プロヴァンス滞在記 (管理人の日記です)
姫路城は日本の城の代表というべきお城でしょう。
数少ない現存天守で、ここまで見事で美しい城はありません。
私は横浜で生まれ育ったのですが、両親の実家が山口県なので、幼い頃から里帰りの度に何度も姫路城の前を通過して、その美しい姿を見ていた。
汽車の車窓から、新幹線の車内から、自動車の中から、自転車やバイクで走りながら・・・いろんなシチュエーションだったけど、実際に姫路城を見に行ったことが無かった。
今回の帰省は別に急ぐ必要ないし、時間はたっぷりある。いい機会かな?って思って、山陽道を途中で降りて、姫路城見学に行くことにした。
----------------------
8:30 車中泊した淡河PAを出発。
9:20 姫山駐車場に到着した。
大手門駐車場に停める予定だったが間違えた。
正面から入場したいので、大手門駐車場の方まで歩いく。途中で絶好の写真ポイントを発見。
時々、逆さ姫路城の写真を見かけるが、ココだったんですね。ラッキー結果だった。
それにしても美しい。
快晴の青空に白い姫路城が映えること!
風のせいで波立っていて、逆側が完全なシルエットでなかったのが少し残念。
▼逆さ姫路城。
大手門から入場したが・・・
新型コロナウィルスの影響で、目玉の天守や百間廊下等の屋内は見学不可だった。その代わり入場料は半額の500円。全額でいいから、いやいや倍額でもいいから、天守の中まで見たかった。(T_T)
残念だが仕方ない。
また来る楽しみにしようか・・・。
桜も今年は残念な感じ。
日向の暖かいところはもう葉桜だし、日陰の寒いところはまだ蕾。今年の春は極端に寒かったり暑かったりを繰り返したので、一斉に綺麗に咲くというわけにはいかなかったようだ、
新型コロナの影響で人がすごく少ないのは嬉しい。
外国人団体もいないし、日本人も少ない。
例年の桜のきれいな時期は、観光客の人数もすごくて(ガイドの方が仰るには)天守への入場待ちの列が「菱の門」まで伸びるらしい。場内どこでも人が入らない写真を撮るのは困難になると思うし、それを考えたら今回の姫路城はある意味ラッキーだったのかもしれない。
数少ない現存天守で、ここまで見事で美しい城はありません。
私は横浜で生まれ育ったのですが、両親の実家が山口県なので、幼い頃から里帰りの度に何度も姫路城の前を通過して、その美しい姿を見ていた。
汽車の車窓から、新幹線の車内から、自動車の中から、自転車やバイクで走りながら・・・いろんなシチュエーションだったけど、実際に姫路城を見に行ったことが無かった。
今回の帰省は別に急ぐ必要ないし、時間はたっぷりある。いい機会かな?って思って、山陽道を途中で降りて、姫路城見学に行くことにした。
----------------------
8:30 車中泊した淡河PAを出発。
9:20 姫山駐車場に到着した。
大手門駐車場に停める予定だったが間違えた。
正面から入場したいので、大手門駐車場の方まで歩いく。途中で絶好の写真ポイントを発見。
時々、逆さ姫路城の写真を見かけるが、ココだったんですね。ラッキー結果だった。
それにしても美しい。
快晴の青空に白い姫路城が映えること!
風のせいで波立っていて、逆側が完全なシルエットでなかったのが少し残念。
▼逆さ姫路城。
大手門から入場したが・・・
新型コロナウィルスの影響で、目玉の天守や百間廊下等の屋内は見学不可だった。その代わり入場料は半額の500円。全額でいいから、いやいや倍額でもいいから、天守の中まで見たかった。(T_T)
残念だが仕方ない。
また来る楽しみにしようか・・・。
桜も今年は残念な感じ。
日向の暖かいところはもう葉桜だし、日陰の寒いところはまだ蕾。今年の春は極端に寒かったり暑かったりを繰り返したので、一斉に綺麗に咲くというわけにはいかなかったようだ、
新型コロナの影響で人がすごく少ないのは嬉しい。
外国人団体もいないし、日本人も少ない。
例年の桜のきれいな時期は、観光客の人数もすごくて(ガイドの方が仰るには)天守への入場待ちの列が「菱の門」まで伸びるらしい。場内どこでも人が入らない写真を撮るのは困難になると思うし、それを考えたら今回の姫路城はある意味ラッキーだったのかもしれない。
前向きに考えることにしよう!
じっくり見るつもりで食料持って行ったけど、場内飲食禁止(ペットボトルは可)だった。「菱の門」を入ってすぐのベンチに座ってアンパンをかじったら係員に注意されてしまった。ガッカリ。まだ朝ごはん食べてないのに・・・空腹のまま見学になった。
おじさんが、ガイドをしてくれた。
ガイドボランティアでもしている人なのだろうか、やたらと詳しい。石垣についての話や、通常のガイド本には出ていない細かいコトをいろいろ。
レアネタ満載。
ちなみに・・・
ここの播州皿屋敷は、番町皿屋敷等の話の元祖らしい。
お菊さんの話は実話だけど、井戸は嘘とのこと。
姫路城が一般公開されるようになったときに、観光目玉としてお菊の井戸としたそうだ。
▼「菱の門」を入ってすぐの広場から。
▼絶好の桜ポイントですが、ここの桜は概ね散っていた。
▼TV(時代劇)や映画でお馴染みの風景が連続。
場内を一通り見て、芯柱の展示も見て、
場外からもお城を眺めて駐車場に戻った。
駐車場に戻って次の計画を練る。
駐車場料金は、3時間以内500円、3時間~1日以内は800円。3時間は越えたし、時間はたっぷりあるので街中散策するかどうか・・・。
結局、先に進むことにした。
13:50 駐車場出発。
14:16 コンビニ弁当でお昼ご飯。
この後は、2号線でコンビニ梯子。
お昼ご飯はコンビニ弁当。昼寝したり、アイス買って食べたり。
途中、岡山ブルーラインに乗る。
16:40 道の駅 一本松展望園で休憩。
展望台から瀬戸内海の島々の美しい景色を堪能。
しかし絶景の展望台が、あろうことか指定喫煙所になっていた。信じられない! 道の駅の運営者は喫煙者なのか?嫌煙者は眺めを見るな!ってことなのか?
絶好の車中泊ポイントではあるが、喫煙所が気に入らないし通過。
▼この展望所がなんと指定喫煙所なんです。
2号線に戻って、コンビニで買い出し。
岡山市内の渋滞がひどかった。
渋滞を抜けて流れが良くなったあたりで夕暮れに。
今日はどこで寝ようか・・・。
▼夕日に向かって走ります。
20:30 道の駅 みはら神明の里。
三原に快適な道の駅があったので、ここで車中泊決定。
大型車と小型車のエリアが完全に分かれているので、今日は静かに寝れそう。
三原の夜景が綺麗だ。
昨日より暖かい。
ビールで乾杯!
レトルトのカレーを温めて晩御飯。
建物内のロビーは、夜も開放されていて、暖房も効いているし、トイレもあって快適。
ソファーの上で、バイクツーリストがシュラフ(寝袋)で気持ち良さそうに寝ていた。
22時頃、お休み~。
じっくり見るつもりで食料持って行ったけど、場内飲食禁止(ペットボトルは可)だった。「菱の門」を入ってすぐのベンチに座ってアンパンをかじったら係員に注意されてしまった。ガッカリ。まだ朝ごはん食べてないのに・・・空腹のまま見学になった。
おじさんが、ガイドをしてくれた。
ガイドボランティアでもしている人なのだろうか、やたらと詳しい。石垣についての話や、通常のガイド本には出ていない細かいコトをいろいろ。
レアネタ満載。
ちなみに・・・
ここの播州皿屋敷は、番町皿屋敷等の話の元祖らしい。
お菊さんの話は実話だけど、井戸は嘘とのこと。
姫路城が一般公開されるようになったときに、観光目玉としてお菊の井戸としたそうだ。
▼「菱の門」を入ってすぐの広場から。
▼絶好の桜ポイントですが、ここの桜は概ね散っていた。
▼TV(時代劇)や映画でお馴染みの風景が連続。
場内を一通り見て、芯柱の展示も見て、
場外からもお城を眺めて駐車場に戻った。
駐車場に戻って次の計画を練る。
駐車場料金は、3時間以内500円、3時間~1日以内は800円。3時間は越えたし、時間はたっぷりあるので街中散策するかどうか・・・。
結局、先に進むことにした。
13:50 駐車場出発。
14:16 コンビニ弁当でお昼ご飯。
この後は、2号線でコンビニ梯子。
お昼ご飯はコンビニ弁当。昼寝したり、アイス買って食べたり。
途中、岡山ブルーラインに乗る。
16:40 道の駅 一本松展望園で休憩。
展望台から瀬戸内海の島々の美しい景色を堪能。
しかし絶景の展望台が、あろうことか指定喫煙所になっていた。信じられない! 道の駅の運営者は喫煙者なのか?嫌煙者は眺めを見るな!ってことなのか?
絶好の車中泊ポイントではあるが、喫煙所が気に入らないし通過。
▼この展望所がなんと指定喫煙所なんです。
2号線に戻って、コンビニで買い出し。
岡山市内の渋滞がひどかった。
渋滞を抜けて流れが良くなったあたりで夕暮れに。
今日はどこで寝ようか・・・。
▼夕日に向かって走ります。
20:30 道の駅 みはら神明の里。
三原に快適な道の駅があったので、ここで車中泊決定。
大型車と小型車のエリアが完全に分かれているので、今日は静かに寝れそう。
三原の夜景が綺麗だ。
昨日より暖かい。
ビールで乾杯!
レトルトのカレーを温めて晩御飯。
建物内のロビーは、夜も開放されていて、暖房も効いているし、トイレもあって快適。
ソファーの上で、バイクツーリストがシュラフ(寝袋)で気持ち良さそうに寝ていた。
22時頃、お休み~。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
木村 三郎
HP:
性別:
男性
職業:
ひょっとしてプー?
趣味:
岩登り、旅
自己紹介:
ハンドルネームは使いません、こんな名前ですが本名です。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
本名を使う理由は単純に、匿名で言いたい放題言う風潮が嫌いなだけです。。。
顔が小さいので背が高く見られがちですが、じつは167cmしかありません。しかもなで肩で、上へのリーチは身長160cmの人とあまり変わりません。もうちょっと背が欲しかった。。。
リンク
カテゴリー
カウンター
最新記事
(11/22)
(11/04)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
最古記事
(05/04)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
ブログ内検索
アクセス解析