プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
親方から「GW前に登山道整備に行きましょう!」ってお誘いがあって、行ってきました。
ターゲットは御座石鉱泉から燕頭山(つばくろあたまやま)を経由して鳳凰小屋まで。帰りはドンドコ沢の状況確認をする・・・ってのがミッション。
親方は過去、ドンドコ沢コースも含めてこの地域の登山道整備をだいぶされてきたお方で、しばらく足が遠のいて5年ぶりとのことでしたが、ご同伴できて光栄です。
作業は・・・2人で2日間の作業ですが、危険と思しき箇所の雪かき(ステップ切り)やロープ張りなど、可能な範囲で精一杯行ってきました。ただし、融雪状況や気温変化により、条件は刻々変わりますので、滑り止めは必携で状況ご判断をお願いします m(_ _)m
それにしても・・・
作業しながらの登りは疲れますね。
鳳凰小屋には日没間際に着いて、ヘトヘトに疲れました。夕食はカップラーメンが精一杯。
食べ終わったらシュラフに入って爆睡でした。
そんな趣旨なので、鳳凰小屋(避難小屋)で1泊ですが、そこから上へは行っていません。
お土産に御座石鉱泉の方から自家製のリキュール(シラビソ酒、御座石のさくらんぼ酒)を大量に頂戴してしまいました。ありがとうございます m(_ _)m
▼2日目の朝、北小室小屋跡地で地蔵岳を背景に。
▼ヤマレコはこちら(↓)多めの写真あります。
▼ヤマップはこちら
ターゲットは御座石鉱泉から燕頭山(つばくろあたまやま)を経由して鳳凰小屋まで。帰りはドンドコ沢の状況確認をする・・・ってのがミッション。
親方は過去、ドンドコ沢コースも含めてこの地域の登山道整備をだいぶされてきたお方で、しばらく足が遠のいて5年ぶりとのことでしたが、ご同伴できて光栄です。
作業は・・・2人で2日間の作業ですが、危険と思しき箇所の雪かき(ステップ切り)やロープ張りなど、可能な範囲で精一杯行ってきました。ただし、融雪状況や気温変化により、条件は刻々変わりますので、滑り止めは必携で状況ご判断をお願いします m(_ _)m
それにしても・・・
作業しながらの登りは疲れますね。
鳳凰小屋には日没間際に着いて、ヘトヘトに疲れました。夕食はカップラーメンが精一杯。
食べ終わったらシュラフに入って爆睡でした。
そんな趣旨なので、鳳凰小屋(避難小屋)で1泊ですが、そこから上へは行っていません。
お土産に御座石鉱泉の方から自家製のリキュール(シラビソ酒、御座石のさくらんぼ酒)を大量に頂戴してしまいました。ありがとうございます m(_ _)m
▼2日目の朝、北小室小屋跡地で地蔵岳を背景に。
▼ヤマレコはこちら(↓)多めの写真あります。
▼ヤマップはこちら
鳳凰小屋(登山道整備) / さぶろうさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(05/04)
(05/01)
(04/30)
(04/21)
(04/13)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析