合が近づくにつれて、道沿いの積雪が凄くなってくる。
雪国感がすごい!!
▼土合駅。積雪が凄い!(19:17)
19:25 谷川岳ベースプラザ。
車内にベッドを広げて車中泊の準備。
軽く一杯飲んで、21:00に就寝。
明日が楽しみ ♪
ちょうど良いぐあいに山の天気も上々になりそうな気配だし、
今回は谷川岳に行くことにした。
谷川岳・天神尾根は、昨年末の12/20に登ったばかりですが、積雪がイマイチだった。
(穴熊沢避難小屋もまだ半分弱しか埋まってなかったし。)
なにより、谷川岳頂上にいたときだけ天気が荒れて視界が無かったのも心残り。
今回こそは快晴の頂上に立ちたい!
どっぷり積雪した本当の冬の谷川岳にも行きたい!!
・・・って期待して、今回の計画です。
1日目の今日は、午前中は自宅でゆっくり、午後から移動のみ。
11:30 自宅出発。
近所の「いなげや」で明日の行動食を買って、第三京浜へ。
環八から関越道へ。
山々の雪化粧が美しい。
赤城高原SAで谷川連峰、武尊山を眺めながら休憩。
▼水上ICを下りてすぐ。P・トイレがある谷川岳展望場所。(15:23)
水上ICで降りて、道の駅で暇つぶし。
道沿いの積雪がすごい!
道の駅の売店で「生どら焼き」を買って食べてみた。
今日の最大のお楽しみは温泉。
すっかりお気に入りの「鈴森の湯」へ。
露天風呂も源泉掛け流しで、雪を見ながら風情があって良い。
▼鈴森の湯。すっかりお気に入り温泉です。(16:23)
長風呂の後は、鈴森の湯でご飯も食べて、お腹もいっぱいになった。
水上の街に戻って、コンビニで明日の行動食を買って、谷川岳ベースプラザへ向かう。
土合が近づくにつれて、道沿いの積雪が凄くなってくる。
雪国感がすごい!!
▼土合駅。積雪が凄い!(19:17)
19:25 谷川岳ベースプラザ。
車内にベッドを広げて車中泊の準備。
軽く一杯飲んで、21:00に就寝。
明日が楽しみ ♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(11/22)
(11/04)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析