プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
11日間の東北北部ツアー。
3日目は白神岳登山と岬の夕日です。
白神山地は、学生の頃にTV撮影の歩荷バイトで来て以来。
その時は北東側の西目屋村から西股沢の奥に入ったのですが、歩くのはすべてマタギ道で大変でした。懐かしい思い出です。
今回は西の白神岳へ。整備された登山道で標高差もさほど無いし(1,200m程度)って思ったら距離が長くて歩きにくい部分も多くて疲れました
そして歩き始めは快晴だったのにグングン雲が湧いて、稜線にやっと出た頃には海側の眺めは全く無くて まぁ夜明け前まで雨だったので当然の結果なんだけど、でもやっぱり残念でした。
14時少し前に下山。
いろいろ片付けなどして・・・
15時過ぎ、「八森いさりび温泉ハタハタ館」で温泉。
海が見えて良い景色。露天風呂も良かったです。
駅前広場(温泉の横)で車中泊できるようなので、食堂で夕ごはん食べて、夕方から夜の温泉も良いかな?って思ったんだけど、残念ながら食堂が定休日。
結局、温泉から10分南のコンビニでお酒と食材を買って、5分くらい北へ戻った岬のPで車中泊。地元の方もわざわざ宴会~車中泊に来る素敵な場所でした。
久しぶりに見る素晴らしい夕日と残照、そして星空。最高の夜でした
▼白神岳山頂(標高1,235m)で。山側は晴れてるんだけどね~f^_^;
▼白神岳の稜線は美しい笹原。海側は曇りですが、隙間から少し海が見えました。
▼登山口い着きました。
▼岬で車中泊。お仲間たちと夕日を見ながら食事です。
▼美しい夕日が沈みました ♪
▼岬の東屋と夕日の残照。美しいです。
▼写真詳細はこちらでどうぞ(ヤマップ)
3日目は白神岳登山と岬の夕日です。
白神山地は、学生の頃にTV撮影の歩荷バイトで来て以来。
その時は北東側の西目屋村から西股沢の奥に入ったのですが、歩くのはすべてマタギ道で大変でした。懐かしい思い出です。
今回は西の白神岳へ。整備された登山道で標高差もさほど無いし(1,200m程度)って思ったら距離が長くて歩きにくい部分も多くて疲れました
そして歩き始めは快晴だったのにグングン雲が湧いて、稜線にやっと出た頃には海側の眺めは全く無くて まぁ夜明け前まで雨だったので当然の結果なんだけど、でもやっぱり残念でした。
14時少し前に下山。
いろいろ片付けなどして・・・
15時過ぎ、「八森いさりび温泉ハタハタ館」で温泉。
海が見えて良い景色。露天風呂も良かったです。
駅前広場(温泉の横)で車中泊できるようなので、食堂で夕ごはん食べて、夕方から夜の温泉も良いかな?って思ったんだけど、残念ながら食堂が定休日。
結局、温泉から10分南のコンビニでお酒と食材を買って、5分くらい北へ戻った岬のPで車中泊。地元の方もわざわざ宴会~車中泊に来る素敵な場所でした。
久しぶりに見る素晴らしい夕日と残照、そして星空。最高の夜でした
▼白神岳山頂(標高1,235m)で。山側は晴れてるんだけどね~f^_^;
▼白神岳の稜線は美しい笹原。海側は曇りですが、隙間から少し海が見えました。
▼登山口い着きました。
▼岬で車中泊。お仲間たちと夕日を見ながら食事です。
▼美しい夕日が沈みました ♪
▼岬の東屋と夕日の残照。美しいです。
▼写真詳細はこちらでどうぞ(ヤマップ)
白神岳、東北ツアーその3 / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(11/22)
(11/04)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析