プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
1/7~1/9は我が家は3連休ですが・・・
1日目・2日目は用事があって外出できず。まぁ天気も悪かったからいいか・・・。3日目は快晴予報だけど遠出は辛いし、やっぱり丹沢かなぁ?
だったら初詣も兼ねて、大山を久しぶりに表参道から登ってみようか?って決めた。
ついでに下りはイヨリ峠へ抜けて、大山古道を下ってみました。
******************
5:00 自宅出発
国道246は渋滞もなく快調だった。
6:16 第一駐車場着。まだ真っ暗。眠いので7時まで仮眠した。
7:25 歩き始め。快晴です!
▼第一駐車場着の入り口で。快晴です!(7:26)
第二駐車場を過ぎて、振り返ると相模湾が光っていた。
江ノ島がすぐ近くに見える。
コマ参道は早朝なのですごく静か。
もう開いているお土産物屋が数件あった。
大山ケーブルの始発は9:00なので観光客は誰もいない。
7:53 男坂・女坂分岐
過去、登りでは男坂ばかりだったので、今回は女坂を登ってみることにした。あくまで目的は初詣なので、石仏を眺めながらのんびりと。そんな山行もたまには良いでしょう。
▼コマ参道。朝日が眩しい。(7:53)
すぐに「女坂には七不思議あり」の看板。
弘法水(こうぼうすい)、子育地蔵(こそだてじぞう)、爪切り地蔵(つめきりじぞう)、逆さ菩提樹(さかさぼだいじゅ)、無明橋(むみょうばし)、潮音洞(ちょうおんどう)、眼形石(めがたいし)
どれどれ・・・って写真を撮りながら、確かめながら進んだけど、眼形石(めがたいし)が気づかずに素通りしてしまった。
8:15 大山寺
参道石段の左右に鋳物の像が多数並んでいますが、よく見ると一体一体すべて違っているんですね。。。
石段を登りきって振り返ると、輝く相模湾と江ノ島の眺めが素晴らしい。
▼まずは大山寺へお参り。(8:16)
大山寺からは石段が多い。
のんびり歩くが、気がついたら下社のすぐ下に着いた。
表参道はもっと長かったような気がしていたが、石仏見ながらのんびり歩くと意外に近く感じてしまうのが不思議な感じ。
大山ケーブルはまだ動いていないので下社周辺もすごく静かだ。
ルーメソ屋さん(笑)もまだ開いていない。
8:42 下社
まずはお参り。お賽銭を投げて願掛けです。
▼下社でまずお参りです。(8:43)
▼振り返って鳥居の向こうの眺めが見事!(8:43)
お腹も空いたし・・・
下社の鳥居の横のベンチで、眺めを見ながら朝ごはん。
房総半島、三浦半島、江ノ島が見渡せる。「鋸山はあれだね!」とかオクサンと話しながら・・・。
大山ケーブルの始発が動いて到着したとたん、境内が一気に賑やかになった。
休憩26分(9:08まで)
9:42 16丁目(かごや道分岐)
9:51 富士見台
▼富士見台(お茶屋跡)(9:51)
10:17 大山・山頂(標高1,252m)に着いた。
見事な快晴眺めは最高です!!
この場所でこんなに晴れてくれたのは久しぶり。
▼大山山頂に着いた!(10:18)
▼トイレ前の広場。圧巻の眺めです!(10:28)
▼まずはビールで乾杯!!(10:41)
▼富士山・表丹沢も素晴らしい!(12:16)
ビールを飲んで、早い昼ご飯を食べて、昼寝して・・・
また起きて広大なパノラマを眺めて・・・
オクサンの双眼鏡も大活躍!!
眺めが素晴らしすぎて、なかなか下山する踏ん切りがつかない。
山頂に2時間ちょっといた(12:23まで)
下りは雷ノ峰尾根から見晴台経由で下社へ戻って、蓑毛越へトラバースして、イヨリ峠へ向かうことにした。
▼雷ノ峰尾根も落葉して眺めが良い。(12:44)
13:10 見晴台で13分休憩(13:23まで)
13:37 二重の滝
13:45 下社
▼今日2回めの下社。(13:45)
14:10 蓑毛越、16分休憩(14:26まで)
15:01 イヨリ峠
イヨリ峠は、古の大山古道のうち、秦野と大山を結ぶ道にある歴史あふれる峠だけど、現在は残念ながら全く風情なし。
▼イヨリ峠に着いた。(15:01)
15:09 水呑地蔵
15:31 禊の大滝
▼禊の大滝(15:32)
15:39 大山古道入口
15:46 駐車場に戻った。
******************
今日は初詣がメインなので、当初は山頂から16丁目までピストン~蓑毛越へ行こうと思ってたのですが、想定外の大展望があまりにも素晴らしくて、雷ノ峰尾根へ降りてしまった。おかげで1時間強?の行程プラス。疲れました(笑)。
「早く降りて温泉でのんびりしようね!」って言ってたのが、それなりの時間になってしまったため、今日は温泉はやっぱりナシ、直帰することにした。
国道246号の渋滞はちょっとだけで済んでくれて・・・
18:14に自宅に着いた。
1日目・2日目は用事があって外出できず。まぁ天気も悪かったからいいか・・・。3日目は快晴予報だけど遠出は辛いし、やっぱり丹沢かなぁ?
だったら初詣も兼ねて、大山を久しぶりに表参道から登ってみようか?って決めた。
ついでに下りはイヨリ峠へ抜けて、大山古道を下ってみました。
******************
5:00 自宅出発
国道246は渋滞もなく快調だった。
6:16 第一駐車場着。まだ真っ暗。眠いので7時まで仮眠した。
7:25 歩き始め。快晴です!
▼第一駐車場着の入り口で。快晴です!(7:26)
第二駐車場を過ぎて、振り返ると相模湾が光っていた。
江ノ島がすぐ近くに見える。
コマ参道は早朝なのですごく静か。
もう開いているお土産物屋が数件あった。
大山ケーブルの始発は9:00なので観光客は誰もいない。
7:53 男坂・女坂分岐
過去、登りでは男坂ばかりだったので、今回は女坂を登ってみることにした。あくまで目的は初詣なので、石仏を眺めながらのんびりと。そんな山行もたまには良いでしょう。
▼コマ参道。朝日が眩しい。(7:53)
すぐに「女坂には七不思議あり」の看板。
弘法水(こうぼうすい)、子育地蔵(こそだてじぞう)、爪切り地蔵(つめきりじぞう)、逆さ菩提樹(さかさぼだいじゅ)、無明橋(むみょうばし)、潮音洞(ちょうおんどう)、眼形石(めがたいし)
どれどれ・・・って写真を撮りながら、確かめながら進んだけど、眼形石(めがたいし)が気づかずに素通りしてしまった。
8:15 大山寺
参道石段の左右に鋳物の像が多数並んでいますが、よく見ると一体一体すべて違っているんですね。。。
石段を登りきって振り返ると、輝く相模湾と江ノ島の眺めが素晴らしい。
▼まずは大山寺へお参り。(8:16)
大山寺からは石段が多い。
のんびり歩くが、気がついたら下社のすぐ下に着いた。
表参道はもっと長かったような気がしていたが、石仏見ながらのんびり歩くと意外に近く感じてしまうのが不思議な感じ。
大山ケーブルはまだ動いていないので下社周辺もすごく静かだ。
ルーメソ屋さん(笑)もまだ開いていない。
8:42 下社
まずはお参り。お賽銭を投げて願掛けです。
▼下社でまずお参りです。(8:43)
▼振り返って鳥居の向こうの眺めが見事!(8:43)
お腹も空いたし・・・
下社の鳥居の横のベンチで、眺めを見ながら朝ごはん。
房総半島、三浦半島、江ノ島が見渡せる。「鋸山はあれだね!」とかオクサンと話しながら・・・。
大山ケーブルの始発が動いて到着したとたん、境内が一気に賑やかになった。
休憩26分(9:08まで)
9:42 16丁目(かごや道分岐)
9:51 富士見台
富士見台から富士山がきれいに見える。
左の方には小田原と真鶴半島。その左奥に大島が見える。中央奥に見えるのは新島かな?三宅島かな・・・?
▼富士見台(お茶屋跡)(9:51)
10:17 大山・山頂(標高1,252m)に着いた。
見事な快晴眺めは最高です!!
この場所でこんなに晴れてくれたのは久しぶり。
▼大山山頂に着いた!(10:18)
▼トイレ前の広場。圧巻の眺めです!(10:28)
▼まずはビールで乾杯!!(10:41)
▼富士山・表丹沢も素晴らしい!(12:16)
ビールを飲んで、早い昼ご飯を食べて、昼寝して・・・
また起きて広大なパノラマを眺めて・・・
オクサンの双眼鏡も大活躍!!
眺めが素晴らしすぎて、なかなか下山する踏ん切りがつかない。
山頂に2時間ちょっといた(12:23まで)
下りは雷ノ峰尾根から見晴台経由で下社へ戻って、蓑毛越へトラバースして、イヨリ峠へ向かうことにした。
▼雷ノ峰尾根も落葉して眺めが良い。(12:44)
13:10 見晴台で13分休憩(13:23まで)
13:37 二重の滝
13:45 下社
▼今日2回めの下社。(13:45)
14:10 蓑毛越、16分休憩(14:26まで)
15:01 イヨリ峠
イヨリ峠は、古の大山古道のうち、秦野と大山を結ぶ道にある歴史あふれる峠だけど、現在は残念ながら全く風情なし。
▼イヨリ峠に着いた。(15:01)
15:09 水呑地蔵
15:31 禊の大滝
▼禊の大滝(15:32)
15:39 大山古道入口
15:46 駐車場に戻った。
******************
今日は初詣がメインなので、当初は山頂から16丁目までピストン~蓑毛越へ行こうと思ってたのですが、想定外の大展望があまりにも素晴らしくて、雷ノ峰尾根へ降りてしまった。おかげで1時間強?の行程プラス。疲れました(笑)。
「早く降りて温泉でのんびりしようね!」って言ってたのが、それなりの時間になってしまったため、今日は温泉はやっぱりナシ、直帰することにした。
国道246号の渋滞はちょっとだけで済んでくれて・・・
18:14に自宅に着いた。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(11/22)
(11/04)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析